SlideShare a Scribd company logo
1 of 52
テストの視点からの
モデリング
WACATE実行委員
朱峰 錦司@kjstylepp
自己紹介
■ 朱峰錦司(あけみねきんじ)@kjstylepp
■ 本業
– あじゃいるとらんすふぉーめーしょんこんさる
– でじたるさーびすすたーとあっぷこんさる
■ 趣味
– テストエンジニアとエンジニアリングの話をすること
宣伝(1)
■ NaITE #28 7/21(土)午後@川崎らへん
■ アジャイル開発におけるサービス企画の考え方や開発
プロセスとの統合に関するプラクティスについて話しま
す
■ タイトル(仮)
– 「プロダクトオーナーシップそーゆーことね
完全に理解した←わかってない」
宣伝(2)
■ twitterで「#きんぢラーメン大賞」で検索
なんでWACATEでモデリング?
■ 仕様書が古い
■ 仕様書が膨大すぎる
■ 仕様書が読みづらい
■ 仕様書がない
ゴール
■ 様々なモデリング観点/記法があることを理解する
■ 汎用的な記法としてUMLがあることを理解する
■ モデルをテストに活用できることを理解する
– 仕様理解
– テストケース抽出
■ モデルをかくためのツールを知る
目次
1. モデル
2. UML
3. モデルベースドテスト
4. UML記述ツール
1. モデル
1.1 モデルとは
■ 対象物の振る舞いや性質を特定の観点で抽象化し、
それを特定の文法で表現したもの
■ ひとつのモデルで全ての振る舞いや性質を表現するこ
とは不可能
■ モデルへ抽象化する作業を「モデリング」と呼ぶ
– 「絵を描く」はただの「モデルの記述」
■ モデリングではない
1.2 モデルの記法
■ まずは観点
– 例:対象物の「状態」とその「変化」に着目
■ それを表現するための言語/文法
– 例:UMLダイアグラム形式
– 例:表形式
– 例:テキスト形式
1.2 観点 と 文法
1.2 観点 と 文法
1.2 観点 と 文法
1.3 テストエンジニアがふれるモデル記法
■ 仕様モデル記法
– テスト対象となる仕様を抽象化、整理したもの
■ テスト独自のモデル記法
– テスト観点や、テスト目的等を抽象化、整理したもの
■ 結果として仕様の情報が含まれることも多い
1.4 仕様モデル記法の例
■ UML
■ SysML from UML
■ 原因結果グラフ
1.4.1 SysML
■ Systems Modeling Language
■ UMLから派生したシステム設計用の言語
– 一部のUMLの記法を再利用
– さらに文法を制限することでとっつきやすく
1.4.2 原因結果グラフ
■ 数理論理モデル
■ 英語ではCEG
– cause effect graph
1.5 テスト独自のモデル記法
■ NGT@VSTeP
■ FV表/FL表/ラルフチャート@HAYST法
■ テスト分析マトリクス@ゆもつよメソッド
1.5.1 NGT
■ Notation for Generic Testing
has-a
関係
組み合わせ
出典:Viewpoint-basedTest Architecture Design, MaSST
2012
1.5.2 FV表
■ Function Verification表
No. 目的機能 検証内容 テスト技法
4-1 冬の通学路で学生が百人
一首を聞きたい。それは、
ライバルに勝つためだ。
シャッフル機能
早送り
気温/温度
雪
音質
手袋つけて操作
:
:
組合せテスト
雪
音質
:
シナリオテスト
シャッフル
長押し
:
出典:ユーザーストーリーとFV表, JaSST’18Tohoku
1.5.3 テスト分析マトリクス
■ 機能×テストタイプ/カテゴリ
機能テスト ロード
テスト
堅牢性
テスト
データ互換
テスト
ボタン
押下
センサー
反応
内部
メモリ
状態
遷移
外部
メモリ
画面
表示
長時間起動 条件
組合せ
メディア
互換
システム 電源管理 ○ ○ ○ ○ ○ ○
リセット ○ ○ ○ ○ ○
撮影 通常撮影 ○ ○ ○
ズーム撮影 ○ ○ ○
連続撮影 ○ ○ ○ ○
再生 通常再生 ○ ○
設定 撮影設定 ○ ○ ○
再生モード設定 ○ ○ ○
データ メモリ装着 ○ ○ ○ ○ ○
ファイルコピー ○ ○ ○ ○
モデリングの注意点
■ 「記法」だけ覚えても効果が薄い
– むしろ細かい記法はあとでOK
■ 学習/実践を繰り返して「抽象化」能力を磨く
■ 「方法論」として整理された洗練された様々な抽象化手
順/手法が存在
– 例)RDRA
■ リレーションシップ駆動要求分析
■ JaSST’18 Hokkaidoのキーノート
2. UML
2.1 UMLとは
■ Unified Modeling Language
– OMG(Object Management Group)によって策定
– 現在v2.5.1
■ ISO国際規格にもなっている
– ISO/IEC 19505-1:2012
– UML v2.4.1がベース
