SlideShare a Scribd company logo
1 of 47
Download to read offline
HTML5と最近のフロントエンド事情

フロントエンドとJavaScript
JavaScriptのMV*向けライブラリ
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について

2013/11/16(土) オープンソースカンファレンス 2013 Fukuoka
写真はWeb制作向け無料写真素材/ぱくたそ http://www.pakutaso.comを使ってます。ありがとうございます。
自己紹介です
========
江原と申します。(@itokami1123)
福岡で業務アプリをJSで作って暮らしてます。
こんな野望が持ってます。
・業務系WebアプリのUIをモット使いやすくしたい!
・JavaEEとJSを仲良くさせたい!
・コミュニティの力で福岡を一つに!景気上昇↑雇用拡大↑
・生涯福岡でエンジニアしたい!
!

さてさて、今日のお話は
===============
!

jQueryのみで大きな規模のWebアプリを書くと
JSが非常に読みにくくなります。
!

そこで読みやすいコードを書く為に
Backbone.jsとMV*の考え方を導入しました。
!

結果良かった点、悪かった点をお話したいと思います。
!

どうぞよろしくお願いいたします!
(

ところで、MV*って何?
MV*とはModel(データ)とView(DOM描画)を分離する事をいいます。
(MVC、MVVM、MVP…一杯ありますがよく分からないのでまとめてMV*って表現してます)

ViewはModelの変更結果を反映する仕組みを持ちます。
(

あぁ、MVCね。既にMVCやってるよ?
注

・o・

意

ブラウザ
View
HTML

今日お話しするのは
サーバサイドでHTMLを
生成するMVCではありません。

Controller
Model

業務ロジック

View
HTML生成

Model

業務ロジック

Webサーバ
注
意

ブラウザ
View

クライアント(ブラウザ)側で
HTMLを生成するJavaScriptを
ModelとViewで分ける話です。

View

HTML

・o・

JSでHTML生成

Model

表示情報

XML/JSON

WebサービスAPI

Model

業務ロジック

Model

業務ロジック

Webサーバ
(

えっ、JavaScriptで分離?どうやってするの?
ModelとViewで分ける人気JSライブラリと言えば…
!

Angular.js (アンギュラージェイエス)
Knockout.js(ノックアウトジェイエス)
Backbone.js(バックボーンジェイエス)
!

この3つが有名です!
Googleトレンドで調べてみると…..

私は、Backbone.jsが推しなんですけど…
AngularJSが最近人気の急上昇みたいです。(ショック)
\今日は Backbone.jsの説明します!/
(

JavaScriptでMV*ライブラリ?そんな大袈裟な…
では、Backbone.js導入前に起きた問題をご紹介します!
こういうWebアプリを作る事になりました。

連絡先一覧
阿部 辛抱

池面 太郎

池面 太郎

イケメン タロウ

イケメン タロウ

池面 太郎
島 次郎

○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○。

○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○。

蛇場 好尾
編集

登録

キャンセ

* 左の連絡先一覧を選ぶと右に詳細が表示される
* 編集ボタンで詳細編集可能
3人のチームです。
A君とB君がフロントを担当で
もう一人(鯖君)がJSONを返却するAPIを担当します。

HTML
CSS
JavaScript
A君

B君

JSON

なんか
JSONを返す
WebAPIサーバ

君
A君とB君は仲良く役割を分担し、プロジェクト開始されました。

連絡先一覧

池面 太郎
阿部 辛抱

イケメン タロウ
池面 太郎
島 次郎
蛇場 好尾

A君

暗黒 美夢

サーバのJSONデータを
取得して表示するよ

○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○。
編集

B君

左で選んだ連絡先詳細表示と
内容を編集するよ
おっと!?開始そうそう二人の様子が!?

(╬⊙д⊙)

B君

Clickイベントが探しにくい!

A君

情報を編集しにくい!

