SlideShare a Scribd company logo
1 of 48
Download to read offline
traceur-compilerで 
ECMAScript6を体験 
HTML5+α @福岡 - 第22回 2014-12-05(金) 
Photo by Web制作向け無料写真素材/ぱくたそ http://www.pakutaso.com
-自己紹介- 
株式会社キャムの江原と申します。 
Excelとかプログラムとかしてます。 
twitter : @itokami1123 
企業の経営戦略に役立つサービス「CAM MACS」を 
AWSにて提供してます。
今日はそろそろ気になるECMAScript6について 
発表したいと思います!
ECMAScript6って?
ECMAScript6とは 
” 
ECMAScript 6 は "Harmony" または "ES.next" のコードネームで呼称される、 
JavaScript の次期標準仕様です。 
Mozilla における ECMAScript 6 のサポートより 
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/ECMAScript_6_support_in_Mozilla 
” 
ECMAに提出する正式のリリースは2015年の6月となる予定 
JSer.info 世界のJavaScriptを紹介するサイト 
http://jser.info/post/88276341744/2014-06-09-js-bluebird/
対応状況を調べるとボチボチ…次のIEは頑張るみたい 
http://kangax.github.io/compat-table/es6/
対応ブラウザはまだまだ少ない状況なので 
ES6でアプリを書くには 
ES6 => ES5 に変換する必要がありますね。
ES6をES5に変換するコンパイラ
どんなのがあるかちょっと調べてみました 
6to5 GitHubの☆1,207 / 対応度 59% 
https://github.com/6to5/6to5 
traceur-compiler GitHubの☆3,703 / 対応度 60% 
https://github.com/google/traceur-compiler 
echo-js GitHubの☆143 / 対応度 66% 
https://github.com/toshok/echo-js 
closure-compiler GitHubの☆786 / 対応度 30% 
https://github.com/google/closure-compiler 
echo-jsと迷いましたが星の数で決めて 
tracerurで試しにアプリを書いてみました。
ちなみに、tracer-compiler(トレーサーコンパイラー)は 
• Google製のコンパイラ 
• Node.jsで動くよ 
• AngularJS2の開発で使われている  
といった特徴があります 
https://github.com/google/traceur-compiler
Traceurは、↓ES6機能が試せみたいです。 
- Iterators and For Of 
- Generator Comprehension 
- Generators 
- Modules 
- Numeric Literals 
- Property Method Assignment 
- Object Initializer Shorthand 
- Rest Parameters & Spread 
- Template Literals 
- Promises 
- Block Scoped Binding (Experimental) 
- Symbol (Experimental) 
https://github.com/google/traceur-compiler/wiki/LanguageFeatures
Traceurでこんな感じのサンプルを作って見ました 
数値入力View 
計算結果表示View 
時給計算Model 
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ 
時給 
時間 
支給額計算メソッド 
APIサーバから初期値取得 
数字を2つ入力すると掛け算するMV*アプリ 
https://github.com/itokami1123dev/maven-grunt-traceur
このサンプルのTraceurは Maven=>Gruntで動かしています。 
(JavaのMavenプロジェクトでJSを結合したり圧縮したり 
する際は、皆様何を使われてますか??) 
APIサーバ 
(Spring Boot) 
ES6=>ES5変換 
Traceur 
Maven Grunt 
compile 起動 
MavenからGruntを起動する”grunt-maven-plugin"を使ってみました 
http://java-and-js.blogspot.jp/2014/11/mavengruntgrunt-maven-plugin.html
サンプルアプリで使ったES6の機能を説明します
Arrayループで For Of
Array(配列)に格納された関数をループして呼び出し 
時給計算Model 
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ 
this.listeners 
// ES5 
this.listeners.forEach(function (listener) { 
listener(); 
}); 
数値入力View 
描画メソッド 
計算結果表示View 
描画メソッド 
例) モデル変更時に 
this.listeners配列に格納された 
Viewの描画メソッドを起動 
forEachで 
ループ!
ES6は For Of で値をループできます。 
// ES5 
this.listeners.forEach(function (listener) { 
listener(); 
}); 
// ES6 
for (let listener of this.listeners) { 
listener(); 
} 
“for in” はkeyのループ。”for of”は値のループ。
アロー関数
さっきの配列ループはアロー関数でも短くかけますね。 
// ES5 
this.listeners.forEach(function (listener) { 
listener(); 
}); 
// ES6 
this.listeners.forEach( 
listener => listener() 
);
デモアプリではイベントリスナーでアロー関数使ってます 
// ES6 
setEvent() { 
this.wageView.addEventListener('change', 
(event) => { 
