SlideShare a Scribd company logo
1 of 38
Download to read offline
Side Effects 2014 Demo Reel https://vimeo.com/102943879
ゲームにおけるプロシージャル技術とは何か? 
プロシージャル= 手続きによる、計算による 
[定義1] 自動生成、自動制御のこと。(⇔ 人の手による) 
[定義2] 今まで固定されていたコンテンツを動的なものにすること。 (⇔ 固定頂点 → 可変頂点、固定パス→ パス検索など) 
プロシージャル技術はコンテンツに柔軟性をもたらす 
[定義3] ゲーム自身の自律性 (例、自動ステージ生成→ 自動ステージ解析→ 自動配置) 
プロシージャル技術はゲームに自律性をもたらす 
IGDA Japan スクゥエア・エニックス株式会社三宅陽一郎氏
プロシージャル例1 
Procedural Road Generator by Kim Goossens https://www.youtube.com/watch?v=jOLhnwllpgs
Floor-only mesh derived from level asset 
Pick-ups and other gameplay elements 
プロシージャル例2
Procedural FPS Level Design (Erwin Heyms) https://www.youtube.com/watch?v=Qk-eypkfsrg
パーティクル 
Particles 
モデリング 
Modeling 
アニメーション 
Animation 
テクスチャリング 
Texturing 
リギング 
Rigging 
VFX 
流体 
Fluids 
ダイナミクス 
Dynamics 
レンダリング 
Rendering
HOUDINI DIGITAL ASSET 
ジオメトリとテクスチャ 
Embedded Geometry 
& Textures 
カスタムパラメータ 
Custom Parameters 
ハンドル 
Handles 
入力 
Inputs 
出力 
Outputs 
スクリプト 
Scripts
ジオメトリとテクスチャ 
Embedded Geometry 
& Textures 
カスタムパラメータ 
Custom Parameters 
ハンドル 
Handles 
入力 
Inputs 
出力 
Outputs 
スクリプト 
Scripts
ジオメトリとテクスチャ 
Embedded Geometry 
& Textures 
カスタムパラメータ 
Custom Parameters 
ハンドル 
Handles 
入力 
Inputs 
出力 
Outputs 
スクリプト 
Scripts
Houdini 
ライブラリ 
ジオメトリとテクスチャ 
Embedded Geometry 
& Textures 
カスタムパラメータ 
Custom Parameters 
ハンドル 
Handles 
入力 
Inputs 
出力 
Outputs 
スクリプト 
Scripts
DIGITAL ASSETS 
シェア可能なプロシージャルネットワーク 
PROCEDURAL NETWORKS YOU CAN SHARE!
実演デモ1 
• 
デジタルアセットの作成 
• 
Houdini Engine -> Maya
AUTODESK MAYA 
AVAILABLE NOW!
3DS MAX 
現在開発中
UNITY 3D 
現在ベータ 
IN BETA 
UNITY 5 ON 64 BIT OSX & WINDOWS
実演デモ2 
• 
Houdini Engine -> Unity
UNREAL ENGINE 
現在開発中 (年内発表予定)
CINEMA 4D 
現在開発中 (年内発表予定)
なぜHoudini? 
• 
プロシージャルワークフロー 
• 
非破壊= 楽をする 
• 
仕様変更に柔軟に対応する 
• 
使い回しを容易にする 
• 
制作における無駄を省く 
• 
データの共有を容易にする(OTL) 
• 
データ編集ツールとして 
• 
柔軟なデータ連係 例: パーティクル点とポリゴン頂点を接続するだけで 連係 
• 
面・頂点・エッジ単位でのデータのアサインが容易 
• 
ノード単位のデータ(値)がUIで視認可能 
• 
ネットワークのどこからでもファイルへの書き出しが 可能 
• 
様々なスクリプト処理(Python, VEX, その他)
ワークステーション| 製品
Houdini | 機能 
Modeling 
Character 
Animation 
Lighting 
Rendering 
Compositing 
Cloud FX 
Ocean FX 
