SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
第5回 渋谷Unity技術勉強会
ゆるロボ製作所開発事例        – ドローコール削減技 n 連発!




 株式会社ゲームポット
 スマートフォン開発部
 吉谷幹人
自己紹介


■吉谷幹人(ヨシヤミキト)と申します



■ゲームポットでモバイル向けアプリを開発してます
 ・ソーシャルゲームの開発に関わったり
 ・社会人2年目奮闘中


■Unity使い始めて半年
 ・3Dゲームの開発経験はまったくありませんでした
今日お話すること


■開発事例アプリ「ゆるロボ製作所」について


■デザイナ巻き込んだスクラム開発の話


■ドローコール削減について
ゆるロボ製作所
ゆるロボ製作所

■放置系キャラコンプゲーム
 ・ロボ生産マシンに材料と燃料をセット
 ・経過時間に応じてロボが製造
 ・図鑑コンプ目指す

■ゆるカワ3Dキャラ
 ・30体固有アクション



 ■傾けて出荷
 ・ロボを転がしてベルトコンベアに
ゆるロボ製作所


■リリース3日でApp Store
        ゲームカテゴリ(無料)1位


■Google Play ゲームカテゴリ(無料)1位



 ■完全無料
 ・AdMobの広告のみ
デザイナ巻き込んだスクラム開発
スクラムで開発



■開発手法としてスクラムを利用
 ・アジャイル開発の一種
 ・変化に柔軟に対応できる
 ・短期間の開発(スプリント)を何回もまわす
 ・スプリントごとにプレイ可能なゲームを作る
体制



 ■開発体制
     ・PM(スクラムマスター):1人 + 補佐1人
     ・デザイナー:メイン1人、3Dキャラヘルプ1人
     ・プログラマ:1人


 ■期間
     ・プロトタイピング:2週間
     ・製品版:2ヶ月(4スプリント)
スクラムで開発


 ■厳密なスクラムではない
  ・小規模、開発人数が少ない
  ・必要な要素のみ利用

 ■実践したこと
  ・プロダクトバックログでユーザーストーリー管理
  ・ストーリーポイントでの見積もり
  ・重要度による優先作業の明確化
  ・デイリースクラム(朝会)の実施
  ・タスクボードで進捗確認
  ・スプリント最終日でデモ、KPTで振り返り

  × タスク分解、バーンダウンチャート
    (効果よりオーバーヘッドのほうが大きいと判断)
使用したプラグインなど



 ■NGUI
 ・EZ GUIがEasyじゃないって何回も聴かされた
 ・他と比較した結果、使いやすさ・パフォーマンスが良かった
デザイナにもUnity使ってもらった


 ■全員が常にUnity上で最新版を確認
 ・デザイナにもバージョン管理システム(Git)使ってもらった




 ■素材の受け渡し・適用のオーバーヘッドゼロ
 ・デザイナが素材をUnityにプロジェクトに追加
 ・位置や細かいパラメータはデザイナが微調整
よくある開発の流れ

   プログラマ                        デザイナ

                               UIイメージ作成

                UIイメージチームで共有


    仮の素材でUI実装                    素材作成


                            素材Unityに取り込み
                   Gitで反映
     素材組み込み

                                 微調整

                  朝会などで確認


   フィードバック適用                   フィードバック適用
各スプリント内容



 ■ スプリント1
  ・基本システムの実装
  ・ロボ企画、3Dモデル(6体)
  ・ミニマムで遊べる状態




  ■ スプリント2
  ・チュートリアル
  ・ロボ行動ロジック
  ・ロボデザイン、3Dモデル(30体)着手
各スプリント内容



  ■ スプリント3
  ・広告の差し込み
  ・UIのブラッシュアップ
  ・ロボ3Dモデル完成(30体)




  ■ スプリント4
  ・ソーシャルメディア投稿機能
  ・ゲームバランス調整
  ・社内テストフィードバック適用(3回)
デザイナと一緒にUnity使ってスクラム開発して