this.salary.wage = this.wageView.value; 
} 
); 
this.timeView.addEventListener('change', 
event => this.salary.time = this.timeView.value 
); 
} 
引数が一つの時は()丸括弧を省略でき、関数bodyが 
1つのreturn文の時はブロックと「return」を省略できます~ 
参考:アロー関数が実装された http://js-next.hatenablog.com/entry/2014/07/23/173147
( ∵ 
あとfunction(){ }と違って 
thisが外側のthisと同じという事。嬉しいですね! 
this.timeView.addEventListener('change', 
event => this.salary.time = this.timeView.value 
);
クラス定義と継承
Modelの基本機能をもつクラスをつくりました。 
// ES5 
var BaseModel = function() { 
this.listner = []; 
}; 
BaseModel.prototype.addListner = function (callback) { 
this.listner.push(callback); 
}; 
…省略… 
今までだと…コンストラクタ関数と… 
prototypeが離れていて…なんか… 
一体感がかけるなぁ…
// ES5 
var BaseModel = function() { 
this.listner = []; 
}; 
BaseModel.prototype.addListner = function (callback) { 
this.listner.push(callback); 
}; 
// ES6 
class BaseModel { 
constructor() { 
this.listner = []; 
} 
addListner(callback) { 
this.listner.push(callback); 
} 
} 
( ∵ おお! 
classぽい!
// ES5 
var Salary = function() { 
BaseModel.call(this) 
this._wage = 0; 
}; 
Salary.prototype = Object.create(BaseModel.prototype); 
Salary.ptorotype.constructor = Salary; 
Salary.ptorotype.compute = function() { ...省略... } 
// ES6 
class Salary extends BaseModel { 
constructor() { 
super(); 
this._wage = 0; 
} 
compute() { ...省略... } 
} 
( ∵ 継承もすっきり!
モジュール機能
// ES6: BaseModel.js 
export class BaseModel { 
constructor() { 
this.listner = []; 
} 
} 
// ES6: Salary.js 
import {BaseModel} from './BaseModel'; 
class Salary extends BaseModel { 
constructor() { 
super(); 
this._wage = 0; 
} 
compute() { ...省略... } 
} 
別ファイルのクラスも 
importできる(?) 
ううう..このデモアプリでは 
ファイル結合してないと 
importできませんでした…
System.register("js/src/es5/model/BaseModel", [], function() { 
"use strict"; 
var __moduleName = "js/src/es5/model/BaseModel"; 
function require(path) { 
return $traceurRuntime.require("js/src/es5/model/BaseModel", path); 
} 
var BaseModel = function BaseModel() { 
this.listeners = []; 
}; 
//…省略… 
return {get BaseModel() { 
return BaseModel; 
}}; 
}); 
System.register("js/src/es5/model/Salary", [], function() { 
"use strict"; 
var __moduleName = "js/src/es5/model/Salary"; 
function require(path) { 
return $traceurRuntime.require("js/src/es5/model/Salary", path); 
} 
var BaseModel = System.get("js/src/es5/model/BaseModel").BaseModel; 
//…省略… 
return {get Salary() { 
return Salary; 
}}; 
}); こんな感じでコンパイル済みを結合してます.. 
(結合せずに読み込めるかは..調査不足…)
引数にデフォルトのパラメータ
Viewの基本機能をもつクラスをつくりました。 
// ES5 
var BaseView = function(cssClassNm, models) { 
models = models || {}; 
デフォルト 
this.el = document.getElementsByClassName(cssClassNm)[0]; 
// ... 省略 パラメータ 
... 
} 
コンストラクタ関数の第2引数が 
省略時は {object} を設定するをES6で書くと…
// ES5 
var BaseView = function(cssClassNm, models) { 
models = models || {}; 
this.el = document.getElementsByClassName(cssClassNm)[0]; 
} 
デフォルト 
パラメータ 
// ES6 
class BaseView { 
constructor(cssClassNm, models = {}) { 
this.el = document.getElementsByClassName(cssClassNm)[0]; 
} 
} 
コンストラクタ関数の第2引数が 
省略時は {object} を設定するをES6で書くと…
Template Literals
テンプレートリテラルで計算結果を表示しました。 
