SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
Download to read offline
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
Azure ADとLINE連携により実現する
学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本支社 西日本システム技術第2部
部長代行 / 富士榮 尚寛
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
自己紹介
• Blog
– IdM実験室:http://idmlab.eidentity.jp
• Modules(github)
– Generic REST MA for FIM/MIM:https://github.com/fujie/restmafim
• 記事 / 書籍
– 記事 : @IT/企業のID管理/シングルサインオンの新しい選択肢「IDaaS」の活用 他
– 監訳 : クラウド時代の認証基盤 Azure Active Directory 完全解説
– 共著 : クラウド環境におけるアイデンティティ管理ガイドライン
• その他
– JNSA アイデンティティ管理WG
– OpenID Foundation Japan 教育・翻訳WG、エンタープライズ・アイデンティティWG
– Microsoft MVP for Enterprise Mobility(Jan 2010 -)
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
アジェンダ
1. メッセージング手段の変遷とキャズム
2. 組織におけるID、メッセージングの課題
– 学校におけるコミュニケーション手段、利用デバイスの変化
– 就学人口の減少の影響、働き方の変化による影響
3. Azure AD B2C+SNS ID連携による実装例
– Azure AD B2C概要
– Azure AD B2C拡張によるソリューション・シナリオ
– デモ
4. まとめ
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
メッセージング手段の変遷とキャズム
• 電話
– 大事なことは電話
– 共有固定電話⇒ダイアルイン⇒携帯・スマホの配備
• メール
– メールを送ったら電話で確認すること?
• グループウェア
– メールを減らそう?
– 添付ファイルはグループウェアを活用
• 組織内チャット
– メールを減らそう?
– 証跡を残す必要があるものはメールで?
よく考えると、
ところどころおかしい・・・
効果的な手段は時代・場面
により変わるので、柔軟に対
応する必要がある
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
組織における
ID、メッセージングの課題
ソーシャルネットワークID利用の拡大と従来のID、メッセージング基盤の
対応上の課題
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
31.9%
学校からのメールを見ている人
四年制私立大学、2017年度アンケート結果
後、1~2年でこういうバックグラウンドの人が
卒業し、企業にも増えてくる・・・
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
コミュニケーション、利便性の課題
• 連絡が届かない
– リアルタイムな連絡手段としてメールは不適切
– 結局個々にLINEグループを勝手に立ち上げる
– 災害時の安否確認システムは作ったがやっぱり個人のメールへ通知
• スマホ前提のシステムにパスワード認証は合わない
– 小さな画面で複雑なパスワードは苦痛
– 結局簡単なパスワードを使ってしまう
– パスワードを忘れる。忘れたら、、、
• ×:問い合わせてリセットする
• ○:システムを使わなくなる。
コンシューマのアプリは便利なのに、学校や企業のシステムはすごく不便・・・
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
10代のコミュニケーション手段の変化
平成28年度 情報通信白書
コミュニケーション手段としての
インターネット利用時間、行為者率
2012年~2015年で逆転、2017年現在はSNSシフトが更に進んでいる想定
・メール: 65.8% ⇒ 25.2%
・SNS : 23.0% ⇒ 53.6%
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
若年層のSNS利用状況
SNS 利用率
LINE 100%
Twitter 82.8%
Instagram 54.5%
Facebook 34.3%
Mixi 4.0%
その他 9.1%
調査対象 :四年制私立大学生
有効回答者数:99
回答者内訳 :男性 63(63.6%)、女性 36(36.4%)
出典)折田明子:本名だけど見られたくない?~大学生のSNS 利用と名乗り, 情報処理学会研究報告, 2015
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
若年層のSNS利用状況
SNS 利用方法
LINE 近しい人とのコミュニケーションに利用
10回/1日以上は利用
Twitter 有名人などのフォロー用。自分から情報発信はあまりせず、鍵
付きで利用
Instagram Twitter同様基本的に閲覧用
Facebook 実名の利用や公開範囲のコントロールが難しく利用しにくい
弊社ヒアリングより
対象:四年制私立大学生
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
• 利用用途
– 買い物の請求書や領収書の受領
– アルバイトの応募
– 日常的なコミュニケーション手段ではない
• コミュニケーション手段として利用しない理由
– リアルタイムで気が付かない
– たくさん届く
– 自分に関係のないものが届く
– ログインが面倒くさい(スマホで使う場合は特に)
– スマホで使えない(使い方を知らない)
若年層のメール利用状況
弊社ヒアリングより
