SlideShare a Scribd company logo
1 of 70
Download to read offline
レシピの作り方入門

岩松 信洋
メール: iwamatsu@nigauri.org
Twitter: @iwamatsu
アジェンダ
1.自己紹介
2.
Yoctoのビルド概要
3.レシピの作り方
4.まとめ
自己紹介
自己紹介
●

名前: 岩松信洋(いわまつ のぶひろ)

●

大抵のアカウントは iwamatsu

●

kuma dasu さんの紹介で発表することになりま
した。

●

普段は Linux kernel、U­Boot 、BSPの開発

●

U­Boot SH/rmobile Maintainer

●

Debian Project Official Developer 
Debian からの刺客!?
                       クルッ
.                      ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
     /1べ:;:;:r─‐-!         ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
.    /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!\        /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
   /ヘ レj_.:.:.lるが!  \    ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
.  /.:`ソ =三_`y‐i:!    \    ∪ ∪      /        /    \
 /.:::i゛:.. `ヾニノ  j!      .\           /       ((⊂  )   ノ\つ))
./;;i::rミ、    ;:'  '!       . \∧∧∧∧∧D/             (_⌒ヽ
丶iゝ``'   ,:'  ,t'!         <     お e>           ヽ ヘ }
   ` 丶 、 /rj!        < の し 断 b>      ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ  i>────────────
         ハ,,ハ  お断り<. 感 す り  a>         ______
        ( ゚ω゚ )  します<. !!      n >        /   ./お だ ,!
       __〃`ヽ 〈_      /∨∨∨∨\         /   ! 断 が,!
   γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ /お断りします \       / ,ハ,,ハ ! り  ,!
  /⌒  ィ    `i´  ); /.      ハ,,ハ     \    /( ゚ω゚ )`ー‐,!
  /    ノ^ 、___¥__ /       ( ゚ω゚ )     \  `ヽ、   \_,!
  !  ,,,ノ爻\_ _人 /        .(| y |)       \    `ヽ、ノ\,!
Yocto なんてぶっ
潰してやるぜ!
というわけではありません
ので、安心してください。
Yocto なんてぶっ
潰してやるぜ!
Yoctoのビルド概要
ビルド概要
レシピ

