SlideShare a Scribd company logo
1 of 60
企業に属する“個人”  同士の連携による
オープンイノベーション事例
2013年9月5日
NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
一般社団法人企業間フューチャーセンター
岡本  克彦 katuhiko0821@gmail.com
目次
n  自己紹介
n  自社での課題と、企業間連携への一歩
n  フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
n  企業間連携によるオープン・イノベーション事例
n  現時点でのまとめ
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 自己紹介
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 自己紹介
n  岡本克彦
n  1972年生まれ・41歳・185cm
n  NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
n  スマートフォン・携帯電話の商品企画・マーケティングを担当
n  企業間フューチャーセンター
n  2012年〜 企業間フューチャーセンターLLP
n  2013年〜 一般社団法人企業間フューチャーセンター
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自己紹介
会社での職歴 1995年 - 2000年
1995年 NECホームエレクトロニクス入社
ワープロの商品企画 Windows95発売
入社後、すぐに、商品サイクルと企業の終焉を体験
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自己紹介
会社での職歴 2000年 - 2008年
2000年 NECの携帯電話事業部門に移籍
Disney ドラゴンクエスト
NEC初のカラー画面搭載
携帯電話 N502it
「ケータイ」  と  「コンテンツ」  の融合
×
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自己紹介
会社での職歴 2000年 - 2008年
2000年 NECの携帯電話事業部門に移籍
佐藤可士和さん Samantha Thavasa
「ケータイ」  と  「ファション」  の融合
ケータイの
コモディティ化
×
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自己紹介
会社での職歴 1995年 - 2008年
1995年 NECホームエレクトロニクスに入社
2000年 NECの携帯電話事業部門に移籍 (商品企画)
2008年 マーケティング担当に
同時に、
iPhone 上陸 !!!!!
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 自社での課題と、企業間連携への一歩
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自社での課題と、企業間連携への一歩
iPhoneの衝撃
Enterprises Alliance Future Centre 2013
黒船の来襲と言われた「iPhone 3G」
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自社での課題と、企業間連携への一歩
iPhoneの衝撃
2008年 7月11日
Softbankショップ
(表参道)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自社での課題と、企業間連携への一歩
iPhoneの衝撃
2008年 7月11日の早朝、
表参道のSoftbankショップで体感した異様な雰囲気。
帰社後、異様な雰囲気を伝えるも、
「日本では、ケータイメール文化が定着しているから、
タッチ操作のスマホは、アメリカほどは広まらないだろう。」
という声。
・・・と言う、僕も、変わる予感はあったものの、
ここまでのスピード感で変わるとは思っていませんでした。
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自社での課題と、企業間連携への一歩
黒船の定着
Enterprises Alliance Future Centre 2013
「日本では・・・」が通用しなくなった黒船の定着
ケータイ → スマホ
2chなどの匿名SNS → facebookなどの実名SNS
パソコン → タブレット
書籍(本) → 電子書籍
テレビ → スマートTV
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自社での課題と、企業間連携への一歩
価値観の再定義
iPhoneの上陸、さらには、
リーマンショックや311東日本大震災などを通じて、
それまでの価値観が通じなくなり、
あらゆる価値観の再定義がされ始めました。
そのような中、国内携帯電話メーカのシェア下落は
みなさんが認識されているとおりです・・・。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自社での課題と、企業間連携への一歩
企業間連携への一歩
Thinking out of the box.
日本のモノづくりの会社は、ブランディングする時、
自分が入っている「箱」から出て、もっと広く世の中を考えるべき。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
自社での課題と、企業間連携への一歩
企業間連携への一歩
Thinking out of the box.
「仕掛け」 と 「思考」
ネットワーク作り デザイン思考
ブランド思考
企業間フューチャーセンター  他
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
フューチャーセンター
Enterprises Alliance Future Centre 2013
多様な参加者による共創的対話で、イノベーションを創出する場
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
チャレンジプロジェクト (2007年〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
NEC/NECカシオモバイルコミュニケーションズと、
マーケティングを専攻している大学生(※1)との共創プロジェクト
(※1) 関東学生マーケティング大会
毎年、テーマを変えながら、「未来のコミュニケーション」を共創
2007年 セカンドライフ市場に向けた携帯電話企画
2008年 ブランド再構築に向けた商品・サービス・プロモーション提案
2009年 不況でも買いたいケータイ
2010年 ケータイの次にある未来
2012年 社会課題を解決するスマホの新たな可能性
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
S&S Lounge (2011年)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
NECカシオモバイルコミュニケーションズ主催。
異業種間の人的ネットワーク構築の場。
約140名が参加。
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
S&S Lounge (2011年)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
人的ネットワーク構築後に社内でデブリーフィング。
l  ベンチマーク(相対アプローチ)ではなく、ビジョン実現型(絶対アプローチ)へ
l  セルフ・ブランディング (自分をデザインする・自立・自ら動く)
l  枠を超えた人との繋がりからイノベーションが創出される
l  自ら動くことでビジネスチャンスが生まれる。
個々の繋がりや出来事などの偶然が必然になる。
l  「モノ×コト」で語る。ライフスタイル提案。
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
S&S Lounge (2011年)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
イノベーティブな発想は非連続性の高いものであるだけに、限られ
た視点からは生まれてこない。視野を広く持ち、いろんな事物との
セッションを試みる中で、なかば偶発的に生まれてくるものだ。その
ため、ひとつの企業の中だけで発想するやり方では、どうしても限界
がある。このマルチステークホルダー発想のもとで、広範なパート
ナーシップをベースに  知恵を集結させながら未来を描いていく必要
があるのだ。つまりは、生活者とコミュニティ、ステークホルダーとコ
ミュ  ニティ、である。そこで求められるのは「モノを売る」という発想か
