SlideShare a Scribd company logo
1 of 94
Download to read offline
アウトライン
•自己紹介
•プロトタイピング
•サーバサイド
•UIデザイン
•フロントエンド
•まとめ
自己紹介:前川
•Web制作会社勤務

(6月末まで以後未定)
•マークアップ>

 フロントエンド>

  サーバーサイド
最近は本書いたりしてます
自己紹介:久保木
•某Sler勤務
•デザイン>マークアップ>

フロントエンド
これは私も参加してます→
コトのはじめ
こちら側 を知ってもらうには

どうすればいいか
何かを作って

その過程を紹介するのはどうか
んじゃ、何か作ってみるか !
アイデア出し
実務ではあまりできないこと
AngularJS Node.JS
Sketch 3
Grunt
nginx
Express
Jade
Bootstrap-sass
MongoDB
Paper Prototyping
Github POPSVG
Web Font
流行ものをつかった何か
•iPhone向け
•ソーシャル連携
•ユーザー入力がある
体重記録ウェブアプリ
ソーシャルの

アカウント連動して

体重を記録する
ザックリフロー
アイデア出し
ペーパープロトタイピング
サーバーサイド
UIデザイン
実装
ペーパープロトタイピング
文字通り、紙を使った

プロトタイピング
•パッと書いて共有し、

修正もしやすい
•イメージを共有するには最適
•いきなりExcelより省コスト
ペーパープロトタイピングパッド
ウェブアプリは動きがある
紙だけでは分かりづらい
POPで紙芝居にしてみる
•画面移動を

シミュレート
•動かして初めて

気付くこともある
POP
サーバーサイド
nginx
(エンジンエックス)
•HTTPDサーバー
•処理性能・並行性・

メモリ利用の

小ささに焦点
nginxとApache
•どちらでもいいかと
•メモリ利用量の

小ささは魅力に見えるが、

ならサーバーを…
•nginxは後発な分

設定はシンプル
Node.js
•サーバーサイドJavaScript
•イベントベース
•ノンブロッキングI/O
•たまたまI/Oの

概念が無い

言語だったので

JavaScriptを採用
•JavaScriptしかも

V8(Chromeのエンジン)

ということで

フロント系技術者の

おもちゃ(?)に
express
•Node.js製

Webアプリケーション

フレームワーク
•最近4系がリリース
•HTTPDの機能もあるので

今回はアプリケーション・

サーバーとして利用
構成
静的ファイル
Express
アプリケーション
リバースプロキシ
Passport
•Node.js製の

OpenID/OAuthライブラリ
Jade
•Node.js製

テンプレートエンジン
MongoDB
•NoSQL
•柔軟で高速
•結合などSQLで便利なことは
結構できない
•インターフェースは
Mongoose
UIデザイン
プロトをベースにデザイン
今回はSketchを使用
依頼する場合
•イメージしているモノが

あれば事前に伝えておく
•サンプルがあると

齟齬が少なくなる
フロントエンド実装
•HTML5 / CSS3
•SVG / Web Font
•AngularJS
•フロント最適化
HTML5
http://www.slideshare.net/dynamis/toward-firefox-os/26# より
•大人の事情で

いろいろと解釈が…
今回はHTML5 Formsだけ
Range Number
CSS3
角丸 ドロップシャドウ
画像を使わず表現が豊かに
Bootstrap-sass
•Twitter社謹製の

CSSフレームワーク
•クラスを付与するだけで

それなりのデザインに
Sass (CSS Preprocessor)
変数や構文などが使えるCSS
@for $i from 1 through 3 {
.item-#{$i} {
width: 2em * $i;
}
}
LESS Stylus
SVG / Web Font
画面の高密度化
2倍のピクセルが必要
従来 これから
SVGならスケーラブル
大きさや色などの変更が

CSSで可能に
∠
Font Awesome IcoMoon
AngularJS
•Googleが開発している

フロントエンド

JavaScript MVW

フレームワーク
MVWフレームワーク?
•WはWhatever
•MV※の※に議論するのも

無駄だからなんでも

いいじゃん!の意
•フロントエンドJavaScript

フレームワークでは

いま一番関心度が高い
•いわゆるシングルページ

Webアプリケーションに強い
•インタラクションは弱め
フロントの最適化
•バックエンドに比べて

関心が低い領域
•バックエンドの

ミリセカンド単位の努力が

水の泡になりかねない
フロントの最適化
•DNS問い合わせ
•gzip圧縮転送
•リバースプロクシ
DNS問い合わせ
•TTLの調整
•上位への問い合わせが頻繁に
→オーバーヘッド
•短いままで放置しない
gzip圧縮転送
•Apache/nginxでは

