SlideShare a Scribd company logo
1 of 61
Download to read offline
Java EE 8先取り!
MVC 1.0入門
2015-09-16 GlassFish勉強会
多田真敏(@suke_masa)
#glassfish_jp
1
2015/10/10修正
EDR2 対応版
自己紹介
• 多田真敏(ただまさとし)
- (株)カサレアル所属
• Java EEを中心とした研修トレーナー
- 日本には数人程度?
- NetBeans愛好家
• JJUG CCCスピーカー
- 2014春、2014秋、2015春
2
本セッションの内容
• Java EE 8で仕様に含まれる予定の

「MVC 1.0」とその参照実装「Ozark」について、
現時点のJSR・ソースコードを基に解説します。
3
注意点
4
• MVC 1.0およびJava EE 8は仕様策定が進行中であり、本資
料の情報は2015年10月10日時点のものに過ぎません。今
後、仕様が変更される可能性があることを十分にご注意
ください。
• 本資料のサンプルプログラムは、MVC 1.0+Ozarkのソース
コードやJavadocを参考にして作成していますが、まだ公
式情報も少なく、正しい実装とは限りません。あくま
でMVC 1.0の概要を知るための「参考」と捉えてください。
目次
1)MVC 1.0登場の背景とコンセプト
2)MVC 1.0の機能とサンプルプログラム
3)実装されない機能と今後への期待
5
1) MVC 1.0登場の背景と
コンセプト
6
MVC 1.0登場の背景
• Struts 1のEnd Of Life宣言
• Java EE標準への回帰
• しかし、JSFは「アクションベース」ではなく

「コンポーネントベース」で作り方が異なる
7
「Java EE標準」で「アクションベース」な
フレームワークが求められている
Java EE 8に関する調査結果
• 1位:JSON-B
• 2位:セキュリティの簡素化
• 3位:キャッシュ(JCache)
• 4位:セキュリティ

   インターセプター
• 5位:MVC
8
https://blogs.oracle.com/ldemichiel/entry/results_from_the_java_ee より
アクションベースへの
期待感が大きい
と、言うことで
• Java EE 8でMVC 1.0 (JSR 371)の登場!
• 2015年3月にEDR1、10月にEDR2がリリース
• EDR3は2016年3月31日にリリース予定
9
注:JSFを否定するものではない!
• JSR 371には、

「MVCはJSFを置き換えるものではない」

と書かれている
• MVCとJSFの共存も可能(後述)
• UI開発の効率性を重視するならJSF、

画面遷移の分かりやすさを重視するならMVC
10
MVC 1.0のコンセプト
1.既存のJava EE技術を活用する。
2.CDIおよびBean Validationと統合する。
3.MVCアプリケーションのコアを提供し、

すべての機能は必ずしも提供しない。
4.JAX-RS上で動かす。
5.JSPおよびFaceletsをサポートする。
11
サーブレット上と議論が分かれたが
JAX-RS上に決定
コンセプトとしないもの
1.新しいビュー言語などは定義しない。
2.Java EE外のスタンドアロンなMVCはサポートし
ない。
3.JAX-RSでないRESTはサポートしない。
4.Java EEでないビュー言語は組み込みサポートし
ない。
12
言い換えると・・・
• JAX-RSを中心に、既存のJava EEテクノロジーを

