SlideShare a Scribd company logo
1 of 71
Download to read offline
ソーシャルゲームにおける
AWS/MongoDB利用事例


        Masakazu Matsushita
            Cyberagent, Inc.
About Me
• 松下 雅和 / Masakazu Matsushita
• @matsukaz
• Cyberagent, Inc. - SocialApps Division
  - Ameba Pico (2011/01∼)
    • 海外向けピグ
  - Animal Land (2011/03∼)
• DevLOVE Staff
Agenda
• MongoDB概要
• Animal Land概要
• AWS利用時のポイント
• MongoDB利用時のポイント
• 発生した障害
• 課題
• まとめ
MongoDB概要
Document-oriented
• スキーマレス
• BSON形式(Binary JSON)
> db.users.save( { name : "Alex", age : 20 } );
> db.users.save( { name : "Beth" } );
> db.users.find();
{ _id : ObjectId("..."), name : "Alex", age : 20 }
{ _id : ObjectId("..."), name : "Beth" }

> db.items.save( { id : "item01", name : "hoge", price : 1 } );
> db.items.find();
{ _id : ObjectId("..."), id : "item01", name : "hoge", price : 1 }
Full Index Support
• ドキュメント内のどの属性にもIndexを作
 成可能
• Unique Index、複合Indexにも対応
Replication
• ReplicaSetにより高可用性を実現
                   mongod
                 (PRIMARY)




      mongod                    mongod
   (SECONDARY)               (SECONDARY)
Replication
• ReplicaSetにより高可用性を実現
                mongod
                (DOWN)




      mongod                mongod
    (PRIMARY)            (SECONDARY)
Replication
• ReplicaSetにより高可用性を実現
                   mongod
                (RECOVERING)




      mongod                  mongod
    (PRIMARY)              (SECONDARY)
Replication
• ReplicaSetにより高可用性を実現
                   mongod
                (SECONDARY)




      mongod                 mongod
    (PRIMARY)             (SECONDARY)
Auto-Sharding
• 指定したShard Keyで水平分割
Shard 1
users (shardkey=name)
  Alex     Beth   Chris
  Daniel   Fred    George
  Maria    Nancy    Phil

items (shardkey=id)
  item01 item02 item03
Auto-Sharding
• 指定したShard Keyで水平分割
Shard 1                     Shard 2
users (shardkey=name)
  Alex     Beth   Chris
  Daniel   Fred    George
  Maria    Nancy    Phil

items (shardkey=id)
  item01 item02 item03
Auto-Sharding
• 指定したShard Keyで水平分割
Shard 1                      Shard 2
users (shardkey=name)        users (shardkey=name)
  Alex     Beth   Chris        Maria   Nancy    Phil
  Daniel   Fred    George
  Maria    Nancy    Phil

items (shardkey=id)         ・データ量の偏りを元に自動で
  item01 item02 item03       マイグレーション
                            ・マイグレーションはchunkと呼
                             ばれるShard Keyの特定範囲
                             (ここではMaria∼Phil)
Auto-Sharding
• 指定したShard Keyで水平分割
Shard 1                     Shard 2
users (shardkey=name)       users (shardkey=name)
  Alex     Beth   Chris       Maria   Nancy    Phil
  Daniel    Fred   George
                                 mongosを介すことで、
                                 クライアントはShard構
items (shardkey=id)
                                 成を意識する必要なし
  item01 item02 item03
                                       Shard情報を保持
   client                                   mongoc
                       mongos               mongoc
                                             mongoc
   client                       Shard情報
Querying
• field selection
 > db.items.find({id : "item01"}, {"name" : 1});


• sort
 > db.items.find({}).sort({"name" : 1});


• skip, limit
 > db.items.find({}).skip(20).limit(10);

• cursor
 > var cur = db.items.find({});
 > cur.forEach(function(data){ print(data.name) });
Animal Land
   概要
Demo


https://apps.facebook.com/animal-land/
開発期間
• 2011/03から開発スタート
• 初ミーティングが 3.11
• 本格的な開発は2011/05から
• 2011/12/09 リリース
開発メンバー
• Producer 2
• Designer 1
• Flash Developer   3
• Engineer 4
  +α
利用サービス
• Amazon Web Services
  - EC2 (Amazon Linux, Instance Store)
  - EBS
              m1.large    m2.2xlarge
  Memory      7.5 GB       34.2 GB
   ECU           4           13
  Storage     850 GB       850 GB
    I/O        高速            高速
利用サービス
• Amazon Web Services
  - S3
  - CloudFront
  - Route53
  - Elastic Load Balancing

