SlideShare a Scribd company logo
1 of 68
Download to read offline
はじめての Kinect for Windows v2 
2014/09/24,26東京エレクトロンデバイス株式会社主催 
Kinect for Windows v2最新情報セミナー 
Natural Software 中村薫
自己紹介 
中村薫 
フリーランスで主にDepthセンサー系の仕事をしています 
アプリケーション開発、講演、ハンズオンセミナー、執筆など 
Microsoft MVP for Kinect for Windows 
kaorun55@naturalsoftware.jp 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 3
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 4
はじめに 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 5
大きな流れ・1 
Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved.
大きな流れ・1 
Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved. 
Microsoft 
Intel 
Apple 
Google
大きな流れ・2 
Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved. 
Intel RealSense 
Leap Motion
注意事項 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 9 
Kinectv2のソフトウェアやハードウェア、 APIは暫定的なものであり、 
正式版では変更される可能性があります。
ゴール 
•Kinect for Windows v2の概要を知る 
•Kinect for Windows v2の使いどころを知る 
•Kinect for Windows v1とv2の違いを知る 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 10
デモ 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 11
KINECTFOR WINDOWS V2 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 12
Kinect for Windows v2を使う理由 
•より高精度なデータ(Color,Depthなど) 
•体のより詳細な動き(関節の向きなど) 
•体の内面の検出、推定(表情など) 
•WinRT,Unityへの公式な対応 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 13
Kinect for Windows v2を使わない場面 
•複数のKinectを1PCで利用したい場合 
•加速度センサーを利用したい場合 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 14
Kinect v2 
•2013年11月 
–米国などでXbox Oneが発売(Kinect v2同梱) 
•2013年12月 
–Kinect for Windows v2 DeveloperPreviewの発売開始 
•2014年07月 
–Kinect for Windows v2 PublicPreviewの発売開始 
•2014年09月 
–日本でXboxOneが発売 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 15
Kinectfor Windows v2 
•Xbox Oneに付属のKinectと同等 
•2014年7月時点でオープンベータとしてリ リース(センサーはリリース版) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/productID.298959900 
16
事例(旧バージョン) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 17
医療 http://www.youtube.com/watch?v=624N3-nIieI 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
リハビリ 
Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved. 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1310/02/news063_2.html
アミューズメント 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
仮想試着 
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=3392874617478 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
空中ディスプレイ 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
現実世界へのインタラクション 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
http://www.naturalsoftware.jp/blog/7906
Photo by Ben Lorph 
Kinectx 8台 
Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved.
KINECT FOR WINDOWS SDKV2の機能 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 25
Kinectfor WindowsSDK v2 
•2013年12月:DeveloperPreview 
•2014年07月:PublicPreview1407 
•2014年08月:PublicPreview1408 
•2014年09月:PublicPreview1409 
Kinect for Windows Dev Centerで配布 
直リンク:Kinect for Windows SDK 2.0 Public Preview 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 26
Kinect から送られてくるデータ 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinectfor Windows v2 
アプリ 
カラー画像 
Depth(距離)データ 
赤外線画像 
プレイヤー番号 
体の情報(関節など) 
音声データ 
Kinect for Windows SDK v2 
Kinect 
サービス 
27
Kinect for Windows SDKv2 
Color:カラー画像 
Depth:距離データ 
Body:体の情報(関節など) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Audio:音声データ 
Infrared:赤外線画像 
PlayerIndex:プレイヤー番号 
28
Kinect for Windows SDKv2 
Control: 
ユーザーインタフェース(NUI) 
Fusion: 
3次元モデルの再構築 
Face: 
顔の情報(表情など) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
HDFace: 
高精度の顔情報(3Dモデルなど) 
Speech: 
音声コマンド認識 
Gesture: 
ユーザー定義のジェスチャー 
29
Kinect for Windows SDKv2 
KinectStudio: 
Kinectデータの記録と再生 
Visual Gesture Builder: 
