SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
GKE始めるにあたって
最初に知っておきたかったこと
Twitter@himenoglyph
酔いどれGCPUG LT 2018/3/2(金)
https://gcpug-tokyo.connpass.com/event/78667/
• 姫野 滉盛
• Github@Himenon
• Twitter@himenoglyph
• レバレジーズ株式会社 新卒1年目
• WEBエンジニア
• データ収集・分析基盤作ってる(Python) ← GCPでやった!
• 趣味
• カメラ
• イベント参加(今年度だけで36個に参加)
自己紹介
2
あなたは誰?
1 Helm
2 組み合わせ
3 周辺ツール
4 情報源
アジェンダ
3
はじめに
ランキングにGCP周りのサービス名が入っていませんが、それぞれの説明の中でGCPのサー
ビスが登場します。
注意書き
・GCPを触って4ヶ月目に入るのですが、間違っている箇所があればコメントをいただけれ
ば幸いです。
・また、もっといいやり方があれば、ぜひ教えてください。大歓迎です!!!
・大事なことですが、このスライドの情報は筆者が2018年の3月2日までの情報を整理した
ものになっているので、これのスライドを未来に呼んだ場合情報が古くなっている可能性が
極めて高いです。
・誤植などありましたら、Twitter(@himenoglyph)までご連絡下さい。
1 Helm
デフォルト設定では、
kubectl config set-context
helm init
helm create postgres
とするだけで、postgresが
GKE上に立ち上がる。
設定値を変更するときは
helm upgrade -f value.yaml
とする
Kubernetesのパッケージマネージャ
5https://docs.helm.sh/
https://github.com/kubernetes/helm
https://github.com/kubernetes/charts
bitnamiというパッケージ管
理システムがあります。
パッケージ化されたアプリ
ケーションのデプロイを簡
単にやってくれます。
Cabinというアプリに関して
は、自分でホスティングし
たhelm chartsを呼び出すこ
とで、自作のContainerを
Kubernetesに載せることが
できます。
bitnamiとは?
6https://bitnami.com/
Cabin - Manage Kuberneteshttps://kubeapps.com/
追記:bitnamiはcncfのメンバーだそうです。