• Google Apps
• Kontagent
システム間のつながり

iframe    各種API呼び出し
                            課金
                          コールバック

                                     Web
          HTML
                                     サーバ
                   JSON


                                    Command
          Flash
                                     サーバ
                   AMF

                  AMF : Actionscript Message Format
AMF利用時の注意
• RemoteObjectを利用すると、HTTPセッ
 ションが使われてステートフルになってし
 まう
 - スケールアウトしづらい
• NetConnectionを直接利用することで、
 ステートレスにして解決
L     m1.large

                                 サーバ構成                                      XX

                                                                            EBS
                                                                                  m2.2xlarge
                                                                                  EBS
         ELB                      ELB
                                                                                      S3

 Web             L    3    Command        L    4                                  CloudFront
        nginx                    nginx                                             Route 53
        Tomcat                   Tomcat
                                                                            バッチ               L
        mongos                   mongos
                                                                                   バッチ
                                                                                   MySQL
Shard                     5 MySQL         L        memcached    L       2
                                                                            monitor           L
 MongoDB         XX              MySQL              memcached
                           EBS                                                     munin
        mongod
                           MySQL          L                                        nagios
 MongoDB         XX              MySQL
                           EBS                      admin           L       ビルド               L
        mongod
                                                        nginx                     redmine
 MongoDB         XX        MongoDB        XX   3       Tomcat                      jenkins
        mongod                   mongoc
EBS                        EBS                         mongos                     Maven    SVN
                                                                            EBS
            Secondary
ミドルウェア
• nginx 1.0.x
• Tomcat 7.0.x
• MongoDB 2.0.4
• MySQL 5.5.x
• memcached 1.4.x
フレームワーク/ライブラリ
• Spring Framework、Spring MVC
• BlazeDS、Spring Flex
• Spring Data - MongoDB 1.0.0 M4
• mongo-java-driver 2.6.5
• Ehcache
• spymemcached
• RestFB
• MyBatis
AWS
利用時のポイント
EC2
• 環境ごとに適切なリージョンを選択
  - 開発環境は効率を重視して東京
  - 本番環境はCalifornia(Virginiaは障害が
  多いと判断)


• 1年以上使うインスタンスはReservedに
 するとかなりお得
EC2
• AMIを作成しておくとサーバ追加が楽
  - image作成
ec2-bundle-vol -d [image出力先] --privatekey [EC2インスタン
ス作成時に利用した秘密鍵] --cert [アクセス証明書] --user
[AWSの口座番号]

  - S3へアップロード
ec2-upload-bundle --bucket [S3のバケット] --manifest [作成
したimageのマニフェストファイル] --access-key [アクセスキー]
--secret-key [シークレットキー]

  - 管理画面でimageを登録
EC2
• 必要に応じてEBSを利用
  - 別のインスタンスにマウントし直すこと
 が出来るので、いろんな用途で使える
- SNAPSHOTでバックアップ可能
EC2
• 注意点
  - 別インスタンスで利用されていたIPアド
 レスが再利用される
 • 外部公開のサーバは、各種ログで異常
  を確認しておいた方が良い
EC2
• 注意点
  - 同じスペックでもI/O性能に差がある
    • ストレージで利用するサーバは、ツー
         ルなどで検証しておいた方が良い
                        連続書き込み                              連続読み込み
   対象       Char単位      Block単位        Rewrite      Char単位      Block単位
          K/sec CPU     K/sec   CPU   K/sec CPU K/sec CPU       K/sec    CPU
m2.2xlarge 55484   68   71216    12   61546       7 86701   99 3034488    99
m2.2xlarge 81659   99 245211     47 133788       17 87943   99 3154005    99
ebsマウント 81476      98 186995     34 129284       16 83300   99 3090866    99
                                                     bonnie++の分析結果の一部
EC2
• 注意点
  - サーバ再起動がスケジューリングされる
 ことがある
 • 大抵は1W∼2W程度の猶予があり、期
  間内に自分で再起動すれば良い
- 稀にサーバ停止もスケジューリングされ
 る・・・
 • 代替サーバを立てて移行が必要
Elastic Load Balancing
• 同じEC2インスタンスは複数のELBにはつ
なげられない
• EC2インスタンスを全て切り離すと、次回
つなげた際にELBの起動時間がかかる
- メンテ時はSorryサーバをつなぐ運用
 運用中                  メンテ中
        ELB                  ELB



