SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
Download to read offline
the History of
            LL events
                     セッション編
                          小山哲志
                         @koyhoge


                LL Decade プレパーティー 2012/07/30
2012年7月30日月曜日
2003: LL Saturday

       ‣ 2003年8月9日(土)
           10:00∼17:00
       ‣ 法学館 502AB教室(渋谷)




2012年7月30日月曜日
LL Saturday
                  Sessions
       ‣ Language Update (4言語)
       ‣ パネルディスカッション「LLとオブジェクト指
           向について」
        ‣ Perl: 宮川さん
        ‣ PHP: 藤本さん
        ‣ Python: 磯蘭水さん
        ‣ Ruby: 中田さん
       ‣ キミならどう書く
2012年7月30日月曜日
2004: LL Weekend

       ‣ 2004年8月7日(土)∼8日(日)
           10:00∼17:00
       ‣ 日本電子専門学校 9号館メディアセンター(大久保)




2012年7月30日月曜日
LL Weekend
                Sessions (1)
       ‣ Language Update (11言語)
        ‣ 竹内郁雄先生にCommon Lisp
        ‣ かくたにさんがGroovy
        ‣ えんどうやすゆきさんがGauche
        ‣ 山下伸夫さんがHaskell
       ‣ 「LLを仕事に」BOF
       ‣ キミならどうかく

2012年7月30日月曜日
LL Weekend
                Sessions (2)
       ‣ その場でどう書く
       ‣ パネルディスカッション「LLとblog」
       ‣ Lightning Talks
        ‣ 高橋メソッド初LL爆誕
        ‣ @kazuho さんの未踏プロジェクト
        ‣ LL侍


2012年7月30日月曜日
2005: LL Day&Night
       ‣ 2005年8月27日(土)
       ‣ 昼の部
        ‣ 10:00∼16:30
        ‣ 四谷区民ホール
       ‣ 夜の部
        ‣ 19:00∼22:00
        ‣ ロフトプラスワン(新宿)



2012年7月30日月曜日
LL Day&Night
                   Sessions
       ‣ (昼) Language Update (10言語)
       ‣ (昼) パネルディスカッション「フレームワーク対決」
       ‣ (昼) キミならどう書く
       ‣ (夜)ダメ自慢
        ‣ 司会: otsune
       ‣ (夜)デモ自慢
        ‣ 須藤さんのRabbit
        ‣ 手嶋さんのOpenPNE
        ‣ 竹迫さんのppencode
2012年7月30日月曜日
2006: LL Ring
       ‣ 2006年8月26日(土)
           10:30∼21:00
       ‣ 新木場1stRING




2012年7月30日月曜日
LL Ring
                Sessions
       ‣ Language Update (14言語)
       ‣ LLで関数プログラミング
       ‣ 対戦「じゃんけん2.0」
        ‣ 1万回対戦して戦略の優劣をつける
       ‣ キミならどう書くフレームワーク版
        ‣ Web家計簿をつくる
       ‣ LL Gong (LT)

2012年7月30日月曜日
2007: LL Sprit
       ‣ 2007年8月4日(土)
           10:30∼21:00
       ‣ 日本教育会館 3F 一ツ橋ホール




2012年7月30日月曜日
LL Sprit
                Sessions
       ‣ 基調講演
        ‣ 和田英一さん
       ‣ Language Update (8言語)
       ‣ オレ様言語の作りかた
       ‣ VM魂
       ‣ キミならどう書く∼プレゼンソフトを作る∼
       ‣ LT 14件

2012年7月30日月曜日
2008: LL Future
       ‣ 2008年8月30日(土)
           10:00∼21:00
       ‣ なかのZERO 大ホール




2012年7月30日月曜日
LL Future
                 Sessions
       ‣ 基調講演
        ‣ lwallさん
       ‣ LLで未来を発明する
        ‣ 100年後のプログラム言語について語る
       ‣ サイコー?!フレームワーク
       ‣ LLでアート
       ‣ キミならどう書く (LL Golf)
       ‣ 古い言語、新しい言語
       ‣ LT 11件
2012年7月30日月曜日
2009: LL Television
       ‣ 2009年8月29日(土)
           10:30∼20:40
       ‣ なかのZERO 大ホール




2012年7月30日月曜日
LL Television
                  Sessions
       ‣ 朝から生テレビ
       ‣ LLフィーリングカップル
       ‣ 渡る世間は雲ばかり
       ‣ プロトタイピング ∼「もの作り」の流儀∼
       ‣ 大改善!! 劇的ビフォーアフター
       ‣ LLレッドカーペット


2012年7月30日月曜日
2010: LL Tiger
       ‣ 2010年7月31日(土)
           10:25∼20:10
       ‣ ニッショーホール (虎ノ門)




