SlideShare a Scribd company logo
1 of 41
Download to read offline
インフラCIの要
“Serverspec”の活用Tips紹介
TIS株式会社
OSS推進室
池田 大輔
2016.3.10
Agenda
Serverspecが必要とされる背景
Serverspecとは?
Serverspecのテスト実行の仕組み
Serverspecのテストコードの書き方
Serverspecの応用例
インフラCIの中でのServerspec
2
Hello!
I am Daisuke IKEDA
You can find me at @ike_dai
3
OSS利用時のサポートします
TISエンタープライズOSSサポートサービス
https://www.tis.jp/service_solution/oss/
保守サポート 技術コンサル マイグレーション
4
0.
Background
Serverspecが必要とされる背景
5
Change
6
Cloud
HW
OS
MW
APP
HW
OS
MW
APP
HV
VM
OS
MW
APP
VM
OS
MW
APP
VM
OS
MW
APP
VM
HW
OS
HW
HV
VM
Cloud
VM
Container
Container
Container
Container
Container
Container
物理 仮想化 クラウド化 マルチ環境化・コンテナ型仮想化
仮想化レイヤの追加
HW・HVレイヤの
管理がクラウドに隠蔽
複数環境の併用
プロセス空間を分離した
アプリケーション稼働基盤の実現
HW
HV
HW
HV
Infrastructure as Code
すべてのことはCodeで記述ができる
Codeで自動化・迅速対応が必須要件
7
Infrastructure as Code
すべてのことはCodeで記述ができる
Codeで自動化・迅速対応が必須要件
8
正確にこなすための Test
1.
What about?
Serverspecとは?
9
Concept
サーバ内の設定・稼働状況をRSpecライクにテスト
http://serverspec.org/
10
Serverspec? 1/2
宮下氏によって開発
Ruby製のサーバの状態のテストフレームワーク
Ansible,Chef,Itamae等で自動構築
本当に正しい?
構築自動化したのにテスト工程は手作業?
11
Bad...
12
$ ps
Excel..
$ rpm -qa
Excel..
$ ss
Excel..
$ ip addr
・・・
No. テスト項目 結果 担当者 日付
001 プロセスが起動していること OK 池田 2016.3.10
002 ポートがリッスンしていること OK 池田 2016.3.10
003
xxパッケージがインストールされている
こと
NG 池田 2016.3.10
Serverspec? 2/2
サーバの稼働状態をコードで記述
その通りに実際に稼働しているかサーバの中から確認
httpdが
 インストールされているべき
httpdが
 80/TCPでListenしているべき
httpdが
 稼働しているべき
package httpd
service httpd running
port 80 listening
13
2.
Architecture?
Serverspecのテスト実行の仕組み
14
Serverspec backend
Serverspec実行元にはRuby実行環境が必要
対象へのコマンド実行方法は様々サポート
Exec
localへのLinuxコマンド実行
SSH
SSH接続してコマンド実行
WinRM
WinRM接続してコマンド実行
Cmd
localへのWindowsコマンド実行
Docker
dockerコンテナに対してコマンド実行
Dockerfile
Dockerfileからbuildしてコマンド実行
15
Serverspec実行元 テスト対象
Ruby
gem
Serverspec
gem
Specinfra
テストコード
SSH backend module
SSH Server
SSH接続
OS上コマンド実行
戻り値を評価
16
Specinfra
net-ssh
winrm
docker-api
Serverspec component -gem package-
・メインパッケージ
・Resource TypeやMatcher
(後述)の処理が記述
Serverspec
・実際の実行コマンド
・OS毎に各コマンド処理内容を記述
・テスト対象への接続処理
・必要に応じて追加インストール必要
17
Serverspec component -file-
Rakefile
・テスト実行対象の定義と
 テストコードの紐付けを管理
spec_helper.rb
・バックエンドへの接続処理定義
*_spec.rb
・ テストコードの実体
$ tree serverspec-test/
serverspec-test/
├── Rakefile
└── spec
├── server-01
│ └── test_spec.rb
└── spec_helper.rb
18
Rakefile
require 'rake'
require 'rspec/core/rake_task'
task :spec => 'spec:all'
task :default => :spec
namespace :spec do
targets = []
Dir.glob('./spec/*').each do |dir|
next unless File.directory?(dir)
target = File.basename(dir)
target = "_#{target}" if target == "default"
targets << target
end
task :all => targets
task :default => :all
targets.each do |target|
original_target = target == "_default" ? target[1..-1] : target
desc "Run serverspec tests to #{original_target}"
RSpec::Core::RakeTask.new(target.to_sym) do |t|
ENV['TARGET_HOST'] = original_target
t.pattern = "spec/#{original_target}/*_spec.rb"
end
end
end
「spec/配下」の
ディレクトリ名を取得して
テスト対象ホストリストを作成
各テスト対象ホストに対して
spec/ホスト名/*_spec.rbのテストを実行
【テスト実行対象の定義】
【テストコードとの紐付け】
19
spec_helper.rb
require 'serverspec'
require 'net/ssh'
set :backend, :ssh
if ENV['ASK_SUDO_PASSWORD']
begin
require 'highline/import'
rescue LoadError
fail "highline is not available. Try installing it."
end
set :sudo_password, ask("Enter sudo password: ") { |q| q.echo = false }
else
set :sudo_password, ENV['SUDO_PASSWORD']
end
host = ENV['TARGET_HOST']
options = Net::SSH::Config.for(host)
options[:user] ||= Etc.getlogin