bitbake

イメージ
ビルド概要/レシピとは?
●

ソフトウェアのビルド、インストール方法が書
かれたテキストファイル

●

シェルスクリプト + Python を混ぜて記述

●

ソース取得からパッケージ化までの動作を記述

●

料理のレシピと同じようなもの
ビルド概要
レシピ

core­image­minimal

bitbake

イメージ
ビルド概要
レシピ

bitbake

core­image­minimal
依存
busybox

eglibc

……

イメージ
ビルド概要
レシピ

bitbake

core­image­minimal
依存
busybox

eglibc
依存

gcc­cross

binutils­cross

……

……

イメージ
ビルド概要
レシピ

bitbake

core­image­minimal
依存
busybox

eglibc
依存

gcc­cross

binutils­cross

……

……

依存
gettext­native

zlib­native

……

イメージ
ビルド概要
レシピ

bitbake

イメージ

core­image­minimal
依存
busybox

eglibc
依存

gcc­cross

binutils­cross

……

……

依存
gettext­native

zlib­native

……

ビルド

gettext­native

zlib­native

……
ビルド概要
レシピ

bitbake

イメージ

core­image­minimal
依存
busybox

eglibc
依存

gcc­cross

binutils­cross

……

……

ビルド

gcc­cross

依存
gettext­native

zlib­native

binutils­cross

……

ビルド依存
……

ビルド

gettext­native

zlib­native

……
ビルド概要
レシピ

bitbake

イメージ

core­image­minimal
依存
busybox

eglibc
依存

gcc­cross

binutils­cross

……

……

ビルド

ビルド

busybox

gcc­cross

依存
gettext­native

zlib­native

eglibc

……
ビルド依存

binutils­cross

……

ビルド依存
……

ビルド

gettext­native

zlib­native

……
ビルド概要
レシピ

bitbake

インストール

core­image­minimal

イメージ

core­image­minimal.bz2

zImage

依存
busybox

eglibc
依存

gcc­cross

binutils­cross

……

……

ビルド

ビルド

busybox

gcc­cross

依存
gettext­native

zlib­native

eglibc

……
ビルド依存

binutils­cross

……

ビルド依存
……

ビルド

gettext­native

zlib­native

……
ビルド概要

*.conf

レシピ

bitbake

インストール

core­image­minimal

イメージ

core­image­minimal.bz2

zImage

依存
busybox

eglibc
依存

gcc­cross

binutils­cross

……

……

ビルド

ビルド

busybox

gcc­cross

依存
gettext­native

zlib­native

eglibc

……
ビルド依存

binutils­cross

……

ビルド依存
……

ビルド

gettext­native

zlib­native

……
ビルド概要/レイヤー
ビルド概要/レイヤー

poky/meta

busybox

linux­yocto
ビルド概要/レイヤー

poky/meta­yocto

busybox

poky/meta

busybox

linux­yocto
ビルド概要/レイヤー

linux­yocto

meta­foo

poky/meta­yocto

busybox

poky/meta

busybox

linux­yocto

myprogram
ビルド概要/レイヤー

linux­yocto

meta­foo

poky/meta­yocto

busybox

poky/meta

busybox

myprogram

linux­yocto
ビルドディレクト
リ/conf/bblayers.conf で定義
ビルド概要/レイヤー

linux­yocto

meta­foo

poky/meta­yocto

busybox

poky/meta

busybox

myprogram

linux­yocto
ビルドディレクト
リ/conf/bblayers.conf で定義
ビルド概要/レイヤー

linux­yocto

meta­foo

poky/meta­yocto

myprogram

busybox
機能上書き

poky/meta

busybox

linux­yocto
ビルドディレクト
リ/conf/bblayers.conf で定義
ビルド概要/レイヤー

linux­yocto

meta­foo

poky/meta­yocto

busybox

myprogram

機能追加

機能上書き
poky/meta

busybox

linux­yocto
ビルドディレクト
リ/conf/bblayers.conf で定義
ビルド概要/レイヤー

linux­yocto

meta­foo

poky/meta­yocto

busybox

myprogram

機能追加

機能上書き
poky/meta

busybox

linux­yocto
ビルドディレクト
リ/conf/bblayers.conf で定義

最終的な
レシピ

busybox

linux­yocto

myprogram
ビルド概要/レイヤー

linux­yocto

meta­foo

poky/meta­yocto

busybox

myprogram

機能追加

機能上書き
poky/meta

busybox

linux­yocto
ビルドディレクト
リ/conf/bblayers.conf で定義

最終的な
レシピ

busybox

linux­yocto

myprogram
ビルド概要/レシピ
poky/meta­yocto/recipes­core/busybox/
|­­ busybox­1.20.2
|   `­­ poky­tiny
|       `­­ defconfig
`­­ busybox_1.20.2.bbappend
poky/meta/recipes­core/busybox/
|­­ busybox­1.20.2
|   |­­ …
|   `­­ wget_dl_dir_fix.patch
|­­ busybox.inc
|­­ busybox_1.20.2.bb
`­­ files
    |­­ …
    `­­ umount.busybox
ビルド概要/レシピ
poky/meta­yocto/recipes­core/busybox/
|­­ busybox­1.20.2
|   `­­ poky­tiny
|       `­­ defconfig
recipes­core/busybox/busybox_1.20.2.bbappend
`­­ busybox_1.20.2.bbappend
+

poky/meta/recipes­core/busybox/
|­­ busybox­1.20.2
|   |­­ …
|   `­­ wget_dl_dir_fix.patch
|­­ busybox.inc
|­­ busybox_1.20.2.bb
`­­ files
    |­­ …
    `­­ umount.busybox