  Web   Web   Sorry    Web   Web   Sorry
S3 + CloudFront
• CloudFrontのキャッシュクリアは難しい
• キャッシュクリアをしない運用
  - S3のパスにバージョン番号を入れる
  ・[S3バケット]/swf/1.0.3/main.swf
  ・[S3バケット]/image/1.0.8/icon/xxx.png


 - バージョン毎に全ファイルをUploadす
  るため、並列Uploadで効率化
  https://github.com/pcorliss/s3cmd-modification
MongoDB
利用時のポイント
MongoDB採用の理由
• Ameba Picoでの利用実績
• Animal Landの要件に合う
  - 複雑なデータ構造 (街のグリッド情報、
 ユーザ/建築物のパラメータ、etc)
- 順次処理中心で、同時更新が少ない
- メンテナンスレス
  • データ構造の動的変更
  • 耐障害性、スケールアウト
MongoDB採用の理由
• MongoDBが苦手な部分は他の方法で解決
  - 特性に合わないデータは他のDBで
    • 信頼性が必要な課金関連はMySQL
    • 一時的なデータはmemcached
  - トランザクションは利用しない
アプリケーション開発時
• トランザクションがいらないデータ構造
  - ユーザ情報などは、1ドキュメントで保
      持して一括更新
                                                          ユーザ情報
{ "facebookId" : xxx,
                                                           イメージ
  "status" : { "lv" : 10, "coin" : 9999, ... },
  "layerInfo" : "1¦1¦0¦1¦2¦1¦1¦3¦1¦1¦4¦0...",
  "structure" : {
        "1¦1" : { "id" : xxx, "depth" : 3, "width" : 3, ... }, ...
  },
  "inventory" : [ { "id" : xxx, "size" : xxx, ... }, ... ],
  "animal" : [ { "id" : xxx, "color" : 0, "pos" : "20¦20", ... } ],
  ...
}
アプリケーション開発時
• データ量を可能な限り削減
  - 街のグリッド情報を1つのデータで保持
 するなど (プログラム側で展開)
- 設計時の構造(500 KB)
 "layerInfo" : {
       "1¦1" : 0,
       "1¦2" : 1,
       ....
 }

- 現在の構造(50 KB)
 "layerInfo" : "1¦1¦0¦1¦2¦1¦1¦3¦1¦1¦4¦0..."
アプリケーション開発時
• フィールド数は多すぎないように
  - 2万以上のフィールド (144x144の街の
  グリッド情報 )を持つと、find()にかかる
  時間は5秒以上に・・・
 - データ量だけでなく、BSONのパースに
  かかる時間も考慮する
アプリケーション開発時
• Shard Keyは以下の方針で決定
  - カーディナリティが低い値は使わない
  - よく使われるデータがメモリ上に乗る
  - 使われないデータはメモリ上に乗らない
  - 参照や更新が多いデータはバランスよく
 各Shardに分散
- Targetedオペレーション
 での利用を意識 (後述)

             おすすめ書籍 →
アプリケーション開発時
• Globalは極力避けて、Targeted中心に
  - Shard Keyでデータを操作
  - Shard Key以外の操作はIndexを利用
                  Operation                      Type
db.foo.find({ShardKey : 1})                    Targeted
db.foo.find({ShardKey : 1, NonShardKey : 1})   Targeted
db.foo.find({NonShardKey : 1})                 Global
db.foo.find()                                  Global
db.foo.insert(<object>)                       Targeted
db.foo.update({ShardKey : 1}, <object>)       Targeted
db.foo.remove({ShardKey : 1})
db.foo.update({NonShardKey : 1}, <object>)    Global
db.foo.remove({NonShardKey : 1})
アプリケーション開発時
• 更新頻度をなるべく減らす
  - マスタ情報はサーバ上でキャッシュ
  - ユーザ操作はまとめて処理 (5秒に1度)
  • Flash側でキューの仕組みを用意
  • サーバ側はキューから取り出してシーケ
  ンシャルに処理
                キューで保持    シーケンシャル処理
  ユーザ操作
          キュー
                            Command
      Flash
                             サーバ
                 まとめて送信
アプリケーション開発時
• O/D(?)マッパーで開発を効率化
  - Spring Data - MongoDBとラッパーク
  ラスを用意して効率よく開発
   @Autowired
   protected MongoTemplate mongoTemplate;
   public void insert(T entity) {
         mongoTemplate.save(entity);
   }

