SlideShare a Scribd company logo
1 of 68
Download to read offline
TypeScript 入門
― 素のJavaScriptとはさようなら! ―
はじめに
勉強会コミュニティ & 宿泊イベント
Code in 定山渓温泉
TypeScriptとは
TypeScript はプログラミング言語
TypeScript ファイル (拡張子 .ts)
TypeScript コンパイラ (tsc コマンド)
JavaScript ファイル (拡張子 .js)
※"コンパイラ"(翻訳機)ではなく、"トランスパイラ"(変換器)と呼ばれることもある。
なにがうれしいの?
素の JavaScript だと...
早く作れない
早く変更できない
早く直せない
早く帰れない...
https://www.pakutaso.com/
新しい言語で対抗しよう!
• より高度・高級な仕様・機能をもつプログラミ
ング言語を設計・開発!
• この高機能言語でプログラムを書き、それを機
械で JavaScript に翻訳すれば、JavaScript の弱
点を克服できる!
☞ その "高機能言語" が TypeScript
このコードと、
このコード、どっちがいい?
しかも、このコード、バグがあります。
見つけられました?
"input.value"
の誤り
"this." が抜け
ている
先輩たち
• JavaScript を生成する高級プログラミング言語
の先輩たち。
CoffeScript
Haxe
Dart
JSX
etc...
Scala.js
他と比べて TypeScript の特徴は?
• 元の TypeScript コードと 1 対 1 で対応するよ
うな、読みやすい JavaScript を生成します。
• jQuery や AngularJS といった、JavaScript で
書かれたライブラリも普通に使えます。
• アロー関数や class 構文など、現代の
JavaScript では率直に書けない構文を提供しま
すが、この構文が、来る ECMAScript 6 の構文
を先取り。
• TypeScript を学んだ経験が ES6 にも概ね活かせる!
TypeScript の開発環境
TypeScript コンパイラ
• TypeScript コンパイラは、JavaScript で書かれ
ています。
• TypeScript Playground では、Webブラウザ上で
TypeScript コンパイラが動作しています。
• 通常は Node.js 上で TypeScript コンパイラを
実行・使用します。
TypeScript コンパイラの
インストール
• JavaScript の実行エンジンである Node.js と、
そのパッケージマネージャ "npm" をお使いの
PC にインストール。
• TypeScript コンパイラは、Node.js のパッケー
ジとして公開されているので、npm によって
インストールします。
$ sudo apt-get install git
$ sudo apt-get install nodejs
$ sudo apt-get install nodejs-legacy
$ sudo apt-get install npm
$ sudo npm install -g typescript@1.4
※2015年5月時点、Uuntu Desktop 14.10 上での例。
TypeScript v.1.5はまだAlphaバージョンだったのでv.1.4を明示的に指定。
プロジェクトごとに使用するTypeScript コンパイラのバージョンが違
う場合に備え、-g なしでプロジェクトにインストールすることも。
TypeScript コンパイラの使い方
• TypeScript コンパイラは、"tsc" というコマン
ドです。
$ echo console.log('Hello, World.') > hello.ts
$ tsc hello.ts
$ ls -l
hello.ts
hello.js
$ nodejs hello.js
Hello, World.
Demonstration
tsc コマンドによる TypeScript から
JavaScript へのコンパイル
実際には自動タスクツールと組み
合わせてウォッチ&コンパイル
※詳しくは「grunt typescript」や「gulp typescript」などで検索して調べてみよう。
エディタ
TypeScript を書くためのエディタ
• 著名なエディタであれば大抵、
TypeScript を書くためのアドイ
ンが流通しているようです。
• そのようなアドインを追加した
エディタであれば何でもよいで
しょう。
• もちろん統合開発環境(IDE)もオス
スメ
SublimeText
Emacs
Vim
Brackets
etc...
TypeScript を書くためのエディタ
• なお、TypeScript 用の支援がないエディタは、
せっかくの型付言語の利点が魅力半減!
オススメしません...。
リッチ系をピックアップ
Visual
Studio
• 利用資格に制限があるものの、無償
で使える Community Edition がある。
• TypeScript のみならず、HTML や
CSS など Web アプリ開発全般に強
い。
• 良くも悪くもオールインワンパッ
ケージ。Visual Studio をインストー
ルすれば TypeScipt 環境も出来上が
る。
• Windows OS 上でしか動作しない。
WebStorm
• Windows / MacOS / Linux 上で動作
する統合開発環境。
• TypeScript のみならず、HTML や
CSS など Web アプリ開発全般に強
い。
• 有償。30日間 試用可能。
Atom
• Windows / MacOS / Linux 上で動作
するテキストエディタ。
• GitHub 主導で開発。オープンソース。
無償で利用可能。
• 豊富なアドイン(パッケージ)が流通。
• テキストエディタと言いながら起動
が激重とのもっぱらの評判
Atom による TypeScript 環境構築
• 以下のアドイン(パッケージ)をAtomにインス