2012年7月30日月曜日
LL Tiger
                Sessions
       ‣ LTの虎
        ‣ トーナメントによるチーム戦LTバトル
       ‣ Language Update (7言語)
       ‣ LLと電子出版
       ‣ LLでフィジカルコンピューティング
       ‣ 開発ライセンスとプログラマーの自由
       ‣ 高速化虎の巻 ∼ PL2 ∼

2012年7月30日月曜日
2011: LL Planets
       ‣ 2011年8月20日(土)
           10:30∼20:20
       ‣ 文京シビックホール 小ホール(後楽園)




2012年7月30日月曜日
LL Planets
                 Sessions
       ‣ メタプログラミングの光と闇
       ‣ 基調講演
        ‣ malaさん
       ‣ Node.jsとは何だったのか
       ‣ JavaScript八面六臂
       ‣ IPv6ハッカソン
       ‣ LT 9件

2012年7月30日月曜日
まとめ

       ‣ 多岐にわたりすぎているw
        ‣ 職探しから100年後まで
       ‣ トレンドのエッジを半歩遅れくらいで取りあげて
           いる
        ‣ 世間から見ればそれでも早い
       ‣ 「なんでもあり」がLLイベントのいいところ


2012年7月30日月曜日

More Related Content

More from Tetsuji Koyama

まつりとTシャツと私
まつりとTシャツと私まつりとTシャツと私
まつりとTシャツと私Tetsuji Koyama
 
the Histrory of LT and ドラ娘
the Histrory of LT and ドラ娘the Histrory of LT and ドラ娘
the Histrory of LT and ドラ娘Tetsuji Koyama
 
Keires_DBリリースのご案内
Keires_DBリリースのご案内Keires_DBリリースのご案内
Keires_DBリリースのご案内Tetsuji Koyama
 
開発ライセンスとプログラマーの自由
開発ライセンスとプログラマーの自由開発ライセンスとプログラマーの自由
開発ライセンスとプログラマーの自由Tetsuji Koyama
 
PHPで使うIPv6の実際
PHPで使うIPv6の実際PHPで使うIPv6の実際
PHPで使うIPv6の実際Tetsuji Koyama
 
PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際Tetsuji Koyama
 
ランダム文字ぽいものをつくる
ランダム文字ぽいものをつくるランダム文字ぽいものをつくる
ランダム文字ぽいものをつくるTetsuji Koyama
 

More from Tetsuji Koyama (10)

FuelPHP で DynamoDB
FuelPHP で DynamoDBFuelPHP で DynamoDB
FuelPHP で DynamoDB
 
まつりとTシャツと私
まつりとTシャツと私まつりとTシャツと私
まつりとTシャツと私
 
the Histrory of LT and ドラ娘
the Histrory of LT and ドラ娘the Histrory of LT and ドラ娘
the Histrory of LT and ドラ娘
 
IPv6の闇とPHP
IPv6の闇とPHPIPv6の闇とPHP
IPv6の闇とPHP
 
Keires_DBリリースのご案内
Keires_DBリリースのご案内Keires_DBリリースのご案内
Keires_DBリリースのご案内
 
開発ライセンスとプログラマーの自由
開発ライセンスとプログラマーの自由開発ライセンスとプログラマーの自由
開発ライセンスとプログラマーの自由
 
PHPで使うIPv6の実際
PHPで使うIPv6の実際PHPで使うIPv6の実際
PHPで使うIPv6の実際
 
PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際
 
Traitsについて
TraitsについてTraitsについて
Traitsについて
 
ランダム文字ぽいものをつくる
ランダム文字ぽいものをつくるランダム文字ぽいものをつくる
ランダム文字ぽいものをつくる
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Recently uploaded (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

