SlideShare a Scribd company logo
1 of 53
Download to read offline
AGIへの道程:2017年版
中川裕志
(東京大学/理化学研究所AIP)
人工知能学会合同研究会2107
AGI研究会 2017/11/24 発表資料
主な参考書
• R.カーツワイル:ポスト・ヒューマン誕生 ,NHK出版,2005
• J.バラット:人工知能 人類最後にして最悪の発明, ダイヤモンド社,
2013
• J.マルコフ: 人工知能は敵か味方か, 日経BP社,2015
• T.H.ダベンポート, J.カービー:AI時代の勝者と敗者,日経BP社,2016
• Nick Bostrom: Superintelligence, Oxford University Press. 2014
• マーティン・フォード: ロボットの脅威,日本経済新聞出版社, 2015
• Brooks, R.A., Intelligence without representation, Artificial
Intelligence, Vol.47, 1991,139–159.
• 本スライドの図はPowerPoint2016のWebのCreative Commonsのイ
メージをダウンロードしたものです。
Kurzweilのポスト・ヒューマンのおどろおどろしいイメージ
実現可能性低い
目的特化型AI vs 汎用目的AI
– 目的特化型AI  AlphaGO
– 汎用目的AIを汎用AIと混同する人多し
???
どの目的特化型AIがよいか
を決めるAI
AI
汎用目的AIの別目的への適用困難さ
目的特化AIを選択するAI
解きたい問題
AI AIAI
失敗したら、結果を
活用  適応学習
に一番近いのは だから
この特化型AIをちょっとモジって
使ってみよう
数が多いし、似たような特化AIも多い。
しかも構造も複雑。
汎用目的AIの別目的への適用困難さ
• 目的特化AIの構造が複雑かつ学習型になると、結果の評
価、特化型AIにおいてその入力パラメタと動作原理との対
応も分かりにくくなり、闇雲に試すようなことになってしまう
• 環境とAI内部構造という2種類のパラメタ空間を動き回って
最適解を探す
•  やっと汎用目的AI
 でもまだ汎用AI(AGI)じゃない。
 特化型AIの有機的組み合わせ
 自分自身を変更しない
• 汎用目的AIと汎用AI(AGI)は違う概念
• AGI (Artificial General Intelligence) =汎用AI
– 状況対応性
– 新しく目的特化型AIを構築できる能力
• SI (Super intelligence) = 超知能 (Nick Bostrom)
AGI自身が自分より高い能力を持つAGIを設計構築
 AGI能力の指数爆発 単一の SI へ速やかに
収束
 一神教的アイデアかも。
 AI脅威論
ちょっと話題を変えて、
昔のことを思い出してみましょう。
人工知能のアーキテクチャ
• AIの歴史60年を通じて、多くのAIのアーキテ
クチャが提案されてきた。
• 以下では、ロボティックスに関連した有力な
アーキテクチャであるRod. Brooksの
Subsumption Architecture(包摂アーキテク
チャ)を紹介する。
Subsumption Architecture: Rod Brooks
外界=多様な情報源
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
第1層
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
第N層
第2層
各モジュールは、下から入る情報にモジュール内で対応して下に何か
を出力。ただし、モジュール内で対応しきれない場合は、上位モジュー
ルに情報を上げる。
Subsumption Architecture: Rod Brooks
外界=多様な情報源
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
第1層
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
第N層
第2層
各モジュールは、下から入る情報にモジュール内で対応して下に何か