ポーズやジェスチャーの作成 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinect v2 Configuration Verifier: ハードウェアが要求を満たして いるかチェックする 
30
Kinectfor WindowsSDK v2 
•現状では重心および心拍は含まれていない 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 31 
http://www.youtube.com/watch?v=Hi5kMNfgDS4
KINECT FOR WINDOWS V2の仕様 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 32
ハードウェア要求 
対応OS(*) 
Windows8(x64) 
Windows8.1(x64) Windows Embedded 8(x64) 
Windows Embedded 8.1(x64) 
CPU 
Corei7 3.1GHz以上の64bitCPU 
メモリ 
4GB以上 
USBバージョン(*) 
USB3.0 
USBホストコントローラー(*) 
IntelまたはRenesas 
グラフィック(*) 
DirectX11対応グラフィックカード 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 33 
*:必須項目
KinectforWindows v2の仕様(1) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Color画像 
1920x1080 
Depth画像 
512x424 
Depthセンシング方式 
TOF(Time of Fright) 
Depth認識範囲 
500mm-8000mm(Depth) 
500mm-4500mm(Body) 
水平視野角 
70度 
垂直視野角 
60度 
34
KinectforWindows v2の仕様(2) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
人の検出 
6人 
人の骨格検出 
6人 
検出骨格数 
25点/一人 
手指検出 
親指と指先 
手のポーズ検出 
グー、チョキ、パー 
35
KinectforWindows v2の仕様(3) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
ジェスチャー 
○ 
マイク 
4つのマイク(マイクアレイ) 
音声入力 
○ 
チルトモーター 
なし 
加速度センサー 
△ 
(ハード的には実装されているらしい) 
36
KinectforWindows v2の仕様(4) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
USB 
USB 3.0 
1PCで複数Kinectの同時利用 
× 
1PCで複数アプリからの同時利用 
○ 
37
対応言語および開発環境 
•Visual Studio 2012以降(Expressも可) 
–ネイティブ(C++) 
–マネージ(.NET:C#、VBなど) 
–WinRT(Windowsストアアプリ:C#、 HTML&JavaScriptなど) 
•Unity(Proが必要:C#) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 38
環境による利用できる機能の相違 
ネイティブ 
マネージ 
WinRT 
Unity 
基本ストリーム 
○ 
○ 
○ 
○ 
Control 
× 
○ 
○ 
× 
Fusion 
○ 
○ 
○ 
× 
Face 
○ 
○ 
○ 
× 
HD Face 
○ 
○ 
○ 
× 
Speech 
○ 
○ 
× 
× 
Gesture 
○ 
○ 
○ 
× 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 
39
KINECT FORWINDOWS V1とV2の比較 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 40
センサーの仕様比較 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinect v1 
Kinectv2 
Color画像 
640x480,1280x960 
1920x1080 
Colorフレームレート 
30FPS,12FPS 
30FPS,15FPS(暗所) 
Depth画像 
80x69,320x240,630x480 
512x424 
Depthフレームレート 
30FPS 
30FPS 
Depthセンシング方式 
LightCoding 
TOF(Time of Fright) 
Depth認識範囲 
800mm-4000mm(Default) 
400mm-3500mm(Near) 
400mm-10000mm(Extend) 
500mm-8000mm 
水平視野角 
57度 
70度 
垂直視野角 
43度(±27度:チルトモーター) 
60度 
41
センサーの仕様比較 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinect v1 
Kinectv2 
人の検出 
6人 
6人 
人の検出距離範囲 
800mm-4000mm(Default) 
400mm-3500mm(Near) 
500mm-4500mm 
人の骨格検出 
2人 
6人 
検出骨格数 
20点/一人 
25点/一人 
手指検出 
× 
△(親指と指先) 
手のポーズ検出 
△ 
(Kinect Interaction:グー、パー) 
○(グー、チョキ、パー) 
42
センサーの仕様比較 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinect v1 
Kinectv2 
ジェスチャー 
△ 
(Kinect Interaction:入力支援) 
○ 
マイク 
4つのマイク(マイクアレイ) 
4つのマイク(マイクアレイ) 
音声入力 
○ 
○ 
チルトモーター 
あり 
なし 
加速度センサー 
あり 
APIとしては未公開 
43
センサーの仕様比較 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinect v1 
Kinectv2 
USBバージョン 
USB 2.0 
USB 3.0 
1PCで複数Kinectの同時利用 
4台まで 
1台 
1PCで複数アプリからの同時利用 
× 
○ 
44
アプリケーションから見る KINECT FORWINDOWS V1とV2の比較 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 45
Depth 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinectv1 
Kinectv2 
Kinectv2のソフトウェアやハードウェア、APIは暫定的なものであり正式版では変更される可能性があります。 
46
Depthセンシング方式(v1:Light Coding) 
ランダムな点を照射し、 歪みを計測する 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 47
物 
Kinect v2 壁 
台 
反射の時間を測る 
Depthセンシング方式(v2:ToF) 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 48
骨格検出 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 49
全身の骨格検出数 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
Kinectv1: 20点/一人 
Kinectv2: 25点/一人 
50
骨格検出数の追加 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 51
水平視野角 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
http://www.innovotion.co.jp/blog/2013/11/27/22/ 
52