set :host, options[:host_name] || host
set :ssh_options, options
SSH接続処理に関する記述
backendとしてsshモジュールを利用
20
3.
How to use?
Serverspecのテストコードの書き方
21
Zabbix Server
MariaDB
Apache HTTP server
DBUser=zabbix
・・・
zabbix_server.conf
Example: Zabbix Server
zabbix-server
80/TCP
10051/TCP
3306/TCP
(localからのみ)
22
Test Code for Zabbix Server
require 'spec_helper'
packages = ['zabbix-release',
'zabbix-server-mysql',
'zabbix-web',
'zabbix-web-mysql',
'zabbix-web-japanese',
'httpd',
'mariadb-server']
packages.each do |package|
describe package(package) do
it { should be_installed }
end
end
services = ['zabbix-server',
'httpd',
'mariadb']
services.each do |service|
describe service(service) do
it { should be_running }
end
end
23
describe file('/etc/zabbix/zabbix_server.conf') do
its(:content) { should match /DBUser=zabbix/ }
end
ports = [80,10051]
ports.each do |port|
describe port(port) do
it { should be_listening }
end
end
describe port(3306) do
it { should be_listening.on('127.0.0.1').with('tcp')
}
end
Test Code for Zabbix Server
require 'spec_helper'
packages = ['zabbix-release',
'zabbix-server-mysql',
'zabbix-web',
'zabbix-web-mysql',
'zabbix-web-japanese',
'httpd',
'mariadb-server']
packages.each do |package|
describe package(package) do
it { should be_installed }
end
end
services = ['zabbix-server',
'httpd',
'mariadb']
services.each do |service|
describe service(service) do
it { should be_running }
end
end
24
describe file('/etc/zabbix/zabbix_server.conf') do
its(:content) { should match /DBUser=zabbix/ }
end
ports = [80,10051]
ports.each do |port|
describe port(port) do
it { should be_listening }
end
end
describe port(3306) do
it { should be_listening.on('127.0.0.1').with('tcp')
}
end
packageが
インストールされているか
Test Code for Zabbix Server
require 'spec_helper'
packages = ['zabbix-release',
'zabbix-server-mysql',
'zabbix-web',
'zabbix-web-mysql',
'zabbix-web-japanese',
'httpd',
'mariadb-server']
packages.each do |package|
describe package(package) do
it { should be_installed }
end
end
services = ['zabbix-server',
'httpd',
'mariadb']
services.each do |service|
describe service(service) do
it { should be_running }
end
end
25
describe file('/etc/zabbix/zabbix_server.conf') do
its(:content) { should match /DBUser=zabbix/ }
end
ports = [80,10051]
ports.each do |port|
describe port(port) do
it { should be_listening }
end
end
describe port(3306) do
it { should be_listening.on('127.0.0.1').with('tcp')
}
end
serviceが起動しているか
Test Code for Zabbix Server
require 'spec_helper'
packages = ['zabbix-release',
'zabbix-server-mysql',
'zabbix-web',
'zabbix-web-mysql',
'zabbix-web-japanese',
'httpd',
'mariadb-server']
packages.each do |package|
describe package(package) do
it { should be_installed }
end
end
services = ['zabbix-server',
'httpd',
'mariadb']
services.each do |service|
describe service(service) do
it { should be_running }
end
end
26
describe file('/etc/zabbix/zabbix_server.conf') do
its(:content) { should match /DBUser=zabbix/ }
end
ports = [80,10051]
ports.each do |port|
describe port(port) do
it { should be_listening }
end
end
describe port(3306) do
it { should be_listening.on('127.0.0.1').with('tcp')
}
end
fileに設定が
正しくされているか
Test Code for Zabbix Server
require 'spec_helper'
packages = ['zabbix-release',
'zabbix-server-mysql',
'zabbix-web',
'zabbix-web-mysql',
'zabbix-web-japanese',
'httpd',
'mariadb-server']
packages.each do |package|
describe package(package) do
it { should be_installed }