を出力。ただし、モジュール内で対応しきれない場合は、上位モジュー
ルに情報を上げる。
Subsumption Architecture: Rod Brooks
外界=多様な情報源
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
第1層
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
第N層
第2層
各モジュールは、下から入る情報にモジュール内で対応して下に何か
を出力。ただし、モジュール内で対応しきれない場合は、上位モジュー
ルに情報を上げる。
Subsumption Architecture: Rod Brooks
外界=多様な情報源
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
第1層
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
第N層
第2層
Subsumption Architecture: Rod Brooks
外界=多様な情報源
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
第1層
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
第N層
第2層
このようにモジュール毎にエ
ネルギーレベルが上昇して、
その部分が強調されるのが
意識というものかもしれない
それがクオリアか??
しかし、エネルギーレベルの
高いモジュールが移動する仕
掛けはモジュール内だけにあ
ることになってしまう
Subsumption Architecture: Rod Brooks
外界=多様な情報源
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
第1層
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
第N層
第2層
これらの層
を俯瞰
=メタ意識
=自意識
全体を俯瞰して各モジュールのエネ
ルギーレベルをダイナミックに調整
できるか?
そのような特殊なモジュールを作れ
るか?
ちょっと回り道をしてみましょう
 意識の問題
哲学的問題としての自意識
朝起きたときの自分はなぜ昨日の自分と同じ
なのか?という自己同一性認識の問題
– 記憶が同じだから? でも、自分の記憶を完全に
コピーしたロボットを作ったら、それは自分でしょ
うか?
– 継続した自分ではない。ですから、少なくとも自己
同一性の意識は切断されています。
アイデンティティと自意識の継続
カーツワイルは個人のアイデンティティとは、
脳を含む身体のパタンだとしている。
生物的細胞はどんどん入れ替わっていますが、
アイデンティティは保たれる
 細胞たちが織りなすパタンこそが本質すな
わちアイデンティティであると主張していました。
これからちゃぶ台返しをします。
Subsumption Architecture: Rod Brooks
外界=多様な情報源
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内で意識と反応
第1層
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
できるだけこのモジュー
ル内での意識と反応
第N層
第2層 これらの層
を俯瞰
=メタ意識
=自意識
最近の脳科学の研究によれば、以下のようなこれら
のモジュール全体をカバー、すなわち俯瞰する神経系
が存在し、意識の存在を物理的に支えるらしい。
• 3次元の脳の中をどの
ようなネットワークでつ
なぐのかよいかは設計
困難
– 通信コストの最適化
– 消費エネルギーの最適
化…..
• 縦横にニューロンが交
差した2次元のシートな
ら自由度が低く設計し
やすい。
V.J.Wedeen, et.al.: The Geometric Structure of the Brain Fiber
Pathways, Science (335), 1628-1634,2012 より
脳をこのシートで大域的に覆えると、長距離の信号伝搬可能
下図参照
距離<30mmのコ
ネクション
全体の80%
30mm<距離<90mm
