SlideShare a Scribd company logo
1 of 6
2015/10/14
宮脇康介
@kikusu
名前:宮脇康介
所属:エンジニア@ドワンゴ
twitter: @kikusu
blog(これから頑張る):
http://kikusumk3.sakura.ne.jp/wordpress/
リアルタイムコメント解析を裏側のサービスで本番運用
中
 chainer + GPUで運用してます
 本番運用するとchainerのバージョンアップに追従するのが
大変そう..
 気軽にバージョンアップし辛い
 言語処理で新語が来てもEmbedIDを拡張すれば学
習を継続できる.
 学習前に語彙の一覧とか作成しなくて良い
 optimizerを複数セットアップしておいて学習時にラ
ンダムに選んで学習するといった変則的な使い方が
できる
 最適なoptimizerを使うよりは遅いが, 最終的に同等少し
劣るとこまで精度まで学習できる
 optimizer選択ミスで学習できないみたいな事がないので
取り敢えずモデルお試しの時とか便利
 CUDA7.0 + chainer1.3.2で特定の計算がおか
しい
 本番稼働2日前に気付く (((( ;゚д゚)))アワワワワ
 CUDA 7.5では再現しなかった
→ 取り敢えずバージョンアップ (☆´∀`)b ゚+。:.セーフ!゚.:。+゚
 原因よく分からず謎
 CUDA driver or versionによるバグ?は過去にも経験あり
 特定の計算だけがおかしいと気付きにくい
 モデルの保存・読込の機構
 pickleはパッケージ名保存されるので公開とか,取り回しが辛い
 モデルの構造を動的に変えれるのは良いがその都度
optimizerの更新を掛けないと不便
 assertとか速度重視の場合はなしにできる機構とかあれば
 タスクランナー的なものがあったら便利
 cuda7.5の半精度試してみたい

More Related Content

What's hot

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2shinyaa31
 
10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境Hisao Soyama
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Shinya Okano
 
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャルMasahiro Tomita
 
IPython notebookを使おう
IPython notebookを使おうIPython notebookを使おう
IPython notebookを使おうKazufumi Ohkawa
 
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3shinyaa31
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyoShuyo Nakatani
 
チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門Takeshi Akutsu
 
S16 t1 python学習奮闘記#6
S16 t1 python学習奮闘記#6S16 t1 python学習奮闘記#6
S16 t1 python学習奮闘記#6Takeshi Akutsu
 
Python札幌201406
Python札幌201406Python札幌201406
Python札幌201406Shinya Okano
 
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjpPython エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjpTakeshi Komiya
 
pkgsrcユーザー向け設定
pkgsrcユーザー向け設定pkgsrcユーザー向け設定
pkgsrcユーザー向け設定Ryo ONODERA
 
Python学習奮闘記#07 webapp
Python学習奮闘記#07 webappPython学習奮闘記#07 webapp
Python学習奮闘記#07 webappTakeshi Akutsu
 
Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Tetsuya Morimoto
 
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころエキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころTakayuki Shimizukawa
 
サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方Takesxi Sximada
 

What's hot (20)

S14 t0 introduction
S14 t0 introductionS14 t0 introduction
S14 t0 introduction
 
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #2
 
10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境10分でわかるPythonの開発環境
10分でわかるPythonの開発環境
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17
 
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
 
IPython notebookを使おう
IPython notebookを使おうIPython notebookを使おう
IPython notebookを使おう
 
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3
『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3
 
S18 t0 introduction
S18 t0 introductionS18 t0 introduction
S18 t0 introduction
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
 
チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門
 
S16 t1 python学習奮闘記#6
S16 t1 python学習奮闘記#6S16 t1 python学習奮闘記#6
S16 t1 python学習奮闘記#6
 
Python札幌201406
Python札幌201406Python札幌201406
Python札幌201406
 
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjpPython エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
 
Pythonでpdfをいじってみる
PythonでpdfをいじってみるPythonでpdfをいじってみる
Pythonでpdfをいじってみる
 
S13 t0 introduction
S13 t0 introductionS13 t0 introduction
S13 t0 introduction
 
pkgsrcユーザー向け設定
pkgsrcユーザー向け設定pkgsrcユーザー向け設定
pkgsrcユーザー向け設定
 
Python学習奮闘記#07 webapp
Python学習奮闘記#07 webappPython学習奮闘記#07 webapp
Python学習奮闘記#07 webapp
 
Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会
 
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころエキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
 
サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方
 

Viewers also liked

A Chainer MeetUp Talk
A Chainer MeetUp TalkA Chainer MeetUp Talk
A Chainer MeetUp TalkYusuke Oda
 
Towards Chainer v1.5
Towards Chainer v1.5Towards Chainer v1.5
Towards Chainer v1.5Seiya Tokui
 
Chainer Meetup LT (Alpaca)
Chainer Meetup LT (Alpaca)Chainer Meetup LT (Alpaca)
Chainer Meetup LT (Alpaca)Jun-ya Norimatsu
 
Chainer meetup20151014
Chainer meetup20151014Chainer meetup20151014
Chainer meetup20151014Jiro Nishitoba
 
Chainer Development Plan 2015/12
Chainer Development Plan 2015/12Chainer Development Plan 2015/12
Chainer Development Plan 2015/12Seiya Tokui
 
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデル深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデルYuta Kashino
 
Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例
Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例
Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例Jun-ya Norimatsu
 