 - オブジェクトをそのまま利用できるの
  で、RDBのO/Rマッパーより扱いやすい
 - Javaでも言うほど大変じゃない
アプリケーション開発時
• ロールバックは出来ない前提で実装
  - ある程度のデータ不整合は諦める
  - 必ずユーザが不利益を被らないようにす
 る
インフラ構築時
• 従来のDBと同様に見積もり
  - データ量/1ユーザ (50 KB)
  - 想定ユーザ数 (DAU 70万)
  - データの更新頻度
  - 各サーバの最大同時接続数
  - 各サーバの台数、スペック、コスト
  - 想定ユーザ数を超えた場合のスケールの
 ポイント整理
インフラ構築時
• 性能検証
  - 帯域幅を確認 (350Mbps程度)
  - MongoDBを検証 (MongoDB 2.0.1、
  ReplicaSetのShardを2つ、ジャーナリ
  ング有効)
  • 参照/更新の処理性能
  • マイグレーション時の性能比較
  • Javaドライバー経由の性能比較
 - アプリケーションを通した性能を確認
インフラ構築時
• 障害を想定した動作検証
  - mongodが落ちた場合
    • PRIMARYへ昇格するか
    • 起動したらデータが同期されるか
    • SECONDARYが落ちても問題ないか
  - mongocが落ちた場合
    • 全体の動作に影響がないか
  - バックアップから戻せるか
                → 全て問題ナシ
インフラ構築時
• ReplicaSet、Shardの構成と配置を決定
  - メモリサイズを大きめ
  - ディスクI/Oが高速
  - mongocはmongodと別サーバに
  - 信頼性を高めるためにEBS利用 (負荷軽
  減のためSECONDARY専用に)
 - 見積もりに合わせたサーバ台数
インフラ構築時
• ジャーナリングを有効化
  - 障害時のデータロストの危険性を軽減
  - パフォーマンスは低下するので注意

• oplogsizeを10GBに設定
  - デフォルトは全体の5%で大きいため
  - 障害発生から復旧作業にとりかかるまで
 の予定時間から算出
インフラ構築時
• 必要なIndexはあらかじめ作成しておく
  - 通常のIndex作成中は、全てのオペレー
  ションがブロックされてしまうため
 - 20万件のデータ (それぞれ50KB程度)
  にIndexを貼ると、2分程度かかる
 - あとから追加する場合は、メンテ中に作
  成するか、バックグラウンドで作成
インフラ構築時
• コネクションプールをチューニング
 ※ mongosに対するコネクションプール
           項目              意味          値
 connectionsPerHost   コネクション数          100
 threadsAllowedToBlockFor 1コネクション辺りの
                                       4
 ConnectionMultiplier     接続待ち数

- nginxのworker数、TomcatのThread数
 とのバランスを考慮して設定
- プールが足りなくなったときのエラー
 (Out of Semaphores) に注意
 上記例では、100 + (100 * 4) = 500
運用時
• db.printShardingStatus()でShard間の
 chunkの偏りを定期的にチェック
 - 必要があれば手動でchunk移動