ら「仲間を広げていく」という発想の転換だ。
『応援したくなる企業の時代』 (著:博報堂ブランドデザイン)
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
ムサコ大学 (2011年9月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
NECカシオモバイルコミュニケーションズ内で、毎月開催。
「誰もが先生であり、誰もが生徒である」
部門や役職、世代を超えて、
対等な関係性を通じて、
「共創できる風土&文化づくりを通じた
新価値創出」を目指す
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
企業間フューチャーセンター (2010年2月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
2010年2月〜 Future Innovation Café
2012年1月〜 企業間フューチャーセンターLLP
2013年4月〜 一般社団法人企業間フューチャーセンター
Future Innovation Cafe
異業種の企業人、学生、主婦など多様なメンバーが集い、設定した
社会課題について対話(ダイアログ)を通じて、共感・理解を深め、社
会課題の本質や解決策を探求。
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
企業間フューチャーセンター (2010年2月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
Future Innovation Café
2010年2月から開催。これまでに52回開催。
第1回 新事業創出
第2回 モバイル・ワイヤレス通信の今後
第5回 宇宙探索
第8回 旅
第11回 くるま
第18回 イノベーション
第20回 共創
第28回 金融
第30回 不安
第32回 未来づくり「妊活」
第37回 森林再生
第43回 相互理解
第47回 音楽
第52回 本当の自分探し
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
企業間フューチャーセンター (2010年2月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
2013年 8月 2日(金) 18:30-21:00
Future Innovation Café #52
「本当の自分探しカフェ 〜旅を通して気づくもの〜」
ワールドカフェ 第1ラウンド 「旅と言って、思い浮かべるものは?」
ゲストスピーチ ぞっこん計画 (Zokkon Project) 代表 志賀花恵さん
ワールドカフェ 第2ラウンド 「ハナエさんのお話しの中から、どんな発見がありましたか?」
ワールドカフェ 第3ラウンド 「あなたの“ぞっこん計画”は?」
「ぞっこん計画」のグループ発表
ワールドカフェ 第4ラウンド 「あなたは、これから旅をどう楽しみますか?」
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
企業間フューチャーセンター (2010年2月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
ぞっこん計画 (Zokkon Project) 代表 志賀花恵さん
l  旅には非日常が溢れている。非日常を楽しむ。その非日常の
居心地がいいならば続ける。そうすると、非日常が日常になる。
l  海外から日本に旅行された方は、日本を100%楽しめず
帰国してしまう現実。だからこそ、外国人も日本人も、
日本に“ぞっこん”になってほしい。それが、「ぞっこん計画」。
l  日本に来られた海外の方々と、日本人も一緒に旅行気分で
日本を再発見してほしい。きっと、新しい自分も再発見
できるはず。しかも、英語も学べる。さらに、日本にぞっこんになる。
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
企業間フューチャーセンター (2010年2月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
Future Innovation Café #52
「本当の自分探しカフェ 〜旅を通して気づくもの〜」
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
企業間フューチャーセンター (2010年2月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
「ぞっこん計画」のグループ発表
l  Selectableな三丁目の夕日計画
l  コスプレ珍道中
l  日本人を旅するツアー
l  ミステリー・デート
l  E Vento (イイ弁当)
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
企業間フューチャーセンター (2010年2月〜)
Enterprises Alliance Future Centre 2013
共感
問題定義
創造
試作
テスト
Future Innovation Café
デザイン思考
Design Thinking
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 企業間連携によるオープンイノベーション事例
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 『新しい市場のつくりかた』
新しい市場をつくるのは、新しい暮らし方、
つまり、文化であって新しい技術ではない。
何よりもまず「新しい問題の開発(発明)」、
これこそが新しい文化の開発の出発点。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜
カップルケータイ (2008年)
学生にとって、
24回という分割払いの高機能ケータイはリスク満載。
新しい問題の
開発(発明)
事例  1
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜
カップルケータイ (2008年)
機能スペック ライフスタイル
ケータイ番号は絆の証
メーリングリスト<メルアド<ケータイ番号
通話し放題プラン
学生の恋愛はリスク有
X’masプレゼント代は約2万円
NECホームページより引用
×
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜
カップルケータイ (2008年)
Softbankホームページより引用
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜
「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年)
溢れる情報社会。
欲しいのは情報でなく、相手のキモチ。
新しい問題の
開発(発明)
事例  2
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜
「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年)
2010年のテーマ「ケータイの次にある未来」
( 触れる  + TEL )frettel
「   で話すのはもうやめた!」
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜
「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年)
2010年のテーマ「ケータイの次にある未来」
frettel
「   で話すのはもうやめた!」
赤外線通信 → モーション+人体通信
l  握手で「アドレス帳交換」
l  指切りで「スケジュール共有」
歩数計+モーションセンサー
l  二人で手をつないで歩く
「恋人カウンター」
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜
「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年)
× ×
http://www.ux-xu.com/piconatch/
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
電気自動車(EV)の可能性探求 (2012年)
古都としての鎌倉の景観を守りながら、
移動のハードルを下げたい。
新しい問題の
開発(発明)
事例  3
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
電気自動車(EV)の可能性探求 (2012年)
神奈川県鎌倉市
l  埋蔵文化財の調査・研究など歴史的遺産を守る
l  歴史的風土特別保存地区をはじめとした
鎌倉の貴重な緑・景観を守る
l  渋滞対策など、市民の暮らしを守る