のコネクション
全体の17%
90mm<距離
のコネクション
全体の2%
頻度
M.P. van den Heuvel et.al.: High-cost high-capacity backbone for global brain
communication, PNAS (109), 11372-11377, 2012 より
ニューロンの接続は大部分が近距離だが、まれに90mm以上
の全脳にまたがるくらいの長距離接続のニューロンあり
• 脳の全域の渡る3個のニューロンが存在し、そ
のうち1個が全脳を覆う。さらに前障から感覚
器まで伸びているニューロンもある。それらが
「意識」を作り出す。
• マウスの脳をwrapするニューロンのディジタル再構成図
• Sara Reardon: Giant neuron encircles entire brain of a
mouse, Nature(543), 14-15, 2017
関連脳科学論文
• I. J. Deary, et.al: The neuroscience of human
intelligence differences, NeuroscieNce(11), 2010
• M.P. van den Heuvel et.al.: High-cost high-
capacity backbone for global brain
communication, PNAS (109), 11372-11377, 2012
• V.J.Wedeen, et.al.: The Geometric Structure of
the Brain Fiber Pathways, Science (335), 1628-
1634,2012
• Sara Reardon: Giant neuron encircles entire brain
of a mouse, Nature(543), 14-15, 2017
長距離接続したニューロンと自意識
• 以上で述べたような脳の全域の及ぶような長
距離接続がある
Subsumption architecture のモジュールを俯
瞰するようなニューロンの活動が可能
各モジュールを活動度を観測=自意識
焦点の当たるモジュールの推移=自意識の焦点
の推移  この問題はしばらく後で扱います
長距離接続したニューロンと自意識
• 自意識は長距離接続ニューロンの生理的(物理
的)状態と考える
• 自意識の神秘性は消える。
• 眠りから覚めたときの瞬時の自意識回復も長距
離接続ニューロンの生理的状態だから当然
• つまり生命体としての活動連続性に意識、自意
識が依存する
– 脳の内部状態を完全コピーすれば自分が再現でき、
不死になるとは言えない  コピーは別人
意識のリアリティ
– カーツワイルは身体(脳)を少しずつ入れ替える方法
で、意識の連続性の問題を議論することを回避しまし
た。
• しかし、全脳に渡るニューロンが存在し、それは
意識を担うとすると
全脳に渡るニューロンの内部状態が意識であるなら、
それが活動を連続している間は意識さらには自意識
も継続します。
生身の人間の意識を中心にすえることができます
知的生命に関する パタン主義 vs 人間主義
勝ち
意識と存在目的
• 意識と存在目的の関係はまだ不明
• 存在目的の在り方
– 可能性1:最上位モジュールに目的関数として埋
め込み実現
– 可能性2:脳全域にわたる監視機能=長距離
ニューロン
– (しょっちゅう意識が向かう)モジュールが存在目
的に対応する意識を持つ
さらに学習すなわち自己変容まで起こす必要あり
外界=多様な情報源
できるだけこのモ
ジュール内で意識
と反応
できるだけこのモ
ジュール内で意識
と反応
第1層
できるだけこのモ
ジュール内での意
識と反応
できるだけこのモ
ジュール内での意
識と反応
第N層
第2層
これらの層
を俯瞰
=メタ意識
=自意識
存在目的に対して合理的
にモジュールの内部機能、
あるいはモジュール全体
の構成を変更
存在
目的
各モジュール内に自己改
造機能、分裂機能までもと
もと備わており、存在目的
はそれにトリガをかける
意識、自意識、存在目的
– 意識を持つ = 現在の自分の状態を知る
– 自意識を持つ= 現在の自分の意識を知る
– 自己目的を持つ = AI自体の生存