垂直視野角 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
http://www.innovotion.co.jp/blog/2013/11/27/22/ 
53
KINECT FOR WINDOWS SDK 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 54
使用するライブラリ(マネージ) 
基本ストリーム 
Microsoft.Kinect.dll 
Control 
Microsoft.Kinect.Wpf.Controls.dll 
Fusion 
Microsoft.Kinect.Fusion.dll 
Face 
Microsoft.Kinect.Face.dll 
HD Face 
Microsoft.Kinect.Face.dll 
Speech 
SpeechSDK 
Gesture 
Microsoft.Kinect.VisualGestureBuilder.dll 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 
55
使用するライブラリ(ネイティブ) 
基本ストリーム 
Kinect20.lib 
Control 
× 
Fusion 
Kinect20.Fusion.lib 
Face 
Kinect20.Face.lib 
HD Face 
Kinect20.Face.lib 
Speech 
SpeechSDK 
Gesture 
Kinect20.VisualGestureBuilder.lib 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 
56
使用するライブラリ(WinRT) 
基本ストリーム 
WindowsPreview.Kinect 
Control 
Microsoft.Kinect.Toolkit.Input 
Microsoft.Kinect.Xaml.Controls 
Fusion 
Microsoft.Kinect.Fusion 
Face 
Microsoft.Kinect.Face 
HD Face 
Microsoft.Kinect.Face 
Speech 
× 
Gesture 
Microsoft.Kinect.VisualGestureBuilder 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 
基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 
57
使用するライブラリ(Unity) 
•Unityパッケージ 
–K4W_Unity_XXXX_1(ProOnly).unitypackage 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 58
Kinect for Windows SDK v1からのデータ(参考) 
•ColorImageStream 
–RGB またはIR 
•DepthImageStream 
–Depth とPlayerIndex 
•SkeletonStream 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 59
Kinect for Windows SDK v2からのデータ 
•ColorFrameReader 
•DepthFrameReader 
•InfraredFrameReader 
•BodyIndexFrameReader 
•BodyFrameReader 
•LongExposureInfraredFrameReader 
•AudioBeamFrameReader 
•MultiSourceFrameReader 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 60
改善点 
•DepthとPlayerIndex(BodyIndex)が分離された 
–V1ではDepthとPlayerIndexがひとまとまりだった 
•ColorストリームとIRストリームを同時に読み込むこと ができる 
–V1ではColorとIRストリームは排他(PrimeSense系センサーの 仕様?) 
•AudioBeamにBodyIndexが関連付けられた 
–音声方向の人の判別が容易になった 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 61
データ取得の大まかな流れ 
Sensor 
Source 
Reader 
Frame 
Data 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 62
初期化(マネージド) 
void Initialize() 
{ 
// Kinectを開く 
kinect= KinectSensor.GetDefault(); 
kinect.Open(); 
// カラーリーダーを開く 
colorFrameReader= kinect.ColorFrameSource.OpenReader(); 
colorFrameReader.FrameArrived+= colorFrameReader_FrameArrived; 
} 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 63
データを取得する(マネージド) 
void colorFrameReader_FrameArrived( object sender, ColorFrameArrivedEventArgse ) 
{ 
// カラーフレームを取得する 
using ( varcolorFrame= e.FrameReference.AcquireFrame() ) { 
if ( colorFrame== null ) { 
return; 
} 
// BGRAデータを取得する 
colorFrame.CopyConvertedFrameDataToArray(colorBuffer, ColorImageFormat.Bgra); 
// 処理する 
... 
} 
} 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 64
まとめ 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 65
Kinect v2を使う理由および進化点 
•より高精度なデータ(Color,Depthなど) 
•体のより詳細な動き(関節の向きなど) 
•体の内面の検出、推定(表情など) 
•WinRT,Unityへの公式な対応 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 66
情報源 
•中村(MVP for Kinect) 
–http://www.naturalsoftware.jp/ 
•杉浦さん(MVP for Kinect) 
–http://unanancyowen.com/ 
–http://www.buildinsider.net/small/kinectv2cpp 
•初音さん(MVP for Visual Basic) 
–http://www.buildinsider.net/small/kinect2dp 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 67
困ったときは 
•Kinect for Windows 好きの集まり(Facebookグループ) 
–https://www.facebook.com/groups/320184018036066/ 
•Tokyo MotionControlNetwork(Facebookページ) 
–https://www.facebook.com/TokyoMotioncontrolNetwork 
•TMCN forum(Facebookグループ) 
–https://www.facebook.com/groups/271384549699385/ 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 68
www.naturalsoftware.jp 
Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 69