recipes­core/busybox/busybox_1.20.2.bb

bbappend で定義した
内容が上書きされた
busybox_1.20.2.bb
レシピの作り方
レシピの作り方
●

レシピのひな形を作成

●

レシピ説明、セクション名の定義

●

ライセンス定義

●

ソースファイル定義

●

タスク定義

●

その他変数
レシピの作り方
●

yocto­layer create でひな形作成

$ ./poky/scripts/yocto­layer create my­recipes
レシピの作り方
●

yocto­layer create でひな形作成

$ ./poky/scripts/yocto­layer create my­recipes
Please enter the layer priority you'd like to use for the layer: [default: 6] 6
Would you like to have an example recipe created? (y/n) [default: n] y
Please enter the name you'd like to use for your example recipe: [default: example] 
Would you like to have an example bbappend file created? (y/n) [default: n] n
New layer created in meta­my­recipes.
Don't forget to add it to your BBLAYERS (for details see meta­my­recipesREADME).

カレントディレクトリにmeta­my­recipes ディレクトリが作成
され、そこにひな形が作成される
実行後のディレクトリ構成
meta­my­recipes
  |­­ COPYING.MIT
  |­­ README
  |­­ conf
  |   `­­ layer.conf
  |­­ recipes­example
     `­­ example
         |­­ example­0.1
         |   |­­ example.patch
         |   `­­ helloworld.c
         `­­ example_0.1.bb
example_0.1.bb
レシピ名: example
バージョン: 0.1
として処理される。
レシピ名とバージョンは _ (アンダースコア)で
区切る。
example_0.1.bb
DESCRIPTION = "Simple helloworld application"
SECTION = "examples"
LICENSE = "MIT"
LIC_FILES_CHKSUM = "file://$
{COMMON_LICENSE_DIR}/MIT;md5=0835ade698e0bcf8506ecda2f7b4f302"
PR = "r0"
SRC_URI = "file://helloworld.c"
S = "${WORKDIR}"
do_compile() {
             ${CC} helloworld.c ­o helloworld
}
do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
レシピ説明、セクション名の定義
DESCRIPTION = "Simple helloworld application"
SECTION = "examples"
LICENSE = "MIT"
LIC_FILES_CHKSUM = "file://$
{COMMON_LICENSE_DIR}/MIT;md5=0835ade698e0bcf8506ecda2f7b4f302"
PR = "r0"
SRC_URI = "file://helloworld.c"
S = "${WORKDIR}"
do_compile() {
             ${CC} helloworld.c ­o helloworld
}
do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
レシピ説明、セクション名の定義
●

DESCRIPTION: レシピの説明
­ 簡単な説明は SUMMARY を使う

●

SECTION: レシピが所属するセクション
­ 一応ビルド時にチェックされる
(meta/classes/oelint.bbclass)
ライセンス定義
DESCRIPTION = "Simple helloworld application"
SECTION = "examples"
LICENSE = "MIT"
LIC_FILES_CHKSUM = "file://$
{COMMON_LICENSE_DIR}/MIT;md5=0835ade698e0bcf8506ecda2f7b4f302"
PR = "r0"
SRC_URI = "file://helloworld.c"
S = "${WORKDIR}"
do_compile() {
             ${CC} helloworld.c ­o helloworld
}
do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
ライセンス定義
●

LICENSE: ライセンス名

●

LIC_FILES_CHKSUM: ファイル名とmd5
­ COPYING 、LICENSE ファイルのパス
­ ファイルのライセンスヘッダ部を参照する場合もある
file://ファイル名;beginline=5;endline=20;md5=チェックサム値 (指 
定されたファイルの5行目から20行目にあるライセンスヘッダのmd5  
チェックサムを確認する。)
­ COMMON_LICENSE_DIRはmeta/files/common­licenses/ がデ