 自己改造、自己複製を生産(人間に殺されないように 種
を保存)
AI自体が倫理観を持てるか?まったく不明(Nick Bostrom)
むしろ、人間と同じアーキテクチャの人工生命体としてAIを
設計するほうがよい(全脳アーキテクチャ)
疑問が沸々と….
• あまりに擬人化AGI過ぎないか?
• 徹底すれば井上先生のクオリアと意識の関係を
意識せざるをえない
– 井上智洋:「人工超知能」 -生命と機械の間にあるも
の- 秀和システム, 2017/7/26
• 擬人化AGIは本当か?人間以外の知的生命体
•  AGIのクオリアは全く違うかも知れない
•  人間に理解できない
意志とは「生存本能」から派生する。
– 生存本能には「個体の保存」と「種の保存」の2種類
あり
AIが種の保存を持った時が厄介
• Human2.0 (Ray Kurzweil)  個体保存的
AIが意志を持つ
AI脅威論
• 個体保存本能  種の保存
• 種の保存  個体保存が必要: 利己的な遺伝子
• AIが本当に脅威になるのはAIという種の保存本能
を持ち始めたとき
– なぜなら種の保存のために無限増殖し(既存の生物と
同じ)、資源(含む人類)を食い尽くすかもしれないから
– Nick Bostromは、暗にこの過程をおいている。
– ただし、AIはその進化速度の早さ故に1種のAIが全てを
支配するというロジック。そのAIがSuperintelligence。
複数種のAIたち
– 唯一のSIが形成されるというロジックにはいろいろな
矛盾があり、鵜呑みにできない  多数のAIの分立
のほうが自然ではないか。
 宇宙を唯一のSIが制覇する
– 光の速度でも通信に何万年もかかる距離にいるAI
が一個のSIで支配されるのは物理的におかしい(稲
葉振一郎)
複数種のAIたち
– 唯一のSIが形成されるというロジックにはいろいろな
矛盾があり、鵜呑みにできない  多数のAIの分立
のほうが自然ではないか。
A) 1個のAIが生き残りのために複製を作る。
• 複数のAIが異なる環境に適応して独自に進化を始
める。
• 潜在能力は類似しているが、得意とする環境が違う
ので、方向性の異なるAIがたくさんできてくる
• 各AIは類似のAIがいることを知っているので、相当
に用心深い
複数種のAIたち
B) 国毎に異なるAI,SIができてくる
– AIは国家間の競争分野なので独自開発を極秘に行う
(とくに軍事分野)
– AIが自分より賢いAIを設計する指数爆発が起きると、そ
の国の価値観を反映するように知能が指数爆発したAGI
が出来る
– 国毎に違うAGI  違う知的環境(情報環境)で生長した
AGIたちが戦うと、相手AIの環境でも勝てるという保証が
できるか?
複数種のAIたち
C) ある分野でトップになったAGIが他の分野のトップ
AIに勝って制覇
– 相手の分野でも勝てなければいけない  すぐには勝て
ない
• A)、B)、C)のケースだと、相手方のことを学んでいる
とき、相手方も同様にこちら側のことを学んでいる。
さらに、それを眺めている第3者AIもいる。
• この段階で人間も介入する。
– 負けたときに、敗戦側AIについている人間は被害が大き
すぎるから
複数種のAIたち
• こんな状況だと、ある種の人間集団にサポート
されたAGIたちの群雄割拠状態
• AGIが自律性や意識、意志を持ったとしても、群
雄割拠状態になると、競争的共存というある種
の膠着状態になるかもしれない。
• あるいは、殲滅されたAGIたちの悲惨さを見て、
共存したほうがAGIにとっては有益というAGI倫
理を編み出すかもしれない
複数種のAIたち
• AGIたちが編み出したAGI倫理は人間の倫理と同一とは限ら
ない。
• AGIと人間が倫理の摺り合わせをするような状態になるかもし
れない。
– 今までは、人間たち(国家間、組織間)が倫理を摺り合わせてきた。
• だが、この摺り合わせにAGIたちも加わるとなると複雑な知的
生命体社会の構造になるような予感
 ゲーム理論的切り口でAGIと人間の競争共存関係を議論する天才
が必要ではないか
一神教 vs 多神教
善悪の個数 人格神 真理
1ビット
一神教
絶対的科学
仏教
善悪のディ
ジタルな2値
Nビット
多神教
オリンポスの神々
八百万の神
現代科学
相対的科学
善から悪ま
で連続値
一神教的AI vs 多神教的AI
