SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
最近アレどうなってるの?
Xamarin・.NET Core・Unityなどの現状を整理
おしながき
• .NET Core
• ASP.NET Core
• .NET Standard
• Xamarin
• Unity
自己紹介
•名前:西村誠
•職業:ライター兼プログラマー
自己紹介
• Twitter:@coelacanth
• Facebook:西村誠
• ブログ:
眠るシーラカンスと水底のプログラマー
http://coelacanth.jp.net/
自己紹介
Microsoft MVP
Windows Platform Development
EC-CUBE公式エバンジェリスト
きっかけ
• 7年前(2011年9月)の思い出・・・
• 最近facebookは良く過去を掘り返してきますよね
・・・
.NET Core
おさらい
• クロスプラットフォームに対応した.NET Framework(ざっくり)
• Windows・macOS・Linuxに対応
• コマンドラインとASP.NET
• 最新バージョンは.NET Core 2.1
導入
• Windowsの場合はVisual Studioのオプションで気が付いたら入っ
ている人も多いかも
• Linuxの場合は.NET Tutorial - Hello World in 10 minutesを参考に
ディストリビューションに合わせて導入
https://www.microsoft.com/net/learn/get-started-with-dotnet-tutorial
• macはサイトからDL
https://www.microsoft.com/net/download
利用方法
• Visual Studioなら対応したプロジェクトを作成
• macOS・Linuxならコンソールで(もちろんPower Shellでも)
• #dotnet new console –o (プロジェクト名)
• #cd (プロジェクト名)
• #dotnet run // Ver2.0からrestore不要
最近
• Ver2.0からVBもサポート(C#・F#に加えて)
• C# 7.1 のサポート(Mainメソッドにasync使えたり)
• ロールフォワード(2.0のプロジェクトを2.1にバージョンアップ)
1.xから2.xには上がらない
• #dotnet publish
未来
• Windowsデスクトップアプリケーションをサポート
• .NET Frameworkと置き換えが進む
• もうCoreじゃないよね・・・(名称変更の危険あり)
ASP.NET Core
おさらい
• 先述の.NET Core上で動作するASP.NET(.NET Frameworkでも動く)
• ASP.NET MVC 6 = ASP.NET Core MVC
• .NET Coreと同じくクロスプラットフォームに対応
• ASP.NET Core MVCはASP.NET 4を設計し直したもの
• Kestrel(Webサーバー)で開発
導入
• .NET Coreと一緒
利用方法
• Visual Studioなら対応したプロジェクトを作成
• macOS・Linuxならコンソールで(もちろんPower Shellでも)
• #dotnet new mvc –o (プロジェクト名)
• #cd (プロジェクト名)
• #dotnet run // Ver2.0からrestore不要
最近
• Razor クラス ライブラリ
• GDPR対応
• SignalR
• Entity Framework Core
PM> Install-Package Pomelo.EntityFrameworkCore.MySql -Version 2.1.2
ASP.NET MVC 5から移行
• 考えたくない
• 大枠は共通しているがライブラリ次第(.NET Standard対応してい
ないと・・・)
• 認証回りなどは要書き換え
• .NET Coreが成熟すれば簡単に移行できると信じていたころもあ
りました
.NET Standard
おさらい
• Xamarin・.NET Framework ・ Mono・UWP・.NET Coreなどのプ
ラットフォームで共通して利用できるdllを作成
• Portable Class Librariesの拡大版みたいなもの(ざっくり)
おさらい
.NET Standard 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 2.0
.NET Core 1 1 1 1 1 1 1 2.0
.NET Framework 4.5 4.5 4.5.1 4.6 4.6.1 4.6.1 4.6.1 4.6.1
Mono 4.6 4.6 4.6 4.6 4.6 4.6 4.6 5.4
Xamarin.iOS 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.14
Xamarin.Mac 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.8
Xamarin.Android 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 8.0
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/net-standard
最近
• Visual Basic のサポート
• .NET Framework ライブラリのサポート?
• その他細かい改善多数
• 基本的にバージョンが高いほど機能が広くなるが、サポートす
るプラットフォームが少なくなる
Xamarin
おさらい
• C#でAndroid・iOSアプリを作成(ほかにはUWP・macOS)
• ちゃんとやるならmacが必要
導入
• Visual Studioならオプションで
• Visual Studio for Macでもオプションで
最近
• Support for Xcode 10
• コード共有オプションが .NET Standard
• Xamarin.Android Designer
• Xamarin.Forms Previewer
• Xamarin Live Player(Visual Studio 2017 15.5.0)
Unity
おさらい
• マルチプラットフォームなゲーム開発ができるツール
• XamarinのDIコンテナではない方
• 細かいバージョンアップが頻繁で最新はUnity 2018.2.9f1
最近
• スクリプタブルレンダーパイプライン
たぶんすごい、アプリ毎に固定だったものを制御できたり、自前で作れたり
• Shader Graph
たぶんすごい、これまでは有料のアセットで実現
• Unityエディタ日本語対応
• Visual Studio for Mac Tools for Unity
• C#6 / .NET Standard 2.0
まとめ
おさらい
• クロスプラットフォーム対応が進む.NET
• Microsoftが自社プラットフォームだけで戦った時代がありましたよ
ね(遠い目)
• あの敗北があったから今の展開があると思うと胸に・・・(おっさん
の昔語りが始まる気配)
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~
[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~
[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~de:code 2017
 