end
end
services = ['zabbix-server',
'httpd',
'mariadb']
services.each do |service|
describe service(service) do
it { should be_running }
end
end
27
describe file('/etc/zabbix/zabbix_server.conf') do
its(:content) { should match /DBUser=zabbix/ }
end
ports = [80,10051]
ports.each do |port|
describe port(port) do
it { should be_listening }
end
end
describe port(3306) do
it { should be_listening.on('127.0.0.1').with('tcp')
}
end
portが正しくリッスンしているか
Resource Type
テスト対象のリソース指定
file
port
package
command
service
など
その他、Resource Typeはこちら
 http://serverspec.org/resource_types.html
28
describe package(package) do
it { should be_installed }
end
Matcher
どうあるべきかの定義
file
be_file: 指定したパスがファイルであるべき
be_directory:指定したパスがディレクトリであるべき
content match: ファイルの中身に指定した文字列が含まれているべき
port
be_listening: 指定したポートがリッスン状態であるべき
service
be_enabled : 起動設定が有効になっているべき
be_running: 起動しているべき
package
be_installed: インストールされているべき
など
29
describe package(package) do
it { should be_installed }
end
Execution
$ rake spec
30
All Green
Package "zabbix-release"
should be installed
Package "zabbix-server-mysql"
should be installed
・・・略
File "/etc/zabbix/zabbix_server.conf"
content
should match /DBUser=zabbix/
Package "httpd"
should be installed
・・・略
Port "10051"
should be listening
Port "3306"
should be listening on 127.0.0.1 with tcp
Finished in 2.78 seconds (files took 0.76283 seconds to load)
14 examples, 0 failures
Red
Package "zabbix-release"
should be installed
Package "zabbix-server-mysql"
should be installed
・・・略
Port "3306"
should be listening on 127.0.0.1 with tcp (FAILED - 1)
Failures:
1) Port "3306" should be listening on 127.0.0.1 with tcp
On host `ikeda-3.0-test'
Failure/Error: it { should be_listening.on('127.0.0.1').with('tcp') }
expected Port "3306" to be listening on 127.0.0.1 with tcp
# ./spec/ikeda-3.0-test/sample_spec.rb:81:in `block (2 levels)
in <top (required)>'
Finished in 2.72 seconds (files took 0.67181 seconds to load)
14 examples, 1 failure
Scope
Serverspecはサーバの稼働状態を評価
 外から見た振る舞いは対象外      → Infratastor等
 サーバのリソース状況等の監視は対象外 → Zabbix等
31
【OSレイヤ(Linux)のテスト例】
  ・セキュリティ設定が正しく機能していること
  ・インタフェース設定が正しく行われていること
  ・DNSサーバとの名前解決が正常に機能すること
  ・NTP時刻同期設定が正常であること
  ・logrotateやcronの設定が正しく行われていること
                       等々
4.
Advanced
Serverspecの応用例
32
Test for Docker containers
Backend moduleはDocker対応
・Docker imageのテスト
・Docker containerのテスト
33
Docker Host
Docker
image
Serverspec実行元
Docker API経由
run
Docker
container
exec
Customize Rakefile
Rakefileをカスタマイズすることで、
どのホストに対してどのテストを実行するかを自由に制御
34
例) Zabbixに登録されているホスト情報を元にテスト実行対象を自動制御
  http://qiita.com/ike_dai/items/857d56311ca5c4fe10bb
RSpec formatter
ServerspecはRSpecに準拠
     =rspec formatterをそのまま活用可能
例:rspec_html_formatter
$ gem install rspec_html_formatter
$ vim ~/.rspec
--format html --out result.html
$ rake spec
35
5.
Apply to Infra CI
インフラCIの中のServerspec
36
CI with Travis CI
(Docker + Ansible + Serverspec)
Serverspec
test
Ansible
deploy
Docker build
& run
※テスト対象: Ansibleのコード
Travis CI
37
Sample: Docker + Ansible + Serverspec
https://github.com/ike-dai/infraci-test
38
Ansible
Travis CI
Docker container
docker
run
docker
exec
(デプロイ処理)
Serverspec
docker
exec
(テスト処理)
Travis CI result
39https://travis-ci.org/ike-dai/infraci-test
迅速かつ正確に回すためにはテストが重要
Serverspecはそんなシーンに柔軟に対応できる
テスティングフレームワーク
Serverspecはあくまで手段
何を実現したいのかを忘れずに
Conclusion
40
Thanks!
Any questions?
You can find me at @ike_dai
TIS OSS Promotion Office.
oss-sales@ml.tis.co.jp
41