2.2 UMLの代表的なモデル
1. 構造モデル
– クラス図
2. 振る舞いモデル
– ユースケース図
– アクティビティ図
– 状態遷移図
3. 相互作用モデル
– シーケンス図
ブラックボックステ
スト向き
ホワイトボックステ
スト向き
静的解析向き
2.2.1 クラス図
2.2.2 ユースケース図
2.2.3 アクティビティ図
2.2.4 状態遷移図
2.2.5 シーケンス図
2.3 UMLをかくときの注意点
■ [改めて] 細かい文法にとらわれすぎない
■ 多少のカスタマイズもOK
– ただしチーム内で合意
2.4 UMLの文法/メタモデル
■ モデリングにおいて「文法」自体をモデルとして表記す
ることが可能である
■ このようなモデル表記された文法を「メタモデル」という
■ たとえば、UMLの全ての図は「構造」をもつため、その
構造のルールを構造の表現が可能な「クラス図」でメタ
モデリングできる。
2.4 UMLの文法/メタモデル
■ 状態遷移図のメタモデル
3. モデルベースド
テスト
3.1 モデルベースドテストとは
■ モデル変換技術の一種
■ 仕様モデルから機械的なルールを用いてテストケース
モデルを抽出する技術
テストケース
モデル
仕様モデル システム
テストケース
開発
詳細化
抽出 実行
3.2 モデルベースドテストの例
■ ユースケーステスト/シナリオテスト
■ 状態遷移テスト
■ デシジョンテーブル生成
3.2.1 ユースケーステスト/シナリオテスト
■ ユースケースのインタラクションから、一定のルールに
基づき、テストパターンを抽出
■ アクティビティ図から、一定のルールに基づき、テスト
パターンを抽出
3.2.2 状態遷移テスト
■ 状態遷移図や遷移表から、一定のルールに基づき、テ
ストパータンを抽出
3.2.3 デシジョンテーブル生成
■ 原因結果グラフから、一定のルールに基づいて、テス
トパターン(デシジョンテーブルのルール)を抽出
3.3 モデルベースドテストの注意点
■ そもそも仕様モデルが必要
– いちからモデル描いてまでやるメリットがあるかどうか考え
よう
■ 基本、Checkingに該当するテストケースが対象
– 別途、Testingもしっかりやろう
4. UML記述ツール
4.1 無料で使える代表的なツール
■ astah* community
■ PlantUML + お好きなエディタ
4.2 astah* community
■ 日本発のモデル記述ツール astah*シリーズ
■ communityは限定的な機能を無料で利用可能
– v6.9までは商用利用も可
■ まだちゃんと公式サイトでもダウンロード可能
– v7.0以降は商用利用は不可
■ 現在の最新版はv7.2
■ 仕事で使いたい場合は有償版を買いましょう
4.2 astah* community
■ communityで基本的なUMLは全て記述できる
■ 有償版になると、UML以外にも様々なモデルを記述で
きる
– SysML
– データベース設計
– マインドマップ
– 各種業務図
4.3 PlantUML
■ エンジニアリング業界全体的にきている「プレーンテキスト記述」
の波
– Markdown
– Sphinx
– Re:VIEW
■ プレーンテキストのメリット
– 不要の環境固定化の排除
■ 好きなサポートツールでレンダリング
– 版管理の容易性
■ ドキュメント自体の版管理が容易
– 容易な差分チェック
■ ソースコード/テストコードの版管理と同期可能
4.3 PlantUML
■ PlantUML
– テキストでUMLを記述可能な”DSL”定義
■ 記述はお好みのエディタを使う
– Emacs
– Vim
– Atom
– Visual Studio Code
– 記述されたモデルの文法チェック
– 画像出力
4.3 PlantUML
■ WindowsでVisual Studio Codeにインストール
– https://qiita.com/couzie/items/9dedb834c5aff09ea7b2
おわりに
ゴール(再掲)
■ 様々なモデリング観点/記法があることを理解する
■ 汎用的な記法としてUMLがあることを理解する
■ モデルをテストに活用できることを理解する
– 仕様理解
– テストケース抽出
■ モデルをかくためのツールを知る
今後に向けて
■ WACATE中
– しっかりと手を動かして以下を実践してみてください
■ UMLモデリング
■ モデルベースドテスト
■ WACATE後
– ぜひPlantUMLでUMLを描いてみてください
今後に向けて
@startuml ramen_state
[*] --> 生きてる: 産声をあげる
state 生きてる {
[*] -> ラーメン食べたい
ラーメン食べたい --> ラーメンもういい: ラーメン食べる
ラーメンもういい --> ラーメン食べたい: 30分たつ
}
生きてる --> 死んでる: 生き途絶える
@enduml
Let’s
modeling!