最大限に活用する
• URLマッチング、例外処理、バリデーション、DIなど
• 新たに策定する仕様は最小限に留める
• 例えば、新たなJSPカスタムタグを作ったりはしない
13
MVC 1.0を利用したWebアプリの構成
14
ビュー コントローラー モデル
JSP
または
Facelets
JAX-RS
リソース
クラス
JPA
CDI
ビーン
CDIで
依存性注入
Bean
Validation
で入力検証
例外処理も
JAX-RS
の機能を活用
2) MVC 1.0の機能と
サンプルプログラム
15
参照実装Ozark
• MVC 1.0は仕様
- ≒インタフェース・例外・
アノテーションの集合
• 参照実装はOzark
- 上記のインタフェース実
装クラスや、その他の必
要なクラスの集合
- 参照実装=公式の実装
16
今回の開発・実行環境
• GlassFish web 4.1.1
• Oracle JDK 8u60
• NetBeans 8.0.2
• Maven 3.3.3
• Jersey 2.21.1
17
下準備:JAX-RSの有効化
• Applicationのサブクラスを作成する
• 作成したクラスに@ApplicationPathを付加
• ※設定ファイルは不要
18
@ApplicationPath(“api”)
public class MyApplication
extends Application {
}
http://<host>/<context>/api/… が、
クライアントがアクセスするURLになる
※下線付きはJAX-RSの機能です
①基本的な入力・画面遷移・出力
19
@Path(“hello”) @RequestScoped
public class HelloController {
@Inject private Models models;
@GET @Path(“input") @Controller
public String input() {
return "hello/input.jsp";
}
@GET @Path("result") @Controller
public String result(@QueryParam("name") String name) {
models.put("name", name);
return "hello/result.jsp";
}
}
JAX-RSリソースメソッドを
コントローラーにする
フォワード先のパスを返す
ビューに渡す値はModelsに
(実体はjava.util.Map)
クエリパラメータは
引数で受け取る
※下線付きはJAX-RSの機能です
①基本的な入力・画面遷移・出力
20
<form action="./result" method="get">
名前:<input type="text" name="name"><br>
<input type="submit" value="送信">
</form>
両方とも至って普通のJSP
こんにちは、${name}さん!
入力画面
出力画面
①基本的な入力・画面遷移・出力
• ビューは/WEB-INF/views/配下に保存(変更も可能)
21
src
+-main
+-java
| +-ozarksample
| +-controller
| +-HelloController.java
+-webapp
+-WEB-INF
+-views
+-hello
+-input.jsp
+-result.jsp
@GET @Path(“input”)
@Controller
public String input() {
return "hello/input.jsp";
}
@GET @Path(“result")
@Controller
public String result(...) {
return "hello/result.jsp";
}
①基本的な入力・画面遷移・出力
22
[発展] 何故このような処理が可能か?
• MVC 1.0仕様
• @Controllerには@NameBindingメタアノテーションが付加さ
れている
• Ozark実装
• ViewResponseFilterにも@Controllerが付加されているため、
コントローラーメソッド実行時のみこのフィルターが実行される
• ViewResponseFilterは、コントローラーメソッドの戻り値また
はレスポンスエンティティをViewableに変換する
• Viewable型に対応したViewableWriter(MessageBodyWriter
実装クラス)が実行され、ビューが処理される
23※下線付きはJAX-RSの機能です
②CDI Beanによる値の受け渡し
24
@Path(“cdi”) @RequestScoped
public class CdiController {
@Inject private RequestScopeDto dto;
…
@GET @Path("result") @Controller
public String result(@QueryParam("name") String name) {
dto.setName(name);
return "hello/result.jsp";
}
}
②CDI Beanによる値の受け渡し
25
@Named(“dto”) @RequestScoped
public class RequestScopeDto {
private String name;
// setter/getter
}
<body>
こんにちは、${dto.name}さん!<br>
</body>
@Namedで指定した名前
※@Named、@RequestScopedはDI/CDIの機能です
③リダイレクト
• コントローラーの戻り値のパスの先頭に、