トールすればOK!
•atomcomplete-plus
•linter
•atom-typescript
Demonstration
Atom エディタによる
TypeScript プログラミング
デモで触れた TypeScript 構文の
おさらい
• class 構文
• アロー関数
• テンプレート文字列
☞ いずれも ECMAScript6 で実現される。
じゃぁ、ECMAScript 6 がどこで
も使える時が来たら、TypeScript
は要らなくなっちゃうの?
いいえ。
TypeScript には
型
があります。
型は正義!
• TypeScript は "静的型付言語"。
• コンパイル時に、存在しない変数やメンバを参
照していないか、また、それらの型は適合して
いるか、などがチェックされます。
• 新規にプログラムを書き起こすときはもちろん、
機能の追加や変更、不具合修正で威力を発揮!
他の JavaScript ライブ
ラリの使用
使えます。が、"型定義" が必要!
• その JavaScript ライブラリに、どんなメンバ
や引数を持つ、どんな型のグローバルオブジェ
クトや関数があるのかがわからないと、
TypeScript コンパイラはコンパイルができま
せん。
"型定義" ファイルの登場
• そこで、TypeScript の構文で型情報のみを記
述した "専用のテキストファイル" を作ってお
き、これを参照してコンパイルする仕組みがあ
ります。
• その "専用のテキストファイル" が "型定義"
ファイルです。
• JavaScript のファイル名+".d.ts" という命名規
則
• 例) "jquery.d.ts"
"型定義" ファイルの入手方法
• 著名な JavaScript ライブラリには、既に誰か
が TypeScript 用型定義ファイルを作成・公開s
してくれてます。
• 型定義ファイルの集積所が DefinitelyTyped。
https://github.com/borisyankov/DefinitelyTyped
"tsd" コマンド
• DefinitelyTyped サイトからの型定義の取得な
どを管理してくれる。
$ sudo npm install -g tsd
$ tsd install jquery
Demonstration
jQuery と TypeScript を使ったプログラミング
"型定義" を書く
• 型定義ファイルが作成・公開されてなくても、
自分で書けばOK
• 型定義ファイルといっても、型情報しか書かなかっ
ただけの、ただの TypeScript です。
• "declare" 構文をマスターすれば OK
• 場合によっては、.d.ts ファイルを作るまでも
なく、本体の .ts ファイル中にインラインで型
定義を書いてもいいでしょう。
デバッガ
Webクライアント側開発における
Web 開発でのデバッグ作業は?
• Google Chrome をはじめとした Web ブラウ
ザに備え付けの、Ctrl + Shift + I 又は F12 開発
者ツールには、JavaScript デバッガが備わって
います。
• この Web ブラウザの開発者ツールで、デバッ
グ作業ができます。
じゃぁ、TypeScript がコンパイル
して生成した JavaScript コードに
対してデバッグ作業をするの?
いいえ。
コンパイル元の TypeScript ソースコードに対して
ブレークポイントが張れます!
ステップ実行ができます!
変数ウォッチができます!
Souce Map
.mapファイルを生成すればOK!
• TypeScript コンパイラは、オプションスイッ
チ指定すれば、コンパイル時に source map
ファイル(.map) を同時生成します。
• TypeScript の特徴のひとつ、
"元の TypeScript コードと、概ね 1 対 1 で対応する
ような JavaScript コードを生成する"
が、副次的に、このようなデバッグのしやすさに効
いてきます。
※source mapという仕組み上、完璧に TypeScript コード上でのデバッグができるわけではありません。
Demonstration
Firefox の開発者ツールを使ったデバッグ作業
Open Source
GitHub で
開発が進められています
• Contributor License Agreement 結べば、
fork & commit & pull request できます。
CLA申請書
2日後に返信もらう
標準型定義ファイルについて
Issue & Pull Request
しくじった。
まとめ
TypeScript はオススメ
• 安全で読みやすいコードが書ける
• JavaScript の上位互換なので学習投資がムダに
ならない
• jQuery とか AngularJS とか普通に使える
• 強力なエディタ支援がある
• 普通にデバッガ使える
• GitHub 上で開発にかかわれる
このセッションをとおして...
• JavaScript で直接書く代わりに TypeScript を
使ってコーディングする人が増えることで...
• 1人でも多くの方のコーディングがより楽しい
時間になれば幸いです。
定山渓温泉でまたお会いしましょう!
― Learn & Practice & Share ―
See you!
はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!
はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!
はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!
はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!
はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!
はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!
はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!