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」Yoshito Tabuchi
 
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarinマスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarinjz5 MATSUE
 
Xamarin 社内勉強会の LT 資料
Xamarin 社内勉強会の LT 資料Xamarin 社内勉強会の LT 資料
Xamarin 社内勉強会の LT 資料Yoshito Tabuchi
 
KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~
KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~
KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~KLab株式会社
 
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成Yoshito Tabuchi
 
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Yoshito Tabuchi
 
XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08孝文 田村
 
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2Yoshito Tabuchi
 
2016.10.15アプリ発表会
2016.10.15アプリ発表会2016.10.15アプリ発表会
2016.10.15アプリ発表会b a
 
Xamarin開発環境の選択
Xamarin開発環境の選択Xamarin開発環境の選択
Xamarin開発環境の選択Miho Kurosawa
 
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介Yoshito Tabuchi
 
Prism.Formsについて
Prism.FormsについてPrism.Formsについて
Prism.Formsについて一希 大田
 
Xamarinとmvvm crossとf#と
Xamarinとmvvm crossとf#とXamarinとmvvm crossとf#と
Xamarinとmvvm crossとf#とMasahiko Miyasaka
 
#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介Yoshito Tabuchi
 
Xamarin 概要 2017/01/15
Xamarin 概要 2017/01/15Xamarin 概要 2017/01/15
Xamarin 概要 2017/01/15Yoshito Tabuchi
 
Macで始めるxamarin(続編)
Macで始めるxamarin(続編)Macで始めるxamarin(続編)
Macで始めるxamarin(続編)Kouzou Takahashi
 

What's hot (20)

VIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれからVIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
 
[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~
[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~
[MW08] de:code イベントアプリの作り方 ~ Xamarin.Forms で開発しています ~
 
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」
 
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarinマスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
 
Xamarin 社内勉強会の LT 資料
Xamarin 社内勉強会の LT 資料Xamarin 社内勉強会の LT 資料
Xamarin 社内勉強会の LT 資料
 
KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~
KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~
KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~
 
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
 
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
 
XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08XamarinStudio勉強会 2014/09/08
XamarinStudio勉強会 2014/09/08
 
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2
 
2016.10.15アプリ発表会
2016.10.15アプリ発表会2016.10.15アプリ発表会
2016.10.15アプリ発表会
 
Xamarin開発環境の選択
Xamarin開発環境の選択Xamarin開発環境の選択
Xamarin開発環境の選択
 
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
 
Xamarinを利用したアプリ開発
Xamarinを利用したアプリ開発Xamarinを利用したアプリ開発
Xamarinを利用したアプリ開発
 
Prism.Formsについて
Prism.FormsについてPrism.Formsについて
Prism.Formsについて
 
Xamarinとmvvm crossとf#と
Xamarinとmvvm crossとf#とXamarinとmvvm crossとf#と
Xamarinとmvvm crossとf#と
 
#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介#VSUG LT #JXUG の紹介
#VSUG LT #JXUG の紹介
 
Xamarinの歩き方
Xamarinの歩き方Xamarinの歩き方
Xamarinの歩き方
 
Xamarin 概要 2017/01/15
Xamarin 概要 2017/01/15Xamarin 概要 2017/01/15
Xamarin 概要 2017/01/15
 
Macで始めるxamarin(続編)
Macで始めるxamarin(続編)Macで始めるxamarin(続編)
Macで始めるxamarin(続編)
 

Similar to .NETの最近

Xamarinでも有能な .NET Core
 Xamarinでも有能な .NET Core  Xamarinでも有能な .NET Core
Xamarinでも有能な .NET Core Yuta Matsumura
 
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Narami Kiyokura
 
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能Study Group by SciencePark Corp.
 
