SlideShare a Scribd company logo
1 of 58
0から始めるUXデザイン
(UXデザインの組織を作る)
UX Design Studio
Jiji Kim
自己紹介
金 智之(Jiji Kim)
NTTコミュニケーションズ株式会社
技術開発部
UX Design Studio
Lead UX Designer (Technical Leader)
HCD-Net 認定 人間中心設計専門家
産業技術大学院大学 「人間中心デザイン」履修
Tabla Player
2
やってきたこと
コールセンターオペレーション
・営業推進とか
Engineer
音楽配信・映像配信
研究
データマイニング
レコメンドエンジン開発
c / Perl
UXデザイン
4年ほど
3
所属組織
4
UX Design Studio
U X デ ザ イ ン を 社 内 で 実 践 し 、 浸 透 さ せ る 事 を 目 的 と し て 活 動
● 目 指 し て い る 状 態 ( ビ ジ ョ ン )
全社員が
UXデザインの
重要性を
認識している
UXデザインが
サービス開発に
織り込まれ、
UXデザイナーが
活躍している
ちゃんと儲かる
サービスが
生まれ続け、
成長し続ける
活動領域
6
UX Design
Lean Startup
Customer
Development
LeanUX
Agile
Development
Interaction
Design
Business Model
Generation
Strategy Design
Growth Hacking
Design
Thinking
サ ー ビ ス を よ り 良 く す る た め に 効 果 が あ る 方 法 論 は 、
U X デ ザ イ ン に 限 定 せ ず 、 貪 欲 に 学 び 、 習 得 し 、 取 り 込 む 。
活動内容
実践
ユ ー ザ 調 査 ・ 新 規 事 業 開 発 PJ
サ ー ビ ス コ ン セ プ ト 検 討
ユ ー ザ ビ リ テ ィ 改 善 等 々
活動内容
鍛錬
注 目 書 籍 の 輪 読 会 開 催
勉 強 会 ・ セ ミ ナ ー 等 へ の 参 加
活動内容
浸透
社 内 勉 強 会 ・ W S 開 催
U X デ ザ イ ナ ー 人 材 の 規 定
開 発 プ ロ セ ス の 体 系 化
0からのUXデザイン
10
A : 0から、UXデザインを学ぶ
11
B : 0から、UXデザインの組織を作る
ざっくり、話すこと
• やってきたこと
– きっかけ
– 立ち上げと活動
• 最新の取り組み紹介
– 人材規定
– 全社UX向上施策
12
13
NTTコミュニケーションズ
14
なぜ、UXデザインに取り組もうと思ったのか?
15
UXデザインなら会社を変えられる?!
16
いやいや…
• 新規事業をちゃんとやりたかった。
17
• 4年前、
社内の研究テーマのコンペで優勝し、
考えたサービスアイディアを検討して
良いことになった。
18
個人PJなので、一人で悶々と考えた
19
何をどうすれば良いか、完全に手探り…
「マーケティング」という観点で調べてみて
も、全然しっくりこない…
(絵に描いた餅、感)
身近に、事業で成功経験がある人もいない…
見習える人がいない…
進まない…他の仕事も忙しい…
20
!!!
思い付きのアイディアで突っ走って大丈夫?!
このサービスって本当に求められてるの?!
ちゃんとお金稼げるの?!
本気でやってる?!
生きてる価値無いんじゃない?!
21
うわぁぁぁ・・
救われました
22
http://www.amazon.co.jp/dp/4152087994http://www.amazon.co.jp/dp/4797347104
23
http://www.amazon.co.jp/dp/4152087994http://www.amazon.co.jp/dp/4797347104
ぼやけたアイディアを、段々と形にしていく
方法がちゃんと描かれている
人の行動をモデル化して、サービスに落とし
こんでいくので、納得感がある
24
お客様に本当に求められているものは何か、調査してみよう!
「人間中心設計・デザイン思考」
でやってみよう!
しっかりと、ビジネスになるものを作ろう!
一通り、やってみた
25
プ ロ セ ス を 通 じ て 成 果 物 が 出 来 て い く の で 、 方 法 を 知 ら な い 人 に
も 話 が 通 じ や す い 。 説 明 し や す い 。
26
「 デ ザ イ ン 思 考 」 「 人 間 中 心 設 計 」 「 UXデ ザ イ ン 」 「 顧 客 開 発 」
「 scrum」 「 LeanStartup」 と か と か …
学 び と 実 践 の 日 々 が 始 ま っ た
27
そんな中、大きな転機が訪れる
ざっくりとした流れ
• 部署内の部課長が集まり、期間限定でテーマを決めて議論
を行う検討会が発足
• 「うちの会社の U Iってイケてないので、どうにかしよう」
という検討会が生まれた
• そこに若手3名と共に入り込み、 U Xを盛り込んだ