More Related Content

What's hot

インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On LabKaoru NAKAMURA
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合Kaoru NAKAMURA
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングKaoru NAKAMURA
 
FMCN Kinectハンズオン
FMCN KinectハンズオンFMCN Kinectハンズオン
FMCN KinectハンズオンKeizo Nagamine
 
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版Kaoru NAKAMURA
 
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミングScratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミングKaoru NAKAMURA
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方Norishige Fukushima
 
Kinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cppKinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cppKaoru NAKAMURA
 
Kinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKaoru NAKAMURA
 
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるKinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるYuki Igarashi
 
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要Akira Hatsune
 
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるYuki Igarashi
 
Kinect深度情報処理入門
Kinect深度情報処理入門Kinect深度情報処理入門
Kinect深度情報処理入門伸男 伊藤
 
Project DAFTY 20140710 Tokyo MotionControl Network
Project DAFTY  20140710 Tokyo MotionControl NetworkProject DAFTY  20140710 Tokyo MotionControl Network
Project DAFTY 20140710 Tokyo MotionControl NetworkSatoshi Maemoto
 
Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kaoru NAKAMURA
 
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」Tsukasa Sugiura
 
KinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組み
KinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組みKinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組み
KinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組みAkira Hatsune
 
Unity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz Space
Unity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz SpaceUnity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz Space
Unity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz SpaceMori Tetsuya
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐKaoru NAKAMURA
 

What's hot (20)

インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Lab
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3Dセンサープログラミング
 
FMCN Kinectハンズオン
FMCN KinectハンズオンFMCN Kinectハンズオン
FMCN Kinectハンズオン
 
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
 
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミングScratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミング
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方
 
Kinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cppKinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cpp
 
Kinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introduction
 
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるKinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
 
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要
 
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
 
Kinect深度情報処理入門
Kinect深度情報処理入門Kinect深度情報処理入門
Kinect深度情報処理入門
 
Project DAFTY 20140710 Tokyo MotionControl Network
Project DAFTY  20140710 Tokyo MotionControl NetworkProject DAFTY  20140710 Tokyo MotionControl Network
Project DAFTY 20140710 Tokyo MotionControl Network
 
Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#
 
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
 
KinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組み
KinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組みKinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組み
KinebrickEV3におけるスタイリッシュモーションの取り組み
 
GCS2014 TMCN
GCS2014 TMCNGCS2014 TMCN
GCS2014 TMCN
 
Unity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz Space
Unity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz SpaceUnity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz Space
Unity meets Kinect -Unity で NUI を扱ってみた- / 2015.06.23 at TechBuzz Space
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐ
 

Viewers also liked

KinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまで
KinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまでKinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまで
KinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまでSatoshi Maemoto
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kaoru NAKAMURA
 
スマイルクーポン
スマイルクーポンスマイルクーポン
スマイルクーポンSyota Sakamoto
 
Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」
Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」
Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」Satoshi Maemoto
 
Introduction to Kinect v2
Introduction to Kinect v2Introduction to Kinect v2
Introduction to Kinect v2Tsukasa Sugiura
 
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないことNorishige Fukushima
 
Kinect 2.0 Programming (2)
Kinect 2.0 Programming (2)Kinect 2.0 Programming (2)
Kinect 2.0 Programming (2)IngChyuan Wu
 
Microsoft Kinect in Healthcare
Microsoft Kinect in HealthcareMicrosoft Kinect in Healthcare
Microsoft Kinect in HealthcareGSW
 
プレゼンテーションデザイン
プレゼンテーションデザインプレゼンテーションデザイン
プレゼンテーションデザイン猛 近藤
 
Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話
Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話
Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話kamiyam .
 
Kinect Hacks for Dummies
Kinect Hacks for DummiesKinect Hacks for Dummies
Kinect Hacks for DummiesTomoto Washio
 
IoT Getting Started with AWS and Raspberry Pi
IoT Getting Started with AWS and Raspberry PiIoT Getting Started with AWS and Raspberry Pi
IoT Getting Started with AWS and Raspberry PiYukihito Kataoka
 
Programming with kinect v2
Programming with kinect v2Programming with kinect v2
Programming with kinect v2Matteo Valoriani
 
Kinect v2 Introduction and Tutorial
Kinect v2 Introduction and TutorialKinect v2 Introduction and Tutorial
Kinect v2 Introduction and TutorialTsukasa Sugiura
 
Hiroshima Motion Control Network 12, September, 2015
Hiroshima Motion Control Network   12, September, 2015Hiroshima Motion Control Network   12, September, 2015
Hiroshima Motion Control Network 12, September, 2015Tomoaki Ueda
 
論文に関する基礎知識2016
 論文に関する基礎知識2016 論文に関する基礎知識2016
論文に関する基礎知識2016Mai Otsuki
 

Viewers also liked (19)

KinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまで
KinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまでKinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまで
KinectV2×Unityなら ゲームからヘルスケアまで
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例
 
スマイルクーポン
スマイルクーポンスマイルクーポン
スマイルクーポン
 
Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」
Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」
Kinect Camp with TMCN 「Kinectでできる"楽しい"事例紹介」
 
Introduction to Kinect v2
Introduction to Kinect v2Introduction to Kinect v2
Introduction to Kinect v2
 
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
 
Kinect 2.0 Programming (2)
Kinect 2.0 Programming (2)Kinect 2.0 Programming (2)
Kinect 2.0 Programming (2)
 
Microsoft Kinect in Healthcare
Microsoft Kinect in HealthcareMicrosoft Kinect in Healthcare
Microsoft Kinect in Healthcare
 
Xbox One Kinect
Xbox One KinectXbox One Kinect
Xbox One Kinect
 
プレゼンテーションデザイン
プレゼンテーションデザインプレゼンテーションデザイン
プレゼンテーションデザイン
 
Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話
Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話
Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話
 
Kinect Hacks for Dummies
Kinect Hacks for DummiesKinect Hacks for Dummies
Kinect Hacks for Dummies
 
TMCN General Presentation JPN
TMCN General Presentation JPNTMCN General Presentation JPN
TMCN General Presentation JPN
 
IoT Getting Started with AWS and Raspberry Pi
IoT Getting Started with AWS and Raspberry PiIoT Getting Started with AWS and Raspberry Pi
IoT Getting Started with AWS and Raspberry Pi
 
Programming with kinect v2
Programming with kinect v2Programming with kinect v2
Programming with kinect v2
 
Kinect v2 Introduction and Tutorial
Kinect v2 Introduction and TutorialKinect v2 Introduction and Tutorial
Kinect v2 Introduction and Tutorial
 
Kinectを用いた介助動作解析
Kinectを用いた介助動作解析Kinectを用いた介助動作解析
Kinectを用いた介助動作解析
 
Hiroshima Motion Control Network 12, September, 2015
Hiroshima Motion Control Network   12, September, 2015Hiroshima Motion Control Network   12, September, 2015
Hiroshima Motion Control Network 12, September, 2015
 
論文に関する基礎知識2016
 論文に関する基礎知識2016 論文に関する基礎知識2016
論文に関する基礎知識2016
 

Similar to はじめてのKinect for windows v2

Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kaoru NAKAMURA
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りKaoru NAKAMURA
 
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチdevsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチKaoru NAKAMURA
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議Kaoru NAKAMURA
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
Kinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by StepKinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by StepAkira Hatsune
 
KinectプログラミングStepByStep
KinectプログラミングStepByStepKinectプログラミングStepByStep
KinectプログラミングStepByStep信之 岩永
 
Kinect技術紹介20140407
Kinect技術紹介20140407Kinect技術紹介20140407
Kinect技術紹介20140407fukuoka-t
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座Yuichi Ishii
 
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議Shinra_Technologies
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugSadao Tokuyama
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスKaoru NAKAMURA
 
エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。
エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。
エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。DeNA_Creators
 
Kinect2で未来をつかむ
Kinect2で未来をつかむKinect2で未来をつかむ
Kinect2で未来をつかむAkira Hatsune
 
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」Tsukasa Sugiura
 
【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~
【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~
【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~UnityTechnologiesJapan002
 

Similar to はじめてのKinect for windows v2 (20)

エフサミ2014
エフサミ2014エフサミ2014
エフサミ2014
 
DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]
 
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭り
 
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチdevsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
 
Kinect
KinectKinect
Kinect
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
Kinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by StepKinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by Step
 
KinectプログラミングStepByStep
KinectプログラミングStepByStepKinectプログラミングStepByStep
KinectプログラミングStepByStep
 
Kinect技術紹介20140407
Kinect技術紹介20140407Kinect技術紹介20140407
Kinect技術紹介20140407
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
 
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイス
 
Tokyo Motion Network
Tokyo Motion NetworkTokyo Motion Network
Tokyo Motion Network
 
エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。
エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。
エフェクト、アニメーション、演出のデータ作るの大変じゃないですか? DeNAではこうしてます。
 
Kinect2で未来をつかむ
Kinect2で未来をつかむKinect2で未来をつかむ
Kinect2で未来をつかむ
 
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
 
【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~
【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~
【Unite 2018 Tokyo】Windows Mixed Reality 最新アプリ開発情報 ~HoloLens からVRまで~
 

More from Kaoru NAKAMURA

HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形Kaoru NAKAMURA
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたKaoru NAKAMURA
 
ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014Kaoru NAKAMURA
 

More from Kaoru NAKAMURA (14)

AR/VR seminar
AR/VR seminarAR/VR seminar
AR/VR seminar
 
3D depth sensor world
3D depth sensor world3D depth sensor world
3D depth sensor world
 
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭
 
HoloLens概要
HoloLens概要HoloLens概要
HoloLens概要
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
 
Blue Line Tokyo
Blue Line TokyoBlue Line Tokyo
Blue Line Tokyo
 
ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014
 
Tmcn Leap Motion
Tmcn Leap MotionTmcn Leap Motion
Tmcn Leap Motion
 

Recently uploaded

「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 

Recently uploaded (12)

「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 

はじめてのKinect for windows v2

  • 1. はじめての Kinect for Windows v2 2014/09/24,26東京エレクトロンデバイス株式会社主催 Kinect for Windows v2最新情報セミナー Natural Software 中村薫
  • 2. 自己紹介 中村薫 フリーランスで主にDepthセンサー系の仕事をしています アプリケーション開発、講演、ハンズオンセミナー、執筆など Microsoft MVP for Kinect for Windows kaorun55@naturalsoftware.jp Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 3
  • 3. Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 4
  • 4. はじめに Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 5
  • 5. 大きな流れ・1 Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved.
  • 6. 大きな流れ・1 Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved. Microsoft Intel Apple Google
  • 7. 大きな流れ・2 Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved. Intel RealSense Leap Motion
  • 8. 注意事項 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 9 Kinectv2のソフトウェアやハードウェア、 APIは暫定的なものであり、 正式版では変更される可能性があります。
  • 9. ゴール •Kinect for Windows v2の概要を知る •Kinect for Windows v2の使いどころを知る •Kinect for Windows v1とv2の違いを知る Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 10
  • 10. デモ Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 11
  • 11. KINECTFOR WINDOWS V2 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 12
  • 12. Kinect for Windows v2を使う理由 •より高精度なデータ(Color,Depthなど) •体のより詳細な動き(関節の向きなど) •体の内面の検出、推定(表情など) •WinRT,Unityへの公式な対応 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 13
  • 13. Kinect for Windows v2を使わない場面 •複数のKinectを1PCで利用したい場合 •加速度センサーを利用したい場合 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 14
  • 14. Kinect v2 •2013年11月 –米国などでXbox Oneが発売(Kinect v2同梱) •2013年12月 –Kinect for Windows v2 DeveloperPreviewの発売開始 •2014年07月 –Kinect for Windows v2 PublicPreviewの発売開始 •2014年09月 –日本でXboxOneが発売 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 15
  • 15. Kinectfor Windows v2 •Xbox Oneに付属のKinectと同等 •2014年7月時点でオープンベータとしてリ リース(センサーはリリース版) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/productID.298959900 16
  • 16. 事例(旧バージョン) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 17
  • 17. 医療 http://www.youtube.com/watch?v=624N3-nIieI Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
  • 18. リハビリ Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved. http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1310/02/news063_2.html
  • 19. アミューズメント Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
  • 20. 仮想試着 http://www.facebook.com/photo.php?fbid=3392874617478 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
  • 21. 空中ディスプレイ Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved.
  • 22. 現実世界へのインタラクション Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. http://www.naturalsoftware.jp/blog/7906
  • 23. Photo by Ben Lorph Kinectx 8台 Copyright © 2014 Natural Software All rights reserved.
  • 24. KINECT FOR WINDOWS SDKV2の機能 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 25
  • 25. Kinectfor WindowsSDK v2 •2013年12月:DeveloperPreview •2014年07月:PublicPreview1407 •2014年08月:PublicPreview1408 •2014年09月:PublicPreview1409 Kinect for Windows Dev Centerで配布 直リンク:Kinect for Windows SDK 2.0 Public Preview Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 26
  • 26. Kinect から送られてくるデータ Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinectfor Windows v2 アプリ カラー画像 Depth(距離)データ 赤外線画像 プレイヤー番号 体の情報(関節など) 音声データ Kinect for Windows SDK v2 Kinect サービス 27