えぇっ!
じゃぁどうすればいいのよ!

もう、仲良くしてよ〜 (ToT

君
B君はお怒りの様子…
では、A君のソースを見てみましょう!
一覧を表示する為、Ajaxから取得したデータを描画してます。

描画情報

DOMイベント処理

DetailView#showメソッドを呼び出し

怒るような問題ないですよね。
でも、このままソースが長くなると…
あちこちにDOMイベントが点在すると
とっても探しにくくなりますね。
他の人が書いたJSは、どこにDOMイベントが
書いているのか分かりにくいものですね。
ではどうすれば良いのでしょうか?
Backbone.jsを用いた解決方法を示します。
Backbone.jsでは DOMイベントとハンドラの組み合わせを

events という決まった位置に記載します。
どこにイベントが書いてあるか迷わないですね! (^-^
Clickイベントが探しにくい!
情報を編集しにくいよ!(╬⊙д⊙)

次は情報について考えましょう!

B君
現状の表示情報(データ)の取り扱い
イメージはこんな感じです。
状

現

表示データ

\AJaxで取得/

一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

B君
状

現

表示データ
一覧表示
\DOMに反映!/ ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君
\おっ出た!/

B君
状

現

\選択時にデータの参照を渡す!/

表示データ

表示データ

一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

B君
状

現

表示データ

表示データ

一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView \DOMに反映!/

DOM参照

DOM参照

A君

B君 \お〜出た!/
状

現

表示データ

表示データ

一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

B君

\編集!/
状

現

表示データ

表示データ

一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

反映されない…

A君

B君

\あれ?/
ではMV*はどんな仕組みになるのでしょうか?

復習しましょう〜!ポイントは2つ。
Model(データ)と View(DOM描画)を分離する
ViewはModelの変更結果を反映する
V*
M

表示データ
\AJaxで取得/
表示情報
DataModel

一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

B君
V*
M

\表示データ変更イベント発生!/

DataModel
\データ変更に気づく!/

表示データ

\データ変更に気づく!/

!

!
一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

B君
V*
M

DataModel
表示データ

\自動反映/
一覧表示
ListView
\DOMに反映/

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

\DOMに反映/

A君

B君

\お〜出た!/

\お〜出た!/
V*
M

DataModel
表示データ

一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

B君

\編集/
V*
M

\表示データ変更イベント発生!/

DataModel
\データ変更に気づく!/

表示データ

\データ変更に気づく!/

!

!
一覧表示
ListView

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

B君
V*
M

DataModel
表示データ

\自動反映/
一覧表示
ListView
\DOMに反映/

詳細表示
DetailView

DOM参照

DOM参照

A君

常に表示データが
反映される!

\お〜出た!/

\DOMに反映/

B君

\お〜出た!/
V*
M

DataModel
表示データ

\自動反映/

\自動反映/

\自動反映/

ListView

DetailView

HogeView

Fuga

DOM参照

DOM参照

DOM参照

DOM

何個VIewがあっても常に最新データが表示されるよ
Modelデータに連動するView(DOM表示)が増えるほど
MV*パターンは勝手に連動してくれて便利ですね!
Backbone.jsでは ModelデータとView(DOM描画)の
連動をどう書くのでしょうか?
イベント監視機能(listenTo)を使います。
this.list(Model)の監視とメソッド登録しています。

一覧情報モデル(this.listData)にて
reset発生時にcreateRenderメソッドが呼ばれます。
ここに一覧の描画処理を書きます。

一覧情報モデル(this.listData)にて
change発生時にupdateRenderメソッドが呼ばれます。
ここに一覧の描画処理を書きます。
A君

直したよ〜(どや!

B君

わぁ〜、読みやすくなったわ〜

お互いのJSに影響が少なくコーディング出来ます。
これで仲良しですね!めでたしめでたし。
まとめ!
!
!

Backbone.jsを導入してよかった点
=====================
!