 ■とにかく速い
 ・調整にかかるコストが減った



 ■スプリントごとにブラッシュアップが楽
 ・新しいUIの追加や改修が柔軟にできた



 ■各々の知識を補えた
 ・プログラマ(私)が全然グラフィック・3Dの知識ない
ドローコール削減
ゆるロボのゲームとしての要件



 ■ いろんなキャラをたくさん歩かせる
  ・15体ぐらいはわらわらさせたい



 ■いろんな機種でも対応させたい
  ・Android
  ・iPhone 3GS
ゆるロボのゲームとしての要件



 ■ いろんなキャラをたくさん歩かせる
  ・15体ぐらいはわらわらさせたい



 ■いろんな機種でも対応させたい
  ・Android
  ・iPhone 3GS




ドローコール減らす戦い
ドローコール数とは


 ■描画命令を送る回数


 ■コール数減らせばFPSが上がる


 ■GameペインのStatsから見れる
実際のドローコール目標値



  ■ 目安(iPhone4に関して)
  ・200コール:15fps
  ・100コール:30fps
  ・50コール:60fps




  ■ドローコール20を目標にした
   ・低スペックマシンでの動作も想定
ゆるロボを何も考えずにつくると


  ■ キャラ:32コール
   ・ロボ15体:15コール
   ・ねじこ(アシスタント):1コール
   ・影16体分:16コール

  ■ ロボ製造マシン:1コール

  ■ 背景:3 - 5コール

  ■ GUI:40 – 50コールくらい?
ゆるロボを何も考えずにつくると


  ■ キャラ:32コール
   ・ロボ15体:15コール
   ・ねじこ(アシスタント):1コール
   ・影16体分:16コール

  ■ ロボ製造マシン:1コール

  ■ 背景:3 - 5コール

  ■ GUI:40 – 50コールくらい?



20コールとか余裕でオーバー!
オーバーする主原因は?


  ■Blob Shadow Projector1つで1コール
    ・影の投影



  ■スキンメッシュオブジェクト1つで1コール
    ・ボーンアニメーションが入ってるオブジェクト




  ■OnGUIの呼び出し
    ・UnityデフォルトのGUI処理系
    ・ボタン表示等で1コール:OnGUI.Button();
改善法1:Blob Shadow Projector使わない



  ■非スキンメッシュの影ポリを足元に配置
     ・同じマテリアルならバッチ化され1コール




   ■注意:なるべくRayは飛ばさない
     ・地面の位置測定につかいたくなる
     ・Updateで行うと割と高負荷
     ・通常は固定値、必要になったら飛ばすなど
改善法2:スキンメッシュオブジェクトをまとめる


  ■背景オブジェクト全部まとめた
   ・全部ひっくるめて1コールに


  ■アニメーションはスクリプトで動かす
   ・出荷口の開く・閉じる
   ・ベルトコンベア
   ・工場のガジェット(歯車など)
改善法3:NGUIをうまく使う

  ■NGUI
   ・ドローコールを減らすためのポイントがある



  ■テクスチャをまとめる
   ・テクスチャ(アトラス)ごとにコールされる
   ・UIもフォントも一枚(1024x1024)におさめた



  ■パネルをまとめる
   ・UIPanelごとにコールされる
   ・GameObjectでグループ構造作って一つのパネルに
その他


■スカイボックスを利用しない
 ・もし空を表現する場合は半球にテクスチャ張って代用




■動かさないオブジェクトはStaticをOnに
 ・Static Batchingの対象にする



■Dynamic Batching分断に注意
 ・Transform.scaleが(-1,1,1) と(1,1,1)の物
                                      を交互に配置しない
 ・Renderer.receiveShadowsの設定が違う物
n連発の結果