the History of LL events

  • 1. the History of LL events セッション編 小山哲志 @koyhoge LL Decade プレパーティー 2012/07/30 2012年7月30日月曜日
  • 2. 2003: LL Saturday ‣ 2003年8月9日(土) 10:00∼17:00 ‣ 法学館 502AB教室(渋谷) 2012年7月30日月曜日
  • 3. LL Saturday Sessions ‣ Language Update (4言語) ‣ パネルディスカッション「LLとオブジェクト指 向について」 ‣ Perl: 宮川さん ‣ PHP: 藤本さん ‣ Python: 磯蘭水さん ‣ Ruby: 中田さん ‣ キミならどう書く 2012年7月30日月曜日
  • 4. 2004: LL Weekend ‣ 2004年8月7日(土)∼8日(日) 10:00∼17:00 ‣ 日本電子専門学校 9号館メディアセンター(大久保) 2012年7月30日月曜日
  • 5. LL Weekend Sessions (1) ‣ Language Update (11言語) ‣ 竹内郁雄先生にCommon Lisp ‣ かくたにさんがGroovy ‣ えんどうやすゆきさんがGauche ‣ 山下伸夫さんがHaskell ‣ 「LLを仕事に」BOF ‣ キミならどうかく 2012年7月30日月曜日
  • 6. LL Weekend Sessions (2) ‣ その場でどう書く ‣ パネルディスカッション「LLとblog」 ‣ Lightning Talks ‣ 高橋メソッド初LL爆誕 ‣ @kazuho さんの未踏プロジェクト ‣ LL侍 2012年7月30日月曜日
  • 7. 2005: LL Day&Night ‣ 2005年8月27日(土) ‣ 昼の部 ‣ 10:00∼16:30 ‣ 四谷区民ホール ‣ 夜の部 ‣ 19:00∼22:00 ‣ ロフトプラスワン(新宿) 2012年7月30日月曜日
  • 8. LL Day&Night Sessions ‣ (昼) Language Update (10言語) ‣ (昼) パネルディスカッション「フレームワーク対決」 ‣ (昼) キミならどう書く ‣ (夜)ダメ自慢 ‣ 司会: otsune ‣ (夜)デモ自慢 ‣ 須藤さんのRabbit ‣ 手嶋さんのOpenPNE ‣ 竹迫さんのppencode 2012年7月30日月曜日
  • 9. 2006: LL Ring ‣ 2006年8月26日(土) 10:30∼21:00 ‣ 新木場1stRING 2012年7月30日月曜日
  • 10. LL Ring Sessions ‣ Language Update (14言語) ‣ LLで関数プログラミング ‣ 対戦「じゃんけん2.0」 ‣ 1万回対戦して戦略の優劣をつける ‣ キミならどう書くフレームワーク版 ‣ Web家計簿をつくる ‣ LL Gong (LT) 2012年7月30日月曜日
  • 11. 2007: LL Sprit ‣ 2007年8月4日(土) 10:30∼21:00 ‣ 日本教育会館 3F 一ツ橋ホール 2012年7月30日月曜日
  • 12. LL Sprit Sessions ‣ 基調講演 ‣ 和田英一さん ‣ Language Update (8言語) ‣ オレ様言語の作りかた ‣ VM魂 ‣ キミならどう書く∼プレゼンソフトを作る∼ ‣ LT 14件 2012年7月30日月曜日
  • 13. 2008: LL Future ‣ 2008年8月30日(土) 10:00∼21:00 ‣ なかのZERO 大ホール 2012年7月30日月曜日
  • 14. LL Future Sessions ‣ 基調講演 ‣ lwallさん ‣ LLで未来を発明する ‣ 100年後のプログラム言語について語る ‣ サイコー?!フレームワーク ‣ LLでアート ‣ キミならどう書く (LL Golf) ‣ 古い言語、新しい言語 ‣ LT 11件 2012年7月30日月曜日
  • 15. 2009: LL Television ‣ 2009年8月29日(土) 10:30∼20:40 ‣ なかのZERO 大ホール 2012年7月30日月曜日
  • 16. LL Television Sessions ‣ 朝から生テレビ ‣ LLフィーリングカップル ‣ 渡る世間は雲ばかり ‣ プロトタイピング ∼「もの作り」の流儀∼ ‣ 大改善!! 劇的ビフォーアフター ‣ LLレッドカーペット 2012年7月30日月曜日
  • 17. 2010: LL Tiger ‣ 2010年7月31日(土) 10:25∼20:10 ‣ ニッショーホール (虎ノ門) 2012年7月30日月曜日
  • 18. LL Tiger Sessions ‣ LTの虎 ‣ トーナメントによるチーム戦LTバトル ‣ Language Update (7言語) ‣ LLと電子出版 ‣ LLでフィジカルコンピューティング ‣ 開発ライセンスとプログラマーの自由 ‣ 高速化虎の巻 ∼ PL2 ∼ 2012年7月30日月曜日
  • 19. 2011: LL Planets ‣ 2011年8月20日(土) 10:30∼20:20 ‣ 文京シビックホール 小ホール(後楽園) 2012年7月30日月曜日
  • 20. LL Planets Sessions ‣ メタプログラミングの光と闇 ‣ 基調講演 ‣ malaさん ‣ Node.jsとは何だったのか ‣ JavaScript八面六臂 ‣ IPv6ハッカソン ‣ LT 9件 2012年7月30日月曜日
  • 21. まとめ ‣ 多岐にわたりすぎているw ‣ 職探しから100年後まで ‣ トレンドのエッジを半歩遅れくらいで取りあげて いる ‣ 世間から見ればそれでも早い ‣ 「なんでもあり」がLLイベントのいいところ 2012年7月30日月曜日