「redirect:」を付加
• @RedirectScopedというスコープアノテーション
も用意されている
26
@Path(“hello”) @RequestScoped
public class RedirectController {
@GET @Controller @Path("result1")
public String result1(@QueryParam("name") String name) {
return “redirect:redirect/result2";
}
}
④コントローラーメソッド
 の戻り値の型
1)String
• パス文字列を戻り値とする
• 条件分岐でパスを動的に変更した
い時や、通常時に使う
2) Viewable
• コンストラクタ引数でパス、
Models、ViewEngine(後述)を指
定可能
• 明示的にViewEngineを指定した
い時に使う
• 4つのどの型の戻り値も、最終的
には全てViewableに変換される
27
@GET @Controller
@Path("hello")
public String hello() {
return “hello.jsp”;
}
@GET @Controller
@Path("hello")
public Viewable hello() {
return new Viewable(
“hello.jsp”, models,
JspViewEngine.class);
}
④コントローラーメソッド
 の戻り値の型
28
3) Response
• パスとHTTPレスポンスコー
ドを指定可能
• HTTPレスポンスコードを指
定したい時に使う
4) void
• メソッド@Viewアノテーショ
ンを付けてパスを指定
• 条件分岐はできないので、遷
移するビューが1つに決まっ
ている時に使う
@GET @Controller @Path("hello")
public Response hello() {
return Response
.status(Response.Status.OK)
.entity(“hello.jsp”)
.build();
}
@GET @Controller @Path(“hello")
@View(“hello.jsp”)
public void hello() {
}
※下線付きはJAX-RSの機能です
⑤バリデーション
• アクションフォーム
的クラスを作り、
Bean Validationの
アノテーションを指
定
29
public class FormBean {
@Size(min = 1, max = 10)
@FormParam("name")
private String name;
@Size(min = 1, max = 3)
@Pattern(regexp = "[0-9]+")
@Min(0) @Max(200)
@FormParam("age")
private String age;
// setter/getter…
※Bean Validationは既存のJava EEの機能です
⑤バリデーション
• コントローラーメソッドの引数には@Validおよび
@BeanParamを指定
• メソッドには@ValidateOnExecutionを指定
30
@Path(“validation") @RequestScoped
public class ValidationController {
@Inject private BindingResult bindingResult;
@POST @Path(“result") @Controller
@ValidateOnExecution(type = ExecutableType.NONE)
public String result(@Valid @BeanParam FormBean formBean) {
if (bindingResult.isFailed()) {
models.put("bindingResult", bindingResult);
return "validation/input.jsp";
}
…
※下線付きはJAX-RSの機能です
⑤バリデーション
• Bean Validationの検証結果が

BindingResultに詰められる
31
@Path(“validation”) @RequestScoped
public class ValidationController {
@Inject private BindingResult bindingResult;
@POST @Path("result") @Controller
@ValidateOnExecution(type = ExecutableType.NONE)
public String result(@Valid @BeanParam FormBean formBean) {
if (bindingResult.isFailed()) {
models.put("bindingResult", bindingResult);
return "validation/input.jsp";
}
…
⑤バリデーション
• 画面にエラーメッセージを表示するためには、
ModelsやCDI Beanを使って画面にエラー情報を
受け渡す必要がある
32
@POST @Path(“result") @Controller
@ValidateOnExecution(type = ExecutableType.NONE)
public String result(@Valid @BeanParam FormBean formBean) {
if (bindingResult.isFailed()) {
models.put("bindingResult", bindingResult);
return "validation/input.jsp";
}
…
⑤バリデーション
• コントローラーメソッドのから渡したエラー情報
を画面で表示
33
<c:if test="${not empty bindingResult}”>
<h1>検証エラーですよ!</h1>
<c:forEach items="${bindingResult.allMessages}"
var="message">
<c:out value="${message}"/><br>
</c:forEach>
</c:if>
⑥例外処理
• ExceptionMapper実装クラスを作成する
- 例外クラスごとにExceptionMapperを作成可能
34
@Provider @ApplicationScoped
public class MyExceptionMapper
implements ExceptionMapper<MyException> {
@Inject private Models models;
@Override
public Response toResponse(MyException exception) {
models.put("error", exception.getMessage());
return Response.status(Response.Status.BAD_REQUEST)
.entity("exception/error.jsp").build();
}
}
スローされた
例外インスタンス
※下線付きはJAX-RSの機能です
⑥例外処理
• コントローラーメソッド内で例外が発生すると、
ExceptionMapperが呼ばれ、その中で指定したエ
ラーページに遷移する
35
@GET @Path("result") @Controller
public String result(…) throws Exception {
…
throw new MyException("MyExceptionが発生しました。");
}
⑦サポートされるビュー技術
• MVC 1.0で公式にサポートされるのは下記の2つ
1)JSP
2)Facelets(JSFのビュー技術)