日産自動車神奈川県鎌倉市 企業間FC LLP××
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
電気自動車(EV)の可能性探求 (2012年)
2012年11月、鎌倉市役所でFuture Sessionを開催
「子どもたちに残したい鎌倉〜電気自動車の可能性〜」
電気自動車(EV)の試乗・ワールドカフェを通じての気づき
l  街との融合
街に溶け込む、散歩気分、静か
l  話題性
注目を浴びる、観光客に喜ばれそう、アトラクション的な楽しさ
l  サイズ感
道幅が気にならない、
道幅を広げずにクルマを小さくすればいい
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
行政も共感「日産わくわくエコスクール」 (2012年)
被災地での教育支援は、
行政機関だけの取り組みではない。
新しい問題の
開発(発明)
事例  4
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
行政も共感「日産わくわくエコスクール」 (2012年)
企業間FC LLP××日産自動車
日産自動車  「わくわくエコスクール」
l  将来を担う児童のみなさんに地球環境状況と自動車産業の
環境技術の取り組みを伝えることで、環境意識を育て、
理科離れを改善する一助として活動中。
NPO法人ピースウィンズ・ジャパン
l  紛争や自然災害などにより、生命が脅かされている人々に対し、
迅速に緊急人道支援を実施。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
行政も共感「日産わくわくエコスクール」 (2012年)
PWJでは、行政ではカバーしきれていない、
子どもたち向けの課外学習の場を提供。
  ▼
2012年11月 PWJ南三陸町アフタースクールの一環で
電気自動車の模型作りをはじめとする
スペシャルプログラム「日産わくわくスクール」を開催
  ▼
2013年、教育委員会に実績と重要性が認められ、
課外学習として正式採用。 http://peace-winds.org/
http://www.nissan-global.com/JP/CITIZENSHIP/ECO-SCHOOL/
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
「ありがとうバンク」  と  「fieldsign」 (2012年)
位置情報連携アプリで共有する情報は、
「写真」「店舗情報」「イベント」だけではない。
新しい問題の
開発(発明)
事例  5
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
「ありがとうバンク」  と  「fieldsign」 (2012年)
企業間FC LLPありがとうバンク
   fieldsign
      NECカシオモバイル
      コミュニケーションズ
××
ありがとうバンク
l  私たちの未来は「感謝」や「優しさ」から生み出され、
それが目に見える社会価値で溢れる世界にしたい。
l  2012年5月 フューチャーセッションを開催
「感謝をすると何が起こるのか?」「この場から起こせることは?」
位置情報連携アプリ「fieldsign」
l  場所に写真や言葉を残せる。その場所に行くと、写真に出会える。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
「ありがとうバンク」  と  「fieldsign」 (2012年)
fieldsign ありがとうキャンペーン
l  「感謝のキモチ」を綴って、感謝を感じた場所に残していく。
l  日本中の「ありがとう」がマップ上に可視化される。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
柔軟シリーズ (2012年)
ワークスタイルが変化する中、
企業に対して、柔軟なITサービス提案が必要に。
新しい問題の
開発(発明)
事例  6
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜
柔軟シリーズ (2012年)
NTTデータ様からの委託により、
今後のキーワードとなりえる「柔軟」に関して
3回のワークショップを開催。
l  柔軟な働きかた
l  柔軟な社会
l  柔軟な人
  ▼
「柔軟さ」を追求するには、個々人を理解する必要がある。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例
「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年)
公園や広場でキャッチボールやサッカーをはじめ、
様々なスポーツが禁止事項となり、
運動しにくい状況になり、体力低下が問題に。
新しい問題の
開発(発明)
事例  7
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例
「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年)
http://www.ringbee.jp/
http://www.spocolle.com/
川崎市中原区 三喜工業さん
2008年かわさき名産品認定「リングビー」
フライングディスクのような、ボールのような、新感覚のスポーツ遊具
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例
「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年)
twitterでの出会いをきっかけに、
2010年4月 代々木公園でリングビーの体験会を開催
× http://www.ringbee.jp/
http://www.spocolle.com/
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企業間連携によるオープンイノベーション事例
「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年)
http://www.ringbee.jp/
http://www.spocolle.com/
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 現時点でのまとめ
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 現時点でのまとめ
n  新しい問題の開発のために  「Thinking out of the Box.」
越境による人的ネットワーク形成。自分の知らないことを知る。
n  「B to C」  から  「B with C」へ、そして、「B with C for Social」  に
生活に一定の充足感がある現在。
生活者(消費者)と共創する時代。地域デザインに関与する時代。
n  「仕事」でなく、「志事」として
問題の発明から共にした仲間と一緒だと、更に楽しい。
n  企業間連携は難しいが、企業“人”間連携は可能性【大】
同じ課題意識を抱いた個人が活躍する時代。個人のできる範囲でTry & Error。
「風が吹けば桶屋が儲かる」につながる人的ネットワーク。
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
 『新しい市場のつくりかた』
知らない人と
最後に友だちになったのはいつですか?
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
一般社団法人企業間フューチャーセンター主催
Future Innovation Caféのご案内
2013年 9月18日(水) 18:30-21:00 @芝浦港南区民センター (田町駅から徒歩)
Future Innovation Café #53 「日本のものづくりカフェ」
NPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクトさまと、
一般社団法人企業間フューチャーセンターの共催イベント
http://www.eafc.or.jp
Enterprises Alliance Future Centre 2013
EAFC
more Open,
more Collaborative.	
企画編集ユニット「6355」主催
「こすぎの大学」のご案内
2013年 9月  6日(金) 19:28-21:00 @小杉町3丁目町会会館
第1回こすぎの大学
NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
デザイン統括 佐藤敏明さん
テーマ「NECと、地域デザイン」(仮)
※毎月第1金曜日 19:28-21:00で開校
一般社団法人企業間フューチャーセンター
Enterprises Alliance Future Centre
よりオープンに、
よりコラボレーティブに。

