SlideShare a Scribd company logo
1 of 30
Download to read offline
安心してぐっすり眠るための

AWS 運用術
シナジーマーケティング株式会社 坂井 学

2015/10/31 Innovation EGG 第 5 回
自己紹介
‣ 坂井 学(さかい まなぶ)
‣ シナジーマーケティング株式会社 所属
‣ アプリケーション開発、インフラ設計、運用など

ひと通り担当
@manabusakai
運用とは?
システムが正常に稼動し続け
られるような状態を維持する
こと
理想的な運用 😄
‣ システムが安定稼働している
‣ 障害の芽を早めに取り除けている
‣ 継続的な改善ができている(ex. 自動化)
‣ 早く帰れている
‣ ユーザーやお客様が喜んでくれている
実際の運用 😱
‣ 夜間や休日に限って障害が起きる
‣ 行き当たりばったりで障害対応にあたる
‣ 障害対応に追われて本来の仕事が進まない
‣ 新しい技術を試す余裕がない
‣ 挙げればキリがない……
https://www.flickr.com/photos/nate/321938695/
今日のテーマ
少人数でAWSを運用する
ために意識していること
紹介するサービス
‣ BtoB 向けの CRM サービス
‣ SaaS 型の Web サービス
‣ 言語は Scala + Play Framework
‣ データベースは HBase + PostgreSQL
‣ チームは 4 人、開発から運用まで一気通貫で行う
www.insightbox.com
Full AWS, No On-premises
‣ VPC
‣ EC2
‣ ELB
‣ Auto Scaling
‣ Route 53
‣ RDS
‣ EMR
‣ S3, Glacier
‣ SES
‣ CloudWatch
詳しくは
JAWS-UG 三都物語 2014
障害を避けるには?
障害を避ける最もよい方法は、

常に障害を起こすことである
発想を変えよう
‣ 障害は非日常ではなく、常に起きるという前提に立つ
‣ オンプレの常識は捨ててクラウドネイティブな発想に
切り替える
‣ 理想は「人が運用しなくてもいい」状態
フルマネージド サービス
‣ ELB, RDS, EMR, SES, Route 53 などを採用
‣ オンプレより自由度は減るが制約は強みになる
‣ AWS のフルマネージドを徹底的に使いこなすこと
実際どうなったか?
‣ 運用にかかる工数が 75% 減
‣ 制約を受け入れることでシンプルな構成に進化
‣ ハードウェア障害と無縁に(詳細は次ページ)
Immutable Infrastructure
‣ サーバは状態を持たず、いつでも破棄できる状態
‣ 一度起動したサーバに変更は加えない
‣ EC2 のハードウェア障害に遭遇しても、新しいインス
タンスを起動すれば OK
実際どうなったか?
‣ リリース時はサーバを丸ごと入れ替えるので、複雑な
手順が不要に(リリース職人の排除)
‣ SSH でログインすることも滅多になくなった
‣ サーバ障害が起きてもすぐに復旧できるという大きな
安心感
‣ ワークロードに応じてサーバ台数を自在に増減
‣ 対応するにはアプリケーションの改修も必要で手間が
かかるが、長い目で見れば安定運用に絶大な効果
Auto Scaling
実際どうなったか?
‣ 突発的な負荷を恐ることがなくなった
‣ バックエンドのサーバは 0 台までスケールインするの
で夜間や休日分の無駄なコストが減らせた
‣ 1 台の起動時間はごくごく短いので、そもそも運用す
る がない
まだまだ改善中
‣ 一部の機能に Lambda を採用しサーバレスを実験中
‣ HBase からフルマネージドの Redshift へ移行予定
‣ 手作業が残ってる箇所の見直し
改善を重ねた結果
‣ 夜中にアラートメールで起こされることは皆無
‣ アプリケーション開発により工数を割けるように
‣ 守りから攻めの運用に変化
‣ 気になるサービス稼働率も……
https://www.flickr.com/photos/mrezafaisal/6268129336/
99.9942%
2014年下半期のサービス稼働率
まとめ
‣ AWS をうまく使いこなせば運用は確実に楽になる
➡ フルマネージドサービスを積極的に使う
➡ 障害は常に起きるという前提の設計
‣ クラウドにはクラウドの考え方がある
‣ 「人が運用しなくてもいい」状態を目指す
https://www.flickr.com/photos/40032755@N06/4862205105/
Thank you! 😊

More Related Content

What's hot

AWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コスト
AWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コストAWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コスト
AWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コストMitsuhiro Yamashita
 
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのことAWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと真吾 吉田
 
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきましたフロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきましたToshiro Shimizu
 
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014Mitsuhiro Yamashita
 
クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来Mitsuhiro Yamashita
 
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?Mitsuhiro Yamashita
 
AZ障害を想定したブログのマイグレーション
AZ障害を想定したブログのマイグレーションAZ障害を想定したブログのマイグレーション
AZ障害を想定したブログのマイグレーションMitsuhiro Yamashita
 
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
アウトプットはスキルアップもするしトクもするアウトプットはスキルアップもするしトクもする
アウトプットはスキルアップもするしトクもするMitsuhiro Yamashita
 
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticache
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticacheReinvent2019 what's new_with_amazon_elasticache
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticacheShun Fukazawa
 
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していることNHN テコラス株式会社
 
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発Kazuya Suda
 
ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。
ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。
ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。Mitsuhiro Yamashita
 
Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Mitsuhiro Yamashita
 
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。Mitsuhiro Yamashita
 
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したことAWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したことMitsuhiro Yamashita
 
AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)
AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)
AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)Mitsuhiro Yamashita
 
