SlideShare a Scribd company logo
1 of 53
Download to read offline
ログ解析入門 with R
2014/6/4 Innovation Egg 第三回
かわはら
ログ解析とR
解析…
重要なのは解析始めるまで…
ログ解析とR
解析…
http://nexal.jp/blogs/2384.html
重要なのは解析始めるまで…
ログ解析とR
解析…
重要なのは解析始めるまで…
きちんと管理しましょう
ログ解析とR
解析…
重要なのは解析始めるまで…
管理できていたら
ログ解析とR
解析…
重要なのは解析始めるまで…
活用してみる?
ログ解析とR
解析…
重要なのは解析始めるまで…
(ちょっと)見てみる
ログ解析とR
(ちょっと)見てみる
ツール?
かんたんに、でも、くわしく、
データを見てみたい
ログ解析とR
かんたんに、でも、くわしく、
データを見てみたい
ログ解析とR
• 実際、重要なのは解析始めるまで
きちんと(できれば目的を持って
目的に沿った)管理をする
• R: ログを様々な切り口で見るツール
比較的簡単に、詳しくデータを見られる
R、使ったことありますか?
• 聞いたことある?
• 使っている?
R in Google Trend
R、使ったことありますか?
2013 Data Science Salary Survey: From O'Reilly Strata Conference: Making Data Work
R、使ったことありますか?
Githubでの人気度
StackOverflowでの人気度
言語 2012年9月 2013年1月 2013年6月 2014年1月
JavaScript 1位 1位 2位 1位
Java 2位 2位 1位 2位
PHP 3位 3位 3位 3位
… … … … …
R 17位 17位 16位 15位
Rって?
• 統計解析環境
• プログラミング言語
http://www.r-project.org/
What is R?
R is a language and environment for statistical computing and graphics.
なぜR?
• 統計解析や付随する
• 学びやすい
データ処理、可視化
の環境が充実
http://www.okada.jp.org/RWiki/?R%A4%F2%C1%A6%A4%E1%A4%EB100%2B%A4%CE%CD%FD%CD%B3
統計解析環境??
この辺の分析が手軽に実装できる
tjo.hatenablog.com/entry/2013/06/10/190508
データセット名 タイトル 説明
airmiles
商用航空会社マイ
レージ
1937年から1960年の各年の、合州国の商用航空会社の
課税利用者マイル数。
airquality
ニューヨークの大気
状態観測値
ニューヨークの大気状態観測値。1973 年の五月から。
anscombe
同じ' 線形単回帰
に対する
Anscombe の四
つ組
同じ通常の統計的性質(平均、分散、相関、回帰直線)を
持つが、全く異なる 四つの x-y データセット。
attenu
Joyner-Boore
の地震波の減衰
データ
このデータはカリフォルニア州の 23 の地震のピーク時加速度
を、様々な観測基地で測定したデータを与える。このデータは
多くの研究者により、基本加速度に対する距離による減衰
効果を推定するために用いられてきた。
cars 車の停車距離
車が停車するまでに必要な距離のデータ。 データは 1920
年代に得られたことを注意せよ。
co2
Mauna Loa 火
山の大気中の炭酸
ガス濃度
大気中の CO2 濃度が百万分の一単位 (ppm) で表され、
preliminary 1997 SIO manometric mole fraction
scale で報告されている。
discoveries 重要な発見の数
1860年から1959年の各年における ``偉大な'' 発明と科
学的発見の数。
http://d.hatena.ne.jp/hoxo_m/20120214/p1
>100のサンプルデータ
Rを使うメリット
• 統計解析や付随する
• 学びやすい
分析が楽!
データ処理、可視化
の環境が充実
Rを使うデメリット
• ソフトウェア開発
• 大量データ処理
(?文字列処理)
汎用性が低い・・・
Webアプリ開発
Rを使う?
もし統計解析が必要なら
Rについて
• 文法とデータフレーム
• パッケージ
• IDE
Rについて: 文法とデータフレーム
a <- 1 + 1 #2
b <- 2:10 #2, 3, ... 10
>b[5:7]
6, 7, 8
データフレーム: 変数毎の計算を容易に
Label1 Label2 Label3 Label4
1 A 2011/4/1 TRUE
10 B 2013/8/9 FALSE
5 C 2017/1/1 FALSE
←変数
観測値
dat$Label1 ... 1, 10, 5
Rについて: 文法とデータフレーム
実際使う上でのポイント
処理速度は遅いかもしれません
★ for文は使わない 時間かかる
☆ apply関数を使う
☆ package活用(dplyr, doSNOW etc)
Rについて: 文法とデータフレーム
Rについて: パッケージ
データ抽出、ログ解析のための
おすすめパッケージ
Rについて: パッケージ
DB? SQL?
• RODBC
• sqldf
RからODBCを使うことで、各種のデータベース上
に格納されたテーブルをデータフレームに読み込む
RでデータフレームをSQLで操る
Rについて: パッケージ
GoogleAnalytics
• RGoogleAnalytics RでGoogleAnalyticsを扱う
Rについて: IDE
RStudio
Rについて
• 統計解析用プログラミング言語
分析には便利 ⇔ 汎用性は低い
• 基本データ構造: データフレーム
• パッケージを活用
• RStudioから使うと更に便利
ログの取得と解析
• DBからログ取得
 ODBCを使って
 CSV, GA, etc...
• ログ解析と活用
 傾向みてみる
 予測してみる
ログの取得と解析
Package: RODBC
RからODBC(Open Database Connectivity: RDBMSにアクセ
スするための共通インタフェース (API))を利用してDBにアクセス
http://cran.r-project.org/web/packages/RODBC/index.html
インストール&呼び出し
CRANからダウンロード
RStudioでインストール、呼び出し
if(!require(RODBC)){
install.packages(“RODBC”)
}
library(RODBC)
ログの取得と解析
RからODBC
#DB接続を開始
conn <- odbcConnect(DB, user_id, passwd)
#テーブル名の表示
sqlTables(conn)
データソース名
ユーザーID
パスワード
ログの取得と解析
RからODBC
#SQL実行
sqlQuery(conn, query)
queryの例:
query1 <- “select * from table”
#各IPアドレスからのアクセス数を取得
query2 <- “select ip_address as ip, count(*) as n from table”
#昨日までの1週間分のデータを取得
day_b0 <- Sys.Date() #今日
day_b8 <- day_b1-8 #8日前
query3 <- paste(“select * from table where time>=”, day_b1, “and time <”, day_b8)
#接続終了
close(conn)
ログの取得と解析
RからODBC
#データdatの確認
#head: 上から6行を返す データが多いとき
#summary: 各変数の統計量
head(dat)
ログの取得と解析