More Related Content

Similar to 企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例

社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
Koki Kaku
 
【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」
【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」
【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」
Takehiko Numata
 
「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!
「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!
「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!
very50
 

Similar to 企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例 (20)

事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法
 
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
LinkedInの企業活用集
 LinkedInの企業活用集 LinkedInの企業活用集
LinkedInの企業活用集
 
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
 
新教育プロジェクト 事業案内
新教育プロジェクト 事業案内新教育プロジェクト 事業案内
新教育プロジェクト 事業案内
 
【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」
【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」
【発表資料】「スタートアップのクラウドファンディング有効活用」
 
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
 
NPO法人学生ネットワークWAN事業計画
NPO法人学生ネットワークWAN事業計画NPO法人学生ネットワークWAN事業計画
NPO法人学生ネットワークWAN事業計画
 
2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料2019年度地域フィールドラボ説明資料
2019年度地域フィールドラボ説明資料
 
(ご案内)新興事業@東北研修第2期(実績付)
(ご案内)新興事業@東北研修第2期(実績付)(ご案内)新興事業@東北研修第2期(実績付)
(ご案内)新興事業@東北研修第2期(実績付)
 
チャレプロ2102を振り返って
チャレプロ2102を振り返ってチャレプロ2102を振り返って
チャレプロ2102を振り返って
 
デザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションデザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーション
 
『プロフェッショナル進化論』
『プロフェッショナル進化論』『プロフェッショナル進化論』
『プロフェッショナル進化論』
 
「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!
「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!
「社会問題解決×ボーダレス人材育成」の実践型教育プロジェクト MoGパートナー募集!
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
成長請負人(Growth Contractor)プレ講義資料(第2期)
成長請負人(Growth Contractor)プレ講義資料(第2期)成長請負人(Growth Contractor)プレ講義資料(第2期)
成長請負人(Growth Contractor)プレ講義資料(第2期)
 
20210728 #osckyoto 中国大陸で本格化していたオープンソースムーブメント 高須正和 #中国オープンソース
20210728 #osckyoto 中国大陸で本格化していたオープンソースムーブメント 高須正和 #中国オープンソース20210728 #osckyoto 中国大陸で本格化していたオープンソースムーブメント 高須正和 #中国オープンソース
20210728 #osckyoto 中国大陸で本格化していたオープンソースムーブメント 高須正和 #中国オープンソース
 
ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告
ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告
ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告
 

More from 克彦 岡本

More from 克彦 岡本 (20)

第135回「こすぎの大学〜武蔵小杉でいろいろねいろ〜」プログラム資料
第135回「こすぎの大学〜武蔵小杉でいろいろねいろ〜」プログラム資料第135回「こすぎの大学〜武蔵小杉でいろいろねいろ〜」プログラム資料
第135回「こすぎの大学〜武蔵小杉でいろいろねいろ〜」プログラム資料
 
第134回「こすぎの大学~武蔵小杉でもう一度学ぶ喜びと楽しみを〜」プログラム資料
第134回「こすぎの大学~武蔵小杉でもう一度学ぶ喜びと楽しみを〜」プログラム資料第134回「こすぎの大学~武蔵小杉でもう一度学ぶ喜びと楽しみを〜」プログラム資料
第134回「こすぎの大学~武蔵小杉でもう一度学ぶ喜びと楽しみを〜」プログラム資料
 
第133回「こすぎの大学~武蔵小杉で低予算からはじめるYouTubeマーケティング〜」プログラム資料
第133回「こすぎの大学~武蔵小杉で低予算からはじめるYouTubeマーケティング〜」プログラム資料第133回「こすぎの大学~武蔵小杉で低予算からはじめるYouTubeマーケティング〜」プログラム資料
第133回「こすぎの大学~武蔵小杉で低予算からはじめるYouTubeマーケティング〜」プログラム資料
 
第132回「こすぎの大学~川崎でセンサリーウォーク〜」プログラム資料
第132回「こすぎの大学~川崎でセンサリーウォーク〜」プログラム資料第132回「こすぎの大学~川崎でセンサリーウォーク〜」プログラム資料
第132回「こすぎの大学~川崎でセンサリーウォーク〜」プログラム資料
 
第131回「こすぎの大学〜武蔵小杉で謎解き〜」プログラム資料
第131回「こすぎの大学〜武蔵小杉で謎解き〜」プログラム資料第131回「こすぎの大学〜武蔵小杉で謎解き〜」プログラム資料
第131回「こすぎの大学〜武蔵小杉で謎解き〜」プログラム資料
 
第130回「こすぎの大学~武蔵小杉に感謝!こすぎの大学 祝10周年!〜」プログラム資料
第130回「こすぎの大学~武蔵小杉に感謝!こすぎの大学 祝10周年!〜」プログラム資料第130回「こすぎの大学~武蔵小杉に感謝!こすぎの大学 祝10周年!〜」プログラム資料
第130回「こすぎの大学~武蔵小杉に感謝!こすぎの大学 祝10周年!〜」プログラム資料
 
第129回「こすぎの大学~武蔵小杉で少林寺拳法〜」プログラム資料
第129回「こすぎの大学~武蔵小杉で少林寺拳法〜」プログラム資料第129回「こすぎの大学~武蔵小杉で少林寺拳法〜」プログラム資料
第129回「こすぎの大学~武蔵小杉で少林寺拳法〜」プログラム資料
 
