SlideShare a Scribd company logo
1 of 75
「マシンリーダビリティ」が
ユーザー体験を加速する
~未来に向けて今、何ができるのか~
株式会社ビジネス・アーキテクツ
太田 良典
自己紹介
今、未来へ向けたアプローチ
マシンリーダビリティが変えた過去と未来
コンテンツはどう対応すれば良いのか?
まとめ
お知らせ
2
今日の話
自己紹介
3
4
Business
Architects
5
コミュニケーションを
デザインしています
6
何をしているの?
 Webサイト
 アプリケーション
 映像
 SNSコミュニケーション
 紙もの、リアル店舗
 etc.…
7
具体的には?
ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)
8
今、未来へ向けたアプローチ
9
新しいデバイスが
どんどん出てくる
これは未来の話?
10
未来?
11
情報通信機器の世帯保有状況
(総務省 平成25年通信利用動向調査より)
9.7%
29.3%
49.5%
62.6%
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
40.0%
50.0%
60.0%
70.0%
80.0%
90.0%
100.0%
2 0 1 0 年 2 0 1 1 年 2 0 1 2 年 2 0 1 3 年
パソコン 携帯電話 スマートフォン タブレット
今この瞬間も
変わり続けている
12
Webは変わりつつある
Webかアプリか問題
13
14
スマホアプリ利用状況調査
(ニールセン 2014年10月1日)
Webにするか?
アプリにするか?
15
最近よくある問題
あるアプリの例
16
世界中の日産グループのニュースを
アプリで提供
17
NISSAN GLOBAL App
18
スマートフォン版
 各社Webサイト
► Atom / RSSで配信されているもの
 Facebook
 Twitter
 YouTube
19
ニュースソース
Web
Web
Web
サーバー
20
変換
収集
Webとアプリとで同じ情報を提供
コンテンツ製作者は
アプリを意識する必要がない
他のサイトのコンテンツを
加工して利用する
いわゆる「マッシュアップ」の手法
21
ソースはWeb
Webコンテンツの活用
22
 外部からアクセスすることが容易
 コンテンツを読み取ることが容易
 コンテンツを変換することが容易
23
Webコンテンツの性質
Webに情報があれば
さまざまなことに
応用できる
24
25
マッシュアップの例
 アプリで提供
 紙で提供
 音声で提供
 触覚で提供
26
違うデバイスで提供
 文字の大きさを変える
 色合いを変える
 拡大する
 縮小する
27
カスタマイズ
自由にアクセスできて
自由に加工できる
無限の可能性
28
Webは変幻自在
なぜWebは変幻自在なのか
29
ものを直接
見ているのではなく
ブラウザが処理した
結果を見ている
30
Webと他のメディアの違い
31
表示
取得
Web
Web
Web
Web
サーバー
32
変換
収集
Webがブラウザで表示されるには、
プログラムで読み取って解釈し、
加工して表示する必要がある
プログラムで読んで処理できることが
前提になっている
33
Webの暗黙の前提
Webの利用はブラウザに限らない
さまざまなユーザーエージェントが
アクセス可能
 サーチエンジンのクローラー
 マッシュアップ
 その他
34
Webとユーザーエージェント
マシンリーダビリティ
= 機械可読性
35
Webはマシンリーダブル
余談
36
Webの画像を
ダウンロードしたり
複製したりすることを
禁止したい
37
良くある相談
ブラウザで
表示された時点で
既にダウンロードされ
複製されている
38
時既に遅し
マシンリーダビリティが
変えた過去と未来
39
未来に何が起きるのかは分からない
しかし、過去の歴史を見て
未来を予想することはできる
私たちは過去に「Webの未来」
を経験していたのではないか?
40
未来が来ると何が起きるのか?
41
iPhoneの登場
42
PCサイトが
普通に
見られる!
43
でも
見られない
サイトもある
iPhoneでは
Flashが動作しない
44
Flash問題
Flash技術者視点での考察
Flashアプリが
タッチ動作を想定した
作りになっていない
45
過去の多くのFlashコンテンツは、
マウスポインタを前提としていた
 「ロールオーバー」でメニュー
 マウスポインタの位置で動きが変化
仮にFlashが動いたとしても、
操作不可能になってしまう
46
Flashとタッチデバイス
応用がきかないこともある
 マシンリーダビリティが低い
► そもそも機械で処理できない
 デバイスに依存している
► 機械で処理しても加工に限界がある
47
変換できないのか?
コンテンツは
どう対応すれば良いのか?
48
49
Flashの
サイトは
見られない……
iPhoneではアクセスできないことが
