SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
札幌C++勉強会 #5 (2013.12.7)

STLのソースコードを
読んでみよう!
~std::vector編~
H.Hiro
http://hhiro.net/about/
github: maraigue Twitter: @h_hiro_
自己紹介
H.Hiro
• 学位取得に向けて&仕事探しで
格闘中の大学院生
(博士課程**年目)
• 研究でアルゴリズムの開発・比較を
しているので、C++はお世話に
なりっぱなし
最近作ったもの
最近作ったもの

置き場所
http://chiraura.hhiro.net/shiritori/
ネタ元
http://codeiq.hatenablog.com/entry/2013/08/27/154926
最近作ったもの

置き場所
http://chiraura.hhiro.net/shiritori/
ネタ元
※ただしコードはRuby

http://codeiq.hatenablog.com/entry/2013/08/27/154926
今日やること
STLの
std::vectorの
ソースコードを読む
確認
STL
って何ですか
STLとは
• Standard Template Libraryの略
• C++における標準ライブラリの一部
主にデータ構造・アルゴリズムを提供する
(可変長配列、連結リスト、集合など)
• テンプレート機構により、だいたいどんな型に
対しても上記の機構が利用できる
std::list<int> // 整数の連結リスト
std::list<double> // 浮動小数点数の
std::vector
って何ですか
std::vectorとは
• 可変長配列のクラス
vec = std::vector<double>(24);
vec.resize(11);
• 添字を指定しての要素アクセスは
定数時間で完了
vec[3] = 3776.0;
• ただし配列サイズの変更は、配列サイズに
比例した時間が(最悪ケースで)必要
vec.push_back(3776.0);
注目して
いただきたい点
1.
STLのクラスが
どんなソースコードで
できてるのか
2.
普段あまり
注目されない機能
3.
C++11に
おける変化
それでは
読んでいきます
質問割り込み
歓迎
ファイル構成(抜粋)
• vector
• bits/
• allocator.h
• range_access.h
• stl_algobase.h
• stl_bvector.h
• stl_construct.h
• stl_uninitialized.h
• stl_vector.h
ファイル構成(抜粋)
• vector
• bits/
• allocator.h
• range_access.h
• stl_algobase.h
• stl_bvector.h
• stl_construct.h
• stl_uninitialized.h
• stl_vector.h
余談

“bits”って何ですか!
余談
“bits”って何ですか!
→
• stackoverflow.com/questions/5368035/
whats-the-meaning-of-bits-in-usr-include-c-4-4-bits
• kotobank.jp/ejword/bit?dic=pej4&oid=SPEJ00763800

「細かく刻んだもの」(実装をいくつかの
ファイルに)くらいの意味と思われるが
はっきりとしたことは不明なよう
コンストラクタ
std::vectorのコンストラクタは結構多い
explicit vector(const Allocator& a=Allocator());
explicit vector(size_type n);
explicit vector(size_type n, const T& value,
const Allocator& a=Allocator());
template <class InputIter>
vector(InputIter first, InputIter last,
const Allocator& a=Allocator());
vector(const vector& x);
// C++11
vector(const vector& x, const Allocator& a);
vector(vector && x);
vector(vector && x, const Allocator& a);
vector(initializer_list<T> il, const Allocator& a=Allocator());
http://sites.google.com/site/cpprefjp/reference/vector/vector
コンストラクタ
std::vectorのコンストラクタは結構多い
explicit vector(const Allocator& a=Allocator());
explicit vector(size_type n);
explicit vector(size_type n, const T& value,
const Allocator& a=Allocator());
template <class InputIter>
vector(InputIter first, InputIter last,
const Allocator& a=Allocator());
vector(const vector& x);
// C++11
vector(const vector& x, const Allocator& a);
vector(vector && x);
vector(vector && x, const Allocator& a);
vector(initializer_list<T> il, const Allocator& a=Allocator());
http://sites.google.com/site/cpprefjp/reference/vector/vector
「&&」とは
• 「右辺値参照」と呼ばれる機能(C++11で規格化!)
• 一見すると代入に見えるのだが、代入元のデータが
破壊されうる
Ryukogo x(“Omotenashi”);
Ryukogo y = std::move(x);
// xは当初の状態が維持されているとは限らない
• 一時的にしか使わないオブジェクトを、別の変数に
代入するときに使われる(ムーブセマンティクス)
• 参考サイト
http://program.station.ez-net.jp/special/handbook/cpp/
syntax/move.asp
「&&」とは(補足)
• 「2変数の中身の入れ替え」のような
一時変数が必然的に必要な場合に有効
• 実際、C++11以降のstd::swapは
std::moveを使う仕様になった
http://cpplover.blogspot.jp/2012/03/
c11stdswapc03stdswap.html

自分が作ったクラスは、右辺値参照(ムーブ)
によるコンストラクタ/代入がないと
std::moveに与えられなくなった
コンストラクタ
コンストラクタが多い
explicit vector(const Allocator& a=Allocator());
explicit vector(size_type n);
explicit vector(size_type n, const T& value,
const Allocator& a=Allocator());
template <class InputIter>
vector(InputIter first, InputIter last,
const Allocator& a=Allocator());
vector(const vector& x);
// C++11
vector(const vector& x, const Allocator& a);
vector(vector&& x);
vector(vector&& x, const Allocator& a);
vector(initializer_list<T> il, const Allocator& a=Allocator());
allocatorとは
• メモリの確保と開放を抽象化したもの
• 「確保と開放」の手段を、new/delete以外の
方法に差し替えることが可能になる
• 自分でメモリを別途確保していて、それを
STLコンテナに使わせたい場合など
• 参考サイト:
www.geocities.jp/ky_webid/cpp/library/028.html

More Related Content

More from Hiro H.

わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」
わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」
わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」
Hiro H.
 
その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】
その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】
その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】
Hiro H.
 
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Hiro H.
 
Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」
Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」
Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」
Hiro H.
 

More from Hiro H. (20)

スマホ音楽ゲームの動画から譜面をデータ化したかった
スマホ音楽ゲームの動画から譜面をデータ化したかったスマホ音楽ゲームの動画から譜面をデータ化したかった
スマホ音楽ゲームの動画から譜面をデータ化したかった
 
シンデレラガールズ声優の増え方まとめ
シンデレラガールズ声優の増え方まとめシンデレラガールズ声優の増え方まとめ
シンデレラガールズ声優の増え方まとめ
 
札幌C++勉強会 #13「最近、仕事でC++11以降の新規格が役に立ったシーン紹介」
札幌C++勉強会 #13「最近、仕事でC++11以降の新規格が役に立ったシーン紹介」札幌C++勉強会 #13「最近、仕事でC++11以降の新規格が役に立ったシーン紹介」
札幌C++勉強会 #13「最近、仕事でC++11以降の新規格が役に立ったシーン紹介」
 
わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」
わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」
わんくま同盟 名古屋勉強会 #43 ライトニングトーク「Firefoxがver.57~(Quantum)にアップグレードされて困ったこと・やったこと」
 
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
 
最近デレステ創作譜面作ってるので技術的な見地から話します
最近デレステ創作譜面作ってるので技術的な見地から話します最近デレステ創作譜面作ってるので技術的な見地から話します
最近デレステ創作譜面作ってるので技術的な見地から話します
 
C++のライブラリを簡単に眺めてみよう
C++のライブラリを簡単に眺めてみようC++のライブラリを簡単に眺めてみよう
C++のライブラリを簡単に眺めてみよう
 
デレステの劇場で登場したアイドルの回数の統計取ってます
デレステの劇場で登場したアイドルの回数の統計取ってますデレステの劇場で登場したアイドルの回数の統計取ってます
デレステの劇場で登場したアイドルの回数の統計取ってます
 
Boost.勉強会 #21 札幌「C++1zにstring_viewが導入されてうれしいので紹介します」
Boost.勉強会 #21 札幌「C++1zにstring_viewが導入されてうれしいので紹介します」Boost.勉強会 #21 札幌「C++1zにstring_viewが導入されてうれしいので紹介します」
Boost.勉強会 #21 札幌「C++1zにstring_viewが導入されてうれしいので紹介します」
 
名古屋市営地下鉄最小距離完乗
名古屋市営地下鉄最小距離完乗名古屋市営地下鉄最小距離完乗
名古屋市営地下鉄最小距離完乗
 
MSYS2使いはじめました
MSYS2使いはじめましたMSYS2使いはじめました
MSYS2使いはじめました
 
関数の最小値を求めることから機械学習へ
関数の最小値を求めることから機械学習へ関数の最小値を求めることから機械学習へ
関数の最小値を求めることから機械学習へ
 
角錐や円錐が、角柱や円柱の体積の3分の1であることを積分・極限抜きで証明してみる
角錐や円錐が、角柱や円柱の体積の3分の1であることを積分・極限抜きで証明してみる角錐や円錐が、角柱や円柱の体積の3分の1であることを積分・極限抜きで証明してみる
角錐や円錐が、角柱や円柱の体積の3分の1であることを積分・極限抜きで証明してみる
 
rsyncで差分バックアップしようぜ!
rsyncで差分バックアップしようぜ!rsyncで差分バックアップしようぜ!
rsyncで差分バックアップしようぜ!
 
その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】
その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】
その文字列検索、std::string::findだけで大丈夫ですか?【Sapporo.cpp 第8回勉強会(2014.12.27)】
 
STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)
STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)
STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)
 
C++のSTLのコンテナ型を概観する @ Ohotech 特盛 #10(2014.8.30)
C++のSTLのコンテナ型を概観する @ Ohotech 特盛 #10(2014.8.30)C++のSTLのコンテナ型を概観する @ Ohotech 特盛 #10(2014.8.30)
C++のSTLのコンテナ型を概観する @ Ohotech 特盛 #10(2014.8.30)
 
コンピュータに「最長しりとり」「最短距離でのJR線全線乗り尽くし」を解いてもらった方法
コンピュータに「最長しりとり」「最短距離でのJR線全線乗り尽くし」を解いてもらった方法コンピュータに「最長しりとり」「最短距離でのJR線全線乗り尽くし」を解いてもらった方法
コンピュータに「最長しりとり」「最短距離でのJR線全線乗り尽くし」を解いてもらった方法
 
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
 
Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」
Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」
Boost.勉強会 #15 札幌 LT「8年間の研究生活でC++書いてて大変だったことベスト3」
 

Recently uploaded

Recently uploaded (12)

論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

STLのソースコードを 読んでみよう! ~std::vector編~