#PrimeFacesなどのリッチコンポも利用可能。コン
ポーネントベースとアクションベース両方のメリット
が享受できるのでは?
36
⑦サポートされるビュー技術
• 下記は参照実装のOzark独自で拡張サポート
1)Thymeleaf
2)AsciiDoc
3)FreeMarker
4)Handlebars
5)Jade
6)JSR-223
7)Mustache
8)Velocity
37
※Pebbleはプルリク申請中
(正規の手順に従っていなかったため未マージ)
⑦サポートされるビュー技術
• javax.mvc.engine.ViewEngineインタフェースを実装した
クラスを作ればOK
• お気に入りのビュー技術で自作ViewEngineをプルリクすれ
ば、マージしてくれるかも?(正規の手順を踏む必要はある)
38
public interface ViewEngine {
// このビューエンジンを適用できるパスならtrue
// (拡張子で判断していることが多い)
boolean supports(String view);
// ビューを処理する
void processView(ViewEngineContext context);
}
⑦サポートされるビュー技術
• JSP/Facelets以外のビュー技術を使う場合、
1)拡張機能のJARをクラスパスに追加
2)コントローラーメソッドの戻り値で、

supports()がtrueとなるようなパスを返す
39
@GET @Path("input") @Controller
public String input() {
return "thymeleaf/input.html";
}
拡張子.htmlならば
Thymeleafが適用
その他の
設定不要!
⑧セキュリティ:CSRF対策
• Application#getProperties()に下記の設定が必要
- EXPLICIT:対策箇所を明示的に指定
- IMPLICIT:全てのコントローラーメソッドで対策が有効
- OFF:無効
40
@ApplicationPath("api")
public class MyApplication extends Application {
@Override public Map<String, Object> getProperties() {
Map<String, Object> properties = new HashMap<>();
properties.put(Csrf.CSRF_PROTECTION,
Csrf.CsrfOptions.EXPLICIT);
return properties;
}
※下線付きはJAX-RSの機能です
⑧セキュリティ:CSRF対策
• 設定がEXPLICITの場合、対策したいコントローラーメ
ソッドには@CsrfValidを付加する
• POSTおよびapplication/x-www-form-urlencodedのみ
が対象となる
41
@Path(“security”) @RequestScoped
public class SecurityController {
…
@CsrfValid @POST
@Path("result") @Controller
public String result(@FormParam("name") String name) {
…
⑧セキュリティ:CSRF対策
• ビューにはCSRFトークンを埋め込んでおく
• トークンが正しくない場合の仕様は策定中の模様
• 現在のOzarkの挙動ではForbiddenExceptionが発生
42
<form action="./result" method="post">
名前:<input type="text" name="name"><br>
<input type="submit" value="送信">
<input type=“hidden"
name="${mvc.csrf.name}"
value="${mvc.csrf.token}"/>
</form>
⑧セキュリティ:XSS対策
• Encodersインタフェースに2つのメソッド
1)HTMLエスケープ(html()メソッド)
2)JavaScriptエスケープ(js()メソッド)
43
<body>
こんにちは、${mvc.encoders.html(name)}さん!<br>
</body>
⑨その他の機能
1)MvcContext
• アプリケーションパスなどの情報がの取得などが可能
• ApplicationScopedなオブジェクトなので、
MvcContext自体は@Injectで取得可能
2)イベント処理
• コントローラー処理の前後、ビュー処理の前後、リダ
イレクト時にイベントを発火している
• オブザーバーは自分で実装する
44
⑨その他の機能
3)ファイルアップロード
• Jersey(JAX-RS参照実装)の独自機能として存在
• http://yumix.hatenablog.jp/entry/2012/12/17/
002515
4) ファイルダウンロード
• JAX-RSで元々可能
• http://dev.worksap.co.jp/Members/t_tanaka/
2011/05/31/jax-rs-file-download/
45
⑨その他の機能
5)ビューを保存するフォルダの変更
• デフォルトでは「/WEB-INF/views/」
• Application#getProperties()で指定
46
@ApplicationPath("api")
public class MyApplication extends Application {
@Override
public Map<String, Object> getProperties() {
Map<String, Object> properties = new HashMap<>();
properties.put(ViewEngine.VIEW_FOLDER,
"/WEB-INF/my-views/");
return properties;
}
}
⑨その他の機能
6)ハイブリッドクラス
• コントローラーメソッドとJAX-RSリソースメソッドを