Introduction to VSCode
Introduction to VSCodeIntroduction to VSCode
Introduction to VSCodeYuki Igarashi
 
Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介Makoto Nishimura
 
.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在
.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在
.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在TomomitsuKusaba
 
Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Yoshito Tabuchi
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今Yuki Igarashi
 
Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Yoshito Tabuchi
 
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptxhkharu0803
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境Fumihito Yokoyama
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうMitsuhito Ishino
 
軽量ASP.NETフレームワークNancy
軽量ASP.NETフレームワークNancy軽量ASP.NETフレームワークNancy
軽量ASP.NETフレームワークNancyNarami Kiyokura
 
WEB TOUCH MEETING #52
WEB TOUCH MEETING #52WEB TOUCH MEETING #52
WEB TOUCH MEETING #52Tao Sasaki
 
Getting Started .NET Core
Getting Started .NET CoreGetting Started .NET Core
Getting Started .NET CoreYuta Matsumura
 

Similar to .NETの最近 (20)

Xamarinでも有能な .NET Core
 Xamarinでも有能な .NET Core  Xamarinでも有能な .NET Core
Xamarinでも有能な .NET Core
 
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
 
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
.NET CoreでのWindowsサービスの作り方と、Coreならではの便利な機能
 
Introduction to VSCode
Introduction to VSCodeIntroduction to VSCode
Introduction to VSCode
 
.NET vNext
.NET vNext.NET vNext
.NET vNext
 
Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介
 
.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在
.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在
.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在
 
Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
 
Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法
 
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
 
軽量ASP.NETフレームワークNancy
軽量ASP.NETフレームワークNancy軽量ASP.NETフレームワークNancy
軽量ASP.NETフレームワークNancy
 
About .Net vNext
About .Net vNextAbout .Net vNext
About .Net vNext
 
About .Net vNext
About .Net vNextAbout .Net vNext
About .Net vNext
 
.NET CoreアプリでWindowsの外に出発
.NET CoreアプリでWindowsの外に出発.NET CoreアプリでWindowsの外に出発
.NET CoreアプリでWindowsの外に出発
 
WEB TOUCH MEETING #52
WEB TOUCH MEETING #52WEB TOUCH MEETING #52
WEB TOUCH MEETING #52
 
Getting Started .NET Core
Getting Started .NET CoreGetting Started .NET Core
Getting Started .NET Core
 
Firefox Mobile
Firefox MobileFirefox Mobile
Firefox Mobile
 

More from Makoto Nishimura

リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)Makoto Nishimura
 
リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)Makoto Nishimura
 
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Makoto Nishimura
 
Power Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみたPower Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみたMakoto Nishimura
 
Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門Makoto Nishimura
 
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)Makoto Nishimura
 
AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説Makoto Nishimura
 
OSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsOSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsMakoto Nishimura
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたMakoto Nishimura
 
2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジーMakoto Nishimura
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントMakoto Nishimura
 
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話Makoto Nishimura
 
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907Makoto Nishimura
 
Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Makoto Nishimura
 
Universal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようUniversal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようMakoto Nishimura
 

More from Makoto Nishimura (20)

リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)
 
リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)
 
windows terminal入門
windows terminal入門windows terminal入門
windows terminal入門
 
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
 
Power Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみたPower Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみた
 
Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門
 
Microsoft Teams Custom
Microsoft Teams CustomMicrosoft Teams Custom
Microsoft Teams Custom
 
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
 
AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説
 
EC-CUBE 4 入門
EC-CUBE 4 入門EC-CUBE 4 入門
EC-CUBE 4 入門
 
OSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsOSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOps
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきた
 
2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイント
 
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
 
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
 
Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回
 
Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門
 
初心者目線でIo t
初心者目線でIo t初心者目線でIo t
初心者目線でIo t
 
Universal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようUniversal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえよう
 

Recently uploaded

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Recently uploaded (10)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

.NETの最近