SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Download to read offline
Masayuki	Kobayashi
LINE	Corporation
masayuki.kobayashi at	linecorp.com
NETWORK	FOR	 :
⼤規模サービスを⽀えるネットワークインフラの全貌
LINE	Developer	Meetup	#45	in	Kyoto - 2018/09/27
Introduction
• ⼩林 正幸 / Masayuki Kobayashi
• LINE株式会社
– IT Service Center – Network dept - Service Network Team
• Network Engineer
– LINEのプロダクションネットワーク全般の設計・構築
– Peering coordinator@AS38631
Agenda
• Data Center Network Architecture
– L2-Less, BGP Only Design
• Data Center Interconnect
– Segment Routing Backbone
• Next Challenge
LINEのネットワーク
Data	CenterBackbone	/	DCIPeering	EdgeInternetUser
⾃前で設計・構築・運⽤
ネットワークを設計する上で必要なこと
1. 膨⼤なトラフィックを処理できるか
– Tbps級のサーバ間通信トラフィック
– 地理的に分散した複数のDCを⼀つに⾒せる
2. 簡単かつ迅速にスケールアウトできるか
– シンプルで、繰り返し可能なアーキテクチャ
– Cloud Native時代の展開スピード
3. 安定した運⽤ができるか
– Failure domain ≒ L2 domainの最⼩化
– 機器が壊れることを前提としたN+1の設計
What’s	Next?
2018~
JANOG39 LINEのインフラを運⽤して⾒えてきた課題(Japanese)
[Blog] https://engineering.linecorp.com/ja/blog/detail/135
[PDF] https://www.janog.gr.jp/meeting/janog39/application/files/9714/8609/7135/JANOG39_LINE.pdf
ネットワークの変遷
性能・拡張性・運⽤の限界
新しいアーキテクチャが必要
何が問題だったのか
1. 性能:⾼いオーバーサブスクリプションレート
– 現在のトラフィック量に対してネットワークがボトルネックに
– 同⼀PoD内にHadoopサーバーを配置する要件
2. 拡張性:スケールアップが必要な2N構成
– ⽚⽅の機器障害で、キャパシティが半減
– 簡単にスケールアウトできるネットワークが必要
3. 運⽤:L2ネットワークの運⽤はもう嫌だった
– L2はその仕様上、⼤きくなるほど運⽤負荷が⾼くなる
Ø BUM Traffic, VLAN管理
Ø Large L2 domain ≒ Large failure domain
L2-LESS
BGP	ONLY	DATA	CENTER
S3
S2
S1
Server
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
10G
100G
100G
E1
Data Center Network Overview
cluster
BB PE
InternetGlobal
Network
FW NAT	
100G
Data	Center
基本構成
S3
S2
S1
Server
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
10G
100G
100G
E1
Data Center Network Overview
cluster
BB PE
InternetGlobal
Network
FW NAT	
100G
Data	Center
Tbps級のサーバ間通信
East-West Traffic
数百Gbps
DCI Traffic
&
Internet Traffic
トラフィックパターン User
Tbpsを捌くLINEのネットワークアーキテクチャ
CLOS-style,	Similar	to	RFC7938
S3
S2
S1
=ToR
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
S	=	Stratum
E1
cluster
E	=	External
Switches
Servers
PoD
S1: Top of Rack Switches
S3: Top of Spine Switches
S3
ServerS2 S1S2S1Server