1つのクラス内に混在させることができる
47
@Path("hybrid")
public class HybridController {
@Path(“view”) @GET @Controller // コントローラーメソッド
public String getView() { return “view.jsp”; }
@Path(“json”) @GET @Produces(“application/json”)
public Response getJson() {
return Response.ok().entity(someBean).build();
}
}
3) 実装されない機能と
今後への期待
48
実装されない機能
• ボタン2度押し対策
- メーリングリスト上で

「クライアントサイドで対応すべき」

という意見で一致→実装しないことが決定
- 開発者がJavaScriptなどで対応する必要あり
49
今後に期待する機能
• バリデーショングループのサポート
- JAX-RS 2.0では ”Not Required”、

Jersey 2.xでは ”Does Not Support”

# JAX-RS 2.1に期待
• コントローラーで返すパス文字列
- 現状はフォルダ名まで書かなければならない
50
@GET @Path(“input") @Controller
public String input() { return “hello/input.jsp”; }
今後に期待する機能
• Modelsなどをメソッド引数としてDIする

→ CDI 2.0に期待
51
// これはOK
@Inject private Models models;
@GET @Path("result") @Controller
public String result(…) {
models.put("name", name);
return "hello/result.jsp";
}
// 現時点ではNG
@GET @Path("result") @Controller
public String result(
@Inject Models models) {
models.put("name", name);
return "hello/result.jsp";
}
今後に期待する機能
• 認証・認可などのセキュリティ機能

→ Java EE Security API(JSR 375)に期待
52
今後に期待する機能
• FaceletsまたはThymeleafを使用している画面
で、POST送信時にIOExceptionが発生する
- Jerseyによってリクエストボディが消費済みになって
いることが要因
- Jersey MVC + Thymeleafでも同様の問題が発生
- JerseyのJIRAにコメントしましたが未返答

https://java.net/jira/browse/JERSEY-766
53
4) FAQ
54
よくある(と思われる)疑問
• Q1: Jersey MVCに似ていないか?
• A1: 共に、JAX-RSとJerseyという同じ技術をベースとしているので、必然的に似てき
ます。
• Q2: なぜ、Jersey MVCがあるにも関わらず、MVC 1.0が作られているのか?
• A2: Jersey MVCは、あくまでJerseyの独自機能であり、Java EE標準ではありませ
ん。Java EE標準のアクションベースフレームワークとして、MVC 1.0が作られていま
す。
• Q3: MVC 1.0が完成したら、Jersey MVCはどうなるのか?
• A3: 個人の予想ですが、しばらくは共存して、徐々にMVCへの移行が推奨されるのでは
ないかと思います。Jerseyの中の人ではないので、確定的なことは申し上げられませ
ん。
55
5) まとめ
56
まとめ
• MVC 1.0は、
• Java EE 8標準で導入されるアクション
ベースフレームワーク
• JAX-RSを中心に、既存のJava EEの技術を最大
限に活用している
• URLマッチング・バリデーション・例外処理・セ
キュリティなどの基本的な機能がそろっている
57
参考資料
• JSR 371 Early Draft