フォルト値
ソースファイル定義
DESCRIPTION = "Simple helloworld application"
SECTION = "examples"
LICENSE = "MIT"
LIC_FILES_CHKSUM = "file://$
{COMMON_LICENSE_DIR}/MIT;md5=0835ade698e0bcf8506ecda2f7b4f302"
PR = "r0"
SRC_URI = "file://helloworld.c"
S = "${WORKDIR}"
do_compile() {
             ${CC} helloworld.c ­o helloworld
}
do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
ソースファイル定義
●

SRC_URI: ソースファイルの一覧
­ ソースファイルはビルドに必要なパッチや設
定ファイルを含む
­ スペースで区切る

●

様々なプロトコルをサポート
file、git、svn、http、etc...
タスク定義
DESCRIPTION = "Simple helloworld application"
SECTION = "examples"
LICENSE = "MIT"
LIC_FILES_CHKSUM = "file://$
{COMMON_LICENSE_DIR}/MIT;md5=0835ade698e0bcf8506ecda2f7b4f302"
PR = "r0"
SRC_URI = "file://helloworld.c"
S = "${WORKDIR}"
do_compile() {
             ${CC} helloworld.c ­o helloworld
}
do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
タスク定義
●

Bitbake によってビルド時に実行される処理

●

基本タスクと実行される順番が決まっている
1. do_fetch: SRC_URI で指定された場所からソースコードをダウンロード
2. do_unpack: ソースコードを展開
3. do_patch: ローカルパッチを適用
4. do_configure: configureを実行
5. do_compile: makeを実行
6. do_install: make install を実行
7. do_populate_sysroot: sysroot にインストール
8. do_package: パッケージ化用のディレクトリにインストール
9. do_package_write: パッケージの作成(ipk, deb, rpm)
10. do_build: ビルド終了用のタスク
タスク定義
●

Bitbake によってビルド時に実行される処理

●

基本タスクと実行される順番が決まっている
1. do_fetch: SRC_URI で指定された場所からソースコードをダウンロード
2. do_unpack: ソースコードを展開
3. do_patch: ローカルパッチを適用
4. do_configure: configureを実行
5. do_compile: makeを実行

実際に実行されるタスクは
bitbake ­c listtasks レシピ名 で確認できる

6. do_install: make install を実行
7. do_populate_sysroot: sysroot にインストール
8. do_package: パッケージ化用のディレクトリにインストール
9. do_package_write: パッケージの作成(ipk, deb, rpm)
10. do_build: ビルド終了用のタスク
タスク定義
$ bitbake ­c listtasks busybox
do_fetchall
do_devshell
do_package_write_ipk
do_cleansstate
do_build
do_configure
do_cleanall
do_populate_lic
do_package_write
do_populate_sysroot
do_package_setscene
do_menuconfig
do_populate_lic_setscene
do_packagedata_setscene
do_patch
do_packagedata
do_listtasks
do_checkuriall
do_compile

do_fetch
do_checkuri
do_clean
do_package_write_ipk_setscene
do_package
do_unpack
do_install
do_populate_sysroot_setscene
タスク定義
1. do_fetch: SRC_URI で指定された場所からソースコードをダウンロード
2. do_unpack: ソースコードを展開
3. do_patch: ローカルパッチを適用
4. do_configure: configureを実行
5. do_compile: makeを実行
6. do_install: make install を実行
7. do_populate_sysroot: sysroot にインストール
8. do_package: パッケージ化用のディレクトリにインストール
9. do_package_write: パッケージの作成(ipk, deb, rpm)
10. do_build: ビルド終了用のタスク
タスク定義
1. do_fetch: SRC_URI で指定された場所からソースコードをダウンロード
2. do_unpack: ソースコードを展開
3. do_patch: ローカルパッチを適用
4. do_configure: configureを実行

●

5. do_compile: makeを実行

●
●

6. do_install: make install を実行

タスクは上書き、追加ができる
タスク間には依存関係がある
自作のタスクを定義可能できる

7. do_populate_sysroot: sysroot にインストール
8. do_package: パッケージ化用のディレクトリにインストール
9. do_package_write: パッケージの作成(ipk, deb, rpm)
10. do_build: ビルド終了用のタスク
タスク定義の上書き、追加
●