5-stage CLOS network (Unfolded)
AB
rack
AB
rack
AB
rack
・・・・・
AB
rack
・・・・・
・・・・・
・・・・・
最も離れたラックのサーバ間通信も最大5ノード経由すれば到達できる
サーバ間通信にボトルネックが発⽣しない設計
S3
S2
S1
SV
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
E1
cluster
Top of Rack(ToR):
サーバ48台を接続、1ラックにつき2台で冗⻑
Uplinkは100G x 4port, 2台で最⼤800G
ToRを収容, 上下帯域はノンブロッキング:
クラスタ内のノード数は4で固定(S1のUplink数)
クラスタ数はS1の数(ラック数)で決定
最も離れたラック間の通信を処理:
クラスタの数は4で固定
クラスタ内のノード数は、S2のクラスタ数で決定
外部との通信を処理:
インターネット、他のDC宛の通信など
PoD内で完結する通信はここに到達しない
便宜上”クラスタ”と呼んでいるが、
クラスタ(同じ階層)の機器同⼠は接続しない。
10G
100G
100G
100G
100G
すべての階層でスケールアウト可能なN+1構成
S3
S2
S1
Server
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
E1 cluster
cluster cluster
A B
rack
A B
rack
ノード追加
クラスタ追加
ラック追加
リンク追加
単⼀故障時の縮退率が⼩さくなる
↑ スイッチ専⽤のラック列(すべて100G)
32port x 100Gのホワイトボックススイッチを採⽤
電源投⼊後はほぼ⾃動でネットワークに復帰(ZTP + Ansible)
S3
S2
S1
SV
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
E1
cluster
Goodbye, L2 Extension!
サーバからインターネットまでBGP⼀つ
ü すべての機器をEBGP接続
サービストラフィックを扱う機器すべて
10G
100G
100G
100G
100G
EBGP
Underlay
ü サーバに直接BGPを喋らせる
ToRの切替時にトラフィックロスがゼロ
ü DC内からL2ドメインを排除
LAG無し、L2オーバーレイ無し、L3のみ
ü 4-byte Private ASNを利⽤
Loopback IPから⼀意に算出、管理不要
ü P2Pリンクにアドレスを付けない
RFC5549 BGP Unnumbered
なぜBGPを採⽤したのか
1. ⼤規模環境で利⽤しやすい
– 標準化され使い慣れているプロトコル
– IGP(IS-IS, OSPF)はフラッディングメカニズムがスケールの障壁に
2. 経路制御がしやすい
– ECMPやAnycastに加えて、迂回や経路フィルタが簡単
– IBGPはその仕様上の制約が多いためEBGPを選択
3. BGPは任意の情報を広報できる
– 将来的なAFI(SAFI)/NLRI拡張技術への対応可能性
• 例: Advertising Segment Routing Policies in BGP
BGPによるトラフィック制御
S3
S2
S1
=ToR
Server
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
E1cluster
BB PE
Internet
Global
Network
FW NAT	
10G
100G
100G
100G
ECMP
Load-Balancing
NAT & FW: VRF-Redirect
特定の送信元/宛先IPの通信を
専⽤機器宛に捻じ曲げる
DC内トラフィックはすべてロードバランシング
BGPパス属性が等コスト(Multipath-Relax)
BGP Onlyにしたことによるメリット
S3
S2
S1
=ToR
Server
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
E1cluster
BB PE
Internet
Global
Network
FW NAT	
10G
100G
100G
100G
4. BUM Trafficの範囲を極⼩化:
• Failure domainの最⼩化
• VLAN管理からの解放
1. メンテナンス性の向上:
• ベンダ依存のプロトコルの排除
• 特定の機器のIsolateが簡単(AS-PATH Prepend)
• BFDが不要(Interface down = BGP down)
3. モビリティの向上:
VMをどこにでも移動できる
2. 設定の⾃動化:
• 個別のパラメータが少ない
• BGPの設定を共通化
運⽤
⾃動化しやすいBGP設定フォーマットを採⽤