* 
* 
*
Houdini FX | 機能 
Particles 
Rigid Bodies 
Pyro FX 
Fluids 
Cloth 
Wire 
Modeling 
Character 
Animation 
Lighting 
Rendering 
Compositing 
Cloud FX 
Ocean FX 
Modeling 
Character 
Animation 
Lighting 
Rendering 
Compositing 
Cloud FX 
Ocean FX 
NEW IN 13.0 
FEM 
* 
* 
* 
* 
* 
* 
* 
* 
*
Houdini Engine | 機能 
Particles 
Rigid Bodies 
Pyro FX 
Fluids 
Cloth 
Wire 
Modeling 
Character 
Animation 
Lighting 
Rendering 
Compositing 
Cloud FX 
Ocean FX 
FEM 
* 
* 
* 
* 
* 
* 
バッチ(非インタラクティブ) モード 
Houdini Engine プラグイン 
Houdini Engine API 
社内ツールへの統合が可能
Houdini またはHoudini FX のローカルアクセスライセンス [LAL] をHoudini Engine 5本/10本/25本パックのいずれか と一緒にお買い上げいただくとHoudini [LAL] が ワークステ ーションライセンスの価格に。 
有効期限2014/10/31まで
製品名/ Houdini [LAL] + Houdini Engine [LAL] 
定価(税込) 
プロモ価格(税込) 
差額 
1x Houdini + Houdini Engine 5本パック 
817,344円 
698,544円 
118,800円 
1x Houdini + Houdini Engine 10本パック 
1,247,400円 
1,128,600円 
118,800円 
1x Houdini FX + Houdini Engine 5本パック 
1,292,544円 
995,544円 
297,000円 
1x Houdini FX + Houdini Engine 10本パック 
1,722,600円 
1,425,600円 
297,000円 
2x Houdini + Houdini Engine 5本パック 
1,173,744円 
936,144円 
237,600円 
2x Houdini FX + Houdini Engine 5本パック 
2,124,144円 
1,530,144円 
594,000円 
Houdini は5本まで 
有効期限2014/10/31まで
INDEPENDENT ANIMATORS AND GAME MAKERS 
LESS THAN $100K USD
HOUDINI FOR GAME MAKERS 
HOUDINI BATCH 
Houdini Indieから分散レンダリングや 
シミュレーションをバッチモードで実行。 
HOUDINI ENGINE API 
API を使って、社内ツールにHoudini Engine を 
統合。デジタルアセットを使用する。 
HOUDINI FX FEATURES Houdini Indieをワークステーション上で インタラクティブに使用 
HOUDINI ENGINEプラグイン 
Houdini Indie の機能をMaya, 3ds Max などの 
アプリケーション内で実行。 
プロシージャルモデリングPROCEDURAL MODELING テクスチャリングTEXTURING キャラクタCHARACTER アニメーションANIMATION VFX
$99 USD HOUDINI ENGINE INDIE HOUDINI ENGINEの実行 レンダーファームノード 
$199 USD 
HOUDINI INDIE Houdini FXのすべての機能 
アセットの作成 
HOUDINI ENGINEの実行
Houdini Engine & Houdini Indie セミナー 
• 
日時: 2014年9月5日(金) 13:30 開始予定 17:30 終了予定 会場: 在日カナダ大使館 B2シアター 
• 
内容(一部) 
• 
Houdini とHoudini Engine 概要 
• 
Houdiniを使ったゲーム用データ&ア セット作成の実例: 秋山 高廣様 
• 
Houdini Engine を使ったコンテンツ 作成のティップス(UVやノーマルマッ プなど)
お問い合わせは info-jp@sidefx.com
Engine cedec2014 dist_jp