• 2011.10 UX デザインユニットが発足!
リーダー就任
• 本務メンバーは3人に。
28
これまでの活動
29
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
学びの時期 ユーザビリ
ティテスト・
専門家評価中
心
コンセプトデ
ザインの
領域まで
広げて実施
新規事業検討
・オープン
イノベーショ
ン
全社UX向上
施策の発動
様 々 な サ ー ビ ス 対 象 に 、 年 間 2 0 程 度 の PJ を 実 施 。
ユ ー ザ ビ リ テ ィ の 向 上 か ら 、 徐 々 に 上 流 工 程 に 登 り 、
新 規 事 業 検 討 ・ オ ー プ ン イ ノ ベ ー シ ョ ン 検 討 な ど 、
活 動 の 領 域 を 広 げ て き た
徐々に、上流へ
30
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
学びの時期 ユーザビリ
ティテスト・
専門家評価中
心
コンセプト
デザインの
領域まで
広げて実施
新規事業検討
・オープン
イノベーショ
ン
全社UX向上
施策の発動
様 々 な サ ー ビ ス 対 象 に 、 年 間 2 0 程 度 の PJ を 実 施 。
ユ ー ザ ビ リ テ ィ の 向 上 か ら 、 徐 々 に 上 流 工 程 に 登 り 、
新 規 事 業 検 討 ・ オ ー プ ン イ ノ ベ ー シ ョ ン 検 討 な ど 、
活 動 の 領 域 を 広 げ て き た
• いきなり、大きな開発や機能検討は一緒にやって くれない
• 信頼が無い。
• U Xデザインとかやっても時間のムダ。
• 全部準備するので、ちょっとテストさせてください!
• ユーザビリティテストの様子をビデオに撮って、現実を伝
える
• 次期開発時に、よりコアな課題に取り組ませてもらえる
ユーザビリティテストセット
31
被験者表情観察カメラ
被験者手元観察カメラ
ディスプレイで、手元と表情を観察できる
ユ ー ザ ビ リ テ ィ テ ス ト を 実 施 す る た め の セ ッ トを 用 意 。
旅 行 ト ラ ン ク に 入 れ て 持 ち 歩 い て 、 ゲ リ ラ で 実 施 。
色々なPJを実施
32
33
っと、活動を続けてきたが…
人的リソースの問題
34
• デ ザ イ ン を や り た い 人 が 、 デ ザ イ ン と は 関 係 無 い 仕 事 に
異 動 し て し ま う
• デ ザ イ ン を や っ て た 人 が 、 チ ー ム に 異 動 し て こ れ な い
35
原因は色々だけど…
• 会社に、デザイナーの居場所、がない
– 社内でキャリアパスが存在しない
36
• 会社に、デザイナーの居場所、がない
– 人材として公式に規定されていない
• etc. 営業 / 企画 / エンジニア
– 社内でキャリアパスが存在しない
• 若い子を、よく分からない部隊に預けられない
37
新しい職種を作るには、
手を動かす「業務」と、
書類上で生きていくための「制度」
の両輪を揃えないといけなかった…
38
Make it !
製作中
• 必要成果物
スキルセット
マインドセット
トレーニングメニューの提示
関連資格
39
スキル & マインドセット
• スキルセットとマインドセットを、
Chef model として、整理した
– デザインプロセスを料理に見立てた
– 各プロセス毎に使うスキルを整理
• 後日、公開予定
40
Design Process
Chef model [UX Design Studio. 2015]
41
CHEF Model
Ingredients
Try to elaborate on insight [essence of
user needs, potential needs] in this phase.
For that purpose, we should deeply
understand & empathize with people.
42
Recipe
Making creative ideas from the
Ingredients phase with cooperation of the
important stakeholders [Co-Creation].
And, turn it into concept and solution.
[To embody & adjust the idea gradually to
fit the real world.]
43
CHEF Model
Cooking
Make & implement prototype from ideas
created in the Recipe phase.
We should make a prototype that lets users
experience the real product & context.
But we gradually enhance the quality of
the prototype from a paper sketch to a