善悪の個数 人格神 真理
1ビット
唯一の超知能 数学的真理
善悪のディ
ジタルな2値
Nビット
多数の特化型AI 複数のAGI
善から悪ま
で連続値
AIの倫理観
• Dignum(IJCAI 2017)に倫理観の分類がある。
– Virginia Dignum:Responsible Autonomy,
Proceedings of IJCAI-17,4698-4704, 2017
1. 功利主義:結果の最適化
2. 義務論的:既存の倫理ルールに依拠
3. 美徳論的:美徳のあるエージェントがルールを決
める
AIの倫理観
1. 美徳論的:美徳のあるエージェントがルールを
決める
 エージェント=神か 唯一の超知能に相当するAIか
 一神教的な倫理
AIの倫理観
1. 功利主義:結果の最適化
AI自身の目的さえ決まっていれば、どんなAIにも適用
可能
ただし、どんな結果が欲しい目的となるのかは単独の
AIが自力で生成することは困難
複数にAIが結果を比較することで生まれてくる
2. 義務論的:既存の倫理ルールに依拠
人間が倫理ルール与えるか
AI自身が倫理ルールを編み出すか
複数のAIが結果を比較することで生まれてくる
AIの倫理観
1. 功利主義:結果の最適化
複数にAIが結果を比較することで生まれてくる
2. 義務論的:既存の倫理ルールに依拠
複数にAIが結果を比較することで生まれてくる
多神教(神の数=2N )
かつ 人格的ではない真理
 という形で複数AIの倫理が生まれるかも
弱そうに見えるAIの脅威
• 今まで強いAIの脅威の話をしてきましたが、
実は弱い(弱そうに見える)AIも十分に脅威
• 弱そうに見えるAIも多数が共謀して悪さをす
るかもしれません。
– 弱いAIたちが共通の言語を持てば、共謀が可能
– しかも、人間は気づかないかもしれない
– フラッシュクラッシュ
フラッシュ・クラッシュ
金融への悪影響
金融取引(株の売買など)は、既にネットワークを介
してエージェントベースで秒以下の売り買いされる
世界です。
エージェントに人工知能が使われています。
人間(トレーダー)が介入して判断するより早く事態
は進行します。
世界中の金融センターも似たような状況なので、な
にかのトリガがかかると連鎖反応が瞬時におこり、
とんでもないことになります。
ブラックボックス化の金融への悪影響
2010年5月にギリシアの国債償還困難を予測した金融ソフト
が売り注文を出して確定したとたんに各システムが警戒して
投げ売りを開始し、20分間でダウが1000ポイント下落(バラッ
ト本6章、8章)
原因がなかなか分からなかったようです。
 ネットで接続された多数の人工知能エージェントが
国債や株式の価格という共通言語を用いて会話し、
最適な行動をした結果と見なせます。
 予想外の事態に対する責任の所在を法制度として明確化してお
く必要がある
 が、果たして法制度で大丈夫でしょうか?
ブラックボックス化+ネット接続の行き着く先は?
つまり、1個の人工知能では小さな影響しかないようで
も、
ネット経由でデータが交換されると、多数の人工知能
が制御不能な動きをしてしまうことが実例として存在す
るわけです。
現在の人工知能の倫理はえてして、単独の人工
知能が倫理的、道徳的に行動するかという視点で
語られています。
しかし、ネットワークで接続された多数の人工知能
たちがかってに動き出すと、
制御不能かつ収集不能になりそうです。
ブラックボックス化+ネット接続の行き着く先は?
ネットワークで接続された多数の人工知能たちが
かってに動き出すと、制御不能かつ収集不能にな
りそうです。
対策は極めて困難です。法律で制御しようとし
ても、金儲けのためならかならず抜け穴を見つ
ける奴がいるでしょう。
ブラックボックス化+ネット接続の行き着く先は?
しかも、その悪事の検証が人間にできる保証はあ
りません。
チェック自体を学習機能を持つ人工知能に任せる
ような局面が考えられますが、果たして可能か?
あるいは、状況の把握と評価や判断ができるよう
に学習できると、その段階で人工知能が自意識を
持ってしまわないか?
人工知能の研究者が果たしてこの状況を意識して
研究をしているのでしょうか?
AIの起こした問題はAIで解決
AI
AI
AGIにはまだ遠い
問題はどんどん出てきそうです
こんな面白い時代に遭遇
するとはラッキー