More Related Content

What's hot

Dgeni with AngularJS Application
Dgeni with AngularJS ApplicationDgeni with AngularJS Application
Dgeni with AngularJS ApplicationK Kinzal
 
Qt Creator を拡張する
Qt Creator を拡張するQt Creator を拡張する
Qt Creator を拡張するTakumi Asaki
 
基礎からのCode Contracts
基礎からのCode Contracts基礎からのCode Contracts
基礎からのCode ContractsYoshifumi Kawai
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for UnityUniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for UnityYoshifumi Kawai
 
QtでHello, World!!
QtでHello, World!!QtでHello, World!!
QtでHello, World!!treby
 
JetsonでOpenCV
 JetsonでOpenCV JetsonでOpenCV
JetsonでOpenCVtomoaki0705
 
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare Hack
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare HackPySide/QtWebkitで楽々 slideshare Hack
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare HackKazushige TAKEUCHI
 
ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)
ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)
ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)Takashi Yoshinaga
 
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法Hiroshi Yoshida
 
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JPDockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JPGo Chiba
 
How to Make Own Framework built on OWIN
How to Make Own Framework built on OWINHow to Make Own Framework built on OWIN
How to Make Own Framework built on OWINYoshifumi Kawai
 
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれShun Noguchi
 
HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編
HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編
HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編Takashi Yoshinaga
 
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しようUnityTechnologiesJapan002
 
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All ThingsUnityTechnologiesJapan002
 

What's hot (18)

Golang tokyo #7 qtpm
Golang tokyo #7 qtpmGolang tokyo #7 qtpm
Golang tokyo #7 qtpm
 
Dgeni with AngularJS Application
Dgeni with AngularJS ApplicationDgeni with AngularJS Application
Dgeni with AngularJS Application
 
Qt Creator を拡張する
Qt Creator を拡張するQt Creator を拡張する
Qt Creator を拡張する
 
Mithril
MithrilMithril
Mithril
 
基礎からのCode Contracts
基礎からのCode Contracts基礎からのCode Contracts
基礎からのCode Contracts
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for UnityUniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for Unity
 
qmake入門
qmake入門qmake入門
qmake入門
 
QtでHello, World!!
QtでHello, World!!QtでHello, World!!
QtでHello, World!!
 
JetsonでOpenCV
 JetsonでOpenCV JetsonでOpenCV
JetsonでOpenCV
 
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare Hack
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare HackPySide/QtWebkitで楽々 slideshare Hack
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare Hack
 
ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)
ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)
ARコンテンツ作成勉強会:C#ではじめようOpenCV(カラートラッキング編)
 
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法
 
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JPDockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
 
How to Make Own Framework built on OWIN
How to Make Own Framework built on OWINHow to Make Own Framework built on OWIN
How to Make Own Framework built on OWIN
 
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
 
HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編
HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編
HoloLensハンズオン:AirTap & SpatialMapping編
 
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
 
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
 

Similar to Engine cedec2014 dist_jp

【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法
【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法
【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法UnityTechnologiesJapan002
 
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査Takahiro Miyaura
 
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】Junya "Jun" Shimoda
 
Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!nakamura001
 
ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]
ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]
ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]Takashi Yoshinaga
 
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ Takahiro Miyaura
 
シリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool について
シリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool についてシリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool について
シリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool についてSilicon Studio Corporation
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Takahiro Miyaura
 
20131204 aid勉強会資料
20131204 aid勉強会資料20131204 aid勉強会資料
20131204 aid勉強会資料Yasuyuki Kamata
 
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告Nobuhiko Sasaki
 
「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)Drecom Co., Ltd.
 
ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減
ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減 ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減
ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減 Mikito Yoshiya
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-Unity Technologies Japan K.K.
 
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)Kenichi Fujita
 
【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターン
【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターン【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターン
【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターンDevelopers Summit
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2Kaoru NAKAMURA
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-Unity Technologies Japan K.K.
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編Fujio Kojima
 

Similar to Engine cedec2014 dist_jp (20)

【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法
【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法
【Unity道場Houdini編】Houdini Engine とプロシージャル法
 
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
 
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
 
Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!
 
ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]
ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]
ARコンテンツ作成勉強会:UnityとVuforiaではじめるAR [主要部分]
 
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
 
シリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool について
シリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool についてシリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool について
シリコンスタジオで開発中の Mizuchi for DCC Tool について
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
 
リモート・スマホ・レンタル
リモート・スマホ・レンタルリモート・スマホ・レンタル
リモート・スマホ・レンタル
 
20131204 aid勉強会資料
20131204 aid勉強会資料20131204 aid勉強会資料
20131204 aid勉強会資料
 
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告
 
「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)
 
ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減
ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減 ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減
ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
 
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
 
Hands on
Hands onHands on
Hands on
 
【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターン
【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターン【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターン
【15-A-4】事例2本立て!Redmineユーザ達が語る現場定着化への取組みと導入アンチパターン
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
 

More from Ken Taki

これから Houdini 始める
これから Houdini 始めるこれから Houdini 始める
これから Houdini 始めるKen Taki
 
CEDEC 2015 Houdini for Game VFX
CEDEC 2015 Houdini for Game VFXCEDEC 2015 Houdini for Game VFX
CEDEC 2015 Houdini for Game VFXKen Taki
 
Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)
Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)
Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)Ken Taki
 