https://www.cncf.io/about/members/
2 組み合わせ
例
Githubにpushしたタイミン
グで、Container Builderで
コンテナをビルドしたら、
Slackに通知する。
コレだけのために3つサービ
スを使います。
・Cloud Functions
・Cloud Pub/Sub
・Container Engine
幸い、チュートリアルがある
ので、やることをおすすめ!
Container Builder x Cloud Function x Pub/Sub
8https://cloud.google.com/container-builder/docs/tutorials/configuring-third-party-notifications?hl=ja
helmはWEB上にホスティングす
ることができます。
helm repo add [name] [url]
ただ、PublicのURLだと、誰もが
見れてしまう状態になってしまい
ます。
Cloud Storageに保管すると、
Privateにホスティングできます。
アクセスするときは、SAを発行し
て、gcloudコマンドで認証を通し
てから行います。
helmのPrivateホスティング
9https://github.com/viglesiasce/helm-gcs
非公式ではありますが、helm-gcsという非公式ではありますが、
helmの拡張機能があります。これを参考にシェルスクリプトを作れ
ます。
※100行もないので、さくっと読めます。
公式チュートリアルとしては
「Google Kubernetes
Engineから接続する」があり
ます。
もっと楽な方法で、helmで提
供されているgcloud-sqlproxy
を使うと非常に楽です。
※Cloud SQLの罠
WEBインターフェースから作っ
たユーザーはroot権限と同等
(MySQLで確認)
KubernetesとCloud SQLの連携
10https://github.com/kubernetes/charts/tree/master/stable/gcloud-sqlproxy
helmを使うと、インストールは
$ helm install -f values.yaml stable/gcloud-sqlproxy
でGKE上にProxyが立ち上がります。values.yamlは設定ファイル。
3 周辺ツール
GCPが公式に提供している
アーキテクチャを書くための
アイコンセットがあります。
様々な形式で構成図を書け
るように提供されているので、
使うことをお勧めします。
個人的にはオススメは
Draw.ioです。
(次のページで紹介)
GCPアーキテクチャ図用のアイコンセット
12https://cloud.google.com/icons/
draw.ioはフローチャートか
らUML、ER図、ネットワー
ク図、アーキテクチャ図に至
るまでのWEBエディタ、もし
くはデスクトップ版のアプリ
で作成することが可能です。
作成された図は商用利用も可
能。
Google App Engineにホス
ティングされている。
draw.io
13https://about.draw.io/ https://www.draw.io
docker-composeから
Kubernetesのマニフェスト
に変換するためのコマンド
ラインツール。
docker-composeと
Kubernetesの設定を照らし
合わせながら学習すると、
理解が捗ります。
kompose
14https://github.com/kubernetes/kompose
昨年から、Dockerが
Kubernetesを公式でサポー
トし始めました。
edge版のDockerを利用す
ると、ローカルに
Kubernetes環境が整います。
minikubeは設定に手間がか
かるので、この方法でローカ
ル環境を構築しています。
Docker edgeでローカルにKubernetesの環境を
15https://www.docker.com/kubernetes
4 情報源
GCPが提供しているチュー
トリアルと、Kubernetes
が提供しているチュートリア
ルがあります。
GCPで注意すべきことは
hl=en
で学んだほうが確実だとい
うことです。
Kubernetes Tutorial
17https://cloud.google.com/kubernetes-engine/docs/quickstart?hl=en
https://cloud.google.com/kubernetes-engine/docs/quickstart?hl=en
https://kubernetes.io/docs/tutorials/
KubernetesのAPI
OVERVIEWというページが
有ることは知っていたのです
が、
kubect patch -h
でヘルプに書いてあったTop
Level API Objectsというペー
ジが
・軽くて
・検索しやすく
・端的にまとまっている
のでおすすめします。
全体感の把握にも使えます。
k8s: マニフェストのパラメータを全部確認したい
18https://htmlpreview.github.io/?https://github.com/kubernetes/kubernetes/blob/HEAD/docs/api-reference/v1/definitions.html
https://kubernetes.io/docs/reference/generated/kubernetes-api/v1.9/
第一情報源はコードから。
後に紹介する
・helm
・kompose
もあるので、始めるときは一
度リポジトリ一通りをみて
おくことをおすすめ!
k8s: Github
19https://github.com/kubernetes
Kubernetes公式のチュート
リアル。
Githubのリポジトリの更新
履歴を見てみると、2年前が
最終更新日。
イラストが多めなので、概念
理解などに使える。
やるときは、最新版と違う
ところがあるかも知れない、
という前提でみる。
k8s: Kubernetes Bootcamp
20https://kubernetesbootcamp.github.io/kubernetes-bootcamp/index.html
追記:現在は非推奨だそうです。
GCP公式のサンプル集です。
GCPの公式チュートリアルは
サービスの使い方にフォーカス
しているため、大抵の場合、コ
ンソールだけで済みます。
が、ちゃんと挙動を確認するた
めには、実際のコードを読むと、
GCPでどのようなコード、設
定を書けばよいのか参考になり
ます。
GCP: Github
21https://github.com/GoogleCloudPlatform
Community Tutorial
119個のチュートリアルがあ
ります。
公式に掲載しているだけあっ
て、なかなか密度が高いです。
確度の高い情報を集めると
きにおすすめします。
GCP: Community Tutorial
22https://cloud.google.com/community/tutorials/
GCPをどのように使うか、
より実践的な記事が掲載され
ています。
いろいろとあるGCPのサー
ビスをどのように組み合わ
せて使ったら良いのか、理
由を含めて参考になります。
GCP: Solution Article
23https://cloud.google.com/solutions/continuous-integration-helm-concourse#architecture
まとめ
・知らないとツライ😩😩 知っていると楽できる \(^o^)/
・GCPUGのSlackで質問したらすぐに返ってきた!

(ほんとありがとうございます❗❗❗)
・GCP楽しい
まとめ
25
ありがとうございました

More Related Content

Similar to スライド移動します → https://speakerdeck.com/himenon/02-2

git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しようgit初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しようStudy Group by SciencePark Corp.
 
QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...
QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...
QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...Kenji Takei
 
[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptx
[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptx[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptx
[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptxmananakamura2
 
OGPってなんでしょう?
OGPってなんでしょう?OGPってなんでしょう?
OGPってなんでしょう?Reina Okabe
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発shoma h
 
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」tokyorgirls
 

Similar to スライド移動します → https://speakerdeck.com/himenon/02-2 (7)

git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しようgit初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
git初心者からgit-flowを使えるレベルになって、リリースとレビューを効率化しよう
 
QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...
QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...
QWIKLABS を使って GCP を学ぼう ~ Japan Cloud Study Jams シリーズ 第 1 回:GCP の基礎 ~   。。。に...
 
[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptx
[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptx[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptx
[2023-11-01] GitHub Copilot 使ってみた.pptx
 
OGPってなんでしょう?
OGPってなんでしょう?OGPってなんでしょう?
OGPってなんでしょう?
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
 
Google ColabでDL入門
Google ColabでDL入門Google ColabでDL入門
Google ColabでDL入門
 
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
 

Recently uploaded

プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (7)

プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 

スライド移動します → https://speakerdeck.com/himenon/02-2