More Related Content

What's hot

SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話wind06106
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ増田 亨
 
Kubernetes Architecture v1.x
Kubernetes Architecture v1.xKubernetes Architecture v1.x
Kubernetes Architecture v1.xYongbok Kim
 
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~Trainocate Japan, Ltd.
 
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep DiveToru Makabe
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようDaisuke Ikeda
 
楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)
楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)
楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)Rakuten Group, Inc.
 
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)Keigo Suda
 
スイッチ・ルータのしくみ
スイッチ・ルータのしくみスイッチ・ルータのしくみ
スイッチ・ルータのしくみogatay
 
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介AdvancedTechNight
 
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策Yusuke Kodama
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService PrincipalToru Makabe
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門Takashi Takizawa
 
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセスVPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセスFIDO Alliance
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Genki WATANABE
 
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...NTT DATA Technology & Innovation
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!mosa siru
 

What's hot (20)

SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
SCUGJ第27回勉強会:ものすごくざっくりなAzure Filesの話
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
 
Kubernetes Architecture v1.x
Kubernetes Architecture v1.xKubernetes Architecture v1.x
Kubernetes Architecture v1.x
 
PayPayでのk8s活用事例
PayPayでのk8s活用事例PayPayでのk8s活用事例
PayPayでのk8s活用事例
 
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
 
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
 
楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)
楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)
楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)
 