  • 27. Kinect for Windows SDKv2 Color:カラー画像 Depth:距離データ Body:体の情報(関節など) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Audio:音声データ Infrared:赤外線画像 PlayerIndex:プレイヤー番号 28
  • 28. Kinect for Windows SDKv2 Control: ユーザーインタフェース(NUI) Fusion: 3次元モデルの再構築 Face: 顔の情報(表情など) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. HDFace: 高精度の顔情報(3Dモデルなど) Speech: 音声コマンド認識 Gesture: ユーザー定義のジェスチャー 29
  • 29. Kinect for Windows SDKv2 KinectStudio: Kinectデータの記録と再生 Visual Gesture Builder: ポーズやジェスチャーの作成 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinect v2 Configuration Verifier: ハードウェアが要求を満たして いるかチェックする 30
  • 30. Kinectfor WindowsSDK v2 •現状では重心および心拍は含まれていない Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 31 http://www.youtube.com/watch?v=Hi5kMNfgDS4
  • 31. KINECT FOR WINDOWS V2の仕様 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 32
  • 32. ハードウェア要求 対応OS(*) Windows8(x64) Windows8.1(x64) Windows Embedded 8(x64) Windows Embedded 8.1(x64) CPU Corei7 3.1GHz以上の64bitCPU メモリ 4GB以上 USBバージョン(*) USB3.0 USBホストコントローラー(*) IntelまたはRenesas グラフィック(*) DirectX11対応グラフィックカード Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 33 *:必須項目
  • 33. KinectforWindows v2の仕様(1) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Color画像 1920x1080 Depth画像 512x424 Depthセンシング方式 TOF(Time of Fright) Depth認識範囲 500mm-8000mm(Depth) 500mm-4500mm(Body) 水平視野角 70度 垂直視野角 60度 34
  • 34. KinectforWindows v2の仕様(2) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 人の検出 6人 人の骨格検出 6人 検出骨格数 25点/一人 手指検出 親指と指先 手のポーズ検出 グー、チョキ、パー 35
  • 35. KinectforWindows v2の仕様(3) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. ジェスチャー ○ マイク 4つのマイク(マイクアレイ) 音声入力 ○ チルトモーター なし 加速度センサー △ (ハード的には実装されているらしい) 36
  • 36. KinectforWindows v2の仕様(4) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. USB USB 3.0 1PCで複数Kinectの同時利用 × 1PCで複数アプリからの同時利用 ○ 37
  • 37. 対応言語および開発環境 •Visual Studio 2012以降(Expressも可) –ネイティブ(C++) –マネージ(.NET:C#、VBなど) –WinRT(Windowsストアアプリ:C#、 HTML&JavaScriptなど) •Unity(Proが必要:C#) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 38
  • 38. 環境による利用できる機能の相違 ネイティブ マネージ WinRT Unity 基本ストリーム ○ ○ ○ ○ Control × ○ ○ × Fusion ○ ○ ○ × Face ○ ○ ○ × HD Face ○ ○ ○ × Speech ○ ○ × × Gesture ○ ○ ○ × Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 39
  • 39. KINECT FORWINDOWS V1とV2の比較 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 40
  • 40. センサーの仕様比較 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinect v1 Kinectv2 Color画像 640x480,1280x960 1920x1080 Colorフレームレート 30FPS,12FPS 30FPS,15FPS(暗所) Depth画像 80x69,320x240,630x480 512x424 Depthフレームレート 30FPS 30FPS Depthセンシング方式 LightCoding TOF(Time of Fright) Depth認識範囲 800mm-4000mm(Default) 400mm-3500mm(Near) 400mm-10000mm(Extend) 500mm-8000mm 水平視野角 57度 70度 垂直視野角 43度(±27度:チルトモーター) 60度 41
  • 41. センサーの仕様比較 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinect v1 Kinectv2 人の検出 6人 6人 人の検出距離範囲 800mm-4000mm(Default) 400mm-3500mm(Near) 500mm-4500mm 人の骨格検出 2人 6人 検出骨格数 20点/一人 25点/一人 手指検出 × △(親指と指先) 手のポーズ検出 △ (Kinect Interaction:グー、パー) ○(グー、チョキ、パー) 42
  • 42. センサーの仕様比較 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinect v1 Kinectv2 ジェスチャー △ (Kinect Interaction:入力支援) ○ マイク 4つのマイク(マイクアレイ) 4つのマイク(マイクアレイ) 音声入力 ○ ○ チルトモーター あり なし 加速度センサー あり APIとしては未公開 43
  • 43. センサーの仕様比較 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinect v1 Kinectv2 USBバージョン USB 2.0 USB 3.0 1PCで複数Kinectの同時利用 4台まで 1台 1PCで複数アプリからの同時利用 × ○ 44
  • 44. アプリケーションから見る KINECT FORWINDOWS V1とV2の比較 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 45
  • 45. Depth Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinectv1 Kinectv2 Kinectv2のソフトウェアやハードウェア、APIは暫定的なものであり正式版では変更される可能性があります。 46
  • 46. Depthセンシング方式(v1:Light Coding) ランダムな点を照射し、 歪みを計測する Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 47
  • 47. 物 Kinect v2 壁 台 反射の時間を測る Depthセンシング方式(v2:ToF) Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 48