第128回「こすぎの大学~武蔵小杉のKOSUGI iHUG ウェルネスリビング〜」進行資料
第128回「こすぎの大学~武蔵小杉のKOSUGI iHUG ウェルネスリビング〜」進行資料第128回「こすぎの大学~武蔵小杉のKOSUGI iHUG ウェルネスリビング〜」進行資料
第128回「こすぎの大学~武蔵小杉のKOSUGI iHUG ウェルネスリビング〜」進行資料
 
第127回「こすぎの大学~武蔵小杉でそもそも会議〜」プログラム資料
第127回「こすぎの大学~武蔵小杉でそもそも会議〜」プログラム資料第127回「こすぎの大学~武蔵小杉でそもそも会議〜」プログラム資料
第127回「こすぎの大学~武蔵小杉でそもそも会議〜」プログラム資料
 
第126回「こすぎの大学~武蔵小杉でラッパッパー〜」プログラム資料
第126回「こすぎの大学~武蔵小杉でラッパッパー〜」プログラム資料第126回「こすぎの大学~武蔵小杉でラッパッパー〜」プログラム資料
第126回「こすぎの大学~武蔵小杉でラッパッパー〜」プログラム資料
 
第125回「こすぎの大学~武蔵小杉でダンサンブル〜」
第125回「こすぎの大学~武蔵小杉でダンサンブル〜」第125回「こすぎの大学~武蔵小杉でダンサンブル〜」
第125回「こすぎの大学~武蔵小杉でダンサンブル〜」
 
第124回「こすぎの大学~武蔵小杉の大人に知ってもらいたい起立性調節障害〜」(2023年3月10日)
第124回「こすぎの大学~武蔵小杉の大人に知ってもらいたい起立性調節障害〜」(2023年3月10日)第124回「こすぎの大学~武蔵小杉の大人に知ってもらいたい起立性調節障害〜」(2023年3月10日)
第124回「こすぎの大学~武蔵小杉の大人に知ってもらいたい起立性調節障害〜」(2023年3月10日)
 
第123回「こすぎの大学~武蔵小杉とお遍路写真館〜」プログラム資料
第123回「こすぎの大学~武蔵小杉とお遍路写真館〜」プログラム資料第123回「こすぎの大学~武蔵小杉とお遍路写真館〜」プログラム資料
第123回「こすぎの大学~武蔵小杉とお遍路写真館〜」プログラム資料
 
第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」プログラム資料
第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」プログラム資料第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」プログラム資料
第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」プログラム資料
 
第120回「こすぎの大学~武蔵小杉とかわさきFM〜」
第120回「こすぎの大学~武蔵小杉とかわさきFM〜」第120回「こすぎの大学~武蔵小杉とかわさきFM〜」
第120回「こすぎの大学~武蔵小杉とかわさきFM〜」
 
第119回「こすぎの大学〜武蔵小杉と川崎ブレイブサンダース〜」プログラム資料
第119回「こすぎの大学〜武蔵小杉と川崎ブレイブサンダース〜」プログラム資料第119回「こすぎの大学〜武蔵小杉と川崎ブレイブサンダース〜」プログラム資料
第119回「こすぎの大学〜武蔵小杉と川崎ブレイブサンダース〜」プログラム資料
 
第118回「こすぎの大学~武蔵小杉と中原区制50周年〜」
第118回「こすぎの大学~武蔵小杉と中原区制50周年〜」第118回「こすぎの大学~武蔵小杉と中原区制50周年〜」
第118回「こすぎの大学~武蔵小杉と中原区制50周年〜」
 
第117回「こすぎの大学~武蔵小杉で女性の肩こり・腰痛がラクになる笑顔づくり〜」プログラム資料
第117回「こすぎの大学~武蔵小杉で女性の肩こり・腰痛がラクになる笑顔づくり〜」プログラム資料第117回「こすぎの大学~武蔵小杉で女性の肩こり・腰痛がラクになる笑顔づくり〜」プログラム資料
第117回「こすぎの大学~武蔵小杉で女性の肩こり・腰痛がラクになる笑顔づくり〜」プログラム資料
 
第116回「こすぎの大学〜武蔵小杉で観察する〜」プログラム資料
第116回「こすぎの大学〜武蔵小杉で観察する〜」プログラム資料第116回「こすぎの大学〜武蔵小杉で観察する〜」プログラム資料
第116回「こすぎの大学〜武蔵小杉で観察する〜」プログラム資料
 
第115回「こすぎの大学~武蔵小杉でカワサキケイカンボードゲーム〜」
第115回「こすぎの大学~武蔵小杉でカワサキケイカンボードゲーム〜」第115回「こすぎの大学~武蔵小杉でカワサキケイカンボードゲーム〜」
第115回「こすぎの大学~武蔵小杉でカワサキケイカンボードゲーム〜」
 