router bgp 4215270229
bgp bestpath as-path multipath-relax
bgp router-id 10.233.1.85
bgp max-med on-startup 60
neighbor 10.1.1.1 remote-as 4212364501
neighbor 10.2.2.2 remote-as 4210184442
...
neighbor 10.20.20.20 remote-as 4210966516
router bgp 4215270229
bgp bestpath as-path multipath-relax
bgp router-id 10.233.1.85
bgp max-med on-startup 60
neighbor swp1 remote-as external
neighbor swp2 remote-as external
...
neighbor swp32 remote-as external
⼀般的なBGP設定
機器ごとにユニークなパラメータ
Unique Unique
ü I/FでBGPを有効化 → NeighborのAS番号とIPの指定が不要
ü BGP OPEN MessageのAS番号チェックを緩和(RFC4271違反)
ü 個別のパラメータを最⼩限にすることで、設定をテンプレート化
ü サーバとネットワーク機器で共通のオペレーションが可能
LINEで採⽤しているBGP設定(FRR)
すべての機器で共通
ASNはrouter-idから⾃動算出
運⽤
S3から⾒たBGP Neighbor
• BGPでhostnameを渡す
• オペレーターに優しい
• LLDPと合わせてトポロジ作成
S1で⾒た経路情報(左:BGPデーモン, 右:Linux Kernel)
• /32はサーバのIP
• IPv4経路のNext-hopはIPv6 LLA(左)
• ダミーIP(169.254.0.1)を経由してカーネルにインストール(右)
• 対向のLLAからMACアドレスを割り出しネイバーエントリ作成
実際の経路情報
経路フィルタの⾃動制御
• Web UI上でサーバにIPをリクエストした時点で、割り当てと広報が開始
– 設定ミス等で意図しないトラフィックの誘引(ハイジャック)が起きる可能性
• ToRに経路フィルタを設定、許可されたIPのみ⾃動でフィルタ開放
– Controllerが隣接関係情報から対象のToRを特定し、定期的にAnsible実⾏
BareMetal	Server
hostname:	line
ToR
Switch	A
BareMetal	
Controller
Network	
Controller
Topology
Controller
Ansible
RabbitMQ
Server	User
1. Request	IP
(Web	UI)
2.	Call	filter	API
2’.	Assign	IP:
203.0.113.100
3.	Query	peer	info
{hostname:line}
4.	Response	switch	info
{hostname:switch A}
5.	Update	filter	data
{hostname:switch A,	filter-in:203.0.113.100}
6.	Add	Ansible	task
{hostname:switch A}
8.	Update	filter
7.	Slack	notify
国内拠点事例1
S3
S2
S1
Server
A B
rack
cluster
A B
rack
cluster
cluster
cluster
cluster cluster cluster
A B
rack
cluster
A B
rack
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
E1 cluster
6,720台
280台
56台
20台
4台
100G	x	2	links	x	5	switches	x	4	clusters
4,000	G	(6%)
67,200	G	(100%)
10G	x	48	servers	x	140	racks
Server	Uplink
56,000	G	(83.3%)
100G	x	4	links	x	140	racks
S1	Uplink
56,000	G	(83.3%)
100G	x	10	links	x	4	switches	x	14	clusters
S2	Uplink
140 Racks
14 clusters
4 clusters
DR-Site, 同⼀PoD内にHadoopサーバを配置する要件
国内拠点事例2
プロダクションネットワーク, ホワイトボックススイッチ948台
DATA	CENTER	INTERCONNECT
SEGMENT	ROUTING	MPLS