Chainer入門と最近の機能
Chainer入門と最近の機能Chainer入門と最近の機能
Chainer入門と最近の機能Yuya Unno
 
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法Yuko Fujiyama
 
ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)
ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)
ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)Motoki Sato
 
Chainer Contribution Guide
Chainer Contribution GuideChainer Contribution Guide
Chainer Contribution GuideKenta Oono
 
Lighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onLighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onOgushi Masaya
 
Chainer meetup lt
Chainer meetup ltChainer meetup lt
Chainer meetup ltAce12358
 
Introduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainer
Introduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainerIntroduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainer
Introduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainerRyo Shimizu
 
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+Seiya Tokui
 
Chainerを使って細胞を数えてみた
Chainerを使って細胞を数えてみたChainerを使って細胞を数えてみた
Chainerを使って細胞を数えてみたsamacoba1983
 
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1NVIDIA Japan
 
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02Yuta Kashino
 

Viewers also liked (20)

LT@Chainer Meetup
LT@Chainer MeetupLT@Chainer Meetup
LT@Chainer Meetup
 
A Chainer MeetUp Talk
A Chainer MeetUp TalkA Chainer MeetUp Talk
A Chainer MeetUp Talk
 
Towards Chainer v1.5
Towards Chainer v1.5Towards Chainer v1.5
Towards Chainer v1.5
 
Chainer Meetup LT (Alpaca)
Chainer Meetup LT (Alpaca)Chainer Meetup LT (Alpaca)
Chainer Meetup LT (Alpaca)
 
Chainer meetup20151014
Chainer meetup20151014Chainer meetup20151014
Chainer meetup20151014
 
Chainer Development Plan 2015/12
Chainer Development Plan 2015/12Chainer Development Plan 2015/12
Chainer Development Plan 2015/12
 
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデル深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
 
Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例
Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例
Capitalicoでのchainer 1.1 → 1.5 バージョンアップ事例
 
Chainer入門と最近の機能
Chainer入門と最近の機能Chainer入門と最近の機能
Chainer入門と最近の機能
 
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
 
ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)
ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)
ボケるRNNを学習したい (Chainer meetup 01)
 
Chainer Contribution Guide
Chainer Contribution GuideChainer Contribution Guide
Chainer Contribution Guide
 
Lighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onLighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands on
 
Chainer meetup lt
Chainer meetup ltChainer meetup lt
Chainer meetup lt
 
Introduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainer
Introduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainerIntroduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainer
Introduction to DEEPstation the GUI Deep learning environment for chainer
 
CuPy解説
CuPy解説CuPy解説
CuPy解説
 
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
 
Chainerを使って細胞を数えてみた
Chainerを使って細胞を数えてみたChainerを使って細胞を数えてみた
Chainerを使って細胞を数えてみた
 
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
 
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
 

Similar to Chainer meetup

Eclipseデバッガを活用するための31のtips
Eclipseデバッガを活用するための31のtipsEclipseデバッガを活用するための31のtips
Eclipseデバッガを活用するための31のtipsHiroki Kondo
 
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac20141時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014Kazuhiro Suzuki
 
ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!
ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!
ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!Taisuke Ozaki
 
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18Shunya Ueta
 
TensorFlow User Group #1
TensorFlow User Group #1TensorFlow User Group #1
TensorFlow User Group #1陽平 山口
 
オープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組み
オープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組みオープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組み
オープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組みTsutomu Ogasawara
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたKenji NAKAGAKI
 
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話You&I
 
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdfyusuke shibui
 
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までgoog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までTeppei Sato
 
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)Satoshi Furuichi
 
High performance python computing for data science
High performance python computing for data scienceHigh performance python computing for data science
High performance python computing for data scienceTakami Sato
 
自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたこと
自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたこと自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたこと
自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたことSuzuki Masayuki
 
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編Hiroshi Urabe
 
C# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えたC# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えたHideaki Miyake
 
20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」
20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」
20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」Hiroko Tamagawa
 
Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜
Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜
Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜Munenori Sugimura
 
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月VirtualTech Japan Inc.
 

Similar to Chainer meetup (20)

Eclipseデバッガを活用するための31のtips
Eclipseデバッガを活用するための31のtipsEclipseデバッガを活用するための31のtips
Eclipseデバッガを活用するための31のtips
 
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac20141時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
 
ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!
ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!
ブラウザを使ってプログラミングの勉強をしよう!
 
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
 
Jspmとtypescriptで開発する
Jspmとtypescriptで開発するJspmとtypescriptで開発する
Jspmとtypescriptで開発する
 
TensorFlow User Group #1
TensorFlow User Group #1TensorFlow User Group #1
TensorFlow User Group #1
 
オープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組み
オープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組みオープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組み
オープンソースを活用したフロントエンド開発の取り組み
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみた
 
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
 
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
 
Androidテスティング実践2 システムテスト編
Androidテスティング実践2 システムテスト編Androidテスティング実践2 システムテスト編
Androidテスティング実践2 システムテスト編
 
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までgoog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
 
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
 
High performance python computing for data science
High performance python computing for data scienceHigh performance python computing for data science
High performance python computing for data science
 
自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたこと
自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたこと自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたこと
自分よりも技術力の高い会社に入社して感じたこと
 
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
 
C# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えたC# から Ruby に乗り換えた
C# から Ruby に乗り換えた
 
20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」
20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」
20131201 テスト自動化カンファレンスLT「激しいUI変更との戦い」
 
Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜
Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜
Koi::Bana〜恋に落ちたエンジニア〜
 
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
 

Chainer meetup