• 新しいCollectionの追加は慎重に
  - 最初はPrimary Shardにデータが偏り、
   急激な負荷がかかる可能性があるため


• それ以外は監視任せでOK
発生した障害
MongoDBがダウン
• mongoc x 1 & mongod x 1
 (SECONDARY) が落ちた
• 原因はEC2インスタンスの仮想サーバホス
 トの障害
• プロセスを起動するだけで復旧
• サービスへの影響なし
Shard情報の不整合
• mongos上でmoveChunkしたら、他の
 mongosからはデータが見えなくなった
 - Shard情報がうまく伝わらないことがあ
  るらしい
 - 普段のマイグレーションでは問題ないの
  で、手動で行ったときはmongos再起動
数値の型変換エラー
• アプリから数値を入れると32-bit integer
 だが、コンソールから数値を入れると
 doubleとして扱われ、型変換に失敗
 - 入れる場合はNumberIntを利用
  ※ まだドキュメントには書いてない
  > db.foo.save( { val : 1 } );
  > db.foo.save( { val : NumberInt(2) } );    1 : double
                                              16 : int
  > db.foo.find( { val : { $type : 16 } } );
  { _id : ObjectId("..."), val : 2 }
mongoimportの不具合
• mongoimportを実行したら、データ件数
 が1件減った
• ヘッダ行を無視する --headerline オプ
 ションが誤動作している模様
 - 再現性が不明(一部環境でのみ発生)
 - mongodumpを利用&件数を常に確認
データロストしかけた
• movePrimaryを実行したら、Shard情報
 が更新されないままデータが別Shardに移
 動してしまい、データが見えない状態に
 - 数万件のデータがロストしかけた
 - この問題は、当時ドキュメントに書いて
  なかった(今はこの問題が警告されてい
  る)
AWSネットワーク障害
• 数分間のネットワーク障害
• サーバへのPINGも通らない状態
• AWS Service Health Dashboardを見て
 復旧を祈る・・・
 http://status.aws.amazon.com/
課題
オンライン・バックアップ
• MongoDBはやはり難しい
• 当面はメンテを入れてバックアップ
• 以下のSECONDARYバックアップも検討
中
1. balancerをオフに
2. SECONDARYでwrite lockをかけて
    ディレクトリ毎バックアップ
3. SECONDARYのロックを解除
MongoDBアップグレード
• バージョンがどんどん上がるので、サービ
スを運用しているとアップグレードのタイ
ミングが難しい
- 基本的には、Release Noteで問題のあ
 るバグがFixされてたら対応
Shardの追加
• Shard追加は可能だが、追加時のマイグ
レーションがパフォーマンスに与える影響
が読めない
- Picoではパフォーマンスの影響が問題と
 なったため、メンテ中に対応している
最適なchunksize
• ユーザ情報のデータサイズが大きかったた
め、デフォルトの64MBだとマイグレー
ションが多発
• データサイズに合わせて調整する必要があ
る
- Collectionごとにchunksizeが設定出来
 ればいいのに・・・(まだない)
データの分析
• ユーザ情報を1つにまとめたため、データ
 の分析がやりづらい
• 必要に応じてIndexを貼って対応中
  - MapReduceも試したが、検証時にパ
  フォーマンスに影響が出たので利用して
  いない
まとめ
AWS
• スタートアップに最適
• サーバ構成の変更にも対応しやすい
  - 簡単に出来すぎるので、サーバ管理は
 しっかりと(特にSecurity Group)
• 積極的に機能追加/改善されてる
• 多少の障害は許容が必要(障害検知と早期
対応が大事)
• コストは定期的に確認
MongoDBについて
• 学習コストが低い
• 使いどころがあっていれば、開発も運用も
すごく楽
• RDBの単純な置換えはNG
• 絶賛開発中のプロダクトなので、いろいろ
覚悟して使う
ご清聴
ありがとうございました




  https://apps.facebook.com/animal-land/

More Related Content

What's hot

初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなしOonishi Takaaki
 
MongoDB〜その性質と利用場面〜
MongoDB〜その性質と利用場面〜MongoDB〜その性質と利用場面〜
MongoDB〜その性質と利用場面〜Naruhiko Ogasawara
 
MongoDB on EC2 #mongodbcasual
MongoDB on EC2 #mongodbcasualMongoDB on EC2 #mongodbcasual
MongoDB on EC2 #mongodbcasualYasuhiro Matsuo
 
DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?
DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?
DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?Hiroaki Kubota
 
目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザ
目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザ目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザ
目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザKohei MATSUSHITA
 
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜Takahiro Inoue
 
AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例Akihiro Kuwano
 
Db tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clustersDb tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clustersHiroaki Kubota
 
東北クラウド実践カンファレンス2011
東北クラウド実践カンファレンス2011東北クラウド実践カンファレンス2011
東北クラウド実践カンファレンス2011Shinichiro Isago
 
MySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなことMySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなことHiroaki Sano
 
MySQLやSSDとかの話 前編
MySQLやSSDとかの話 前編MySQLやSSDとかの話 前編
MySQLやSSDとかの話 前編Takanori Sejima
 
Introduction to MongoDB
Introduction to MongoDBIntroduction to MongoDB
Introduction to MongoDBmoai kids
 
さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)
さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)
さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)Takanori Sejima
 
MySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニングMySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニングCraft works
 
DXライブラリでMMO作ったよ!
DXライブラリでMMO作ったよ!DXライブラリでMMO作ったよ!
DXライブラリでMMO作ったよ!h2so5
 
サーバーのおしごと
サーバーのおしごとサーバーのおしごと
サーバーのおしごとYugo Shimizu
 
Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄
Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄
Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄Akira Shimosako
 