http://download.oracle.com/otndocs/jcp/mvc-1-edr-
spec/index.html
• MVC-SPECのソースコード

https://github.com/spericas/mvc-spec
• Ozarkのソースコードおよびテストコード

https://github.com/spericas/ozark
• MVC 1.0のメーリングリスト

https://java.net/projects/mvc-spec/lists

58
本日のソースコード
• GitHubにアップしています

https://github.com/MasatoshiTada/
OzarkSample
- 上記のプロジェクトをビルド・実行するには、MVC-
SPECおよびOzarkが必要です。この2つをgit clone
後、Ozarkのpom.xmlの<jersey.version>を「2.19」
に変更して、MVC-SPEC#Ozark#OzarkSampleの順に
Mavenでビルドしてください。
59
60
GlassFish/Payaraで
Java EEの未来を
覗いてみませんか?
61
ご清聴ありがとうございました!
Enjoy Java EE !!

More Related Content

What's hot

State: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVM
State: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVMState: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVM
State: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVMJonas Bonér
 
What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?土岐 孝平
 
JSF2.2で簡単webアプリケーション開発
JSF2.2で簡単webアプリケーション開発JSF2.2で簡単webアプリケーション開発
JSF2.2で簡単webアプリケーション開発Masuji Katoda
 
Les dessous du framework spring
Les dessous du framework springLes dessous du framework spring
Les dessous du framework springAntoine Rey
 
Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)
Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)
Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)Adnan Sohail
 
Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門Satoshi Kubo
 
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoRあの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoRshinnosuke kugimiya
 
CloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しよう
CloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しようCloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しよう
CloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しようEiji KOMINAMI
 
Spring Framework - Core
Spring Framework - CoreSpring Framework - Core
Spring Framework - CoreDzmitry Naskou
 
Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Takeshi Fukuhara
 
Spring Framework - Spring Security
Spring Framework - Spring SecuritySpring Framework - Spring Security
Spring Framework - Spring SecurityDzmitry Naskou
 
Introduction to ajax
Introduction to ajaxIntroduction to ajax
Introduction to ajaxNir Elbaz
 
Java Servlets
Java ServletsJava Servlets
Java ServletsEmprovise
 
Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015Norito Agetsuma
 
Introduction to Spring Boot!
Introduction to Spring Boot!Introduction to Spring Boot!
Introduction to Spring Boot!Jakub Kubrynski
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはJun-ichi Sakamoto
 
Jakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなど
Jakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなどJakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなど
Jakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなどオラクルエンジニア通信
 

What's hot (20)

State: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVM
State: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVMState: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVM
State: You're Doing It Wrong - Alternative Concurrency Paradigms For The JVM
 
What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?
 
JSF2.2で簡単webアプリケーション開発
JSF2.2で簡単webアプリケーション開発JSF2.2で簡単webアプリケーション開発
JSF2.2で簡単webアプリケーション開発
 
Les dessous du framework spring
Les dessous du framework springLes dessous du framework spring
Les dessous du framework spring
 
Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)
Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)
Asynchronous JavaScript & XML (AJAX)
 
Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門
 
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoRあの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
 
CloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しよう
CloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しようCloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しよう
CloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しよう
 
Spring Boot
Spring BootSpring Boot
Spring Boot
 
Spring Framework - Core
Spring Framework - CoreSpring Framework - Core
Spring Framework - Core
 
Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
Part 2: Data & AI 基盤 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
 
Spring Framework - Spring Security
Spring Framework - Spring SecuritySpring Framework - Spring Security
Spring Framework - Spring Security
 