More Related Content

What's hot

ゲームAIから見るAIの実情と未来
ゲームAIから見るAIの実情と未来ゲームAIから見るAIの実情と未来
ゲームAIから見るAIの実情と未来Youichiro Miyake
 
立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」
立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」
立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」Youichiro Miyake
 
人工知能をめぐる 意識と環境と身体の理論(下)
人工知能をめぐる意識と環境と身体の理論(下)人工知能をめぐる意識と環境と身体の理論(下)
人工知能をめぐる 意識と環境と身体の理論(下)Youichiro Miyake
 
AI幸福論 - AIも感情や意識を持ちうるのか -
AI幸福論  - AIも感情や意識を持ちうるのか - AI幸福論  - AIも感情や意識を持ちうるのか -
AI幸福論 - AIも感情や意識を持ちうるのか - Youichiro Miyake
 
【ITソリューション塾・第29期】AI
【ITソリューション塾・第29期】AI【ITソリューション塾・第29期】AI
【ITソリューション塾・第29期】AIMasanori Saito
 
デジタルハリウッド 講義 2020_6
デジタルハリウッド 講義 2020_6デジタルハリウッド 講義 2020_6
デジタルハリウッド 講義 2020_6Youichiro Miyake
 
黒川塾七八(78)講演資料
黒川塾七八(78)講演資料黒川塾七八(78)講演資料
黒川塾七八(78)講演資料Youichiro Miyake
 
『ゲームAI技術入門』講義用素材
『ゲームAI技術入門』講義用素材『ゲームAI技術入門』講義用素材
『ゲームAI技術入門』講義用素材Youichiro Miyake
 
デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」
デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」
デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」Youichiro Miyake
 
AI時代の幸福と人間力
AI時代の幸福と人間力AI時代の幸福と人間力
AI時代の幸福と人間力Youichiro Miyake
 
AI入門「人工知能に何ができないか?」
AI入門「人工知能に何ができないか?」AI入門「人工知能に何ができないか?」
AI入門「人工知能に何ができないか?」Youichiro Miyake
 
ゲームAI入門(前半)
ゲームAI入門(前半)ゲームAI入門(前半)
ゲームAI入門(前半)Youichiro Miyake
 
人工知能に哲学が必要なわけ
人工知能に哲学が必要なわけ人工知能に哲学が必要なわけ
人工知能に哲学が必要なわけYouichiro Miyake
 
「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)
「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)
「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)Youichiro Miyake
 
デジハリ講義「人工知能と物語」
デジハリ講義「人工知能と物語」デジハリ講義「人工知能と物語」
デジハリ講義「人工知能と物語」Youichiro Miyake
 

What's hot (20)

人工知能とDX
人工知能とDX人工知能とDX
人工知能とDX
 
ゲームAIから見るAIの実情と未来
ゲームAIから見るAIの実情と未来ゲームAIから見るAIの実情と未来
ゲームAIから見るAIの実情と未来
 
立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」
立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」
立教大学講義「デジタルゲームの人工知能」
 
人工知能をめぐる 意識と環境と身体の理論(下)
人工知能をめぐる意識と環境と身体の理論(下)人工知能をめぐる意識と環境と身体の理論(下)
人工知能をめぐる 意識と環境と身体の理論(下)
 
AI幸福論 - AIも感情や意識を持ちうるのか -
AI幸福論  - AIも感情や意識を持ちうるのか - AI幸福論  - AIも感情や意識を持ちうるのか -
AI幸福論 - AIも感情や意識を持ちうるのか -
 
【ITソリューション塾・第29期】AI
【ITソリューション塾・第29期】AI【ITソリューション塾・第29期】AI
【ITソリューション塾・第29期】AI
 
デジタルハリウッド 講義 2020_6
デジタルハリウッド 講義 2020_6デジタルハリウッド 講義 2020_6
デジタルハリウッド 講義 2020_6
 
全脳アーキテクチャ勉強会 第2回 (山川)
全脳アーキテクチャ勉強会 第2回 (山川)全脳アーキテクチャ勉強会 第2回 (山川)
全脳アーキテクチャ勉強会 第2回 (山川)
 
人工知能概論 1
人工知能概論 1人工知能概論 1
人工知能概論 1
 
黒川塾七八(78)講演資料
黒川塾七八(78)講演資料黒川塾七八(78)講演資料
黒川塾七八(78)講演資料
 
『ゲームAI技術入門』講義用素材
『ゲームAI技術入門』講義用素材『ゲームAI技術入門』講義用素材
『ゲームAI技術入門』講義用素材
 
デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」
デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」
デジハリ講義 人工知能 第一回「人工知能とは何か?」
 
次世代脳シンポジウム(2016年12月19日)
次世代脳シンポジウム(2016年12月19日)次世代脳シンポジウム(2016年12月19日)
次世代脳シンポジウム(2016年12月19日)
 