digital mockup.
The more simple the prototype, the lower
risk it is to go back to previous stages.
44
CHEF Model
Tasting
Validating that the prototype has
implemented the value which we planned
for the customers.
We shouldn’t be afraid of the result of the
Tasting.
45
CHEF Model
Review
Feeding back result of the Tasting phase
to stakeholders.
And, try to revise the ideas to have more
valuable things during iteration of the
design process ("Ingredients", “Recipe",
“Cooking", “Tasting", “Review“).
We never give up.
46
CHEF Model
製作中
• 必要成果物
スキルセット
マインドセット
トレーニングメニューの提示
関連資格
47
必要成果物は揃いそうだが、
デザイナーとして生きていく「人」の母数を
増やしていくまで、「制度」としての完全な
リリースは難しい。
徐々にソフトランディングしていく方法を
検討中です。
直近の活動
48
「全社のUXを向上させなさい」
(行間)
大きく動きだすことになりました
49
実施の大方針
• Step1:
使いやすい・分かりやすいサービスを目指す(- から 0)
• Step2:
お客様にとって魅力的なサービスに変えていく(0 から +)
• Step3:
魅力的なサービスを生み出し続ける企業になる(+…+)
実施の大方針
• Step1:
使いやすい・分かりやすいサービスを目指す(- から 0)
• Step2:
お客様にとって魅力的なサービスに変えていく(0 から +)
• Step3:
魅力的なサービスを生み出し続ける企業になる(+…+)
UXデザインへの理解が十分で無い状態では、
「UXデザイン=価値がある」
という認識を早期に作る必要がある
施策への信頼を醸成する
まずは、小さくとも、成果が出る確率の高い
所から始めたい
体制イメージ
サービス
Service A
Service B
UX リーダー
& デザイナー
セールス
Sales team A
Sales team B
UX リーダー
& デザイナー
オペレーション
Ope. team A
Ope. team B
Design
Committee
各 事 業 部 に U X リ ー ダ ー と U X デ ザ イ ナ ー を 設 定 し 、
部 門 横 断 的 に 連 携 。
組 織 横 断 的 に 活 動 で き る プ ロ セ ス と ル ー ル を 整 備 し て い く 。
Usability
Test
UX リーダー
& デザイナー
Design
Consulting
体制イメージ
Service
Service A
Service B
UX Leader
& Designer
Sales
Sales team A
Sales team B
UX Leader
& Designer
Operation
Ope. team A
Ope. team B
Design
Committee
各 事 業 部 に U X リ ー ダ ー と U X デ ザ イ ナ ー を 設 定 し 、
部 門 横 断 的 に 連 携 。
組 織 横 断 的 に 活 動 で き る プ ロ セ ス と ル ー ル を 整 備 し て い く 。
Usability
Test
UX Leader
& Designer
Design
Consulting
機能別組織の場合、情報が分断されがち
横断的に結びつける
管理職にUXリーダーになってもらい、
他部所との交渉に動いてもらう
現場は、UXデザイナーが中心に動いていく
トレーニング
• デザイン戦略の立案幹部
• +デザイン
マネジメント
UX
デザイン
スタジオ
• 実務を完遂
UXリーダー・
UXデザイナー
• デザイナー
と共に仕事
を実施
デザイナー以外の
社員
54
各 レ ベ ル に 合 わ せ た 教 育 プ ロ グ ラ ム の 検 討 と 、 デ ザ イ ナ ー 候 補
の 目 利 き を 準 備
重点強化
重点強化
まとめ
55
• 仲 間 は 大 切 。 一 人 だ と …
• 耳 を 傾 け て く れ る ト ッ プ を 探 す
• 確 実 な 成 果 を 出 す ( 小 さ く て も )
• 大 き な 成 果 へ の 仕 込 み も 忘 れ ず に
( ポ ー ト フ ォ リ オ 組 む )
組織作りにあたり、重要だと思うこと
組織作り = 超地味
= 超超超大切
56
0からのUXデザイン
57
console.log(“ Thank you! ”);
58