Introduction to ajax
Introduction to ajaxIntroduction to ajax
Introduction to ajax
 
Introduction to spring boot
Introduction to spring bootIntroduction to spring boot
Introduction to spring boot
 
Java Servlets
Java ServletsJava Servlets
Java Servlets
 
Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015
 
Introduction to Spring Boot!
Introduction to Spring Boot!Introduction to Spring Boot!
Introduction to Spring Boot!
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
 
Jakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなど
Jakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなどJakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなど
Jakarta EE 最前線 - Jakarta EEの現在、ロードマップなど
 
RESTfulとは
RESTfulとはRESTfulとは
RESTfulとは
 

Viewers also liked

Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 Fall
Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 FallJava EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 Fall
Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 FallMasatoshi Tada
 
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にJava SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にTaku Miyakawa
 
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjugSpring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjugMasatoshi Tada
 
NetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho lt
NetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho ltNetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho lt
NetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho ltMasatoshi Tada
 
JPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_ccc
JPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_cccJPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_ccc
JPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_cccMasatoshi Tada
 
ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2
ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2
ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2Masatoshi Tada
 
はまる!JPA(初学者向けライト版)
はまる!JPA(初学者向けライト版)はまる!JPA(初学者向けライト版)
はまる!JPA(初学者向けライト版)Masatoshi Tada
 
Getting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with ThymeleafGetting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with ThymeleafMasatoshi Tada
 
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017Kohei Saito
 

Viewers also liked (9)

Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 Fall
Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 FallJava EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 Fall
Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 Fall
 
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にJava SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
 
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjugSpring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjug
 
NetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho lt
NetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho ltNetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho lt
NetBeansでかんたんJava EE ○分間クッキング! #kuwaccho lt
 
JPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_ccc
JPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_cccJPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_ccc
JPAの同時実行制御とロック20140518 #ccc_r15 #jjug_ccc
 
ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2
ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2
ステップ・バイ・ステップで学ぶラムダ式・Stream api入門 #jjug ccc #ccc h2
 
はまる!JPA(初学者向けライト版)
はまる!JPA(初学者向けライト版)はまる!JPA(初学者向けライト版)
はまる!JPA(初学者向けライト版)
 
Getting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with ThymeleafGetting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
 
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
 

Similar to Java EE 8先取り!MVC 1.0入門 [EDR2対応版] 2015-10-10更新

JavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jp
JavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jpJavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jp
JavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jpNorito Agetsuma
 
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_studyToshiaki Maki
 
JavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJavaJavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJavaなおき きしだ
 
Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜
Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜
Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜JustSystems Corporation
 
R5 3 type annotation
R5 3 type annotationR5 3 type annotation
R5 3 type annotationEIICHI KIMURA
 
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJavaTakashi Ito
 
MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57
MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57
MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57Toshiaki Maki
 
Java SE 再入門
Java SE 再入門Java SE 再入門
Java SE 再入門minazou67
 
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-PE-BANK
 
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)a know
 
Functional Testing in #YAPCASIA
Functional Testing in #YAPCASIAFunctional Testing in #YAPCASIA
Functional Testing in #YAPCASIAkyon mm
 
Beginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_studyinatus
 
Scala EE 7 Essentials
Scala EE 7 EssentialsScala EE 7 Essentials
Scala EE 7 Essentialstnoda
 
JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]
JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]
JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]David Buck
 
Seasar2で作った俺たちのサービスの今
Seasar2で作った俺たちのサービスの今Seasar2で作った俺たちのサービスの今
Seasar2で作った俺たちのサービスの今Koichi Sakata
 
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)Yoshiharu Hashimoto
 
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情takezoe
 

Similar to Java EE 8先取り!MVC 1.0入門 [EDR2対応版] 2015-10-10更新 (20)

JavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jp
JavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jpJavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jp
JavaOne2015報告会 Java EE アップデート #j1jp
 