AI時代の幸福と人間力
AI時代の幸福と人間力AI時代の幸福と人間力
AI時代の幸福と人間力
 
AI入門「人工知能に何ができないか?」
AI入門「人工知能に何ができないか?」AI入門「人工知能に何ができないか?」
AI入門「人工知能に何ができないか?」
 
ゲームAI入門(前半)
ゲームAI入門(前半)ゲームAI入門(前半)
ゲームAI入門(前半)
 
人工知能に哲学が必要なわけ
人工知能に哲学が必要なわけ人工知能に哲学が必要なわけ
人工知能に哲学が必要なわけ
 
Deep Learning入門
Deep Learning入門Deep Learning入門
Deep Learning入門
 
「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)
「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)
「AI研究の現在とSFの想像力」講演資料(下)
 
デジハリ講義「人工知能と物語」
デジハリ講義「人工知能と物語」デジハリ講義「人工知能と物語」
デジハリ講義「人工知能と物語」
 

Similar to 人工知能学会合同研究会2017-汎用人工知能研究会(SIG-AGI)招待講演

ヒト並みの人工知能と現象学
ヒト並みの人工知能と現象学ヒト並みの人工知能と現象学
ヒト並みの人工知能と現象学Naoya Arakawa
 
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation 「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation Takumi Ohkuma
 
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose EstimationDeep Learning JP
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdfJun Kashihara
 
DNAが解き明かす人類のシン歴史
DNAが解き明かす人類のシン歴史DNAが解き明かす人類のシン歴史
DNAが解き明かす人類のシン歴史Koji Fukuoka
 
Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...
Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...
Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...Shuntaro Ohno
 
魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1Yoichi Ochiai
 
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learningSemi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learningYusuke Uchida
 

Similar to 人工知能学会合同研究会2017-汎用人工知能研究会(SIG-AGI)招待講演 (9)

第3回WBAハッカソン第2回説明会資料(配布用)
第3回WBAハッカソン第2回説明会資料(配布用)第3回WBAハッカソン第2回説明会資料(配布用)
第3回WBAハッカソン第2回説明会資料(配布用)
 
ヒト並みの人工知能と現象学
ヒト並みの人工知能と現象学ヒト並みの人工知能と現象学
ヒト並みの人工知能と現象学
 
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation 「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
 
DNAが解き明かす人類のシン歴史
DNAが解き明かす人類のシン歴史DNAが解き明かす人類のシン歴史
DNAが解き明かす人類のシン歴史
 
Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...
Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...
Baruch et al. A Little Is Enough - Circumventing Defenses For Distributed Lea...
 
魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1
 
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learningSemi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning
 

More from Hiroshi Nakagawa

人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンス
人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンス人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンス
人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンスHiroshi Nakagawa
 
信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例
信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例
信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例Hiroshi Nakagawa
 
情報ネットワーク法学会研究大会
情報ネットワーク法学会研究大会情報ネットワーク法学会研究大会
情報ネットワーク法学会研究大会Hiroshi Nakagawa
 
最近のAI倫理指針からの考察
最近のAI倫理指針からの考察最近のAI倫理指針からの考察
最近のAI倫理指針からの考察Hiroshi Nakagawa
 
情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会
情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会
情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会Hiroshi Nakagawa
 
自動運転と道路沿い情報インフラ
自動運転と道路沿い情報インフラ自動運転と道路沿い情報インフラ
自動運転と道路沿い情報インフラHiroshi Nakagawa
 
暗号化によるデータマイニングと個人情報保護
暗号化によるデータマイニングと個人情報保護暗号化によるデータマイニングと個人情報保護
暗号化によるデータマイニングと個人情報保護Hiroshi Nakagawa
 
Defamation Caused by Anonymization
Defamation Caused by AnonymizationDefamation Caused by Anonymization
Defamation Caused by AnonymizationHiroshi Nakagawa
 