RからODBC
#データdatの確認
#head: 上から6行を返す データが多いとき
#summary: 各変数の統計量
summary(dat)
大小がある変数
は最大値~最小
値、第1、3四分
位点を出す
多い順に最大6つ
並べる
ログの取得と解析
RからGoogle Analytics
#データの集計
library(RCurl); library(rjson)
source(“RGoogleAnalytics.R”)
ga <- RGoogleAnalytics()
ga$SetCredentials("username", "passwd")
query <- QueryBuilder()
query$Init(start.date = "2014-01-01",
end.date = "2014-05-31",
dimensions = c("ga:date","ga:hour"),
metrics = "ga:visitors", sort = "ga:date",
table.id = "ga:xxxxxxxxxx")
dat <- ga$GetReportData(query)
ログの取得と解析
CSV, TXT, 固定長etc...
#データの集計
dat <- read.table(“xxx.txt”)
dat <- read.csv(“yyy.csv”)
dat <- read.fwf(“zzz.csv”)
殆どの形式でデータの読み込みは簡単
ログの取得と解析
集計
#SQLに慣れている場合
library(sdldf)
ans <- sqldf(query)
#queryの例
query1 <- “select ... from dat ... (略)”
query2 <- c(“create index idx_ip on dat(ip)”,
“select ip, count(*) as n from dat group by ... (略)”)
for文は使わない
ログの取得と解析
集計
#SQL文を使わない
library(dplyr)
ans <- summarize(group_by(dat, ip, ...), n=n(), funx = fun(x)...)
速度はdplyr≒sqldf
for文は使わない
(例)datasciencetoolkit.orgのAPIを利用してIPアドレスから経度・緯度を取得
IPtoXY <- function(x) {
URL_IP <-paste("http://www.datasciencetoolkit.org//ip2coordinates/",
x, sep = "")
api_return <- readLines(URL_IP, warn = F)
lon1 <- api_return[grep("longitude", api_return)]
lon <- gsub("[^[:digit:].]", "", lon1)
lat1 <- api_return[grep("latitude", api_return)]
lat <- gsub("[^[:digit:].]", "", lat1)
return(paste(lat, lon, sep = ":"))
}
ログの取得と解析
IP address
ログの取得と解析
IP address
(例)Google Map上に表示
map_ip <- function(id, ip) {
URL_IP <- data.frame(ip=paste("http://www.datasciencetoolkit.org//ip2coordinates/",
ip, sep = ""))
y <- unique(URL_IP)
api_returnx <- apply(y, 1, readLines, warn=F)
api_return <- unlist(api_returnx)
lon1 <- api_return[grep("longitude", api_return)]
lon <- gsub("[^[:digit:].]", "", lon1)
lat1 <- api_return[grep("latitude", api_return)]
lat <- gsub("[^[:digit:].]", "", lat1)
loc <- data.frame(id=id, lonlat=(paste(lat, lon, sep = ":")))
plot(gvisMap(loc, locationvar="lonlat", tipvar="id",
option=list(showTip=F,
enableScroll=T,
useMapTypeControl=T)))
return(data.frame(id, lat, lon))
}
ログの取得と解析
時間の扱い
#日付型への変換
dat$time <- as.POSIXct(dat$time, origin=“1970/1/1”)
dat$time <- strptime(dat$time, “%Y-%m-%d %H:%M:%S”)
#日ごとに分類
dat$day <- as.Date(dat$time)
#曜日ごとに分類
dat$weekdays <- weekdays(dat$time)
*時系列分析をする場合
補完するためのapprox関数が役立つ~~~
#間隔を統一する >> 時間軸のテンプレートを作る
#ts, tfは開始、終了の時間の整数化
time.t <- seq(ts, tf, by=3600)
#dat$yが何か指標の場合
dat$t <- as.integer(dat$time, origin=“1970/1/1”)
dat.t <- data.frame(t = time.t,
y = approx(x=t, y=y, xout=time.t,
method=“linear”))
ログの取得と解析
ログの取得と解析
集計
#reshape関数でクロス集計
#dat: day(曜日), hour, アクセス数の場合
reshape(dat, idvar=“day”, timevar=“hour”, direction=“wide”)
ログの取得と解析
集計
#結果のプロット
ログの取得と解析
傾向を見てみる
#決定木を使う
データフォーシーズ:http://www.data4cs.co.jp/service/case_crm04.html
例
ログの取得と解析
age >= 35.5age < 35.5
hour < 3 hour >= 3
repeat >= 2repeat < 2
傾向を見てみる
(例)何が購買に結び付いているのか
「dat」
会員ID
年齢
男女(男=1, 女=0)
訪問時間、曜日
etc
誰が(どんな層の会員が)
いつ(曜日、時間)
購入する傾向にあるのか
■購入
■非購入
ログの取得と解析
age >= 35.5age < 35.5
hour < 3 hour >= 3
repeat >= 2repeat < 2
傾向を見てみる
library(mvpart)
tree <- rpart(purchase~. data=dat)
plot(tree)
#これだけ
■購入
■非購入
ログ取得と解析
• データ取得にはSQL文が使える
• 分類項目を決めてデータを集計する
• 目的変数(購買、アクセス等)と
他の変数の関連性を見つける
⇒ R: 短いコードでサクサクできる
おまけ
レコメンドシステム
http://japan.zdnet.com/web/sp_08ec/20374062/2/
アイテム間の距離: ユーザーの訪問、購買履歴より計算
(例)ピアソン相関係数
おまけ
#アイテムベースの協調フィルタリング
#アイテム同士の類似度を測り、ユーザーが好んだアイテムに近いアイテムを提案
#アイテム: 商品、ページ etc
おまけ
a
b
c
d
e
f
g
a を推薦
空間上に
a~gを配置
おまけ
ユーザー×ページ毎の訪問回数
ページ間の距離
http://kobexr.doorkeeper.jp/events/11097