More Related Content

What's hot

TypeScript 入門してみる
TypeScript 入門してみるTypeScript 入門してみる
TypeScript 入門してみるKen Fukuyama
 
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶjQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶShumpei Shiraishi
 
TypeScript による今風の web アプリ開発
TypeScript による今風の web アプリ開発TypeScript による今風の web アプリ開発
TypeScript による今風の web アプリ開発靖 陣内
 
continuatioN Linking
continuatioN LinkingcontinuatioN Linking
continuatioN LinkingKouji Matsui
 
WebStormでできること
WebStormでできることWebStormでできること
WebStormでできることkamiyam .
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までMasahiro Wakame
 
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理Kouji Matsui
 
JavaScript MVC入門
JavaScript MVC入門JavaScript MVC入門
JavaScript MVC入門大樹 小倉
 
AngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたことAngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたことTakehiro Takahashi
 
Win32 APIをてなずけよう
Win32 APIをてなずけようWin32 APIをてなずけよう
Win32 APIをてなずけようKouji Matsui
 
TypeScript + Express
TypeScript + ExpressTypeScript + Express
TypeScript + Expresskamiyam .
 
Type scriptのいいところ
Type scriptのいいところType scriptのいいところ
Type scriptのいいところKazuhide Maruyama
 
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 ClojureYoshitaka Kawashima
 
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみるJavascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみるShunji Konishi
 
Async deepdive before de:code
Async deepdive before de:codeAsync deepdive before de:code
Async deepdive before de:codeKouji Matsui
 
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春Kondo Hitoshi
 

What's hot (19)

jQuery 対応ライブラリと TypeScript
jQuery 対応ライブラリと TypeScriptjQuery 対応ライブラリと TypeScript
jQuery 対応ライブラリと TypeScript
 
TypeScript 入門してみる
TypeScript 入門してみるTypeScript 入門してみる
TypeScript 入門してみる
 
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶjQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
 
TypeScript 独習会
TypeScript 独習会TypeScript 独習会
TypeScript 独習会
 
TypeScript による今風の web アプリ開発
TypeScript による今風の web アプリ開発TypeScript による今風の web アプリ開発
TypeScript による今風の web アプリ開発
 
continuatioN Linking
continuatioN LinkingcontinuatioN Linking
continuatioN Linking
 
IDEALIZE YOU
IDEALIZE YOUIDEALIZE YOU
IDEALIZE YOU
 
WebStormでできること
WebStormでできることWebStormでできること
WebStormでできること
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
 
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
 
JavaScript MVC入門
JavaScript MVC入門JavaScript MVC入門
JavaScript MVC入門
 
AngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたことAngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたこと
 
Win32 APIをてなずけよう
Win32 APIをてなずけようWin32 APIをてなずけよう
Win32 APIをてなずけよう
 
TypeScript + Express
TypeScript + ExpressTypeScript + Express
TypeScript + Express
 
Type scriptのいいところ
Type scriptのいいところType scriptのいいところ
Type scriptのいいところ
 
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
 
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみるJavascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
 
Async deepdive before de:code
Async deepdive before de:codeAsync deepdive before de:code
Async deepdive before de:code
 
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春キャッチアップJavaScriptビルド -ビルドから見るJSの今/2016春
キャッチアップJavaScriptビルド - ビルドから見るJSの今/2016春
 

Similar to はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!

ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』H2O Space. Co., Ltd.
 
TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口Sunao Tomita
 
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3Masahiro Wakame
 
LT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとか
LT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとかLT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとか
LT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとかKazuya Matsubara
 
プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6
プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6
プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6健太 田上
 
TypeScript で型を上手く使う試み.pdf
TypeScript で型を上手く使う試み.pdfTypeScript で型を上手く使う試み.pdf
TypeScript で型を上手く使う試み.pdfRyo Higashigawa
 
Nuxt+TypeScript+Class構文のはなし
Nuxt+TypeScript+Class構文のはなしNuxt+TypeScript+Class構文のはなし
Nuxt+TypeScript+Class構文のはなしkyoheichida
 
Introduction to VSCode
Introduction to VSCodeIntroduction to VSCode
Introduction to VSCodeYuki Igarashi
 
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたItaru Kitagawa
 
Flowtype Introduction
Flowtype IntroductionFlowtype Introduction
Flowtype IntroductionTeppei Sato
 
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発Shuto Suzuki
 
クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介しくみ製作所
 
HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発tomo_masakura
 
Terraformで始めるInfrastructure as Code
Terraformで始めるInfrastructure as CodeTerraformで始めるInfrastructure as Code
Terraformで始めるInfrastructure as CodeTakahisa Iwamoto
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境Fumihito Yokoyama
 
TypeScript and Visual Studio Code
TypeScript and Visual Studio Code TypeScript and Visual Studio Code
TypeScript and Visual Studio Code Akira Inoue
 
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティスeZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティスericsagnes
 
Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介Akira Tanaka
 
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~Akira Inoue
 
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)PlayCanvas運営事務局
 

Similar to はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら! (20)

ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
 
TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口
 
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
 
LT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとか
LT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとかLT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとか
LT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとか
 
プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6
プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6
プログラミング初心者に ECMAScript(JavaScript) を最初の言語として勧めるべき? Meguro es6
 
TypeScript で型を上手く使う試み.pdf
TypeScript で型を上手く使う試み.pdfTypeScript で型を上手く使う試み.pdf
TypeScript で型を上手く使う試み.pdf
 
Nuxt+TypeScript+Class構文のはなし
Nuxt+TypeScript+Class構文のはなしNuxt+TypeScript+Class構文のはなし
Nuxt+TypeScript+Class構文のはなし
 
Introduction to VSCode
Introduction to VSCodeIntroduction to VSCode
Introduction to VSCode
 
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
 
Flowtype Introduction
Flowtype IntroductionFlowtype Introduction
Flowtype Introduction
 
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
 
クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介
 
HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発
 
Terraformで始めるInfrastructure as Code
Terraformで始めるInfrastructure as CodeTerraformで始めるInfrastructure as Code
Terraformで始めるInfrastructure as Code
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
 
TypeScript and Visual Studio Code
TypeScript and Visual Studio Code TypeScript and Visual Studio Code
TypeScript and Visual Studio Code
 
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティスeZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
 
Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介Eclipse xtext 紹介
Eclipse xtext 紹介
 
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
 
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
 

More from Jun-ichi Sakamoto

C# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へ
C# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へC# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へ
C# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へJun-ichi Sakamoto
 
Pre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing time
Pre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing timePre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing time
Pre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing timeJun-ichi Sakamoto
 
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来Jun-ichi Sakamoto
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはJun-ichi Sakamoto
 
Azure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LT
Azure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LTAzure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LT
Azure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LTJun-ichi Sakamoto
 
C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点
C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点
C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点Jun-ichi Sakamoto
 