// ES6 
render() { 
var pay = this.salary.compute().toLocaleString(); 
this.resultEl.textContent = `支給額:${pay}円`; 
} 
バッククォートで囲った文字は文字列中に変数を埋め込めます。
Promise
初期値は起動時にAPIからAjaxで取得してます。 
サンプルアプリはこんな感じで 
数値入力View 
計算結果表示View 
時給計算Model 
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ 
時給 
時間 
支給額計算メソッド 
APIサーバから初期値取得 
APIサーバは 
Spring Boot 
はじめてのSpring Boot―「Spring Framework」で簡単Java 
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777518655 
数字を2つ入力すると掛け算するMV*アプリを 
ES6で書いてみました。 
https://github.com/itokami1123dev/maven-grunt-traceur
// ES6 
class ApiService { 
constructor() {} 
call(url) { 
var xhr = new XMLHttpRequest(); 
return new Promise((resolve, reject) => { 
xhr.open('GET', url) 
xhr.onreadystatechange = () => { 
if (xhr.readyState != 4 || xhr.status != 200) { 
return; 
} 
resolve(xhr.response); 
} 
xhr.send() 
}) 
} 
} 
(new ApiService()).call("hogehoge").then( 
(response) => { 
var {wage, time} = JSON.parse(response); 
salary.wage = wage; 
} 
バッククォートで囲った文字は文字列中に変数を埋め込めます。 
); 
①Promiseを返します。 
②API通信終了 
③thenに処理が続く 
④初期値を設定
詳しくはこちら! 
JavaScript Promiseの本 
http://azu.github.io/promises-book/ 
” 
JavaScriptにおける非同期処理といえば、コールバック 
でも、異なる書き方をしても決して間違いではありません… 
promiseオブジェクトに用意されてるメソッド(ここでは then や catch) 
以外は使えないため、 コールバックのように引数に何を入れるかが自由 
に決められるわけではなく、一定のやり方に統一されます 
”
Object Initializer Shorthand
Viewに渡す初期設定のオブジェクトを作る時に 
// ES5 
var salary = new Salary(); 
var models = { 
salary: salary 
}; 
// ES6 
var salary = new Salary(); 
var models = { 
salary 
}; 
短い! 
key名とvalueに設定する変数が同じ場合は省略できる
デモ
デモ 
https://github.com/itokami1123dev/maven-grunt-traceur
デモでは使えなかったそのほかの機能
Array Comprehension (Array内包表記) 
var arr1 = [for (i of [1, 2, 3]) i * i]; 
//=> [1, 4, 9] 
var arr2 = [ 
for (x of ["A", "B"]) 
for (y of [0, 1, 2, 4]) 
x + '' + y ]; 
//=> ["A0", "A1", "A2", "A4", "B0", "B1", "B2", "B4"] 
http://jsbin.com/qupex/2/edit?js,console 
配列がイテレーションで作れるよ
Destructuring Assignment(デストラクチャリング)分配束縛 
var goku = 10000, ginyu = 5000; 
値の交換! 
var [goku, ginyu] = [ginyu, goku]; 
console.log([goku, ginyu]);//=>[5000, 10000] 
var saiyajin = {gohan: 10000, bejita: 8000}; 
var {gohan, bejita} = saiyajin; 
console.log([gohan, bejita]);//=>[10000, 8000] 
Objectプロパティから変数設定! 
変数値の交換やオブジェクトの値を変数に設定したりできます。
他にもES6の機能は色々あったのですけど 
この資料はここまでです… 
Generatorsとかyieldとか誰か教えて…
まとめ! 
- ES6、はやく使いたいけどブラウザが対応するまで 
もう少し時間がかかりそう。 
- Traceurなど変換コンパイラを使うと予習ができる! 
今から勉強しておくと将来モテるかも。 
- 型がES6で入らなかったのが残念.. 
- Object.observeもES6で入らなかったのも残念..
以上、ご清聴ありがとうございました!
下記記事を参考にさせていただきました!ありがとうございます。 
1. 2014-06-09のJS: Bluebird 2.0.0、ES6のリリーススケジュール、Nodeで 
作るコマンドラインツール 
http://jser.info/post/88276341744/2014-06-09-js-bluebird/ 
2. traceur-compiler 入門 
http://yosuke-furukawa.hatenablog.com/entry/2014/07/31/093041 
3. ECMAScript 6でモダンWebアプリケーションへ向かって 
https://www.xenophy.com/javascript/8447 
4. JS.next JavaScriptの最新実装情報を追うブログ アロー関数が実装された 
http://js-next.hatenablog.com/entry/2014/07/23/173147 
5. Vanilla JS is a fast, lightweight, cross-platform framework for 
building incredible, powerful JavaScript applications. 
http://vanilla-js.com/