企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例

  • 2. 目次 n  自己紹介 n  自社での課題と、企業間連携への一歩 n  フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター n  企業間連携によるオープン・イノベーション事例 n  現時点でのまとめ
  • 3. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自己紹介
  • 4. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自己紹介 n  岡本克彦 n  1972年生まれ・41歳・185cm n  NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 n  スマートフォン・携帯電話の商品企画・マーケティングを担当 n  企業間フューチャーセンター n  2012年〜 企業間フューチャーセンターLLP n  2013年〜 一般社団法人企業間フューチャーセンター
  • 5. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自己紹介 会社での職歴 1995年 - 2000年 1995年 NECホームエレクトロニクス入社 ワープロの商品企画 Windows95発売 入社後、すぐに、商品サイクルと企業の終焉を体験
  • 6. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自己紹介 会社での職歴 2000年 - 2008年 2000年 NECの携帯電話事業部門に移籍 Disney ドラゴンクエスト NEC初のカラー画面搭載 携帯電話 N502it 「ケータイ」  と  「コンテンツ」  の融合 ×
  • 7. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自己紹介 会社での職歴 2000年 - 2008年 2000年 NECの携帯電話事業部門に移籍 佐藤可士和さん Samantha Thavasa 「ケータイ」  と  「ファション」  の融合 ケータイの コモディティ化 ×
  • 8. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自己紹介 会社での職歴 1995年 - 2008年 1995年 NECホームエレクトロニクスに入社 2000年 NECの携帯電話事業部門に移籍 (商品企画) 2008年 マーケティング担当に 同時に、 iPhone 上陸 !!!!!
  • 9. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩
  • 10. EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩 iPhoneの衝撃 Enterprises Alliance Future Centre 2013 黒船の来襲と言われた「iPhone 3G」
  • 11. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩 iPhoneの衝撃 2008年 7月11日 Softbankショップ (表参道)
  • 12. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩 iPhoneの衝撃 2008年 7月11日の早朝、 表参道のSoftbankショップで体感した異様な雰囲気。 帰社後、異様な雰囲気を伝えるも、 「日本では、ケータイメール文化が定着しているから、 タッチ操作のスマホは、アメリカほどは広まらないだろう。」 という声。 ・・・と言う、僕も、変わる予感はあったものの、 ここまでのスピード感で変わるとは思っていませんでした。
  • 13. EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩 黒船の定着 Enterprises Alliance Future Centre 2013 「日本では・・・」が通用しなくなった黒船の定着 ケータイ → スマホ 2chなどの匿名SNS → facebookなどの実名SNS パソコン → タブレット 書籍(本) → 電子書籍 テレビ → スマートTV
  • 14. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩 価値観の再定義 iPhoneの上陸、さらには、 リーマンショックや311東日本大震災などを通じて、 それまでの価値観が通じなくなり、 あらゆる価値観の再定義がされ始めました。 そのような中、国内携帯電話メーカのシェア下落は みなさんが認識されているとおりです・・・。
  • 15. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩 企業間連携への一歩 Thinking out of the box. 日本のモノづくりの会社は、ブランディングする時、 自分が入っている「箱」から出て、もっと広く世の中を考えるべき。
  • 16. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 自社での課題と、企業間連携への一歩 企業間連携への一歩 Thinking out of the box. 「仕掛け」 と 「思考」 ネットワーク作り デザイン思考 ブランド思考 企業間フューチャーセンター  他
  • 17. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター
  • 18. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター フューチャーセンター Enterprises Alliance Future Centre 2013 多様な参加者による共創的対話で、イノベーションを創出する場
  • 19. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター チャレンジプロジェクト (2007年〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 NEC/NECカシオモバイルコミュニケーションズと、 マーケティングを専攻している大学生(※1)との共創プロジェクト (※1) 関東学生マーケティング大会 毎年、テーマを変えながら、「未来のコミュニケーション」を共創 2007年 セカンドライフ市場に向けた携帯電話企画 2008年 ブランド再構築に向けた商品・サービス・プロモーション提案 2009年 不況でも買いたいケータイ 2010年 ケータイの次にある未来 2012年 社会課題を解決するスマホの新たな可能性
  • 20. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター S&S Lounge (2011年) Enterprises Alliance Future Centre 2013 NECカシオモバイルコミュニケーションズ主催。 異業種間の人的ネットワーク構築の場。 約140名が参加。
  • 21. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター S&S Lounge (2011年) Enterprises Alliance Future Centre 2013 人的ネットワーク構築後に社内でデブリーフィング。 l  ベンチマーク(相対アプローチ)ではなく、ビジョン実現型(絶対アプローチ)へ l  セルフ・ブランディング (自分をデザインする・自立・自ら動く) l  枠を超えた人との繋がりからイノベーションが創出される l  自ら動くことでビジネスチャンスが生まれる。 個々の繋がりや出来事などの偶然が必然になる。 l  「モノ×コト」で語る。ライフスタイル提案。
  • 22. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター S&S Lounge (2011年) Enterprises Alliance Future Centre 2013 イノベーティブな発想は非連続性の高いものであるだけに、限られ た視点からは生まれてこない。視野を広く持ち、いろんな事物との セッションを試みる中で、なかば偶発的に生まれてくるものだ。その ため、ひとつの企業の中だけで発想するやり方では、どうしても限界 がある。このマルチステークホルダー発想のもとで、広範なパート ナーシップをベースに  知恵を集結させながら未来を描いていく必要 があるのだ。つまりは、生活者とコミュニティ、ステークホルダーとコ ミュ  ニティ、である。そこで求められるのは「モノを売る」という発想か ら「仲間を広げていく」という発想の転換だ。 『応援したくなる企業の時代』 (著:博報堂ブランドデザイン)