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
 
JavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJavaJavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJava
 
Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜
Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜
Javaチョットデキルへの道〜JavaコアSDKに見る真似したいコード10選〜
 
R5 3 type annotation
R5 3 type annotationR5 3 type annotation
R5 3 type annotation
 
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
 
MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57
MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57
MVC 1.0 JSR-371を通してAdopt a JSRに知ろう #jjug_ccc #ccc_r57
 
Java SE 再入門
Java SE 再入門Java SE 再入門
Java SE 再入門
 
Java EE8 Report
Java EE8 ReportJava EE8 Report
Java EE8 Report
 
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
 
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
はじめよう JavaFX 2.x(第3回 岡山Javaユーザー会)
 
Functional Testing in #YAPCASIA
Functional Testing in #YAPCASIAFunctional Testing in #YAPCASIA
Functional Testing in #YAPCASIA
 
Beginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(3) #bje_study
 
Play jjug2012spring
Play jjug2012springPlay jjug2012spring
Play jjug2012spring
 
Cubby 2006-08-23
Cubby 2006-08-23Cubby 2006-08-23
Cubby 2006-08-23
 
Scala EE 7 Essentials
Scala EE 7 EssentialsScala EE 7 Essentials
Scala EE 7 Essentials
 
JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]
JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]
JDK 13 New Features [MeetUp with Java Experts! @Gaienmae/Dojima 2019]
 
Seasar2で作った俺たちのサービスの今
Seasar2で作った俺たちのサービスの今Seasar2で作った俺たちのサービスの今
Seasar2で作った俺たちのサービスの今
 
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
 
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
 

More from Masatoshi Tada

Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugMasatoshi Tada
 
これで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線Meetup
これで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線Meetupこれで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線Meetup
これで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線MeetupMasatoshi Tada
 
Pivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_ccc
Pivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_cccPivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_ccc
Pivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_cccMasatoshi Tada
 
基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装
基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装
基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装Masatoshi Tada
 
初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー
初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー
初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービューMasatoshi Tada
 
ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説
ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説
ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説Masatoshi Tada
 
Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-
Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-
Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-Masatoshi Tada
 
JSUG SpringOne 2017報告会
JSUG SpringOne 2017報告会JSUG SpringOne 2017報告会
JSUG SpringOne 2017報告会Masatoshi Tada
 
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みるとにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みるMasatoshi Tada
 
Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~
Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~
Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~Masatoshi Tada
 
Spring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsug
Spring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsugSpring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsug
Spring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsugMasatoshi Tada
 

More from Masatoshi Tada (11)

Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
 
これで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線Meetup
これで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線Meetupこれで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線Meetup
これで怖くない!?コードリーディングで学ぶSpring Security #中央線Meetup
 
Pivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_ccc
Pivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_cccPivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_ccc
Pivotal認定講師によるSpring Framework 5.1 & Spring Boot 2.1ハンズオン! #jjug_ccc
 
基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装
基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装
基礎からのOAuth 2.0とSpring Security 5.1による実装
 
初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー
初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー
初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー
 
ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説
ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説
ReactiveだけじゃないSpring 5 & Spring Boot 2新機能解説
 
Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-
Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-
Java EE 8新機能解説 -Bean Validation 2.0編-
 
JSUG SpringOne 2017報告会
JSUG SpringOne 2017報告会JSUG SpringOne 2017報告会
JSUG SpringOne 2017報告会
 
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みるとにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
 
Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~
Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~
Java EEでもOAuth 2.0!~そしてPayara Micro on Cloud Foundryで遊ぶ~
 
Spring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsug
Spring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsugSpring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsug
Spring Data JPAによるデータアクセス徹底入門 #jsug
 

Recently uploaded

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 

Recently uploaded (11)

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 

Java EE 8先取り!MVC 1.0入門 [EDR2対応版] 2015-10-10更新