More Related Content

What's hot

Performance Schema @ MySQL Casual #2
Performance Schema @ MySQL Casual #2Performance Schema @ MySQL Casual #2
Performance Schema @ MySQL Casual #2Mikiya Okuno
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Taro Hirose
 
System4 comment
System4 commentSystem4 comment
System4 commentJun Chiba
 
Cakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jpCakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jpHiroki Shimizu
 
20091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 0120091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 01Yusuke Ando
 
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験Toshio Ehara
 
Open Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - FuncOpen Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - FuncGosuke Miyashita
 
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介fukuoka.ex
 
Ansible automationplatform product updates 2021
Ansible automationplatform product updates 2021Ansible automationplatform product updates 2021
Ansible automationplatform product updates 2021Hideki Saito
 
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」fukuoka.ex
 
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)akira6592
 
What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015
What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015
What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015Mikiya Okuno
 
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)a know
 
Ansibleを失敗しながら学ぶ その1
Ansibleを失敗しながら学ぶ その1Ansibleを失敗しながら学ぶ その1
Ansibleを失敗しながら学ぶ その1Kazuyuki Ichikawa
 
Controllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについて
Controllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについてControllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについて
Controllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについてpospome
 
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)OSSラボ株式会社
 
Angular.jsについてちょっとしゃべる
Angular.jsについてちょっとしゃべるAngular.jsについてちょっとしゃべる
Angular.jsについてちょっとしゃべるMasashi Haga
 

What's hot (20)

Performance Schema @ MySQL Casual #2
Performance Schema @ MySQL Casual #2Performance Schema @ MySQL Casual #2
Performance Schema @ MySQL Casual #2
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
System4 comment
System4 commentSystem4 comment
System4 comment
 
Cakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jpCakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jp
 
ASP.NET MVC 1.0
ASP.NET MVC 1.0ASP.NET MVC 1.0
ASP.NET MVC 1.0
 
Ansible入門
Ansible入門Ansible入門
Ansible入門
 
20091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 0120091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 01
 
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
 
Open Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - FuncOpen Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - Func
 
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
 
Ansible automationplatform product updates 2021
Ansible automationplatform product updates 2021Ansible automationplatform product updates 2021
Ansible automationplatform product updates 2021
 
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
 
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
 
What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015
What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015
What's New in MySQL 5.7 Optimizer @MySQL User Conference Tokyo 2015
 
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
 
Ansibleを失敗しながら学ぶ その1
Ansibleを失敗しながら学ぶ その1Ansibleを失敗しながら学ぶ その1
Ansibleを失敗しながら学ぶ その1
 
Controllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについて
Controllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについてControllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについて
Controllerのbefore_actionにおける インスタンス変数セットについて
 
AngularJS入門
AngularJS入門AngularJS入門
AngularJS入門
 
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
 
Angular.jsについてちょっとしゃべる
Angular.jsについてちょっとしゃべるAngular.jsについてちょっとしゃべる
Angular.jsについてちょっとしゃべる
 

Viewers also liked

Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...
Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...
Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...Isabela Espíndola
 
Going with the (Cash) Flow with Microsoft Excel
Going with the (Cash) Flow with Microsoft ExcelGoing with the (Cash) Flow with Microsoft Excel
Going with the (Cash) Flow with Microsoft ExcelKeitaro Matsuoka
 
From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...
From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...
From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...Salesforce Admins
 
Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling
Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling
Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling Catherine Graham
 
How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)
How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)
How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)Rosenfeld Media
 
Sm and journalism, pt 2
Sm and journalism, pt 2Sm and journalism, pt 2
Sm and journalism, pt 2fairyrings
 
『どうする?どうやる? データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29
『どうする?どうやる?  データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29『どうする?どうやる?  データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29
『どうする?どうやる? データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29Yukihiro Kikuchi
 