  • 23. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター ムサコ大学 (2011年9月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 NECカシオモバイルコミュニケーションズ内で、毎月開催。 「誰もが先生であり、誰もが生徒である」 部門や役職、世代を超えて、 対等な関係性を通じて、 「共創できる風土&文化づくりを通じた 新価値創出」を目指す
  • 24. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター 企業間フューチャーセンター (2010年2月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 2010年2月〜 Future Innovation Café 2012年1月〜 企業間フューチャーセンターLLP 2013年4月〜 一般社団法人企業間フューチャーセンター Future Innovation Cafe 異業種の企業人、学生、主婦など多様なメンバーが集い、設定した 社会課題について対話(ダイアログ)を通じて、共感・理解を深め、社 会課題の本質や解決策を探求。
  • 25. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター 企業間フューチャーセンター (2010年2月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 Future Innovation Café 2010年2月から開催。これまでに52回開催。 第1回 新事業創出 第2回 モバイル・ワイヤレス通信の今後 第5回 宇宙探索 第8回 旅 第11回 くるま 第18回 イノベーション 第20回 共創 第28回 金融 第30回 不安 第32回 未来づくり「妊活」 第37回 森林再生 第43回 相互理解 第47回 音楽 第52回 本当の自分探し
  • 26. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター 企業間フューチャーセンター (2010年2月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 2013年 8月 2日(金) 18:30-21:00 Future Innovation Café #52 「本当の自分探しカフェ 〜旅を通して気づくもの〜」 ワールドカフェ 第1ラウンド 「旅と言って、思い浮かべるものは?」 ゲストスピーチ ぞっこん計画 (Zokkon Project) 代表 志賀花恵さん ワールドカフェ 第2ラウンド 「ハナエさんのお話しの中から、どんな発見がありましたか?」 ワールドカフェ 第3ラウンド 「あなたの“ぞっこん計画”は?」 「ぞっこん計画」のグループ発表 ワールドカフェ 第4ラウンド 「あなたは、これから旅をどう楽しみますか?」
  • 27. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター 企業間フューチャーセンター (2010年2月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 ぞっこん計画 (Zokkon Project) 代表 志賀花恵さん l  旅には非日常が溢れている。非日常を楽しむ。その非日常の 居心地がいいならば続ける。そうすると、非日常が日常になる。 l  海外から日本に旅行された方は、日本を100%楽しめず 帰国してしまう現実。だからこそ、外国人も日本人も、 日本に“ぞっこん”になってほしい。それが、「ぞっこん計画」。 l  日本に来られた海外の方々と、日本人も一緒に旅行気分で 日本を再発見してほしい。きっと、新しい自分も再発見 できるはず。しかも、英語も学べる。さらに、日本にぞっこんになる。
  • 28. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター 企業間フューチャーセンター (2010年2月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 Future Innovation Café #52 「本当の自分探しカフェ 〜旅を通して気づくもの〜」
  • 29. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター 企業間フューチャーセンター (2010年2月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 「ぞっこん計画」のグループ発表 l  Selectableな三丁目の夕日計画 l  コスプレ珍道中 l  日本人を旅するツアー l  ミステリー・デート l  E Vento (イイ弁当)
  • 30. EAFC more Open, more Collaborative. フューチャーセンターと、企業間フューチャーセンター 企業間フューチャーセンター (2010年2月〜) Enterprises Alliance Future Centre 2013 共感 問題定義 創造 試作 テスト Future Innovation Café デザイン思考 Design Thinking
  • 31. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例
  • 32. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 『新しい市場のつくりかた』 新しい市場をつくるのは、新しい暮らし方、 つまり、文化であって新しい技術ではない。 何よりもまず「新しい問題の開発(発明)」、 これこそが新しい文化の開発の出発点。
  • 33. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜 カップルケータイ (2008年) 学生にとって、 24回という分割払いの高機能ケータイはリスク満載。 新しい問題の 開発(発明) 事例  1
  • 34. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜 カップルケータイ (2008年) 機能スペック ライフスタイル ケータイ番号は絆の証 メーリングリスト<メルアド<ケータイ番号 通話し放題プラン 学生の恋愛はリスク有 X’masプレゼント代は約2万円 NECホームページより引用 ×
  • 35. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜 カップルケータイ (2008年) Softbankホームページより引用
  • 36. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜 「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年) 溢れる情報社会。 欲しいのは情報でなく、相手のキモチ。 新しい問題の 開発(発明) 事例  2
  • 37. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜 「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年) 2010年のテーマ「ケータイの次にある未来」 ( 触れる  + TEL )frettel 「   で話すのはもうやめた!」
  • 38. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜 「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年) 2010年のテーマ「ケータイの次にある未来」 frettel 「   で話すのはもうやめた!」 赤外線通信 → モーション+人体通信 l  握手で「アドレス帳交換」 l  指切りで「スケジュール共有」 歩数計+モーションセンサー l  二人で手をつないで歩く 「恋人カウンター」
  • 39. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜チャレンジプロジェクト〜 「frettel」  と  「ピコナッチ」 (2010年) × × http://www.ux-xu.com/piconatch/
  • 40. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 電気自動車(EV)の可能性探求 (2012年) 古都としての鎌倉の景観を守りながら、 移動のハードルを下げたい。 新しい問題の 開発(発明) 事例  3
  • 41. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 電気自動車(EV)の可能性探求 (2012年) 神奈川県鎌倉市 l  埋蔵文化財の調査・研究など歴史的遺産を守る l  歴史的風土特別保存地区をはじめとした 鎌倉の貴重な緑・景観を守る l  渋滞対策など、市民の暮らしを守る 日産自動車神奈川県鎌倉市 企業間FC LLP××