Houdini Mantra レンダリングのチューニング
Houdini Mantra レンダリングのチューニングHoudini Mantra レンダリングのチューニング
Houdini Mantra レンダリングのチューニングKen Taki
 
Houdini .OBJ から .ABC へ
Houdini .OBJ から .ABC へHoudini .OBJ から .ABC へ
Houdini .OBJ から .ABC へKen Taki
 
Houdini Alembic を使ったライティングワークフロー
Houdini Alembic を使ったライティングワークフローHoudini Alembic を使ったライティングワークフロー
Houdini Alembic を使ったライティングワークフローKen Taki
 
Houdini for games_jp
Houdini for games_jpHoudini for games_jp
Houdini for games_jpKen Taki
 
Houdini 12 5_overview_jp
Houdini 12 5_overview_jpHoudini 12 5_overview_jp
Houdini 12 5_overview_jpKen Taki
 

More from Ken Taki (8)

これから Houdini 始める
これから Houdini 始めるこれから Houdini 始める
これから Houdini 始める
 
CEDEC 2015 Houdini for Game VFX
CEDEC 2015 Houdini for Game VFXCEDEC 2015 Houdini for Game VFX
CEDEC 2015 Houdini for Game VFX
 
Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)
Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)
Houdini Mantra チューニング (ファイル作成)
 
Houdini Mantra レンダリングのチューニング
Houdini Mantra レンダリングのチューニングHoudini Mantra レンダリングのチューニング
Houdini Mantra レンダリングのチューニング
 
Houdini .OBJ から .ABC へ
Houdini .OBJ から .ABC へHoudini .OBJ から .ABC へ
Houdini .OBJ から .ABC へ
 
Houdini Alembic を使ったライティングワークフロー
Houdini Alembic を使ったライティングワークフローHoudini Alembic を使ったライティングワークフロー
Houdini Alembic を使ったライティングワークフロー
 
Houdini for games_jp
Houdini for games_jpHoudini for games_jp
Houdini for games_jp
 
Houdini 12 5_overview_jp
Houdini 12 5_overview_jpHoudini 12 5_overview_jp
Houdini 12 5_overview_jp
 

