SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
Download to read offline
sample 
Let’s make forms rich by using AngularJS(v1.3.1), 
for beginners 
5 November 2014 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
Profile 
ホリグチ セイト 
Front-End-Engineer 
趣味 
漫画(いろいろ)、海外ドラマ、lang-8 
最近の活動 
セブ島行ってきました。 
Webサービス開発し始めました。 
AngularJS始めました。 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
3 
Prologue 
やること: 
AngularJSでフォームページをちょいリッチにしたい。 
(主にバリデート機能)できるだけ簡単にしたい。 
使うもの: 
AngularJS 1.3.1 
angular-messages.js 
+ bootstrapとか 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
4 
ソース 
Ready 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
5 
Ready 
1. 公式ページからzipで1.3.xをダウンロード 
2. html内にAngularJS用の記述 
<html lang=“ja" ng-app=“myApp”> 
<script src="lib/angular/angular.js"></script> 
<script src="lib/angular/angular-messages.js"></script> 
<script src="js/angular/directive.js"></script> 
3.ディレクティブを記述 
angular.module('myApp', ['ngMessages']); (directive.js) 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
6 
Creating 
バリデート機能を入れてみる 
ERROR! 
Name 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
7 
Creating 
バリデート機能を入れてみる 
今回使ったディレクティブ 
ng-messages: ng-messageを囲っておくもの 
ng-message :エラーメッセージを出すかどうか判定  
ng-if    : 条件を設定し、要素を生成&削除する 
ng-disabled : disabled属性を設定できる 
ng-model : 相互のデータバインディングを行うように伝える 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
8 
Creating 
バリデート機能を入れてみる 
今回使ったバリデーション変数 
$error : エラーかどうかを判定する際に使用。 
$dirty : 初めにエラー表記を隠すために使用。 
$invalid : 入力に抜けがないか全体をチェックするために使用。 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
9 
Creating 
バリデート機能を入れてみる 
今回使ったTag属性 
novalidate: ブラウザ側でのバリデーションを止める。formタグに設定。 
type   : text,email,urlなど。inputタグに設定。 
name : バリデート対象を指定するのに使う。inputタグなどに設定。 
required : 必須属性。必須項目の判定に使う。inputタグなどに設定。 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
<form 
novalidate 
name=”sample” 
class=”form-­‐horizontal”> 
…… 
<input 
type=”text” 
name=”name” 
… 
ng-­‐model=”name” 
ng-­‐maxlength=”30” 
required/> 
…… 
<div 
class=“error_box” 
ng-­‐if=”sample.name.$dirty” 
ng-­‐messages=“sample.name.$error”> 
10 
Creating 
例)デモのソースから一部抜粋 
<div 
class="popover 
top 
error" 
role="tooltip" 
ng-­‐message=“required">…</div> 
<div 
class="popover 
top 
error" 
role="tooltip" 
ng-­‐message=“maxlength">… 
</div> 
</div> 
…… 
</form> 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
11 
Conclusion 
一部のバリデーション機能だけなら意外とシンプル! 
(JSはほとんど書かなくてよい) 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
sample 
ご清聴ありがとうございました 
ソース 
: 
https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito 
デモ 
 : 
http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/

More Related Content

What's hot

React Nativeでお絵描きしてみた
React Nativeでお絵描きしてみたReact Nativeでお絵描きしてみた
React Nativeでお絵描きしてみたkazuki matsumura
 
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有するkazuki matsumura
 
Angular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップAngular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップKazuyoshi Tsuchiya
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化Toshio Ehara
 
Front-end package managers
Front-end package managersFront-end package managers
Front-end package managersHayashi Yuichi
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへMitsuru Ogawa
 
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発Hiroyuki Kusu
 
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubangular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubsilvers ofsilvers
 
ReactでCMSを作ったときにハマったこと
ReactでCMSを作ったときにハマったことReactでCMSを作ったときにハマったこと
ReactでCMSを作ったときにハマったことkazuki matsumura
 
Angular js はまりどころ
Angular js はまりどころAngular js はまりどころ
Angular js はまりどころAyumi Goto
 
Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!一希 大田
 
AngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSIAngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSIKoichiro Nishijima
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストMasahiko Asai
 
AngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとAngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとRyo Iinuma
 

What's hot (20)

STORES.jp x AngularJS
STORES.jp x AngularJSSTORES.jp x AngularJS
STORES.jp x AngularJS
 
React Nativeでお絵描きしてみた
React Nativeでお絵描きしてみたReact Nativeでお絵描きしてみた
React Nativeでお絵描きしてみた
 
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
 
Angular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップAngular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップ
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化
 
Front-end package managers
Front-end package managersFront-end package managers
Front-end package managers
 
俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2
 
CSS Living StyleGuide
CSS Living StyleGuideCSS Living StyleGuide
CSS Living StyleGuide
 
Angular2
Angular2Angular2
Angular2
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
 
LIGでのDocker活用
LIGでのDocker活用LIGでのDocker活用
LIGでのDocker活用
 
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
 
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubangular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
 
ReactでCMSを作ったときにハマったこと
ReactでCMSを作ったときにハマったことReactでCMSを作ったときにハマったこと
ReactでCMSを作ったときにハマったこと
 
Angular js はまりどころ
Angular js はまりどころAngular js はまりどころ
Angular js はまりどころ
 
Rnyoutube
RnyoutubeRnyoutube
Rnyoutube
 
Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!Visual studio 2019 updates pickup!
Visual studio 2019 updates pickup!
 
AngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSIAngularJS で ハイスピードSI
AngularJS で ハイスピードSI
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
 
AngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとAngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSと
 

Viewers also liked

Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>
Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>
Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>Horiguchi Seito
 
元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学
元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学
元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学Horiguchi Seito
 
レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~
レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~
レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~Horiguchi Seito
 
レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之
レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之
レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之schoowebcampus
 
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選Horiguchi Seito
 
Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計
Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計
Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計Horiguchi Seito
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようMasayuki Abe
 
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5George Harada
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかMasaya Ando
 

Viewers also liked (10)

Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>
Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>
Sassをはじめからていねいに<概要−基礎編>
 
元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学
元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学
元コンビニ店長の人生を賭けたエンジニア留学
 
レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~
レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~
レスポンシブ基礎 ~Webサイトをレスポンシブに する方法とそのメリット~
 
レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之
レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之
レスポンシブWebデザインの基礎と,コーディング実習:先生小川 裕之
 
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
 
Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計
Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計
Css Architecture for the future 未来を見据えるCSS設計
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
 
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
 
Lets start-react
Lets start-reactLets start-react
Lets start-react
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
 

Similar to 超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう

yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」
yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」
yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」佐藤 俊太郎
 
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-EdoiOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-EdoMegumi Otani(Czenhe)
 
Swift bondでつなげてプログラミング
Swift bondでつなげてプログラミングSwift bondでつなげてプログラミング
Swift bondでつなげてプログラミング貴士 山本
 
Start PWA from vuejs+github pages
Start PWA from vuejs+github pagesStart PWA from vuejs+github pages
Start PWA from vuejs+github pagesHirata Tomoko
 
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja77web
 
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発Hiroyuki Kusu
 
Web開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれからWeb開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれからShinichi Takahashi
 
Ninja framework使ってみた
Ninja framework使ってみたNinja framework使ってみた
Ninja framework使ってみたeiryu
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespacesIssei Hiraoka
 
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)tomonari takahashi
 
Enterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJSEnterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJSKenichi Kanai
 
Hatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflowHatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflowYasuhiro Onishi
 
HerokuでRails3.2 we love herokuの事例
HerokuでRails3.2 we love herokuの事例HerokuでRails3.2 we love herokuの事例
HerokuでRails3.2 we love herokuの事例Naoto Koshikawa
 
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1Hiroki Toyokawa
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインKazuhiro Hara
 
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまで
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまでScala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまで
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまでHideaki Miyake
 
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないときNode.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないときRyunosuke SATO
 

Similar to 超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう (20)

yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」
yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」
yidev 第18回勉強会 「業務でSwiftで3ヶ月開発してきたので一旦振り返り」
 
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-EdoiOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
 