タスクの上書き
do_configure() {
    echo ''Override do_configure'' 
}

●

タスクの追加
do_compile_append() {
             touch ${S}/test
}

_append はタスクの処理後に追加する。タスク処理前
は_prependをつける
タスク定義の依存関係と作成
●

タスク間には依存関係がある
addtask package before do_build after do_install

package タスクをbuildの前、installの後に実行する
●

自作のタスクを定義できる
addtask mytask before do_patch after do_unpack
do_mytask() {
    ......
}

mytask タスクをpatchの前、unpackの後に実行する用
設定
その他変数
DESCRIPTION = "Simple helloworld application"
SECTION = "examples"
LICENSE = "MIT"
LIC_FILES_CHKSUM = "file://$
{COMMON_LICENSE_DIR}/MIT;md5=0835ade698e0bcf8506ecda2f7b4f302"
PR = "r0"
SRC_URI = "file://helloworld.c"
S = "${WORKDIR}"
do_compile() {
             ${CC} helloworld.c ­o helloworld
}
do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
その他変数
PR: レシピのリビジョン。レシピを更新した時に
インクリメントする。初めて作った時は必要な
い。
●
S: ソースディレクトリ。展開済みのソースディ
レクトリ
●
WORKDIR: レシピの作業が行われるディレクト
リ。
●
D: インストール先ディレクトリ
●
bindir: /usr/bin
●
その他変数
PN: レシピ(パッケージ)名
●
PV: レシピ(パッケージ)のバージョン
●
DEPENDS: ビルドに必要なレシピ
●

DEPENDS = ''zlib openssl''

RDEPENDS: 実行に必要なパッケージ(or レシピ)
●
EXTRA_OECONF: configure実行時に渡すオプショ
ン
●
EXTRA_OEMAKE: make実行時に渡すオプション
●
その他たくさん...
●
その他
●

autotools や pkg-config を使った手順は?
基本機能をまとめたクラスが提供されている。
inherit 命令を使って機能を継承する。
inherit autotools pkg-config

●

レシピ共通の項目をまとめたい
include命令が使える。項目をまとめたファイルを指定。
include boost.inc
その他変数
PN: レシピ(パッケージ)名
●
PV: レシピのバージョン
●
DEPENDS: ビルドに必要なレシピ
●

DEPENDS = ''zlib openssl''

RDEPENDS: 実行に必要なパッケージ(or レシピ)
●
EXTRA_OECON: configure 実行時に渡すオプション
●
レシピのビルド
●

meta­my­recipesのパスを conf/bblayers.conf の
BBLAYERS に追加する

 

BBLAYERS ?= "                                                                  
  /home/iwamatsu/yocto/test/poky/meta  
  /home/iwamatsu/yocto/test/poky/meta­yocto 
  /home/iwamatsu/yocto/test/poky/meta­yocto­bsp  
  /home/iwamatsu/yocto/test/meta­my­recipes  
  "  
レシピのビルド
●

bitbake­layers show­layers でビルド環境のレイヤーのを
チェックする
$ bitbake­layers show­layers
layer                 path                                      priority
==========================================
……
meta­yocto­bsp         /home/iwamatsu/yocto/test/poky/meta­yocto­bsp  5
meta­my­recipes       /home/iwamatsu/yocto/test/meta­my­recipes  6
  
レシピのビルド
●

bitbake­layers show­recipes でビルド環境のレイヤーの
をチェックする
$ bitbake­layers show­recipes | grep ­A 1 ^example
Parsing recipes..done.
example:
  meta­my­recipes      0.1