スイッチ・ルータのしくみ
スイッチ・ルータのしくみスイッチ・ルータのしくみ
スイッチ・ルータのしくみ
 
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
 
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
 
OWASPTop10_Introduction
OWASPTop10_IntroductionOWASPTop10_Introduction
OWASPTop10_Introduction
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門
 
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセスVPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
 
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 

Viewers also liked

Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストKen Sawada
 
Serverspecの本気をみるのです
Serverspecの本気をみるのですServerspecの本気をみるのです
Serverspecの本気をみるのですhayabusa333
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介Akira Kaneda
 
Assurer - a pluggable server testing/monitoring framework
Assurer - a pluggable server testing/monitoring frameworkAssurer - a pluggable server testing/monitoring framework
Assurer - a pluggable server testing/monitoring frameworkGosuke Miyashita
 
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Daisuke Ikeda
 
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話Shohei Koyama
 
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするAnsibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするRyo Adachi
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Shingo Kitayama
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Sho A
 
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)NTT DATA OSS Professional Services
 
はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発hiyohiyo
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみましたTakeshi Kuramochi
 
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話Shohei Koyama
 
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみたShuntaro Saiba
 
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Kishin Yagami
 
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu AsanoInsight Technology, Inc.
 
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp hiyohiyo
 
Ansibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからAnsibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからTaira Hajime
 
Ansibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストール
Ansibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストールAnsibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストール
Ansibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストールKen Sawada
 

Viewers also liked (20)

Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
 
Serverspecの本気をみるのです
Serverspecの本気をみるのですServerspecの本気をみるのです
Serverspecの本気をみるのです
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介
 
Assurer - a pluggable server testing/monitoring framework
Assurer - a pluggable server testing/monitoring frameworkAssurer - a pluggable server testing/monitoring framework
Assurer - a pluggable server testing/monitoring framework
 
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
 
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
 
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするAnsibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
 
わかる!一眼
わかる!一眼わかる!一眼
わかる!一眼
 
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
 
はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみました
 
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
 
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
 
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
 
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
 
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
 
Ansibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからAnsibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれから
 
Ansibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストール
Ansibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストールAnsibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストール
Ansibleを使ってサーバ100台にBaculaクライアントを簡単インストール
 

Similar to Serverspecの活用tips紹介

serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例Koichi Shimozono
 
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。Masayuki Ozawa
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaNaotaka Jay HOTTA
 
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary StorageHow to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary StorageKimihiko Kitase
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906akirahiguchi
 
Data Factory V2 新機能徹底活用入門
Data Factory V2 新機能徹底活用入門Data Factory V2 新機能徹底活用入門
Data Factory V2 新機能徹底活用入門Keisuke Fujikawa
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Takamasa Maejima
 
さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜
さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜
さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜Eisaku Terao
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolateskoichik
 
Kai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / ErlangKai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / ErlangTakeru INOUE
 
Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021Hideki Saito
 
Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517akirahiguchi
 

Similar to Serverspecの活用tips紹介 (20)

serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
 
Tottoruby 20110903
Tottoruby 20110903Tottoruby 20110903
Tottoruby 20110903
 
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
Linux 対応だけじゃない!! sql server 2017 こんな機能が追加されています。
 
Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
 
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary StorageHow to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906
 
実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps
 
Hadoop on LXC
Hadoop on LXCHadoop on LXC
Hadoop on LXC
 
Hbstudy41 auto scaling
Hbstudy41 auto scalingHbstudy41 auto scaling
Hbstudy41 auto scaling
 
Data Factory V2 新機能徹底活用入門
Data Factory V2 新機能徹底活用入門Data Factory V2 新機能徹底活用入門
Data Factory V2 新機能徹底活用入門
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
 
さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜
さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜
さくらのクラウドをAPIで操作する(LT) @ さくらクラブ in 岐阜
 
Scala on Hadoop
Scala on HadoopScala on Hadoop
Scala on Hadoop
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates
 