Verilog-HDL Tutorial (13)
Verilog-HDL Tutorial (13)Verilog-HDL Tutorial (13)
Verilog-HDL Tutorial (13)Hiroki Nakahara
 
L'ouverture des données publiques au service de l'intérêt général
L'ouverture des données publiques au service de l'intérêt généralL'ouverture des données publiques au service de l'intérêt général
L'ouverture des données publiques au service de l'intérêt généralAPI-AGRO
 

Viewers also liked (20)

Sound & music
Sound & musicSound & music
Sound & music
 
Zaragoza turismo 236
Zaragoza turismo 236Zaragoza turismo 236
Zaragoza turismo 236
 
Info sacu
Info sacuInfo sacu
Info sacu
 
EFFAM PIONEERS.
EFFAM PIONEERS.EFFAM PIONEERS.
EFFAM PIONEERS.
 
11 áGua 393 27 Ago04
11 áGua 393 27 Ago0411 áGua 393 27 Ago04
11 áGua 393 27 Ago04
 
Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...
Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...
Estudo comparativo em matéria do direito na UNASUL: ênfase nos elementos inte...
 
Going with the (Cash) Flow with Microsoft Excel
Going with the (Cash) Flow with Microsoft ExcelGoing with the (Cash) Flow with Microsoft Excel
Going with the (Cash) Flow with Microsoft Excel
 
From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...
From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...
From Awesome Admin to Champion Coder by Ashima Saigal, David Liu, Jennifer Be...
 
Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling
Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling
Typhoon Hagupit (RubyPH) Map Sampling
 
How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)
How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)
How to Coach Enterprise Experimentation (Alissa Briggs at Enterprise UX 2015)
 
Sm and journalism, pt 2
Sm and journalism, pt 2Sm and journalism, pt 2
Sm and journalism, pt 2
 
Zaragoza turismo-56
Zaragoza turismo-56Zaragoza turismo-56
Zaragoza turismo-56
 
คำกริยา001
คำกริยา001คำกริยา001
คำกริยา001
 
Zaragoza turismo 222
Zaragoza turismo 222Zaragoza turismo 222
Zaragoza turismo 222
 
『どうする?どうやる? データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29
『どうする?どうやる?  データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29『どうする?どうやる?  データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29
『どうする?どうやる? データセンター間ネット ワーク』 - 802.1aq(SPB)/TRILL@JANOG29
 
एक सही
एक सहीएक सही
एक सही
 
15
1515
15
 
Pinterest for Business
Pinterest for BusinessPinterest for Business
Pinterest for Business
 
Verilog-HDL Tutorial (13)
Verilog-HDL Tutorial (13)Verilog-HDL Tutorial (13)
Verilog-HDL Tutorial (13)
 
L'ouverture des données publiques au service de l'intérêt général
L'ouverture des données publiques au service de l'intérêt généralL'ouverture des données publiques au service de l'intérêt général
L'ouverture des données publiques au service de l'intérêt général
 

Similar to traceur-compilerで ECMAScript6を体験

JavaScript/CSS 2015 Autumn
JavaScript/CSS 2015 AutumnJavaScript/CSS 2015 Autumn
JavaScript/CSS 2015 AutumnKoji Ishimoto
 
JavaScript (ECMAScript) 2013
JavaScript (ECMAScript) 2013JavaScript (ECMAScript) 2013
JavaScript (ECMAScript) 2013dynamis
 
TypeScript 言語処理系ことはじめ
TypeScript 言語処理系ことはじめTypeScript 言語処理系ことはじめ
TypeScript 言語処理系ことはじめYu Nobuoka
 
自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみた
自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみた自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみた
自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみたYuki Takei
 
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情takezoe
 
ECMAScript 6 Features(PDF 版)
ECMAScript 6 Features(PDF 版)ECMAScript 6 Features(PDF 版)
ECMAScript 6 Features(PDF 版)taskie
 
エンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSエンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSAyumi Goto
 
Kanazawa.js.Next
Kanazawa.js.NextKanazawa.js.Next
Kanazawa.js.Nextdynamis
 
Angular js はまりどころ
Angular js はまりどころAngular js はまりどころ
Angular js はまりどころAyumi Goto
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Nextdynamis
 
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門spring_raining
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koakamiyam .
 