Engine cedec2014 dist_jp

  • 1.
  • 2. Side Effects 2014 Demo Reel https://vimeo.com/102943879
  • 3. ゲームにおけるプロシージャル技術とは何か? プロシージャル= 手続きによる、計算による [定義1] 自動生成、自動制御のこと。(⇔ 人の手による) [定義2] 今まで固定されていたコンテンツを動的なものにすること。 (⇔ 固定頂点 → 可変頂点、固定パス→ パス検索など) プロシージャル技術はコンテンツに柔軟性をもたらす [定義3] ゲーム自身の自律性 (例、自動ステージ生成→ 自動ステージ解析→ 自動配置) プロシージャル技術はゲームに自律性をもたらす IGDA Japan スクゥエア・エニックス株式会社三宅陽一郎氏
  • 4. プロシージャル例1 Procedural Road Generator by Kim Goossens https://www.youtube.com/watch?v=jOLhnwllpgs
  • 5. Floor-only mesh derived from level asset Pick-ups and other gameplay elements プロシージャル例2
  • 6. Procedural FPS Level Design (Erwin Heyms) https://www.youtube.com/watch?v=Qk-eypkfsrg
  • 7. パーティクル Particles モデリング Modeling アニメーション Animation テクスチャリング Texturing リギング Rigging VFX 流体 Fluids ダイナミクス Dynamics レンダリング Rendering
  • 8. HOUDINI DIGITAL ASSET ジオメトリとテクスチャ Embedded Geometry & Textures カスタムパラメータ Custom Parameters ハンドル Handles 入力 Inputs 出力 Outputs スクリプト Scripts
  • 9. ジオメトリとテクスチャ Embedded Geometry & Textures カスタムパラメータ Custom Parameters ハンドル Handles 入力 Inputs 出力 Outputs スクリプト Scripts
  • 10. ジオメトリとテクスチャ Embedded Geometry & Textures カスタムパラメータ Custom Parameters ハンドル Handles 入力 Inputs 出力 Outputs スクリプト Scripts
  • 11.
  • 12.
  • 13. Houdini ライブラリ ジオメトリとテクスチャ Embedded Geometry & Textures カスタムパラメータ Custom Parameters ハンドル Handles 入力 Inputs 出力 Outputs スクリプト Scripts
  • 18.
  • 19. UNITY 3D 現在ベータ IN BETA UNITY 5 ON 64 BIT OSX & WINDOWS
  • 20.
  • 21.
  • 22. 実演デモ2 • Houdini Engine -> Unity
  • 23. UNREAL ENGINE 現在開発中 (年内発表予定)
  • 24.
  • 25. CINEMA 4D 現在開発中 (年内発表予定)
  • 26. なぜHoudini? • プロシージャルワークフロー • 非破壊= 楽をする • 仕様変更に柔軟に対応する • 使い回しを容易にする • 制作における無駄を省く • データの共有を容易にする(OTL) • データ編集ツールとして • 柔軟なデータ連係 例: パーティクル点とポリゴン頂点を接続するだけで 連係 • 面・頂点・エッジ単位でのデータのアサインが容易 • ノード単位のデータ(値)がUIで視認可能 • ネットワークのどこからでもファイルへの書き出しが 可能 • 様々なスクリプト処理(Python, VEX, その他)
  • 28. Houdini | 機能 Modeling Character Animation Lighting Rendering Compositing Cloud FX Ocean FX * * *
  • 29. Houdini FX | 機能 Particles Rigid Bodies Pyro FX Fluids Cloth Wire Modeling Character Animation Lighting Rendering Compositing Cloud FX Ocean FX Modeling Character Animation Lighting Rendering Compositing Cloud FX Ocean FX NEW IN 13.0 FEM * * * * * * * * *
  • 30. Houdini Engine | 機能 Particles Rigid Bodies Pyro FX Fluids Cloth Wire Modeling Character Animation Lighting Rendering Compositing Cloud FX Ocean FX FEM * * * * * * バッチ(非インタラクティブ) モード Houdini Engine プラグイン Houdini Engine API 社内ツールへの統合が可能
  • 31. Houdini またはHoudini FX のローカルアクセスライセンス [LAL] をHoudini Engine 5本/10本/25本パックのいずれか と一緒にお買い上げいただくとHoudini [LAL] が ワークステ ーションライセンスの価格に。 有効期限2014/10/31まで
  • 32. 製品名/ Houdini [LAL] + Houdini Engine [LAL] 定価(税込) プロモ価格(税込) 差額 1x Houdini + Houdini Engine 5本パック 817,344円 698,544円 118,800円 1x Houdini + Houdini Engine 10本パック 1,247,400円 1,128,600円 118,800円 1x Houdini FX + Houdini Engine 5本パック 1,292,544円 995,544円 297,000円 1x Houdini FX + Houdini Engine 10本パック 1,722,600円 1,425,600円 297,000円 2x Houdini + Houdini Engine 5本パック 1,173,744円 936,144円 237,600円 2x Houdini FX + Houdini Engine 5本パック 2,124,144円 1,530,144円 594,000円 Houdini は5本まで 有効期限2014/10/31まで
  • 33. INDEPENDENT ANIMATORS AND GAME MAKERS LESS THAN $100K USD
  • 34. HOUDINI FOR GAME MAKERS HOUDINI BATCH Houdini Indieから分散レンダリングや シミュレーションをバッチモードで実行。 HOUDINI ENGINE API API を使って、社内ツールにHoudini Engine を 統合。デジタルアセットを使用する。 HOUDINI FX FEATURES Houdini Indieをワークステーション上で インタラクティブに使用 HOUDINI ENGINEプラグイン Houdini Indie の機能をMaya, 3ds Max などの アプリケーション内で実行。 プロシージャルモデリングPROCEDURAL MODELING テクスチャリングTEXTURING キャラクタCHARACTER アニメーションANIMATION VFX
  • 35. $99 USD HOUDINI ENGINE INDIE HOUDINI ENGINEの実行 レンダーファームノード $199 USD HOUDINI INDIE Houdini FXのすべての機能 アセットの作成 HOUDINI ENGINEの実行
  • 36. Houdini Engine & Houdini Indie セミナー • 日時: 2014年9月5日(金) 13:30 開始予定 17:30 終了予定 会場: 在日カナダ大使館 B2シアター • 内容(一部) • Houdini とHoudini Engine 概要 • Houdiniを使ったゲーム用データ&ア セット作成の実例: 秋山 高廣様 • Houdini Engine を使ったコンテンツ 作成のティップス(UVやノーマルマッ プなど)