WDD2012_SC-004
WDD2012_SC-004WDD2012_SC-004
WDD2012_SC-004
 
Kai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / ErlangKai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
 
Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021
 
Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517
 

More from Daisuke Ikeda

AIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TIS
AIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TISAIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TIS
AIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TISDaisuke Ikeda
 
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介Daisuke Ikeda
 
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏Daisuke Ikeda
 
OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現
OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現
OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現Daisuke Ikeda
 
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~Daisuke Ikeda
 
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話Daisuke Ikeda
 
OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)
OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)
OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)Daisuke Ikeda
 
Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩
Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩
Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩Daisuke Ikeda
 
保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-
保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-
保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-Daisuke Ikeda
 
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?Daisuke Ikeda
 
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介Daisuke Ikeda
 
Tech circle bot x zabbix オペレータbot lt
Tech circle bot x zabbix オペレータbot ltTech circle bot x zabbix オペレータbot lt
Tech circle bot x zabbix オペレータbot ltDaisuke Ikeda
 
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LTインフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LTDaisuke Ikeda
 
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldTech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldDaisuke Ikeda
 
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界Daisuke Ikeda
 
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界Daisuke Ikeda
 
Zabbix conference2015 daisukeikeda
Zabbix conference2015 daisukeikedaZabbix conference2015 daisukeikeda
Zabbix conference2015 daisukeikedaDaisuke Ikeda
 
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介Daisuke Ikeda
 
2.0~2.2~2.4~3.0 zabbixの進化を紐解く zabbix便利機能紹介-
2.0~2.2~2.4~3.0  zabbixの進化を紐解く  zabbix便利機能紹介-2.0~2.2~2.4~3.0  zabbixの進化を紐解く  zabbix便利機能紹介-
2.0~2.2~2.4~3.0 zabbixの進化を紐解く zabbix便利機能紹介-Daisuke Ikeda
 

More from Daisuke Ikeda (20)

AIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TIS
AIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TISAIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TIS
AIOpsで実現する効率化 OSC 2022 Online Spring TIS
 
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
 
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
OSC 2020 Fukuoka IT運用自動化を支援する「運用レコメンドプラットフォーム」実現の舞台裏
 
OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現
OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現
OSC2019 LT 運用レコメンドプラットフォーム開発におけるマイクロサービス構成の実現
 
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~
 
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
 
OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)
OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)
OSC2018Tokyo/Fall 自律的運用に向けた第一歩(OpsBear取り組み紹介)
 
Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩
Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩
Jtf2018 自律的運用に向けた第一歩
 
保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-
保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-
保守運用現場の課題共有しませんか?-OSC2018LT-
 
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?
 
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介
 
Tech circle bot x zabbix オペレータbot lt
Tech circle bot x zabbix オペレータbot ltTech circle bot x zabbix オペレータbot lt
Tech circle bot x zabbix オペレータbot lt
 
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LTインフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT
 
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldTech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
 
Zabbix超入門
Zabbix超入門Zabbix超入門
Zabbix超入門
 
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
 
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
 
Zabbix conference2015 daisukeikeda
Zabbix conference2015 daisukeikedaZabbix conference2015 daisukeikeda
Zabbix conference2015 daisukeikeda
 
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
第8回oss運用管理勉強会 Zabbix入門&Zabbix3.0先取り紹介
 
2.0~2.2~2.4~3.0 zabbixの進化を紐解く zabbix便利機能紹介-
2.0~2.2~2.4~3.0  zabbixの進化を紐解く  zabbix便利機能紹介-2.0~2.2~2.4~3.0  zabbixの進化を紐解く  zabbix便利機能紹介-
2.0~2.2~2.4~3.0 zabbixの進化を紐解く zabbix便利機能紹介-
 

Recently uploaded

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 

Recently uploaded (9)

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 

Serverspecの活用tips紹介