More Related Content

What's hot

QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証Yasuharu Nishi
 
概説 テスト分析
概説 テスト分析概説 テスト分析
概説 テスト分析崇 山﨑
 
ソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホントソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホントYasuharu Nishi
 
テスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacate
テスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacateテスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacate
テスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacateKinji Akemine
 
テスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前にテスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前にkauji0522
 
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)Yasuharu Nishi
 
クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門H Iseri
 
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要Yasuharu Nishi
 
テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!Kenji Okumura
 
テストアプローチにデータ分析を使おう
テストアプローチにデータ分析を使おうテストアプローチにデータ分析を使おう
テストアプローチにデータ分析を使おうSayaka Nakano
 
テスト計画セッション
テスト計画セッションテスト計画セッション
テスト計画セッションTomoaki Fukura
 
エムスリーのQAチームが目指すもの
エムスリーのQAチームが目指すものエムスリーのQAチームが目指すもの
エムスリーのQAチームが目指すものYuki Shiromoto
 
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Hironori Washizaki
 
JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-
JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-
JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-崇 山﨑
 
探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacate探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacateToshiyuki Kawanishi
 
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)Hironori Washizaki
 
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組みアプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組みNaokiKashiwagura
 
What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?Yasuharu Nishi
 
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~Yasuharu Nishi
 
機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作
機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作
機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作Futa HIRAKOBA
 

What's hot (20)

QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証QAアーキテクチャの設計による説明責任の高いテスト・品質保証
QAアーキテクチャの設計による 説明責任の高いテスト・品質保証
 
概説 テスト分析
概説 テスト分析概説 テスト分析
概説 テスト分析
 
ソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホントソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホント
 
テスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacate
テスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacateテスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacate
テスト分析入門 -「ゆもつよメソッド」を例に- #wacate
 
テスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前にテスト設計技法の適用・・・その前に
テスト設計技法の適用・・・その前に
 
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
 
クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門
 
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要テスト観点に基づくテスト開発方法論VSTePの概要
テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要
 
テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!
 
テストアプローチにデータ分析を使おう
テストアプローチにデータ分析を使おうテストアプローチにデータ分析を使おう
テストアプローチにデータ分析を使おう
 
テスト計画セッション
テスト計画セッションテスト計画セッション
テスト計画セッション
 
エムスリーのQAチームが目指すもの
エムスリーのQAチームが目指すものエムスリーのQAチームが目指すもの
エムスリーのQAチームが目指すもの
 
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
 
JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-
JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-
JaSST'15 Tokyo 初心者向けチュートリアル -初心者からの脱出!-
 
探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacate探索的テストはじめの一歩 #wacate
探索的テストはじめの一歩 #wacate
 
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
 
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組みアプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
 
What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?
 