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLTde:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT真吾 吉田
 

What's hot (20)

AWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コスト
AWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コストAWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コスト
AWSで稼働している ブログ(ヤマムギ+3)の コスト
 
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのことAWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
 
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきましたフロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
 
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014
 
クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来
 
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
 
AZ障害を想定したブログのマイグレーション
AZ障害を想定したブログのマイグレーションAZ障害を想定したブログのマイグレーション
AZ障害を想定したブログのマイグレーション
 
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
アウトプットはスキルアップもするしトクもするアウトプットはスキルアップもするしトクもする
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
 
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticache
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticacheReinvent2019 what's new_with_amazon_elasticache
Reinvent2019 what's new_with_amazon_elasticache
 
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
 
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
 
ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。
ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。
ブログを大阪リージョンに移行して東京リージョンをDRサイトにしています。その理由とRTO/RPOそしてコスト。
 
Twilioと山下と学び
Twilioと山下と学びTwilioと山下と学び
Twilioと山下と学び
 
AAIから君へ
AAIから君へAAIから君へ
AAIから君へ
 
Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化
 
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
 
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したことAWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
 
AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)
AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)
AWSの勉強は試して試して楽しんで (AWS認定DVA本書きました)
 
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLTde:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
 
20200923 fujisawa
20200923 fujisawa20200923 fujisawa
20200923 fujisawa
 

Viewers also liked

おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由
おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由
おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由w1mvy pine
 
kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」
kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」
kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」JOYZO
 
カヤックを退職すべきではない3つの理由
カヤックを退職すべきではない3つの理由カヤックを退職すべきではない3つの理由
カヤックを退職すべきではない3つの理由Shuichi Tsutsumi
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性azumakuniyuki 🐈
 
Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由
Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由
Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由Soudai Sone
 
私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由Takuma Nakajima
 
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由スタートアップがAWSを使うべき3つの理由
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由Serverworks Co.,Ltd.
 
フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由Kenichi Mukai
 
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまでShuichi Tsutsumi
 

Viewers also liked (10)

おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由
おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由
おジャ魔女どれみが素晴らしい3つの理由
 
kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」
kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」
kintone cafe東京vol3 「kintoneの開発が楽しい3つの理由」
 
カヤックを退職すべきではない3つの理由
カヤックを退職すべきではない3つの理由カヤックを退職すべきではない3つの理由
カヤックを退職すべきではない3つの理由
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
 
Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由
Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由
Web エンジニアが postgre sql を選ぶ 3 つの理由
 
Vpcを使う3つの理由
Vpcを使う3つの理由Vpcを使う3つの理由
Vpcを使う3つの理由
 
私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由私がCloudStackを使う4つの理由
私がCloudStackを使う4つの理由
 
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由スタートアップがAWSを使うべき3つの理由
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由
 
フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由
 
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
 

Similar to 安心してぐっすり眠るための AWS 運用術

JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントToshiyuki Konparu
 
Building Scalable Application on the Cloud
Building Scalable Application on the CloudBuilding Scalable Application on the Cloud
Building Scalable Application on the CloudKeisuke Nishitani
 
分報PDCA
分報PDCA分報PDCA
分報PDCAT K
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介Hinemos
 
エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例
エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例
エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例Shozaburo Yoshihara
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介Hinemos
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介Hinemos
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介Hinemos
 
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapanモダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan満徳 関
 
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdfGC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdfssuser41f27b
 
元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法Tsuyoshi Seino
 
Jupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NIIJupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NIIaxsh co., LTD.
 
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則株式会社スカイアーチネットワークス
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみましたTakeshi Kuramochi
 
よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3
よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3
よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3irof N
 
守る - cybozu.com 運用の裏側
守る - cybozu.com 運用の裏側守る - cybozu.com 運用の裏側
守る - cybozu.com 運用の裏側Cybozucommunity
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたYoshitaka Kawashima
 
20160526 kintone hive Vol.3 Tokyo
20160526 kintone hive Vol.3 Tokyo20160526 kintone hive Vol.3 Tokyo
20160526 kintone hive Vol.3 TokyoR3 institute
 
ストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせた
ストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせたストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせた
ストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせたgu4
 

Similar to 安心してぐっすり眠るための AWS 運用術 (20)

JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
 
Building Scalable Application on the Cloud
Building Scalable Application on the CloudBuilding Scalable Application on the Cloud
Building Scalable Application on the Cloud
 
分報PDCA
分報PDCA分報PDCA
分報PDCA
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
 
エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例
エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例
エンタープライズへのアジャイル開発の導入事例
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
 
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
運用効率化・運用自動化を実現するHinemosのご紹介
 
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapanモダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
 
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdfGC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
 
元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法
 
Jupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NIIJupyter勉強会 20160701 at NII
Jupyter勉強会 20160701 at NII
 
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみました
 
よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3
よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3
よくある業務開発の自動化事情 #jjug_ccc #ccc_cd3
 
守る - cybozu.com 運用の裏側
守る - cybozu.com 運用の裏側守る - cybozu.com 運用の裏側
守る - cybozu.com 運用の裏側
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかた
 
20160526 kintone hive Vol.3 Tokyo
20160526 kintone hive Vol.3 Tokyo20160526 kintone hive Vol.3 Tokyo
20160526 kintone hive Vol.3 Tokyo
 
ストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせた
ストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせたストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせた
ストレスレスなフロンティアを求めて NoSSHな環境でB/Gデプロイメントを使い運用にのせた
 
20200923 miyazaki
20200923 miyazaki20200923 miyazaki
20200923 miyazaki
 

安心してぐっすり眠るための AWS 運用術