モジュールあり
•転送量が大幅に減少
•負荷には注意
リバースプロクシ
•静的ファイルのリクエストに
アプリケーションサーバーの
スレッド使わなくて良くね?
フロントの最適化
•リクエスト数の削減
•キャッシュの活用
•ファイルのミニファイ
リクエスト数の削減
•CSS/JavaScriptなどを

なるべくまとめる
•ページ単独の記述はHTMLに
リクエスト数の削減
•CSS Sprites
•DataURI
CSS Sprites
•複数の画像パーツを

一枚の画像に入れて

CSSで表示する
•リクエスト数の削減には有用
•アクセシビリティに問題
•やり過ぎ注意、本当に注意
•見えなくても意味が

通るものなどが基本
•一枚30KB以内に

収めるのが目安
•それ以上はリクエスト

したほうがマシ
DataURI
•画像データ等を

バイナリ文字列で
•リクエスト発生しない
•PC向けブラウザで

対応していない物があるので

スマートフォン専用などで
•データ量は約1.3倍
•gzip圧縮転送すれば画像時と
データ量が変わらなくなる
•管理は面倒に
•レンダリングを

ブロックするので

大きくても

数KB単位のもので
キャッシュの活用
•CDNの利用
•Expiresヘッダで更新の無い

ファイルのキャッシュを

長期に指定
ファイルのミニファイ
•画像は効果が大きい
•CSS/JavaScriptは

「やったった」感でるけど

実は言うほどの…
•ツールで自動化が基本
•ソースと成果物の分離
•コンパイルという考え方
で、タスクランナー
Gruntだと
grunt-contrib-connect	

grunt-contrib-watch	

grunt-contrib-concat	

grunt-contrib-compass	

grunt-csso	

grunt-csscomb	

grunt-combine-media-queries	

grunt-autoprefixer	

grunt-contrib-jshint	

grunt-contrib-uglify	

grunt-contrib-imagemin
あくまで	

適材適所	

ケースバイケース
実際の作業
•各自で適当に作業
•GitHubにPushして、

ある程度したらMerge
•ルールを明確にしておく
•HTMLのid/class属性の

使い方など
•今回はng-*を消さないぐらいで緩め
•スムーズにやるには、

お互いの領域の理解が必要
まとめ
(無理矢理)
UI視点から
•上流から参加できると、

いろいろと提案しやすい
•デザインするために

経緯や過程を知りたい
•方眼エクセルはデザイナーの
やる気をそぎます
システム視点から
•少なくとも

プロトタイピングの段階で

参加しておく
•その段階で放置すると

大怪我が待ってる
ありがとうございました !

More Related Content

What's hot

知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」Mori Kazue
 
WordBench京都9月号
WordBench京都9月号WordBench京都9月号
WordBench京都9月号Koji Asaga
 
プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)
プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)
プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)Ryosuke Miyahara
 
Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602YAT blog
 
一歩踏み込むWordPress
一歩踏み込むWordPress一歩踏み込むWordPress
一歩踏み込むWordPress正樹 平野
 
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめWordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめKei Tamura
 
Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」
Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」
Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」swwwitch inc.
 
RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩Masato Noguchi
 
メニューは管理画面で設定できるようにしよう
メニューは管理画面で設定できるようにしようメニューは管理画面で設定できるようにしよう
メニューは管理画面で設定できるようにしようMayuko Moriyama
 
作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!Makiko M
 
WordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMSWordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMSKawakami Hiroko
 
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話Tomoe Sawai
 
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!Masato Noguchi
 
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
 テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする文樹 高橋
 
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! Masato Noguchi
 
Exbition slide
Exbition slideExbition slide
Exbition slidekoukiurao
 
NPOセミナー資料
NPOセミナー資料NPOセミナー資料
NPOセミナー資料亮 門屋
 
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいことCherry Pie Web
 
20160124_GPL勉強会
20160124_GPL勉強会20160124_GPL勉強会
20160124_GPL勉強会rie05
 

What's hot (20)

知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
 
WordBench京都9月号
WordBench京都9月号WordBench京都9月号
WordBench京都9月号
 
プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)
プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)
プログラミングTipsサイトlt(town bash 201710)
 
Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602
 
一歩踏み込むWordPress
一歩踏み込むWordPress一歩踏み込むWordPress
一歩踏み込むWordPress
 
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめWordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
 
Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」
Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」
Best of MAX「ベテランほど知らずに損してる IllustratorとPhotoshopの新常識(CCライブラリ編)」
 
RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩RailsのRailから解放される始めの一歩
RailsのRailから解放される始めの一歩
 
メニューは管理画面で設定できるようにしよう
メニューは管理画面で設定できるようにしようメニューは管理画面で設定できるようにしよう
メニューは管理画面で設定できるようにしよう
 
作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!
 
WordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMSWordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMS
 
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
 
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!
 