  • 42. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 電気自動車(EV)の可能性探求 (2012年) 2012年11月、鎌倉市役所でFuture Sessionを開催 「子どもたちに残したい鎌倉〜電気自動車の可能性〜」 電気自動車(EV)の試乗・ワールドカフェを通じての気づき l  街との融合 街に溶け込む、散歩気分、静か l  話題性 注目を浴びる、観光客に喜ばれそう、アトラクション的な楽しさ l  サイズ感 道幅が気にならない、 道幅を広げずにクルマを小さくすればいい
  • 43. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 行政も共感「日産わくわくエコスクール」 (2012年) 被災地での教育支援は、 行政機関だけの取り組みではない。 新しい問題の 開発(発明) 事例  4
  • 44. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 行政も共感「日産わくわくエコスクール」 (2012年) 企業間FC LLP××日産自動車 日産自動車  「わくわくエコスクール」 l  将来を担う児童のみなさんに地球環境状況と自動車産業の 環境技術の取り組みを伝えることで、環境意識を育て、 理科離れを改善する一助として活動中。 NPO法人ピースウィンズ・ジャパン l  紛争や自然災害などにより、生命が脅かされている人々に対し、 迅速に緊急人道支援を実施。
  • 45. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 行政も共感「日産わくわくエコスクール」 (2012年) PWJでは、行政ではカバーしきれていない、 子どもたち向けの課外学習の場を提供。   ▼ 2012年11月 PWJ南三陸町アフタースクールの一環で 電気自動車の模型作りをはじめとする スペシャルプログラム「日産わくわくスクール」を開催   ▼ 2013年、教育委員会に実績と重要性が認められ、 課外学習として正式採用。 http://peace-winds.org/ http://www.nissan-global.com/JP/CITIZENSHIP/ECO-SCHOOL/
  • 46. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 「ありがとうバンク」  と  「fieldsign」 (2012年) 位置情報連携アプリで共有する情報は、 「写真」「店舗情報」「イベント」だけではない。 新しい問題の 開発(発明) 事例  5
  • 47. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 「ありがとうバンク」  と  「fieldsign」 (2012年) 企業間FC LLPありがとうバンク    fieldsign       NECカシオモバイル       コミュニケーションズ ×× ありがとうバンク l  私たちの未来は「感謝」や「優しさ」から生み出され、 それが目に見える社会価値で溢れる世界にしたい。 l  2012年5月 フューチャーセッションを開催 「感謝をすると何が起こるのか?」「この場から起こせることは?」 位置情報連携アプリ「fieldsign」 l  場所に写真や言葉を残せる。その場所に行くと、写真に出会える。
  • 48. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 「ありがとうバンク」  と  「fieldsign」 (2012年) fieldsign ありがとうキャンペーン l  「感謝のキモチ」を綴って、感謝を感じた場所に残していく。 l  日本中の「ありがとう」がマップ上に可視化される。
  • 49. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 柔軟シリーズ (2012年) ワークスタイルが変化する中、 企業に対して、柔軟なITサービス提案が必要に。 新しい問題の 開発(発明) 事例  6
  • 50. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 〜企業間フューチャーセンター〜 柔軟シリーズ (2012年) NTTデータ様からの委託により、 今後のキーワードとなりえる「柔軟」に関して 3回のワークショップを開催。 l  柔軟な働きかた l  柔軟な社会 l  柔軟な人   ▼ 「柔軟さ」を追求するには、個々人を理解する必要がある。
  • 51. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年) 公園や広場でキャッチボールやサッカーをはじめ、 様々なスポーツが禁止事項となり、 運動しにくい状況になり、体力低下が問題に。 新しい問題の 開発(発明) 事例  7
  • 52. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年) http://www.ringbee.jp/ http://www.spocolle.com/ 川崎市中原区 三喜工業さん 2008年かわさき名産品認定「リングビー」 フライングディスクのような、ボールのような、新感覚のスポーツ遊具
  • 53. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年) twitterでの出会いをきっかけに、 2010年4月 代々木公園でリングビーの体験会を開催 × http://www.ringbee.jp/ http://www.spocolle.com/
  • 54. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企業間連携によるオープンイノベーション事例 「リングビー」  と  「スコアーズ」 (2010年) http://www.ringbee.jp/ http://www.spocolle.com/
  • 55. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 現時点でのまとめ
  • 56. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 現時点でのまとめ n  新しい問題の開発のために  「Thinking out of the Box.」 越境による人的ネットワーク形成。自分の知らないことを知る。 n  「B to C」  から  「B with C」へ、そして、「B with C for Social」  に 生活に一定の充足感がある現在。 生活者(消費者)と共創する時代。地域デザインに関与する時代。 n  「仕事」でなく、「志事」として 問題の発明から共にした仲間と一緒だと、更に楽しい。 n  企業間連携は難しいが、企業“人”間連携は可能性【大】 同じ課題意識を抱いた個人が活躍する時代。個人のできる範囲でTry & Error。 「風が吹けば桶屋が儲かる」につながる人的ネットワーク。
  • 57. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 『新しい市場のつくりかた』 知らない人と 最後に友だちになったのはいつですか?
  • 58. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 一般社団法人企業間フューチャーセンター主催 Future Innovation Caféのご案内 2013年 9月18日(水) 18:30-21:00 @芝浦港南区民センター (田町駅から徒歩) Future Innovation Café #53 「日本のものづくりカフェ」 NPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクトさまと、 一般社団法人企業間フューチャーセンターの共催イベント http://www.eafc.or.jp
  • 59. Enterprises Alliance Future Centre 2013 EAFC more Open, more Collaborative. 企画編集ユニット「6355」主催 「こすぎの大学」のご案内 2013年 9月  6日(金) 19:28-21:00 @小杉町3丁目町会会館 第1回こすぎの大学 NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 デザイン統括 佐藤敏明さん テーマ「NECと、地域デザイン」(仮) ※毎月第1金曜日 19:28-21:00で開校
  • 60. 一般社団法人企業間フューチャーセンター Enterprises Alliance Future Centre よりオープンに、 よりコラボレーティブに。