More Related Content

Viewers also liked

フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41stフリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41stkhcoder
 
SolrとElasticsearchの比較
SolrとElasticsearchの比較SolrとElasticsearchの比較
SolrとElasticsearchの比較genta kaneyama
 
ログ解析を支えるNoSQLの技術
ログ解析を支えるNoSQLの技術ログ解析を支えるNoSQLの技術
ログ解析を支えるNoSQLの技術Drecom Co., Ltd.
 
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?snicker_jp
 
サービス改善はログデータ分析から
サービス改善はログデータ分析からサービス改善はログデータ分析から
サービス改善はログデータ分析からKenta Suzuki
 
Log Mining: Beyond Log Analysis
Log Mining: Beyond Log AnalysisLog Mining: Beyond Log Analysis
Log Mining: Beyond Log AnalysisAnton Chuvakin
 
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させるElasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させるnobu_k
 
ElasticSearch勉強会 第6回
ElasticSearch勉強会 第6回ElasticSearch勉強会 第6回
ElasticSearch勉強会 第6回Naoyuki Yamada
 
Elasticsearchを使うときの注意点 公開用スライド
Elasticsearchを使うときの注意点 公開用スライドElasticsearchを使うときの注意点 公開用スライド
Elasticsearchを使うときの注意点 公開用スライド崇介 藤井
 
Introduction to statistics
Introduction to statisticsIntroduction to statistics
Introduction to statisticsKohta Ishikawa
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようShinsuke Sugaya
 
KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)
KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)
KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)khcoder
 
冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safeKumazaki Hiroki
 

Viewers also liked (14)

フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41stフリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
フリーソフトウェア「KH Coder」を使った計量テキスト分析 ―手軽なマウス操作による分析からプラグイン作成まで― #TokyoWebmining 41st
 
SolrとElasticsearchの比較
SolrとElasticsearchの比較SolrとElasticsearchの比較
SolrとElasticsearchの比較
 
ログ解析を支えるNoSQLの技術
ログ解析を支えるNoSQLの技術ログ解析を支えるNoSQLの技術
ログ解析を支えるNoSQLの技術
 
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
 
サービス改善はログデータ分析から
サービス改善はログデータ分析からサービス改善はログデータ分析から
サービス改善はログデータ分析から
 
Log Mining: Beyond Log Analysis
Log Mining: Beyond Log AnalysisLog Mining: Beyond Log Analysis
Log Mining: Beyond Log Analysis
 
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させるElasticsearchと機械学習を実際に連携させる
Elasticsearchと機械学習を実際に連携させる
 
ElasticSearch勉強会 第6回
ElasticSearch勉強会 第6回ElasticSearch勉強会 第6回
ElasticSearch勉強会 第6回
 
Elasticsearchを使うときの注意点 公開用スライド
Elasticsearchを使うときの注意点 公開用スライドElasticsearchを使うときの注意点 公開用スライド
Elasticsearchを使うときの注意点 公開用スライド
 
はじめての「R」
はじめての「R」はじめての「R」
はじめての「R」
 
Introduction to statistics
Introduction to statisticsIntroduction to statistics
Introduction to statistics
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみよう
 
KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)
KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)
KH Coder 2 チュートリアル(スライド版)
 
冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe
 

Similar to ログ解析入門withR InnovationEggNo3

MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜Takahiro Inoue
 
統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―
統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―
統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―SAKAUE, Tatsuya
 
Rとcdisc@moss10 公開用
Rとcdisc@moss10 公開用Rとcdisc@moss10 公開用
Rとcdisc@moss10 公開用Masafumi Okada
 
[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...
[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...
[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...Insight Technology, Inc.
 
Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)
Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)
Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)Shintaro Fukushima
 
10min r study_tokyor25
10min r study_tokyor2510min r study_tokyor25
10min r study_tokyor25Nobuaki Oshiro
 
10min r study_tokyor25
10min r study_tokyor2510min r study_tokyor25
10min r study_tokyor25Nobuaki Oshiro
 
3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術Ryo Mitoma
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムRecruit Technologies
 
統計ソフトRの使い方_2015.04.17
統計ソフトRの使い方_2015.04.17統計ソフトRの使い方_2015.04.17
統計ソフトRの使い方_2015.04.17hicky1225
 
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampクラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展Recruit Technologies
 
Write good parser in perl
Write good parser in perlWrite good parser in perl
Write good parser in perlJiro Nishiguchi
 
OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料kasaharatt
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とToru Takahashi
 

Similar to ログ解析入門withR InnovationEggNo3 (20)

MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
 
統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―
統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―
統計解析環境Rによる統計処理の基本―検定と視覚化―
 
Rとcdisc@moss10 公開用
Rとcdisc@moss10 公開用Rとcdisc@moss10 公開用
Rとcdisc@moss10 公開用
 
[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...
[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...
[db tech showcase Tokyo 2014] B22: Hadoop Rush!! HDFSからデータを自在に取得、加工するにはどうする? ...
 
Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)
Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)
Rあんなときこんなとき(tokyo r#12)
 
Azure Datalake 大全
Azure Datalake 大全Azure Datalake 大全
Azure Datalake 大全
 
HiRoshimaR3_IntroR
HiRoshimaR3_IntroRHiRoshimaR3_IntroR
HiRoshimaR3_IntroR
 
10min r study_tokyor25
10min r study_tokyor2510min r study_tokyor25
10min r study_tokyor25
 
10min r study_tokyor25
10min r study_tokyor2510min r study_tokyor25
10min r study_tokyor25
 
3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラム
 
Tokyo r50 beginner_2
Tokyo r50 beginner_2Tokyo r50 beginner_2
Tokyo r50 beginner_2
 
統計ソフトRの使い方_2015.04.17
統計ソフトRの使い方_2015.04.17統計ソフトRの使い方_2015.04.17
統計ソフトRの使い方_2015.04.17
 
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampクラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
 
Write good parser in perl
Write good parser in perlWrite good parser in perl
Write good parser in perl
 
Azure DataLake 大全
Azure DataLake 大全Azure DataLake 大全
Azure DataLake 大全
 
Hadoopカンファレンス2013
Hadoopカンファレンス2013Hadoopカンファレンス2013
Hadoopカンファレンス2013
 
OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
 

Recently uploaded

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (9)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 

ログ解析入門withR InnovationEggNo3