MongoDBざっくり解説
MongoDBざっくり解説MongoDBざっくり解説
MongoDBざっくり解説知教 本間
 

What's hot (20)

初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし
 
MongoDB〜その性質と利用場面〜
MongoDB〜その性質と利用場面〜MongoDB〜その性質と利用場面〜
MongoDB〜その性質と利用場面〜
 
MongoDB on EC2 #mongodbcasual
MongoDB on EC2 #mongodbcasualMongoDB on EC2 #mongodbcasual
MongoDB on EC2 #mongodbcasual
 
DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?
DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?
DB tech showcase: 噂のMongoDBその用途は?
 
目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザ
目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザ目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザ
目指せ1秒切り!ECサイト表示高速化のワザ
 
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
 
AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例
 
Db tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clustersDb tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clusters
 
東北クラウド実践カンファレンス2011
東北クラウド実践カンファレンス2011東北クラウド実践カンファレンス2011
東北クラウド実践カンファレンス2011
 
MySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなことMySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなこと
 
MySQLやSSDとかの話 前編
MySQLやSSDとかの話 前編MySQLやSSDとかの話 前編
MySQLやSSDとかの話 前編
 
Introduction to MongoDB
Introduction to MongoDBIntroduction to MongoDB
Introduction to MongoDB
 
さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)
さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)
さいきんの InnoDB Adaptive Flushing (仮)
 
MongoDB
MongoDBMongoDB
MongoDB
 
MySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニングMySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニング
 
DXライブラリでMMO作ったよ!
DXライブラリでMMO作ったよ!DXライブラリでMMO作ったよ!
DXライブラリでMMO作ったよ!
 
サーバーのおしごと
サーバーのおしごとサーバーのおしごと
サーバーのおしごと
 
introduction of WalB
introduction of WalBintroduction of WalB
introduction of WalB
 
Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄
Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄
Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄
 
MongoDBざっくり解説
MongoDBざっくり解説MongoDBざっくり解説
MongoDBざっくり解説
 

Similar to ソーシャルゲームにおけるAWS/MongoDB利用事例

大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)Akihiro Kuwano
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Masahiro Nagano
 
AWSクラウド利用料算出の参考資料
AWSクラウド利用料算出の参考資料AWSクラウド利用料算出の参考資料
AWSクラウド利用料算出の参考資料SORACOM, INC
 
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニックinfinite_loop
 
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~SORACOM, INC
 
memcached + selinux engine
memcached + selinux enginememcached + selinux engine
memcached + selinux engineKohei KaiGai
 
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みJavaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みChihiro Ito
 
PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門じゅん なかざ
 
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-SORACOM, INC
 
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理Amazon Web Services Japan
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Kenta Suzuki
 
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしいIBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしいK Kimura
 
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)Masahiro Nagano
 
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化IIJ
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -SORACOM, INC
 

Similar to ソーシャルゲームにおけるAWS/MongoDB利用事例 (20)

大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (前編)
 
MongoDB勉強会資料
MongoDB勉強会資料MongoDB勉強会資料
MongoDB勉強会資料
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
 
AWSクラウド利用料算出の参考資料
AWSクラウド利用料算出の参考資料AWSクラウド利用料算出の参考資料
AWSクラウド利用料算出の参考資料
 
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
 
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~
なぜソーシャルゲームはクラウドなのか? ~AWSの成功事例を紐解く~
 
MongoDB3.2の紹介
MongoDB3.2の紹介MongoDB3.2の紹介
MongoDB3.2の紹介
 
Mongodb 紹介
Mongodb 紹介Mongodb 紹介
Mongodb 紹介
 
memcached + selinux engine
memcached + selinux enginememcached + selinux engine
memcached + selinux engine
 
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みJavaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
 
PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門
 
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
 
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
20210127 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Redshift 運用管理
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
 
Awsをつかってみた
AwsをつかってみたAwsをつかってみた
Awsをつかってみた
 
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしいIBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
IBM Cloudant の細かすぎて伝わりにくい機能(その2) データの変更履歴が自動管理できるらしい
 
Node.jsでブラウザメッセンジャー
Node.jsでブラウザメッセンジャーNode.jsでブラウザメッセンジャー
Node.jsでブラウザメッセンジャー
 
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
1台から500台までのMySQL運用(YAPC::Asia編)
 