わかり、対応が必要になった
 FlashをやめてJavaScriptで実装
 スマートフォン用サイトを用意
50
Flash問題対応
51
Flashなのに
見られる
サイトがある!
iPhoneでも問題なくアクセスでき、
特に対応の必要がなかった
事前に対応していたのか?
52
Flash問題対応の別パターン
Flash無効環境を
考慮していた
53
何をしていたのか?
54
Flash有効時の表示
55
無効時の表示
Flash非対応の環境、
Flash無効環境は
以前から存在していた
56
なぜこんな対応を?
アクセシブルにしていたので
新デバイスでもアクセスできた
 アクセシビリティへの配慮
=マシンリーダビリティの確保
 これが、未来のデバイスでも
アクセスできることにつながった
57
アクセシビリティのため!
 PC用サイト
 フィーチャーフォン対応
 スマートフォン対応
 タブレット対応
新デバイスが出るたびに急ぎ対応?
いくつのサイトを管理するのか?
58
求められるスピード
事前にアクセシブルに
しておけば
未来のデバイスでも
アクセスできる
59
コンテンツ側にできること
新デバイス登場の瞬間
もう対応コンテンツが
公開されている!
60
すなわち
まとめ
61
Webにコンテンツが
あるだけで
さまざまな利用が
可能になる
62
とりあえずWeb
 コンテンツがマシンリーダブルなら
さまざまな利用が可能になる
 予想だにしない新しいデバイスが
登場してもすばやく対応可能
 逆に、デバイスに依存すると
未来に対応できない
63
マシンリーダビリティ
アクセシビリティを確保すること!
 現在ある環境を意識するだけでも、
未来に向けた土台になる
 コンテンツがしっかりしていれば、
未来のデバイスのほうが
対応してくれる
64
どうすればいい?
アクセシビリティの向上が
ユーザー体験を加速する
新デバイス登場と同時に、
そのデバイスでアクセスできる
Webコンテンツがもうできている!
65
結論
お知らせ
66
話は分かりました
でも実際に
私たちは
どうすればいいの?
67
よくある声
制作プロセスに
アクセシビリティの考え方を
取り込むことが必要
でも具体的にどうすればいいのか
わからない……
68
制作プロセスに取り込む
69
本が出るかもしれません
デザイニングWebアクセシビリティ
- アクセシブルな設計とコンテンツ制作の実践アプローチ
 B5正寸版 320ページ 3000円(予価)
 著者:伊原力也・太田良典
(ビジネス・アーキテクツ)
 2015年2月発売?
70
本を書いています
どんな内容?
制作プロセスごとに
何をするのか
取り組みを紹介
よくある問題と
その解決アプローチ
を説明
実装の話題は少なめ
1章:ウェブサイトを作る前に
2章:戦略の策定
3章:要件定義
4章:ナビゲーション設計
5章:インタラクション設計
6章:システム設計
7章:コンテンツ設計
8章:ビジュアルデザイン
9章:実装
付録
71
72
Apps For All
コーディングWebアクセシビリティ
- WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション
 A5正寸版 208ページ 2300円(予価)
 SMASHINING MAGAZINE BOOKS
Apps For All - Coding Accessible Web Applications
の日本語訳版。
 翻訳監修:伊原力也・太田良典
(ビジネス・アーキテクツ)
 2015年3月発売
73
同時発売
ありがとうございました
74
 総務省 平成25年通信利用動向調査
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/140627_1.pdf
 スマホ利用は27個のアプリで利用時間の72%を占める – ニールセン スマホアプリ利用状況を発表
http://www.netratings.co.jp/news_release/2014/10/Newsrelease20141001.html
 NISSAN GLOBAL App
http://www.nissan-global.com/JP/SITE_INFO/MOBILE/
 カーリル
http://calil.jp/
 なぜiPhoneはFlashをサポートしないのか? - Flash技術者視点での考察
http://news.mynavi.jp/news/2010/02/24/014/
 西村あさひ法律事務所
http://www.jurists.co.jp
 デザイニングWebアクセシビリティ - アクセシブルな設計とコンテンツ制作の実践アプローチ
http://www.amazon.co.jp/dp/4862462650/
 Apps For All: Coding Accessible Web Applications
http://www.amazon.com/dp/B00N9UPI32/
75
参考URL