Reladomo in Scala #scala_ks
Reladomo in Scala #scala_ks Reladomo in Scala #scala_ks
Reladomo in Scala #scala_ks Hiroshi Ito
 
New Generation Build System "Fly"
New Generation Build System "Fly"New Generation Build System "Fly"
New Generation Build System "Fly"deepblue will
 
JavaScript.Next Returns
JavaScript.Next ReturnsJavaScript.Next Returns
JavaScript.Next Returnsdynamis
 
Sencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_shareSencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_share久司 中村
 

Similar to traceur-compilerで ECMAScript6を体験 (20)

JavaScript/CSS 2015 Autumn
JavaScript/CSS 2015 AutumnJavaScript/CSS 2015 Autumn
JavaScript/CSS 2015 Autumn
 
JavaScript (ECMAScript) 2013
JavaScript (ECMAScript) 2013JavaScript (ECMAScript) 2013
JavaScript (ECMAScript) 2013
 
TypeScript 言語処理系ことはじめ
TypeScript 言語処理系ことはじめTypeScript 言語処理系ことはじめ
TypeScript 言語処理系ことはじめ
 
自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみた
自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみた自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみた
自作node.jsフレームワークとnginxを使ってラジオサイトを作ってみた
 
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
 
ECMAScript 6 Features(PDF 版)
ECMAScript 6 Features(PDF 版)ECMAScript 6 Features(PDF 版)
ECMAScript 6 Features(PDF 版)
 
エンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSエンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJS
 
Kanazawa.js.Next
Kanazawa.js.NextKanazawa.js.Next
Kanazawa.js.Next
 
Angular js はまりどころ
Angular js はまりどころAngular js はまりどころ
Angular js はまりどころ
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Next
 
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koa
 
Koa.js_エンジニア勉強会20140328
Koa.js_エンジニア勉強会20140328 Koa.js_エンジニア勉強会20140328
Koa.js_エンジニア勉強会20140328
 
Reladomo in Scala #scala_ks
Reladomo in Scala #scala_ks Reladomo in Scala #scala_ks
Reladomo in Scala #scala_ks
 
New Generation Build System "Fly"
New Generation Build System "Fly"New Generation Build System "Fly"
New Generation Build System "Fly"
 
pecl-AOPの紹介
pecl-AOPの紹介pecl-AOPの紹介
pecl-AOPの紹介
 
JavaScript.Next Returns
JavaScript.Next ReturnsJavaScript.Next Returns
JavaScript.Next Returns
 
Sencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_shareSencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_share
 
Ext.direct
Ext.directExt.direct
Ext.direct
 
JSクラス定義
JSクラス定義JSクラス定義
JSクラス定義
 

More from Toshio Ehara

iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?Toshio Ehara
 
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料Toshio Ehara
 
Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料Toshio Ehara
 
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!Toshio Ehara
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化Toshio Ehara
 
AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2Toshio Ehara
 
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っていますJenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っていますToshio Ehara
 
AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻Toshio Ehara
 
AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。Toshio Ehara
 
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃおAngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃおToshio Ehara
 
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -Toshio Ehara
 
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!Toshio Ehara
 
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)Toshio Ehara
 
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発についてBACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発についてToshio Ehara
 
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)Toshio Ehara
 
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??Toshio Ehara
 
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜Toshio Ehara
 
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!Toshio Ehara
 
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~Toshio Ehara
 
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?Toshio Ehara
 

More from Toshio Ehara (20)

iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
 
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
Java初心者勉強会(2015/08/07)資料
 
Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料Java電卓勉強会資料
Java電卓勉強会資料
 
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
BABELで、ES2015(ES6)を学ぼう!
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化
 
AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2
 
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っていますJenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
JenkinsをJava開発でこんな感じで使っています
 
AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻AngularJS入門の巻
AngularJS入門の巻
 
AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。
 
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃおAngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
AngularJSのDirectiveで俺俺タグつくっちゃお
 
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
 
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
 
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
福岡のIT勉強会情報の集め方(LT資料)
 
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発についてBACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
 
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
BACKBONE.JSにJasmineでテストコード書いてみた (LT資料)
 
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
JavaScriptのテストコード 一緒に勉強しませんか??
 
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
 
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
LT Leap MotionとJavaScriptで遊ぼう!
 
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
JavaScriptもBACKBONE.JSならスッキリ ~MVCぽいのを初体験!~
 
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
 

traceur-compilerで ECMAScript6を体験