複数のDCを⼀つに⾒せるネットワーク
Data Center Site 2 Data Center Site 1Data Center Interconnect
EBGP EBGP
Underlay	BGP Underlay	BGPMP-BGP	w/	SR
各DCの内部構成を隠蔽する低遅延な共有転送基盤
L3	Reachability
DC間を異経路冗⻑の回線で接続
セグメントルーティングの導⼊
障害のサービス影響を最⼩限にするトランスポート
Data Center Interconnect
Payload Payload PayloadPayloadPayload
VPN	Label
SR	Label
VPN	Label
SR	Label
VPN	Label
サーバ間通信
ユーザ向け通信
Traffic Engineering
SR	Label
障害発⽣
迂回経路⽤ Adj-SID Label
宛先ノード⽤ Prefix-SID Label
通信識別⽤ Label
迂回経路
TI-LFA
SID:16103
SID:16104
SID:16101
SID:16102
Data Center Site 2 Data Center Site 1
ユーザ向けと内部向けで通信を分離各拠点でAS番号を再利⽤可能 重要な通信をクラシファイ
なぜセグメントルーティングを採⽤したのか
1. 使い慣れたMPLSをデータプレーンに利⽤できる
– 拠点間のVPN通信にMPLSのラベルスタックが必要
• シンプルなVPNサービストランスポートとしての役割
– Segment-ID(SID)をIGPで広報するだけで動く
2. シグナリングプロトコルを排除できる
– 今後の拡張を考えると、Hop-by-Hopのステート設定は排除したい
– Binding SIDの有効活⽤に期待
3. TI-LFA FRR & SR-Policyが利⽤できる
– ファイバカットなどの障害の影響を最⼩限にする
– Prefixごとの回線使⽤⽐率調整など(未導⼊)
まとめ
1. 膨⼤なトラフィックを処理できるか
ü サーバ間通信に対してノンブロッキングになるように設計
ü ⾼密度100Gスイッチの採⽤
ü 低遅延・広帯域の回線でDC同⼠を接続
2. 簡単かつ迅速にスケールアウトできるか
ü CLOSネットワーク化によりスケールアウトが容易に
ü ホワイトボックススイッチの⾃動化で展開スピードが向上
3. 安定した運⽤ができるか
ü L2を作らない
ü 機器が壊れても影響の少ないN+1冗⻑
ü シンプルな制御のバックボーンネットワーク
最後に
• もっと詳しい話は懇親会で!
• 技術的な意⾒交換会なども⼤歓迎です
• We are hiring
– Tokyo: https://linecorp.com/ja/career/position/229
THANK	YOU!
APPENDIX:
DESIGN	THE	FUTURE NETWORK
OUR	NEXT	CHALLENGE
これからのLINEのネットワーク
サービス開始
• Single	PoD
• Vender	Lock-in
• Hardware	LB
急拡⼤期
• Multi	PoD
• Vender	Lock-in
• Hardware	LB
安定運⽤期
• Fabric	network
• L2-less	underlay
• Disaggregation
• Software	LB
Next Level
• Programable	
Data	Plane
• NFV
• Service	Chaining
⼀般的なネットワーク機器だけでは実現できない領域へ
コモディティ化した機器で構築していたネットワーク
標準化され枯れたプロトコル&頻出のユースケース
Phase	1 Phase	2 Phase	3 Phase	4
今ここ
LINEが求めるデータプレーンとコントロールプレーン実装
⼀般的なネットワーク機器と適材適所で組み合わせて運⽤
SRv6	Overlay
VPN	&	Service	Chaining	
Segment Routing IPv6	Data	Center
Server	=	SRv6	Strategic	Node
BGP	CLOS	Underlay	=	Packet	Transit	Node
BGP	CLOS	Edge	=	SRv6	Endpoint	Node
Tenant	#1	Production	
Tenant	#2	Development
Tenant	#3	Load	Balancer
LB
VRF
Target	Network
検証中
END.DX4
VRF
VRF
ü 転送処理に徹底したDCアンダーレイ
ü ルーティングヘッダによるサービスオーバーレイ
ü Unified Data Plane
IPv6	Underlay
Stateless,	Pure	IP	ECMP
FW
海外拠点で導⼊検討中のユースケース