 
レシピのビルド
●

bitbake example を実行する
$ bitbake example
Build Configuration:
BB_VERSION        = "1.18.0"
BUILD_SYS         = "x86_64­linux"
NATIVELSBSTRING   = "Unknown"
TARGET_SYS        = "i586­poky­linux­uclibc"
MACHINE           = "hoge"
DISTRO            = "hogefoo"
DISTRO_VERSION    = "1.4.2"
TUNE_FEATURES     = "m32 i586"
TARGET_FPU        = ""
meta              
meta­yocto        
meta­yocto­bsp    = "dylan:d734ab491a30078d43dee5440c03acce"
meta­my­recipes   = "<unknown>:<unknown>"
……
既存のレシピの変更方法
.bbを直接変更しない
●
.bbappendファイルを作成して上書き(オーバー
ライド)する
●
.bbappendファイルで上書きするときは、レシピ
名(PN)とレシピのバージョン(PV)が同じである必
要がある。
●
既存のレシピの変更方法
●

meta­my­recipes/recipes­example/example 以下
にexample_0.1.bbappend を作成する
install タスクに ${S}/test ファイルを作成する処
理を追加
do_install_append() {
        touch ${S}/test
} 
既存のレシピの変更方法
●

bitbake­layers show­appends でレシピの変更状
態を確認する
$ bitbake­layers show­appends | grep ^example ­A 1
Parsing recipes..done.
example_0.1.bb:
   /home/iwamatsu/yocto/test/meta­my­recipes/recipes­
example/example/example_0.1.bbappend
既存のレシピの変更方法
●

bitbake example を再度実行
既存のレシピの変更方法
●

bitbake example を再度実行
do_install_append() {
        touch ${S}/test
} 

example_0.1.bbappendの install タスク

example_0.1.bbの install タスク

do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
既存のレシピの変更方法
●

bitbake example を再度実行
do_install_append() {
        touch ${S}/test
} 

example_0.1.bbappendの install タスク

example_0.1.bbの install タスク

do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
}
do_install() {
             install ­d ${D}${bindir}
             install ­m 0755 helloworld ${D}${bindir}
             touch ${S}/test
}
まとめ
まとめ
●

レシピはソフトウェアのビルド、インストール方法が書かれたテキストファ
イル

●

シェルスクリプト + Python を混ぜて記述

●

ソース取得からパッケージ化までの動作を記述

●

各レシピは依存関係を持つ

●

変数とタスクが定義されている

●

変数とタスクは変更可能

●

yocto­layer create でひな形が作成できる

●

bitbake­layers でビルド環境の確認ができる

●

レシピを変更するときは .bbappend を使って上書きする
質問ありますか?

More Related Content

What's hot

20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
yohhoy
 
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor SkochinskyインテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
CODE BLUE
 

What's hot (20)

20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
 
initramfsについて
initramfsについてinitramfsについて
initramfsについて
 
Stargz Snapshotter: イメージのpullを省略しcontainerdでコンテナを高速に起動する
Stargz Snapshotter: イメージのpullを省略しcontainerdでコンテナを高速に起動するStargz Snapshotter: イメージのpullを省略しcontainerdでコンテナを高速に起動する
Stargz Snapshotter: イメージのpullを省略しcontainerdでコンテナを高速に起動する
 
Glibc malloc internal
Glibc malloc internalGlibc malloc internal
Glibc malloc internal
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
 
Pythonによる黒魔術入門
Pythonによる黒魔術入門Pythonによる黒魔術入門
Pythonによる黒魔術入門
 
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいことMySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
 
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor SkochinskyインテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話
 
eStargzイメージとlazy pullingによる高速なコンテナ起動
eStargzイメージとlazy pullingによる高速なコンテナ起動eStargzイメージとlazy pullingによる高速なコンテナ起動
eStargzイメージとlazy pullingによる高速なコンテナ起動
 
Docker Tokyo
Docker TokyoDocker Tokyo
Docker Tokyo
 
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
 
できる!並列・並行プログラミング
できる!並列・並行プログラミングできる!並列・並行プログラミング
できる!並列・並行プログラミング
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 

Recently uploaded

Recently uploaded (12)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

レシピの作り方入門