DOM操作イベントの記述場所が決まってJSが読みやすい!
!

Modelイベント監視のlisetnToが便利!
!

やんわりとJSソースの構造にルールが出来る!
!

DOM操作がModelに無いのでテストが書きやすい!
!
!
!

Backbone.jsを導入で困っている点
=====================
!

JSコーディングが遅くなっちゃう
ModelとViewの設計が必要。鍛錬しないとサクサク書けません..

!

Modelデータ反映の記述は必要
でも、backbone.stickitというのを使うと出来るらしいですよ。

!

ルール違反して書けちゃう
→結局、JSを書く為には自分に厳しくなくちゃいけないです。
なんだかんだMV*ライブラリを使うとJSがきれいになります!
是非使ってみてくださいね!
以上で私の発表は終わりです。ご清聴ありがとうございました!
HTML5@福岡のボス @akase244さん に交代します!

More Related Content

What's hot

RailsでReact.jsを動かしてみた話
RailsでReact.jsを動かしてみた話RailsでReact.jsを動かしてみた話
RailsでReact.jsを動かしてみた話yoshioka_cb
 
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分松田 千尋
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱Fumio SAGAWA
 
Web frontend performance tuning
Web frontend      performance tuningWeb frontend      performance tuning
Web frontend performance tuningssuser3c214d
 
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へJavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へMuyuu Fujita
 
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門Fumio SAGAWA
 
Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話Masakazu Muraoka
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話Yuki Ishikawa
 
Angular js はまりどころ
Angular js はまりどころAngular js はまりどころ
Angular js はまりどころAyumi Goto
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeomantomo_masakura
 
AngularJSの高速化
AngularJSの高速化AngularJSの高速化
AngularJSの高速化Kon Yuichi
 
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発Shuichi Takaya
 
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門Yusuke Wada
 
Kerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろKerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろMasakazu Muraoka
 
HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介tomo_masakura
 
Service Workers Push API Hands-on
Service Workers Push API Hands-onService Workers Push API Hands-on
Service Workers Push API Hands-onTakenori Nakagawa
 
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」Naoyuki Kataoka
 

What's hot (20)

RailsでReact.jsを動かしてみた話
RailsでReact.jsを動かしてみた話RailsでReact.jsを動かしてみた話
RailsでReact.jsを動かしてみた話
 
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
 
Web frontend performance tuning
Web frontend      performance tuningWeb frontend      performance tuning
Web frontend performance tuning
 
gulp芸
gulp芸gulp芸
gulp芸
 
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へJavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
 
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
 
Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話
 
120225 bootstrap
120225 bootstrap120225 bootstrap
120225 bootstrap
 
Angular js はまりどころ
Angular js はまりどころAngular js はまりどころ
Angular js はまりどころ
 
JavaScript 研修
JavaScript 研修JavaScript 研修
JavaScript 研修
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
 
AngularJSの高速化
AngularJSの高速化AngularJSの高速化
AngularJSの高速化
 
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
 
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
 
Kerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろKerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろ
 
HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介
 
Service Workers Push API Hands-on
Service Workers Push API Hands-onService Workers Push API Hands-on
Service Workers Push API Hands-on
 
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」
 

Viewers also liked

5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめKohei Kadowaki
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーションFumio SAGAWA
 
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?Fumio SAGAWA
 
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたKei Yagi
 
angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2Moriyuki Arakawa
 
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務Yutaka Kachi
 

Viewers also liked (6)

5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション
 
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
 
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
 
angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2
 
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
 

Similar to BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について

福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)Toshio Ehara
 
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!Toshio Ehara
 
クラウド移住で地方に住むということ
クラウド移住で地方に住むということクラウド移住で地方に住むということ
クラウド移住で地方に住むということTakehito Tanabe
 
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)Hiroyuki Ishikawa
 
ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩Ikki Takahashi
 
S14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaS14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaTakeshi Akutsu
 
AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻Toshio Ehara
 
Javaと小道具
Javaと小道具Javaと小道具
Javaと小道具Sho Ito
 
イマドキのWebアプリの作り方
イマドキのWebアプリの作り方イマドキのWebアプリの作り方
イマドキのWebアプリの作り方Katsumi Honda
 
地域情報アプリ
地域情報アプリ地域情報アプリ
地域情報アプリyohei iwakura
 
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?Toshio Ehara
 
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃおAngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃおToshio Ehara
 
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layoutマルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layoutasakahara
 
ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える
ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考えるボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える
ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考えるMasakazu Muraoka
 
AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2Toshio Ehara
 
ガチリアルな修羅チーム開発
ガチリアルな修羅チーム開発ガチリアルな修羅チーム開発
ガチリアルな修羅チーム開発Atsushi Kojima
 
Flow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみた
Flow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみたFlow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみた
Flow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみたMasao Niizuma
 
我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情Naoki Yamada
 
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbc
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbcSpring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbc
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbcToshiaki Maki
 

Similar to BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について (20)

福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
 
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
 
GroovyでJSON2014
GroovyでJSON2014GroovyでJSON2014
GroovyでJSON2014
 
クラウド移住で地方に住むということ
クラウド移住で地方に住むということクラウド移住で地方に住むということ
クラウド移住で地方に住むということ
 
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)
 
ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩
 
S14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaS14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashita
 
AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻
 
Javaと小道具
Javaと小道具Javaと小道具
Javaと小道具
 
イマドキのWebアプリの作り方
イマドキのWebアプリの作り方イマドキのWebアプリの作り方
イマドキのWebアプリの作り方
 
地域情報アプリ
地域情報アプリ地域情報アプリ
地域情報アプリ
 
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
 
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃおAngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
 
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layoutマルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
 
ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える
ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考えるボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える
ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える
 
AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2
 
ガチリアルな修羅チーム開発
ガチリアルな修羅チーム開発ガチリアルな修羅チーム開発
ガチリアルな修羅チーム開発
 
Flow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみた
Flow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみたFlow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみた
Flow用kintoneカスタムコネクタ - スマホで使える「ふとアプリ」を作ってみた
 
我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情
 
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbc
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbcSpring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbc
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbc
 

More from Toshio Ehara

Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料Toshio Ehara
 
Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料Toshio Ehara
 
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!Toshio Ehara
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化Toshio Ehara
 
traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験Toshio Ehara
 
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験Toshio Ehara
 
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っていますJenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っていますToshio Ehara
 
AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。Toshio Ehara
 
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -Toshio Ehara
 
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)Toshio Ehara
 
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??Toshio Ehara
 
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜Toshio Ehara
 
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!Toshio Ehara
 
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~Toshio Ehara
 
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?Toshio Ehara
 
はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)
はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)
はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)Toshio Ehara
 
Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?
Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?
Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?Toshio Ehara
 
JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜
JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜
JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜Toshio Ehara
 
JavaScriptのthisって
JavaScriptのthisってJavaScriptのthisって
JavaScriptのthisってToshio Ehara
 
Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)
Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)
Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)Toshio Ehara
 

More from Toshio Ehara (20)

Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
 
Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料
 
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化
 
traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験
 
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
 
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っていますJenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
 
AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。
 
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
 
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
 
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
 
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
 
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
 
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
 
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
 
はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)
はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)
はじめてのjQuery入門 01 2013年7月14日(日)
 
Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?
Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?
Cocos2d/2d-x/html5 [Objective-C/C++/JavaScript] 好みの言語はどれですか?
 
JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜
JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜
JavascriptのMVC開発について調べてみた 〜BACKBONE.JS〜
 
JavaScriptのthisって
JavaScriptのthisってJavaScriptのthisって
JavaScriptのthisって
 
Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)
Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)
Cocos2d-x ゲーム開発入門(1)
 

BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について