More Related Content

What's hot

Scapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットScapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットTakaaki Hoyo
 
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2Kiyotaka Doumae
 
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越Kentaro Ebisawa
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!Hirotaka Sato
 
Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門Etsuji Nakai
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜Preferred Networks
 
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築Tomocha Potter
 
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方akira6592
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けモノビット エンジン
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjugYahoo!デベロッパーネットワーク
 
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501稔 小林
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPFShuji Yamada
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyYahoo!デベロッパーネットワーク
 
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのかネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのかJun Kato
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...VirtualTech Japan Inc.
 

What's hot (20)

Scapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットScapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケット
 
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
 
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!
 
Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
 
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
 
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
AS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSDAS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSD
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのかネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
 
自宅k8s/vSphere入門
自宅k8s/vSphere入門自宅k8s/vSphere入門
自宅k8s/vSphere入門
 

Similar to 大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌

フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理Motonori Shindo
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugYasuhiro Matsuo
 
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょサーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょBrocade
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料直久 住川
 
Faster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDPFaster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDPRyoga Saito
 
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携についてHinemos
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?Brocade
 
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)Naoto MATSUMOTO
 
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSMNetwork as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSMMiya Kohno
 
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御Shintaro Kojima
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...VirtualTech Japan Inc.
 
プログラマ目線から見たRDMAのメリットと その応用例について
プログラマ目線から見たRDMAのメリットとその応用例についてプログラマ目線から見たRDMAのメリットとその応用例について
プログラマ目線から見たRDMAのメリットと その応用例についてMasanori Itoh
 
InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価
InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価
InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価Ryousei Takano
 
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてMEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてVirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月VirtualTech Japan Inc.
 
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編Takekazu Omi
 
Build 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデート
Build 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデートBuild 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデート
Build 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデートkekekekenta
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニングシスコシステムズ合同会社
 

Similar to 大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌 (20)

Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
 
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょサーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
サーバを仮想化したのにネットワークはこれまで通りでいい?←いや、いや、そんなわけないでしょ
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
 
Faster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDPFaster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDP
 
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
 
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
 
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSMNetwork as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
 
Virtual Chassis Fabric for Cloud Builder
Virtual Chassis Fabric for Cloud BuilderVirtual Chassis Fabric for Cloud Builder
Virtual Chassis Fabric for Cloud Builder
 
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
 
プログラマ目線から見たRDMAのメリットと その応用例について
プログラマ目線から見たRDMAのメリットとその応用例についてプログラマ目線から見たRDMAのメリットとその応用例について
プログラマ目線から見たRDMAのメリットと その応用例について
 
InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価
InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価
InfiniBandをPCIパススルーで用いるHPC仮想化クラスタの性能評価
 
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてMEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
 
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
クラウドデザイン パターンに見る クラウドファーストな アプリケーション設計 Data Management編
 
Build 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデート
Build 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデートBuild 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデート
Build 2014 Azure インフラエンジニア向けアップデート
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
 

More from LINE Corporation

JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LTJJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LTLINE Corporation
 
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin CoroutinesReduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin CoroutinesLINE Corporation
 
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみたKotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみたLINE Corporation
 
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extensionUse Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extensionLINE Corporation
 
The Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 TestingThe Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 TestingLINE Corporation
 
UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5LINE Corporation
 
Feature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI TestingFeature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI TestingLINE Corporation
 
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享LINE Corporation
 
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享LINE Corporation
 
LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣LINE Corporation
 
日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享LINE Corporation
 
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享LINE Corporation
 
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed KubernetesLINE Corporation
 
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧LINE Corporation
 
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹LINE Corporation
 
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享LINE Corporation
 
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗LINE Corporation
 
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務LINE Corporation
 
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發LINE Corporation
 

More from LINE Corporation (20)

JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LTJJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
 
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin CoroutinesReduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
 
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみたKotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
 
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extensionUse Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
 
The Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 TestingThe Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 Testing
 
GA Test Automation
GA Test AutomationGA Test Automation
GA Test Automation
 
UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5
 
Feature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI TestingFeature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI Testing
 
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
 
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
 
LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣
 
日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享
 
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
 
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
 
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
 
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
 
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
 
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
 
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
 
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
 

大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