SlideShare a Scribd company logo
1 of 4
Download to read offline
Mistake, Slip, Lapse
Mizuhiro Kaimai
計画・認知・実行
2
人が何かの目的のために行動をする過程を計画・認知・実行の3段階で考え
る。イメージは次の通り。
計画 認知 実行
卵を割る 認知
調味料を
加える
認知
混ぜる 認知
焼きながら
成形する
認知
この図の詳しい意味あいの説明は次ページ。
計画・認知・実行の意味あい解説
3
計画 認知 実行
卵を割る 認知
調味料を
加える
認知
混ぜる 認知
焼きながら
成形する
認知
「計画」は事前に立てておくもの
① 「まずは卵を割るんだな」
と気がつくこと
② 認知によって実行行為の
トリガーが引かれる
③ 実際に卵を割る行為
④ 実行の終了が次の認知
のトリガーになる
⑤ 「次は調味料を混ぜる
んだな」と気がつく
⑥ その認知が次の実行行
為へのトリガーとなる
⑦ 実際に調味料を加える
行為
「計画」段階と「認知・実行」段階は時間的に分かれている場合が多いが、
日常的行動の場合は明確な「計画」段階は必ずしも存在しない
Mistake, Lapse, Slip の違い
4
計画 認知 実行
卵を割る 認知
混ぜる 認知
調味料を
加える
認知
焼きながら
成形する
認知
このように考えた場合、「計画」のエラーを mistake, 「認知」のエラーを lapse,
「実行」のエラーを slip と呼ぶ。
計画の間違い
= mistake
認知の間違い
= lapse
例:やるべきことを1つ飛ば
してしまったようなケース
例:計画段階で順番を
間違えていた
実行の間違い
= slip
例:砂糖を入れるつもり
で塩を入れてしまった

More Related Content

More from Mizuhiro Kaimai

What man can do and AI cannot.
What man can do and AI cannot.What man can do and AI cannot.
What man can do and AI cannot.Mizuhiro Kaimai
 
伝わる書き方サポート・ネット
伝わる書き方サポート・ネット伝わる書き方サポート・ネット
伝わる書き方サポート・ネットMizuhiro Kaimai
 
エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術Mizuhiro Kaimai
 
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語Mizuhiro Kaimai
 
PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?Mizuhiro Kaimai
 
Pictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルスPictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルスMizuhiro Kaimai
 
Pictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボットPictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボットMizuhiro Kaimai
 
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧めMizuhiro Kaimai
 
ラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示するラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示するMizuhiro Kaimai
 
プレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアルプレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアルMizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)Mizuhiro Kaimai
 
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術Mizuhiro Kaimai
 
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラムMizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考える3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考えるMizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能Mizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェアMizuhiro Kaimai
 
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形Mizuhiro Kaimai
 
3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキング3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキングMizuhiro Kaimai
 

More from Mizuhiro Kaimai (20)

What man can do and AI cannot.
What man can do and AI cannot.What man can do and AI cannot.
What man can do and AI cannot.
 
Mistake, slip, lapse
Mistake, slip, lapseMistake, slip, lapse
Mistake, slip, lapse
 
伝わる書き方サポート・ネット
伝わる書き方サポート・ネット伝わる書き方サポート・ネット
伝わる書き方サポート・ネット
 
エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術エンジニアの文章図解・情報整理術
エンジニアの文章図解・情報整理術
 
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
「焦らせる」「動揺させる」を表す英単語
 
PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?PDCAとOODAの違いとは?
PDCAとOODAの違いとは?
 
Pictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルスPictlet #3 ファイルレスウィルス
Pictlet #3 ファイルレスウィルス
 
Pictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボットPictlet #2 音声認識ロボット
Pictlet #2 音声認識ロボット
 
Pictlet #1 IPv4/v6
Pictlet #1 IPv4/v6Pictlet #1 IPv4/v6
Pictlet #1 IPv4/v6
 
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め知識伝達に効く!図解パターン共有の勧め
知識伝達に効く! 図解パターン共有の勧め
 
ラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示するラベリング 基本6-違う部分を明示する
ラベリング 基本6-違う部分を明示する
 
プレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアルプレゼンテーション練習会マニュアル
プレゼンテーション練習会マニュアル
 
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
3行ラベリング 事例24-バーナム効果(原文に引きずられる)
 
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
【講座案内】エンジニアの文章図解・情報整理術
 
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
 
3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考える3行ラベリング 事例23-数字で考える
3行ラベリング 事例23-数字で考える
 
3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能3行ラベリング 事例22-非機能
3行ラベリング 事例22-非機能
 
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
3行ラベリング 事例21-ランサムウェア
 
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
ラベリング 基本4-手段・効果・目標とその変化形
 
3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキング3行ラベリング 事例20-CEマーキング
3行ラベリング 事例20-CEマーキング
 

ミステイク、スリップ、ラプスの違い

  • 2. 計画・認知・実行 2 人が何かの目的のために行動をする過程を計画・認知・実行の3段階で考え る。イメージは次の通り。 計画 認知 実行 卵を割る 認知 調味料を 加える 認知 混ぜる 認知 焼きながら 成形する 認知 この図の詳しい意味あいの説明は次ページ。
  • 3. 計画・認知・実行の意味あい解説 3 計画 認知 実行 卵を割る 認知 調味料を 加える 認知 混ぜる 認知 焼きながら 成形する 認知 「計画」は事前に立てておくもの ① 「まずは卵を割るんだな」 と気がつくこと ② 認知によって実行行為の トリガーが引かれる ③ 実際に卵を割る行為 ④ 実行の終了が次の認知 のトリガーになる ⑤ 「次は調味料を混ぜる んだな」と気がつく ⑥ その認知が次の実行行 為へのトリガーとなる ⑦ 実際に調味料を加える 行為 「計画」段階と「認知・実行」段階は時間的に分かれている場合が多いが、 日常的行動の場合は明確な「計画」段階は必ずしも存在しない
  • 4. Mistake, Lapse, Slip の違い 4 計画 認知 実行 卵を割る 認知 混ぜる 認知 調味料を 加える 認知 焼きながら 成形する 認知 このように考えた場合、「計画」のエラーを mistake, 「認知」のエラーを lapse, 「実行」のエラーを slip と呼ぶ。 計画の間違い = mistake 認知の間違い = lapse 例:やるべきことを1つ飛ば してしまったようなケース 例:計画段階で順番を 間違えていた 実行の間違い = slip 例:砂糖を入れるつもり で塩を入れてしまった