More Related Content

What's hot

iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップiPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップKenji Tomita
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回Yoshiki Hayama
 
企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザインKatsumi Mizushima
 
UXにもの申す (黒須正明さん)
UXにもの申す (黒須正明さん)UXにもの申す (黒須正明さん)
UXにもの申す (黒須正明さん)DevLOVE
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインYoshiki Hayama
 
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumiItsuki Kuroda
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018Yoshiki Hayama
 
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXつくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXMasaya Ando
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! Akiko Ohtsuka
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたらもしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたらYoshiki Hayama
 
コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意Yasuhisa Hasegawa
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかMasaya Ando
 
リーンキャンバスとは
リーンキャンバスとはリーンキャンバスとは
リーンキャンバスとはStudyTech
 
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?Masaya Ando
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論Yoshiki Hayama
 
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」Kazuki Yamashita
 
確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計Takayuki Fukatsu
 
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへUXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへMasaya Ando
 
JTBD/ジョブ理論をまとめてみた
JTBD/ジョブ理論をまとめてみたJTBD/ジョブ理論をまとめてみた
JTBD/ジョブ理論をまとめてみたYusuke Hisatsu
 

What's hot (20)

iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップiPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
 
企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン
 
UXにもの申す (黒須正明さん)
UXにもの申す (黒須正明さん)UXにもの申す (黒須正明さん)
UXにもの申す (黒須正明さん)
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
 
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
 
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXつくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたらもしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
 
コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
 
リーンキャンバスとは
リーンキャンバスとはリーンキャンバスとは
リーンキャンバスとは
 
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
 
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
 
確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計
 
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへUXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
 
JTBD/ジョブ理論をまとめてみた
JTBD/ジョブ理論をまとめてみたJTBD/ジョブ理論をまとめてみた
JTBD/ジョブ理論をまとめてみた
 

Viewers also liked

カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)Shin Fujisawa
 
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」VOYAGE GROUP
 
成長するデザイン組織
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織Mikihiro Fujii
 
某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜
某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜
某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜Yu Uno
 
デザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むデザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むtomo tsubota
 
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略tomo tsubota
 
チームでつくるUIデザイン
チームでつくるUIデザインチームでつくるUIデザイン
チームでつくるUIデザインSadaaki HIRAI
 
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話shinta rock
 
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会INI株式会社
 
外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザインTomohiro Suzuki
 
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしようグラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしようFumiya Yamamoto
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016Tomohiro Suzuki
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザインMari Kimura
 
UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」tomo tsubota
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来Masayuki Uetani
 
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることいいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることMasahiko Yoshikawa
 
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-Mizushima Kazuhiro
 
はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話Kazuki Yamashita
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩井上 誠
 
Prottとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメProttとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメAsami Yamamoto
 

Viewers also liked (20)

カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
 
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
 
成長するデザイン組織
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織
 
某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜
某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜
某外資系企業でデザインチームを作った話 〜デザイナーが組織の中での価値を最大化させるために〜
 
デザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組むデザイン組織に本気で取り組む
デザイン組織に本気で取り組む
 
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
 
チームでつくるUIデザイン
チームでつくるUIデザインチームでつくるUIデザイン
チームでつくるUIデザイン
 
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
 
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
 
外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン
 
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしようグラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン
 
UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることいいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
 
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
 
はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩
 
Prottとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメProttとsketchとzeplinのススメ
Prottとsketchとzeplinのススメ
 

Similar to 0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)

Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)Jiji Kim
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Roy Kim
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題Fumiya Yamamoto
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Shunsuke Kawai
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadShinsuke Miyaki
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営Concent, Inc.
 
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)IMJ Corporation
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮schoowebcampus
 
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_shareITOJUN
 
初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)
初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)
初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)Katsumi Tazuke
 
UX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をUX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をYasunobu Kawaguchi
 
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか 英明 伊藤
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927英明 伊藤
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一schoowebcampus
 
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜Rie Tokumi
 

Similar to 0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る) (20)

Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナー
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題
 
Designing UX Development
Designing UX DevelopmentDesigning UX Development
Designing UX Development
 
LeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech TalkLeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech Talk
 
Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
 
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
 
初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)
初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)
初心者のためのUser Centered Designの考え方(入門編)
 
UX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をUX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動を
 
Indigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプIndigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプ
 
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
 
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
 

0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)

Editor's Notes

  1. デザイン戦略:  ブランディング  デザイン体制のマネジメント  知財担当  イノベーションへのチャレンジ