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~
 
機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作
機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作
機械学習を用いた仕様書からのテストケース自動生成ツールSpec2Testの試作
 

Similar to テストの視点からのモデリング(公開用) #wacate

MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座Mikiya Okuno
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)Mikiya Okuno
 
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのかなぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのかMikiya Okuno
 
設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】
設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】
設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】Tomoharu ASAMI
 
プロダクトにおけるScala
プロダクトにおけるScalaプロダクトにおけるScala
プロダクトにおけるScalaYuto Suzuki
 
2015.08.29 JUS共催勉強会資料
2015.08.29 JUS共催勉強会資料2015.08.29 JUS共催勉強会資料
2015.08.29 JUS共催勉強会資料umidori
 
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す Kiro Harada
 
Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」
Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」
Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」Yusuke Suzuki
 
MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~
MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~
MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~yoyamasaki
 
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」Makoto SAKAI
 
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010Yusuke Suzuki
 
動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】
動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】
動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】Tomoharu ASAMI
 

Similar to テストの視点からのモデリング(公開用) #wacate (15)

MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座
 
Modeling Workshop
Modeling WorkshopModeling Workshop
Modeling Workshop
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
 
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのかなぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
 
設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】
設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】
設計 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第18回】
 
プロダクトにおけるScala
プロダクトにおけるScalaプロダクトにおけるScala
プロダクトにおけるScala
 
2015.08.29 JUS共催勉強会資料
2015.08.29 JUS共催勉強会資料2015.08.29 JUS共催勉強会資料
2015.08.29 JUS共催勉強会資料
 
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
 
Use Japanese with vcd/vcdExtra package
Use Japanese with vcd/vcdExtra packageUse Japanese with vcd/vcdExtra package
Use Japanese with vcd/vcdExtra package
 
Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」
Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」
Agile Japan 2010 「変化を受け入れるアジャイルなプロジェクトマネジメントと現場 <ツール・環境篇>」
 
ModelingCafe
ModelingCafeModelingCafe
ModelingCafe
 
MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~
MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~
MySQLをGUIで触ろう!! ~MySQL Workbenchのご紹介~
 
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」
 
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
 
動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】
動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】
動的モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第6回】
 

More from Kinji Akemine

WACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacate
WACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacateWACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacate
WACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacateKinji Akemine
 
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacateWACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacateKinji Akemine
 
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-Kinji Akemine
 
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacateKinji Akemine
 
ICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -ModelICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -ModelKinji Akemine
 
モデル検査入門 #wacate
モデル検査入門 #wacateモデル検査入門 #wacate
モデル検査入門 #wacateKinji Akemine
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013Kinji Akemine
 
第1回キーワード駆動テスト勉強会
第1回キーワード駆動テスト勉強会第1回キーワード駆動テスト勉強会
第1回キーワード駆動テスト勉強会Kinji Akemine
 
Astahプラグイン開発勉強会
Astahプラグイン開発勉強会Astahプラグイン開発勉強会
Astahプラグイン開発勉強会Kinji Akemine
 
TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説Kinji Akemine
 
Beginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_studyKinji Akemine
 

More from Kinji Akemine (11)

WACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacate
WACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacateWACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacate
WACATE2019冬 ソフトウェアテスト業界でのステップアップを考えよう #wacate
 
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacateWACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
WACATE2018冬 45分で講師になれそうな気になるASTERセミナー標準テキスト #wacate
 
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
 
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
 
ICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -ModelICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -Model
 
モデル検査入門 #wacate
モデル検査入門 #wacateモデル検査入門 #wacate
モデル検査入門 #wacate
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
 
第1回キーワード駆動テスト勉強会
第1回キーワード駆動テスト勉強会第1回キーワード駆動テスト勉強会
第1回キーワード駆動テスト勉強会
 
Astahプラグイン開発勉強会
Astahプラグイン開発勉強会Astahプラグイン開発勉強会
Astahプラグイン開発勉強会
 
TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説
 
Beginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(2) #bje_study
 

テストの視点からのモデリング(公開用) #wacate