More Related Content

Similar to 「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する

YakoCloud presen 141213
YakoCloud presen 141213YakoCloud presen 141213
YakoCloud presen 141213知礼 八子
 
20170527 pasona tech_v2
20170527 pasona tech_v220170527 pasona tech_v2
20170527 pasona tech_v2Hideki Ojima
 
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...日本マイクロソフト株式会社
 
タブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニング
タブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニングタブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニング
タブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニングWebSig24/7
 
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦Yuto Takei
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6Yuichi Morito
 
Dyna traceによるuxマネジメント
Dyna traceによるuxマネジメントDyna traceによるuxマネジメント
Dyna traceによるuxマネジメント伸夫 森本
 
アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」
アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」
アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」Makoto Shimizu
 
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれからKen Azuma
 
人類kintoneマスター化計画
人類kintoneマスター化計画人類kintoneマスター化計画
人類kintoneマスター化計画Cybozucommunity
 
信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)Mariko Hayashi
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うかSORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うかSORACOM,INC
 
20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開Hideki Ojima
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料wagatuma
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方Osaka University
 
ソーシャルファブAizu0423 D
ソーシャルファブAizu0423 DソーシャルファブAizu0423 D
ソーシャルファブAizu0423 DIzumi Aizu
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveAtsumori Sasaki
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーコグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーThe Japan DataScientist Society
 

Similar to 「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する (20)

YakoCloud presen 141213
YakoCloud presen 141213YakoCloud presen 141213
YakoCloud presen 141213
 
20170527 pasona tech_v2
20170527 pasona tech_v220170527 pasona tech_v2
20170527 pasona tech_v2
 
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
 
タブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニング
タブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニングタブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニング
タブレットデバイス/タッチUI最新動向~第31回WebSig会議オープニング
 
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
ブロックチェーンと仮想通貨 -- 新しいビジネスに挑戦
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6
 
Dyna traceによるuxマネジメント
Dyna traceによるuxマネジメントDyna traceによるuxマネジメント
Dyna traceによるuxマネジメント
 
アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」
アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」
アクセス解析サミット2011「データドリブンなチームを目指せ」
 
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
 
人類kintoneマスター化計画
人類kintoneマスター化計画人類kintoneマスター化計画
人類kintoneマスター化計画
 
信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
信頼できるAIシステム開発の勘どころ ~AI開発方法論×AI品質保証~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うかSORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
 
20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方
 
ソーシャルファブAizu0423 D
ソーシャルファブAizu0423 DソーシャルファブAizu0423 D
ソーシャルファブAizu0423 D
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & Cognitive
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーコグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
 

More from Yoshinori OHTA

世界を変えるクラウドサインの取り組み
世界を変えるクラウドサインの取り組み世界を変えるクラウドサインの取り組み
世界を変えるクラウドサインの取り組みYoshinori OHTA
 
個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性
個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性
個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性Yoshinori OHTA
 
アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~ アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~ Yoshinori OHTA
 
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌Yoshinori OHTA
 
実はできているWebアクセシビリティ ヒカラボ編
実はできているWebアクセシビリティ  ヒカラボ編実はできているWebアクセシビリティ  ヒカラボ編
実はできているWebアクセシビリティ ヒカラボ編Yoshinori OHTA
 
アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002
アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002
アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002Yoshinori OHTA
 
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザインアクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザインYoshinori OHTA
 
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザインアクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザインYoshinori OHTA
 
デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話
デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話
デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話Yoshinori OHTA
 
アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~Yoshinori OHTA
 

More from Yoshinori OHTA (10)

世界を変えるクラウドサインの取り組み
世界を変えるクラウドサインの取り組み世界を変えるクラウドサインの取り組み
世界を変えるクラウドサインの取り組み
 
個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性
個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性
個人情報の観点から見るサイトセキュリティの重要性
 
アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~ アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティvsセキュリティ ~こんな対策はいらない!~
 
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
 
実はできているWebアクセシビリティ ヒカラボ編
実はできているWebアクセシビリティ  ヒカラボ編実はできているWebアクセシビリティ  ヒカラボ編
実はできているWebアクセシビリティ ヒカラボ編
 
アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002
アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002
アクセシビリティガイドラインの見方・使い方 002
 
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザインアクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUI/UXデザイン
 
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザインアクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザイン
アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザイン
 
デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話
デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話
デザイニングWebアクセシビリティ 誕生秘話
 
アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~
アクセシビリティ vs セキュリティ ~こんな対策はいらない!~
 

「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する