情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料
情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料
情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料Hiroshi Nakagawa
 
学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」
学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」
学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」Hiroshi Nakagawa
 
Social Effects by the Singularity -Pre-Singularity Era-
Social Effects by the Singularity  -Pre-Singularity Era-Social Effects by the Singularity  -Pre-Singularity Era-
Social Effects by the Singularity -Pre-Singularity Era-Hiroshi Nakagawa
 
パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017
パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017
パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017Hiroshi Nakagawa
 
時系列パーソナル・データの プライバシー
時系列パーソナル・データのプライバシー時系列パーソナル・データのプライバシー
時系列パーソナル・データの プライバシーHiroshi Nakagawa
 
Privacy Protection Technologies: Introductory Overview
Privacy Protection Technologies: Introductory OverviewPrivacy Protection Technologies: Introductory Overview
Privacy Protection Technologies: Introductory OverviewHiroshi Nakagawa
 

More from Hiroshi Nakagawa (20)

人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンス
人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンス人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンス
人工知能学会大会2020ーAI倫理とガバナンス
 
信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例
信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例
信頼できるAI評価リスト パーソナルAIエージェントへの適用例
 
NICT-nakagawa2019Feb12
NICT-nakagawa2019Feb12NICT-nakagawa2019Feb12
NICT-nakagawa2019Feb12
 
情報ネットワーク法学会研究大会
情報ネットワーク法学会研究大会情報ネットワーク法学会研究大会
情報ネットワーク法学会研究大会
 
最近のAI倫理指針からの考察
最近のAI倫理指針からの考察最近のAI倫理指針からの考察
最近のAI倫理指針からの考察
 
AI and Accountability
AI and AccountabilityAI and Accountability
AI and Accountability
 
AI Forum-2019_Nakagawa
AI Forum-2019_NakagawaAI Forum-2019_Nakagawa
AI Forum-2019_Nakagawa
 
2019 3-9-nakagawa
2019 3-9-nakagawa2019 3-9-nakagawa
2019 3-9-nakagawa
 
CPDP2019 summary-report
CPDP2019 summary-reportCPDP2019 summary-report
CPDP2019 summary-report
 
情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会
情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会
情報法制研究所 第5回情報法セミナー:人工知能倫理と法制度、社会
 
Ai e-accountability
Ai e-accountabilityAi e-accountability
Ai e-accountability
 
自動運転と道路沿い情報インフラ
自動運転と道路沿い情報インフラ自動運転と道路沿い情報インフラ
自動運転と道路沿い情報インフラ
 
暗号化によるデータマイニングと個人情報保護
暗号化によるデータマイニングと個人情報保護暗号化によるデータマイニングと個人情報保護
暗号化によるデータマイニングと個人情報保護
 
Defamation Caused by Anonymization
Defamation Caused by AnonymizationDefamation Caused by Anonymization
Defamation Caused by Anonymization
 
情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料
情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料
情報ネットワーク法学会2017大会第8分科会発表資料
 
学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」
学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」
学術会議 ITシンポジウム資料「プライバシー保護技術の概観と展望」
 
Social Effects by the Singularity -Pre-Singularity Era-
Social Effects by the Singularity  -Pre-Singularity Era-Social Effects by the Singularity  -Pre-Singularity Era-
Social Effects by the Singularity -Pre-Singularity Era-
 
パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017
パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017
パーソナル履歴データに対する匿名化と再識別:SCIS2017
 
時系列パーソナル・データの プライバシー
時系列パーソナル・データのプライバシー時系列パーソナル・データのプライバシー
時系列パーソナル・データの プライバシー
 
Privacy Protection Technologies: Introductory Overview
Privacy Protection Technologies: Introductory OverviewPrivacy Protection Technologies: Introductory Overview
Privacy Protection Technologies: Introductory Overview
 

Recently uploaded

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Recently uploaded (8)

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

人工知能学会合同研究会2017-汎用人工知能研究会(SIG-AGI)招待講演