  • 48. 骨格検出 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 49
  • 49. 全身の骨格検出数 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. Kinectv1: 20点/一人 Kinectv2: 25点/一人 50
  • 50. 骨格検出数の追加 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 51
  • 51. 水平視野角 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. http://www.innovotion.co.jp/blog/2013/11/27/22/ 52
  • 52. 垂直視野角 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. http://www.innovotion.co.jp/blog/2013/11/27/22/ 53
  • 53. KINECT FOR WINDOWS SDK Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 54
  • 54. 使用するライブラリ(マネージ) 基本ストリーム Microsoft.Kinect.dll Control Microsoft.Kinect.Wpf.Controls.dll Fusion Microsoft.Kinect.Fusion.dll Face Microsoft.Kinect.Face.dll HD Face Microsoft.Kinect.Face.dll Speech SpeechSDK Gesture Microsoft.Kinect.VisualGestureBuilder.dll Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 55
  • 55. 使用するライブラリ(ネイティブ) 基本ストリーム Kinect20.lib Control × Fusion Kinect20.Fusion.lib Face Kinect20.Face.lib HD Face Kinect20.Face.lib Speech SpeechSDK Gesture Kinect20.VisualGestureBuilder.lib Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 56
  • 56. 使用するライブラリ(WinRT) 基本ストリーム WindowsPreview.Kinect Control Microsoft.Kinect.Toolkit.Input Microsoft.Kinect.Xaml.Controls Fusion Microsoft.Kinect.Fusion Face Microsoft.Kinect.Face HD Face Microsoft.Kinect.Face Speech × Gesture Microsoft.Kinect.VisualGestureBuilder Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 基本ストリームはColor,Depth,Infrared,BodyIndex,Body,Audioを示します。 57
  • 58. Kinect for Windows SDK v1からのデータ(参考) •ColorImageStream –RGB またはIR •DepthImageStream –Depth とPlayerIndex •SkeletonStream Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 59
  • 59. Kinect for Windows SDK v2からのデータ •ColorFrameReader •DepthFrameReader •InfraredFrameReader •BodyIndexFrameReader •BodyFrameReader •LongExposureInfraredFrameReader •AudioBeamFrameReader •MultiSourceFrameReader Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 60
  • 60. 改善点 •DepthとPlayerIndex(BodyIndex)が分離された –V1ではDepthとPlayerIndexがひとまとまりだった •ColorストリームとIRストリームを同時に読み込むこと ができる –V1ではColorとIRストリームは排他(PrimeSense系センサーの 仕様?) •AudioBeamにBodyIndexが関連付けられた –音声方向の人の判別が容易になった Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 61
  • 61. データ取得の大まかな流れ Sensor Source Reader Frame Data Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 62
  • 62. 初期化(マネージド) void Initialize() { // Kinectを開く kinect= KinectSensor.GetDefault(); kinect.Open(); // カラーリーダーを開く colorFrameReader= kinect.ColorFrameSource.OpenReader(); colorFrameReader.FrameArrived+= colorFrameReader_FrameArrived; } Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 63
  • 63. データを取得する(マネージド) void colorFrameReader_FrameArrived( object sender, ColorFrameArrivedEventArgse ) { // カラーフレームを取得する using ( varcolorFrame= e.FrameReference.AcquireFrame() ) { if ( colorFrame== null ) { return; } // BGRAデータを取得する colorFrame.CopyConvertedFrameDataToArray(colorBuffer, ColorImageFormat.Bgra); // 処理する ... } } Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 64
  • 64. まとめ Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 65
  • 65. Kinect v2を使う理由および進化点 •より高精度なデータ(Color,Depthなど) •体のより詳細な動き(関節の向きなど) •体の内面の検出、推定(表情など) •WinRT,Unityへの公式な対応 Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 66
  • 66. 情報源 •中村(MVP for Kinect) –http://www.naturalsoftware.jp/ •杉浦さん(MVP for Kinect) –http://unanancyowen.com/ –http://www.buildinsider.net/small/kinectv2cpp •初音さん(MVP for Visual Basic) –http://www.buildinsider.net/small/kinect2dp Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 67
  • 67. 困ったときは •Kinect for Windows 好きの集まり(Facebookグループ) –https://www.facebook.com/groups/320184018036066/ •Tokyo MotionControlNetwork(Facebookページ) –https://www.facebook.com/TokyoMotioncontrolNetwork •TMCN forum(Facebookグループ) –https://www.facebook.com/groups/271384549699385/ Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 68
  • 68. www.naturalsoftware.jp Copyright © 2014 Natural Software.jp All rights reserved. 69