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力Jun-ichi Sakamoto
 
Azure App Service Authentication
Azure App Service AuthenticationAzure App Service Authentication
Azure App Service AuthenticationJun-ichi Sakamoto
 
ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」
ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」
ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」Jun-ichi Sakamoto
 
「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編
「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編
「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編Jun-ichi Sakamoto
 
Ohotech特盛#14 セッション4 予告編
Ohotech特盛#14 セッション4 予告編Ohotech特盛#14 セッション4 予告編
Ohotech特盛#14 セッション4 予告編Jun-ichi Sakamoto
 
CLR/H 第99回勉強会ライトニングトーク
CLR/H 第99回勉強会ライトニングトークCLR/H 第99回勉強会ライトニングトーク
CLR/H 第99回勉強会ライトニングトークJun-ichi Sakamoto
 
Ohotech特盛#13 スマホで操作する カメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―
Ohotech特盛#13 スマホで操作するカメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―Ohotech特盛#13 スマホで操作するカメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―
Ohotech特盛#13 スマホで操作する カメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―Jun-ichi Sakamoto
 
息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみた
息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみた息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみた
息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみたJun-ichi Sakamoto
 
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトークMore Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトークJun-ichi Sakamoto
 
One horror stories around NuGet
One horror stories around NuGetOne horror stories around NuGet
One horror stories around NuGetJun-ichi Sakamoto
 
How to automated test a web application with sending e mail feature
How to automated test a web application with sending e mail featureHow to automated test a web application with sending e mail feature
How to automated test a web application with sending e mail featureJun-ichi Sakamoto
 
Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"Jun-ichi Sakamoto
 
セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!Jun-ichi Sakamoto
 
Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!
Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!
Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!Jun-ichi Sakamoto
 

More from Jun-ichi Sakamoto (20)

C# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へ
C# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へC# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へ
C# で SPA を作る BLAZOR WEBASSEMBLY の進化 - そしてその先へ
 
Pre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing time
Pre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing timePre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing time
Pre-render Blazor WebAssembly on static web hosting at publishing time
 
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
 
Azure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LT
Azure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LTAzure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LT
Azure Application Insights + Angular5+ - Global azure boot camp 2019@sapporo LT
 
C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点
C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点
C# で Single Page Web アプリが開発できるフレームワーク&開発環境 「Blazor」 ― その概要と Web アプリ開発者にもたらす利点
 
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力
 
Azure App Service Authentication
Azure App Service AuthenticationAzure App Service Authentication
Azure App Service Authentication
 
ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」
ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」
ライトニングトーク - とある LINE Bot の開発記「とても腹立たしいことがあったのです」
 
「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編
「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編
「ゆるくLTをしよう勉強会@旭川」jsakamoto 予告編
 
Ohotech特盛#14 セッション4 予告編
Ohotech特盛#14 セッション4 予告編Ohotech特盛#14 セッション4 予告編
Ohotech特盛#14 セッション4 予告編
 
CLR/H 第99回勉強会ライトニングトーク
CLR/H 第99回勉強会ライトニングトークCLR/H 第99回勉強会ライトニングトーク
CLR/H 第99回勉強会ライトニングトーク
 
Ohotech特盛#13 スマホで操作する カメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―
Ohotech特盛#13 スマホで操作するカメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―Ohotech特盛#13 スマホで操作するカメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―
Ohotech特盛#13 スマホで操作する カメラ付きWi-Fiラジコンカー ― C#とラズパイとWebアプリの技術で作っちゃおう! ―
 
息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみた
息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみた息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみた
息子たちがローマ字勉強するための <s>HTML5</s> Web標準 アプリ作ってみた
 
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトークMore Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
 
One horror stories around NuGet
One horror stories around NuGetOne horror stories around NuGet
One horror stories around NuGet
 
How to automated test a web application with sending e mail feature
How to automated test a web application with sending e mail featureHow to automated test a web application with sending e mail feature
How to automated test a web application with sending e mail feature
 
Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"
 
セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!
 
Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!
Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!
Ohotech特盛#5予告 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう!
 

Recently uploaded

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 

Recently uploaded (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 

はじめよう TypeScript - 入門から実践まで - 素の JavaScript とはさようなら!