SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
Download to read offline
Node-REDでRaspberry Piのリソース監視
フローベースドプログラミング勉強会
PROFILE
⾃⼰紹介
▸ Node-RED UG Japan運営メンバー
▸ 株式会社ウフル CTO
▸ Github

https://github.com/joeartsea
▸ Twitter

https://twitter.com/joeartsea
▸ Slideshare

https://slideshare.net/joeartsea
Node-REDでRaspberry Piのメモリ使⽤状況可視化
node-red-dashboard
node-red-contrib-os
TODAY’S AGENDA
Raspberry Pi⽤に最適化されたOS

Raspbianにnpmがない!?
ACCIDENT
Raspberry Pi標準のNode-RED起動時のメッセージに従う
NPM INSTALL AND UPGRADE
右上から開くメニューにManage paletteが表⽰された
MANAGE PALETTE
Manage paletteならGUIで簡単にノードを追加できる
NODE INSTALL
Raspberry Piのメモリ情報を取得するフロー
GET MEMORY DATA
memusageだけを取り出すためにchangeノードを追加
ADD CHANGE NODE
以下のようにchangeノードを設定する
CHANGE NODE SETTING
memusageのデータだけ取り出せた
CHANGE NODE SETTING
ADD CHART NODE
node-dashboardのchartノードを追加
dashboardタブでtabとgroupを追加
DASHBOARD SETTING
CHART NODE SETTING
以下のようにchartノードを設定する
CHART NODE SETTING
以下のようにchangeノードにtopic追加設定する
INJECT NODE SETTING
最後にinjectノードの設定を変更する
INJECT NODE SETTING
以下のようにinjectノードを設定する
OPEN DASHBOARD
以下からdashboardを開く( http://<hostname>:<port>/ui )
DASHBOARD
完成!

More Related Content

What's hot

Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法
Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法
Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法Kazuki Saito
 
Node-RED導入時の効果的な開発を考える
Node-RED導入時の効果的な開発を考えるNode-RED導入時の効果的な開発を考える
Node-RED導入時の効果的な開発を考えるMakoto SAKAI
 
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CDAzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CDShinya Nakajima
 
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオンsoftlayerjp
 
消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史
消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史
消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史gree_tech
 
Gitで安定マスターブランチを手に入れる
Gitで安定マスターブランチを手に入れるGitで安定マスターブランチを手に入れる
Gitで安定マスターブランチを手に入れるWorks Applications
 
これから始める Windows io t core
これから始める Windows io t coreこれから始める Windows io t core
これから始める Windows io t coreMasuda Tomoaki
 
Raspberry PiとWatsonで 音リモコンを開発
Raspberry PiとWatsonで音リモコンを開発Raspberry PiとWatsonで音リモコンを開発
Raspberry PiとWatsonで 音リモコンを開発nodered_ug_jp
 
Node redでソーシャルデータ分析
Node redでソーシャルデータ分析Node redでソーシャルデータ分析
Node redでソーシャルデータ分析Atsushi Kojo
 
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)岡田 裕行
 
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアームWindows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアームMasuda Tomoaki
 
Node-REDについて
Node-REDについてNode-REDについて
Node-REDについてAtsushi Kojo
 
.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CD.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CDYuta Matsumura
 
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?Makoto SAKAI
 
「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!
「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!
「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Dockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバDockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバ祐磨 堀
 

What's hot (19)

Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法
Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法
Node-RED TIPS:functionノード間で関数を共有する方法
 
Node-RED導入時の効果的な開発を考える
Node-RED導入時の効果的な開発を考えるNode-RED導入時の効果的な開発を考える
Node-RED導入時の効果的な開発を考える
 
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CDAzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
AzureDevOpsで始めるAndroidのCI/CD
 
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン
 
消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史
消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史
消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史
 
Gitで安定マスターブランチを手に入れる
Gitで安定マスターブランチを手に入れるGitで安定マスターブランチを手に入れる
Gitで安定マスターブランチを手に入れる
 
LattePandaの紹介
LattePandaの紹介LattePandaの紹介
LattePandaの紹介
 
これから始める Windows io t core
これから始める Windows io t coreこれから始める Windows io t core
これから始める Windows io t core
 
Raspberry PiとWatsonで 音リモコンを開発
Raspberry PiとWatsonで音リモコンを開発Raspberry PiとWatsonで音リモコンを開発
Raspberry PiとWatsonで 音リモコンを開発
 
Node redでソーシャルデータ分析
Node redでソーシャルデータ分析Node redでソーシャルデータ分析
Node redでソーシャルデータ分析
 
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
 
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアームWindows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
Windows io t core on raspberry pi meets ロボットアーム
 
NTT Tech Conference #2 - closing -
NTT Tech Conference #2 - closing -NTT Tech Conference #2 - closing -
NTT Tech Conference #2 - closing -
 
Node-REDについて
Node-REDについてNode-REDについて
Node-REDについて
 
Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001
 
.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CD.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CD
 
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
 
「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!
「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!
「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!
 
Dockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバDockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバ
 

Similar to Node-REDでraspberry piのリソース監視

Code4NaraHandson2_151118
Code4NaraHandson2_151118Code4NaraHandson2_151118
Code4NaraHandson2_151118康司 石塚
 
配布用Supervisordによるnode.jsの運用
配布用Supervisordによるnode.jsの運用配布用Supervisordによるnode.jsの運用
配布用Supervisordによるnode.jsの運用yut148atgmaildotcom
 
Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会
Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会
Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会Naoki Matsumoto
 
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアルRaspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアルKohei Nishikawa
 
Big Raspberry JAM TOKYO 2013 Hardware
Big Raspberry JAM TOKYO 2013 HardwareBig Raspberry JAM TOKYO 2013 Hardware
Big Raspberry JAM TOKYO 2013 HardwareHideki Aoshima
 
Hadoop splittable-lzo-compression
Hadoop splittable-lzo-compressionHadoop splittable-lzo-compression
Hadoop splittable-lzo-compressionDaiki Sato
 
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちましたゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちましたNaotaka Saito
 
Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!
Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!
Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!Koji FUNATSU,
 
楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)
楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)
楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)Hideki Aoshima
 

Similar to Node-REDでraspberry piのリソース監視 (10)

Code4NaraHandson2_151118
Code4NaraHandson2_151118Code4NaraHandson2_151118
Code4NaraHandson2_151118
 
配布用Supervisordによるnode.jsの運用
配布用Supervisordによるnode.jsの運用配布用Supervisordによるnode.jsの運用
配布用Supervisordによるnode.jsの運用
 
Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会
Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会
Raspberry Pi勉強会(前編)-京大機械研究会
 
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアルRaspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
 
Osc2013 tokyospring
Osc2013 tokyospringOsc2013 tokyospring
Osc2013 tokyospring
 
Big Raspberry JAM TOKYO 2013 Hardware
Big Raspberry JAM TOKYO 2013 HardwareBig Raspberry JAM TOKYO 2013 Hardware
Big Raspberry JAM TOKYO 2013 Hardware
 
Hadoop splittable-lzo-compression
Hadoop splittable-lzo-compressionHadoop splittable-lzo-compression
Hadoop splittable-lzo-compression
 
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちましたゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
 
Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!
Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!
Node-REDでプロジェクト管理を始めてみよう!
 
楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)
楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)
楽しく始めるRaspberry Pi、および最新動向(OSC 2014 Tokyo/Spring)
 

Node-REDでraspberry piのリソース監視