  ■ キャラ:17コール
   ・ロボ15体:15コール
   ・ねじこ(アシスタント):1コール
   ・影16体分:1コール

  ■ ロボ製造マシン:1コール

  ■ 背景:1コール

  ■ NGUI:1コール
n連発の結果


  ■ キャラ:17コール
   ・ロボ15体:15コール
   ・ねじこ(アシスタント):1コール
   ・影16体分:1コール

  ■ ロボ製造マシン:1コール

  ■ 背景:1コール

  ■ NGUI:1コール



20コール達成!
まとめ
まとめ



 ■デザイナにもスクラムとUnity使ってもらった
  ・オーバーヘッドが激減
  ・ブラッシュアップが意欲的・柔軟にできる



 ■ドローコール減らすのが高速化の鍵
  ・バッチ化でコールをまとめる
  ・スキンメッシュオブジェクトに注意
  ・NGUIいいね




                         おわりです

More Related Content

What's hot

Unityプロファイラについて
UnityプロファイラについてUnityプロファイラについて
UnityプロファイラについてMio Ku-tani
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンKazuya Hiruma
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!Unity Technologies Japan K.K.
 
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方Kouji Hosoda
 
Aiming 開発ゲームの裏側
Aiming 開発ゲームの裏側Aiming 開発ゲームの裏側
Aiming 開発ゲームの裏側Katsutoshi Makino
 
Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!nakamura001
 
スマートフォンでの脱出ゲームの作り方
スマートフォンでの脱出ゲームの作り方スマートフォンでの脱出ゲームの作り方
スマートフォンでの脱出ゲームの作り方Takao Uchikawa
 
C# で i phone ゲーム開発
C# で i phone ゲーム開発C# で i phone ゲーム開発
C# で i phone ゲーム開発Katsutoshi Makino
 
【Unity道場スペシャル 2018仙台】Unityでステージをつくるのじゃ
【Unity道場スペシャル 2018仙台】Unityでステージをつくるのじゃ【Unity道場スペシャル 2018仙台】Unityでステージをつくるのじゃ
【Unity道場スペシャル 2018仙台】UnityでステージをつくるのじゃUnity Technologies Japan K.K.
 
うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移
うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移
うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移まべ☆てっく運営
 
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】Junya "Jun" Shimoda
 
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnityUnity Technologies Japan K.K.
 
ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~
ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~
ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~Syougo Yoshino
 
Unityのasset bundle運用実例@lordofknights
Unityのasset bundle運用実例@lordofknightsUnityのasset bundle運用実例@lordofknights
Unityのasset bundle運用実例@lordofknightsKouji Hosoda
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装Koji Morikawa
 
Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例
Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例
Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例Kouji Hosoda
 
ポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウ
ポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウ
ポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウGameCreators,CyberAgent
 
『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ
『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ
『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウGameCreators,CyberAgent
 
ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~
ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~
ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~Yasuyuki Kamata
 

What's hot (20)

Unityプロファイラについて
UnityプロファイラについてUnityプロファイラについて
Unityプロファイラについて
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオン
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
 
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
 
Aiming 開発ゲームの裏側
Aiming 開発ゲームの裏側Aiming 開発ゲームの裏側
Aiming 開発ゲームの裏側
 
Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!
 
スマートフォンでの脱出ゲームの作り方
スマートフォンでの脱出ゲームの作り方スマートフォンでの脱出ゲームの作り方
スマートフォンでの脱出ゲームの作り方
 
Unity って何?
Unity って何?Unity って何?
Unity って何?
 
C# で i phone ゲーム開発
C# で i phone ゲーム開発C# で i phone ゲーム開発
C# で i phone ゲーム開発
 
【Unity道場スペシャル 2018仙台】Unityでステージをつくるのじゃ
【Unity道場スペシャル 2018仙台】Unityでステージをつくるのじゃ【Unity道場スペシャル 2018仙台】Unityでステージをつくるのじゃ
【Unity道場スペシャル 2018仙台】Unityでステージをつくるのじゃ
 
うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移
うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移
うちではこうやっています UI構築のルールとPlaymakerを使った画面遷移
 
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
 
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
【Unity道場 建築スペシャル】はじめてのUnity
 
ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~
ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~
ゲームデータDLとの戦い ~幻塔戦記グリフォン~
 
Unityのasset bundle運用実例@lordofknights
Unityのasset bundle運用実例@lordofknightsUnityのasset bundle運用実例@lordofknights
Unityのasset bundle運用実例@lordofknights
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
 
Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例
Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例
Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例
 
ポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウ
ポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウ
ポコロンダンジョンズを彩るアニメーションノウハウ
 
『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ
『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ
『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ
 
ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~
ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~
ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~
 

Similar to ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減

波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)
波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)
波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)maginemu Mishimagi
 
20101127 Android Usability Seminar
20101127 Android Usability Seminar20101127 Android Usability Seminar
20101127 Android Usability SeminarVisso株式会社
 
UnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONGUnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONGKohei Kadowaki
 
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)Nobuhiko Sasaki
 
Scene操作系のエディター拡張Util2セット
Scene操作系のエディター拡張Util2セットScene操作系のエディター拡張Util2セット
Scene操作系のエディター拡張Util2セットTakumi Hanzawa
 
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版ui nyan
 
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜Mitsuru Katoh
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with StingrayNaoji Taniguchi
 
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウみくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウtorisoup
 
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみたゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみたKohei Kadowaki
 
モックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメモックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメKazuyoshi Goto
 
Swift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみた
Swift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみたSwift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみた
Swift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみたKazuya Hiruma
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部openrtm
 
Unityの最新動向と開発事例
Unityの最新動向と開発事例Unityの最新動向と開発事例
Unityの最新動向と開発事例Haruto Watanabe
 
【CEDEC2016】Ui discussionのススメ uiデザインの品質を効率的に向上させるには
【CEDEC2016】Ui discussionのススメ  uiデザインの品質を効率的に向上させるには【CEDEC2016】Ui discussionのススメ  uiデザインの品質を効率的に向上させるには
【CEDEC2016】Ui discussionのススメ uiデザインの品質を効率的に向上させるにはGREE/Art
 
ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51
ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51
ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51holypong
 
unity build on github actions
unity build on github actionsunity build on github actions
unity build on github actionsDaiki Mogmet Ito
 
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けようDjango ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けようTakayuki Shimizukawa
 

Similar to ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減 (20)

波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)
波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)
波に乗ってUnity3Dを使ってみているんだが (Ameba x Pixiv 合同勉強会LT)
 
20101127 Android Usability Seminar
20101127 Android Usability Seminar20101127 Android Usability Seminar
20101127 Android Usability Seminar
 
UnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONGUnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONG
 
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)
 
Scene操作系のエディター拡張Util2セット
Scene操作系のエディター拡張Util2セットScene操作系のエディター拡張Util2セット
Scene操作系のエディター拡張Util2セット
 
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
 
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with Stingray
 
関西Unity勉強会
関西Unity勉強会関西Unity勉強会
関西Unity勉強会
 
リモート・スマホ・レンタル
リモート・スマホ・レンタルリモート・スマホ・レンタル
リモート・スマホ・レンタル
 
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウみくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
 
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみたゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
 
モックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメモックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメ
 
Swift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみた
Swift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみたSwift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみた
Swift (with SceneKit) で簡単な3Dゲームを作ってみた
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
 
Unityの最新動向と開発事例
Unityの最新動向と開発事例Unityの最新動向と開発事例
Unityの最新動向と開発事例
 
【CEDEC2016】Ui discussionのススメ uiデザインの品質を効率的に向上させるには
【CEDEC2016】Ui discussionのススメ  uiデザインの品質を効率的に向上させるには【CEDEC2016】Ui discussionのススメ  uiデザインの品質を効率的に向上させるには
【CEDEC2016】Ui discussionのススメ uiデザインの品質を効率的に向上させるには
 
ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51
ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51
ヒューマノイドのアプリ開発とモーション生成AIの導入 ROS JP UG #51
 
unity build on github actions
unity build on github actionsunity build on github actions
unity build on github actions
 
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けようDjango ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
 

ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減