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
 テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
 
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
 
Director's Night 20130921
Director's Night 20130921Director's Night 20130921
Director's Night 20130921
 
Exbition slide
Exbition slideExbition slide
Exbition slide
 
NPOセミナー資料
NPOセミナー資料NPOセミナー資料
NPOセミナー資料
 
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと
 
20160124_GPL勉強会
20160124_GPL勉強会20160124_GPL勉強会
20160124_GPL勉強会
 

Viewers also liked

プロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよプロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよYoshiki Kojima
 
スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座
スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座
スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座HiroyukiHirota
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするMikihiro Fujii
 
ソフトウェアエンジニアの目指す道
ソフトウェアエンジニアの目指す道ソフトウェアエンジニアの目指す道
ソフトウェアエンジニアの目指す道Yoshihito Kuranuki
 
UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』
UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』
UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』Ryo Yoshitake
 
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語るCreative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語るRyo Yoshitake
 
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」Satoru MURAKOSHI
 
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015Naoki Yamada
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集Tarumoto Tetsuya
 
Sketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフローSketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフローAsami Yamamoto
 
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライドJun Chiba
 
人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピングwariemon
 

Viewers also liked (12)

プロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよプロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよ
 
スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座
スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座
スマートフォンアプリエンジニアのための最新プロトタイピング講座
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
 
ソフトウェアエンジニアの目指す道
ソフトウェアエンジニアの目指す道ソフトウェアエンジニアの目指す道
ソフトウェアエンジニアの目指す道
 
UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』
UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』
UI Crunch 03 『プロトタイピングの助走と飛躍』
 
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語るCreative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
 
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
 
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
 
Sketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフローSketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフロー
 
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
 
人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング
 

Similar to 実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014

ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】schoowebcampus
 
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法Hiroyuki Ogawa
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるためにMiho Yamamori
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方girigiribauer
 
0からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.00からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.0Kenta Nakamura
 
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦sogawaminoru
 
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方kenji goto
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランSasaki Kouhei
 
javascriptの基礎
javascriptの基礎javascriptの基礎
javascriptの基礎Masayuki Abe
 
メンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうメンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうDaiki Matsumoto
 
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りBootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りMasayuki Abe
 
同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみた同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみたunohanat
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍Wataru Asai
 
だから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Zだから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない ZYasufumi Nishiyama
 
初めてのConcrete5
初めてのConcrete5初めてのConcrete5
初めてのConcrete5Nobuko Kodera
 
ウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたShuhei Iitsuka
 
モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)
モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)
モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)Hitomi Yamagishi
 

Similar to 実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014 (20)

ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】
ブラウザだけで学ぶWebアプリ開発【デザイン編】
 
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
 
0からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.00からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.0
 
0dire_unyo
0dire_unyo0dire_unyo
0dire_unyo
 
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦
 
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
 
javascriptの基礎
javascriptの基礎javascriptの基礎
javascriptの基礎
 
メンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうメンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろう
 
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りBootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
 
同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみた同人スケジューリングサービス作ってみた
同人スケジューリングサービス作ってみた
 
Start Sketch.app
Start Sketch.appStart Sketch.app
Start Sketch.app
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍
 
だから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Zだから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Z
 
Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介
 
初めてのConcrete5
初めてのConcrete5初めてのConcrete5
初めてのConcrete5
 
ウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかた
 
モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)
モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)
モードレスな物理インターフェイスの実装(オフィス編)
 

More from Masayuki Maekawa

常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyoMasayuki Maekawa
 
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンス自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンスMasayuki Maekawa
 
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプトVPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプトMasayuki Maekawa
 
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間Masayuki Maekawa
 
まえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエットまえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエットMasayuki Maekawa
 
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]Masayuki Maekawa
 
このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情Masayuki Maekawa
 
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!Masayuki Maekawa
 
マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント
マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイントマルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント
マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイントMasayuki Maekawa
 
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2Masayuki Maekawa
 
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工Masayuki Maekawa
 
Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介Masayuki Maekawa
 

More from Masayuki Maekawa (12)

常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
 
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンス自治体サイトのWordPressのメンテナンス
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
 
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプトVPSへの一発WordPressインストールスクリプト
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
 
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
「セルフブランディング」という文脈で5年間を振り返ってみる5分間
 
まえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエットまえぽん式ダイエット
まえぽん式ダイエット
 
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
早く家へ帰るための
Grunt入門
[+gulp紹介]
 
このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情このところのWeb制作事情
このところのWeb制作事情
 
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
Bootstrapカスタマイズ&ビルド!
 
マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント
マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイントマルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント
マルチデバイス対応のコーディング・マークアップのポイント
 
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
Text editor anywhereでtextareaもsublime text 2
 
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
 
Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介Windowsユーザーむけのツール紹介
Windowsユーザーむけのツール紹介
 

実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014