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
ioMemoryとAtomic Writeによるデータベース高速化
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
 

More from Masakazu Matsushita

It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜
It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜
It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜Masakazu Matsushita
 
スタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウ
スタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウスタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウ
スタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウMasakazu Matsushita
 
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のりMasakazu Matsushita
 
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-Masakazu Matsushita
 
TranslimitにおけるAWS活用術
TranslimitにおけるAWS活用術TranslimitにおけるAWS活用術
TranslimitにおけるAWS活用術Masakazu Matsushita
 
Interactive buttonsを利用したbotをつくってみた
Interactive buttonsを利用したbotをつくってみたInteractive buttonsを利用したbotをつくってみた
Interactive buttonsを利用したbotをつくってみたMasakazu Matsushita
 
Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -
Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -
Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -Masakazu Matsushita
 
BrainWarsを支えるAWSサービスたち
BrainWarsを支えるAWSサービスたちBrainWarsを支えるAWSサービスたち
BrainWarsを支えるAWSサービスたちMasakazu Matsushita
 
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちTranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちMasakazu Matsushita
 
BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)
BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)
BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)Masakazu Matsushita
 
1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャ
1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャ1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャ
1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャMasakazu Matsushita
 
いつやるの?Git入門 v1.1.0
いつやるの?Git入門 v1.1.0いつやるの?Git入門 v1.1.0
いつやるの?Git入門 v1.1.0Masakazu Matsushita
 
後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜Masakazu Matsushita
 
カジュアルにMongo dbのbackup機能説明
カジュアルにMongo dbのbackup機能説明カジュアルにMongo dbのbackup機能説明
カジュアルにMongo dbのbackup機能説明Masakazu Matsushita
 
海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話Masakazu Matsushita
 
The Case for using MongoDB in Social Game - Animal Land
The Case for using MongoDB in Social Game - Animal LandThe Case for using MongoDB in Social Game - Animal Land
The Case for using MongoDB in Social Game - Animal LandMasakazu Matsushita
 
Mongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMasakazu Matsushita
 

More from Masakazu Matsushita (20)

It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜
It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜
It's up to you 〜 楽しさドリブンで歩んだ道 〜
 
スタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウ
スタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウスタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウ
スタートアップで培ったアーキテクチャ設計ノウハウ
 
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
 
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-
 
TranslimitにおけるAWS活用術
TranslimitにおけるAWS活用術TranslimitにおけるAWS活用術
TranslimitにおけるAWS活用術
 
Interactive buttonsを利用したbotをつくってみた
Interactive buttonsを利用したbotをつくってみたInteractive buttonsを利用したbotをつくってみた
Interactive buttonsを利用したbotをつくってみた
 
ダブルCTO
ダブルCTOダブルCTO
ダブルCTO
 
Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -
Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -
Brain Dots at dots. - Brain Dotsのアーキテクチャ -
 
BrainWarsを支えるAWSサービスたち
BrainWarsを支えるAWSサービスたちBrainWarsを支えるAWSサービスたち
BrainWarsを支えるAWSサービスたち
 
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちTranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
 
BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)
BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)
BrainWarsのアーキテクチャ(OpsWorks & DynamoDB編)
 
1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャ
1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャ1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャ
1000万DL突破!BrainWarsのアーキテクチャ
 
いつやるの?Git入門 v1.1.0
いつやるの?Git入門 v1.1.0いつやるの?Git入門 v1.1.0
いつやるの?Git入門 v1.1.0
 
後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜アプリ編〜
 
いつやるの?Git入門
いつやるの?Git入門いつやるの?Git入門
いつやるの?Git入門
 
カジュアルにMongo dbのbackup機能説明
カジュアルにMongo dbのbackup機能説明カジュアルにMongo dbのbackup機能説明
カジュアルにMongo dbのbackup機能説明
 
海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話
 
The Case for using MongoDB in Social Game - Animal Land
The Case for using MongoDB in Social Game - Animal LandThe Case for using MongoDB in Social Game - Animal Land
The Case for using MongoDB in Social Game - Animal Land
 
Mongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみた
 
ニコカレでLife hacks
ニコカレでLife hacksニコカレでLife hacks
ニコカレでLife hacks
 

Recently uploaded

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (10)

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 

ソーシャルゲームにおけるAWS/MongoDB利用事例