Goはじめました
GoはじめましたGoはじめました
Goはじめました
 
ngJapan報告会
ngJapan報告会ngJapan報告会
ngJapan報告会
 
Swift bondでつなげてプログラミング
Swift bondでつなげてプログラミングSwift bondでつなげてプログラミング
Swift bondでつなげてプログラミング
 
Start PWA from vuejs+github pages
Start PWA from vuejs+github pagesStart PWA from vuejs+github pages
Start PWA from vuejs+github pages
 
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja
 
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
 
Web開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれからWeb開発の 今までとこれから
Web開発の 今までとこれから
 
Openshift 20191121
Openshift 20191121Openshift 20191121
Openshift 20191121
 
Ninja framework使ってみた
Ninja framework使ってみたNinja framework使ってみた
Ninja framework使ってみた
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
 
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
 
Enterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJSEnterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJS
 
Hatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflowHatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflow
 
HerokuでRails3.2 we love herokuの事例
HerokuでRails3.2 we love herokuの事例HerokuでRails3.2 we love herokuの事例
HerokuでRails3.2 we love herokuの事例
 
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザイン
 
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまで
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまでScala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまで
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまで
 
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないときNode.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
 

Recently uploaded

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう

  • 1. sample Let’s make forms rich by using AngularJS(v1.3.1), for beginners 5 November 2014 ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 2. Profile ホリグチ セイト Front-End-Engineer 趣味 漫画(いろいろ)、海外ドラマ、lang-8 最近の活動 セブ島行ってきました。 Webサービス開発し始めました。 AngularJS始めました。 ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 3. 3 Prologue やること: AngularJSでフォームページをちょいリッチにしたい。 (主にバリデート機能)できるだけ簡単にしたい。 使うもの: AngularJS 1.3.1 angular-messages.js + bootstrapとか ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 4. 4 ソース Ready : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 5. 5 Ready 1. 公式ページからzipで1.3.xをダウンロード 2. html内にAngularJS用の記述 <html lang=“ja" ng-app=“myApp”> <script src="lib/angular/angular.js"></script> <script src="lib/angular/angular-messages.js"></script> <script src="js/angular/directive.js"></script> 3.ディレクティブを記述 angular.module('myApp', ['ngMessages']); (directive.js) ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 6. 6 Creating バリデート機能を入れてみる ERROR! Name ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 7. 7 Creating バリデート機能を入れてみる 今回使ったディレクティブ ng-messages: ng-messageを囲っておくもの ng-message :エラーメッセージを出すかどうか判定  ng-if    : 条件を設定し、要素を生成&削除する ng-disabled : disabled属性を設定できる ng-model : 相互のデータバインディングを行うように伝える ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 8. 8 Creating バリデート機能を入れてみる 今回使ったバリデーション変数 $error : エラーかどうかを判定する際に使用。 $dirty : 初めにエラー表記を隠すために使用。 $invalid : 入力に抜けがないか全体をチェックするために使用。 ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 9. 9 Creating バリデート機能を入れてみる 今回使ったTag属性 novalidate: ブラウザ側でのバリデーションを止める。formタグに設定。 type   : text,email,urlなど。inputタグに設定。 name : バリデート対象を指定するのに使う。inputタグなどに設定。 required : 必須属性。必須項目の判定に使う。inputタグなどに設定。 ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 10. <form novalidate name=”sample” class=”form-­‐horizontal”> …… <input type=”text” name=”name” … ng-­‐model=”name” ng-­‐maxlength=”30” required/> …… <div class=“error_box” ng-­‐if=”sample.name.$dirty” ng-­‐messages=“sample.name.$error”> 10 Creating 例)デモのソースから一部抜粋 <div class="popover top error" role="tooltip" ng-­‐message=“required">…</div> <div class="popover top error" role="tooltip" ng-­‐message=“maxlength">… </div> </div> …… </form> ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 11. 11 Conclusion 一部のバリデーション機能だけなら意外とシンプル! (JSはほとんど書かなくてよい) ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/
  • 12. sample ご清聴ありがとうございました ソース : https://github.com/seito2014/angularjs-­‐study2-­‐seito デモ  : http://seito2014.github.io/angularjs-­‐study2-­‐seito/