対象:四年制私立大学生
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
デバイスの変化
平成28年度 情報通信白書
インターネットの利用動向
「スマートフォン」は、72.0%(前年比7.8ポイント増)と普及が進み、「パソコン」との
差が前年の13.7ポイントから4.8ポイントに縮小している
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
考えられる対策
• 従来の手段に頼らない(もしくは+α)のメッセージ
ング手段
– メールに加え、SNSの効果的な利用
• パスワードを使わない認証
– SNSアプリケーションを使った認証
(登録時にSMSで認証済み、多要素認証、ログインアラート
機能などがあり、意外とセキュア)
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
コミュニケーショ
ン手段
利用デバイス
大学/会社側が用意したもの
⇒メール
自身が用意したもの(BYOID)
⇒ソーシャルメディア
(仕方なく)購入したもの
/会社が用意したもの ⇒PC
自身が用意したもの(BYOD)
⇒スマートフォン・タブレット
大学/企業
側の対応
教育
ID基盤
メッセージング
基盤
PCを前提としたリテラシ教育
(操作方法/セキュリティ対策など)
ポータル、ブラウザ利用を
前提としたSSO基盤
Office365、G SuiteなどのSaaS
BYOID、BYODに対応
したリテラシ教育
スマートフォン、SNSへの
対応したID基盤
SNSを活用したメッセージ
ング基盤
これまで 現在? これから
ギャップ・混乱
学部やゼミ毎
のバラバラな
対応
野良スマホへ
のコピー
学生/社員
の状況
BYOID: Bring Your Own Identity
BYOD: Bring Your Device
変化に対応したID/メッセージング基盤の必要性
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
入学生、新卒生の確保
• 就学人口の減少
– 1990年前後をピークに減少の一途
• 1990年:1,000万人ほど
• 2015年:600万人を切る
– 一方で大学数はほぼ変わらない(微増)
• 学生を集めるための施策の効果?
– オープンキャンパスの開催、中高生向けの出張授業
– Eラーニングなどのコンテンツ提供
同じように企業の新卒採用
活動は熾烈を極めるように
(すでに)なってきている
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
0
100
200
300
400
500
600
700
800
900
19881990199219941996199820002002200420062008201020122014
0
2000000
4000000
6000000
8000000
10000000
12000000
Younger age population(15-19) National/Public
Private Summary
出典:
• 就学人口
• https://www.populationpyramid.net/japan/2015/
• 大学数
• http://www.daigaku360.net/data/university-shifting
参考)就学人口、大学数の推移
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
考えられる対策
• 登録段階での離脱を回避
– オープンキャンパスへの登録をSNSで簡素化
• フォローアップ
– SNSを使った、こまめな情報通知
• 若年層の実体に寄り添う施策
– SNSを最大限活用した採用活動、など学生の目を引く施策
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
就学/就業
人口
リテラシ
それなりの人数 人口の減少
紙と鉛筆の世界 スマートフォンの所有、SNS利用が当たり前
大学/企業
側の対応
学生を集める
手段
ID基盤
メッセージング
基盤
あまりパワーを使う必要なし
イベントを開催したとしても紙と鉛筆で
個人情報登録をしてもらえばOK
手紙、電話など
オープンキャンパスなど
積極的な活動が必要
スマートフォン、SNSを
使った簡易なID登録
SNSを活用した
フォローアップ
これまで 現在? これから
ギャップ
うまく学生が
集められない
学生の状況
入学生の確保に向けたICT活用の必要性
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
参考)職場での個人ID利用に関する意識
• 52%
– 半数以上は、コンシューマ向けに設計されたセキュリティ方式がわず
か3年で企業に適用されると確信している
• 68%
– およそ7割は、従業員がソーシャルメディアの資格情報を利用して企
業リソースにログオンすることに抵抗がない
• 企業とコンシューマの世界の境界は曖昧になりつつあります。
企業のセキュリティチームはコンシューマ向けサービスと同
様の認証方式を導入しなければならないという強まるプレッ
シャーにさらされています。
出典:Gemalto社「職場での個人IDの利用増加」(2017年)
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
SNS ID利用に対するよくある不安
• 必要とされる身元保証レベルによる使い分け
– SNS IDでセルフレジスト
or
– 組織が払い出したIDへ利用者自身でSNS IDを紐づけ
• 乗っ取りへの対応
– そもそも従来のIDは乗っ取られていないのか?(乗っ取られて
もきがつかない)
– SNS IDはログインアラートや多要素認証などを早くから実装・
運用している
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
Azure AD B2C+SNS ID連携
による実装例
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
Azure AD B2Cとは?
• Microsoftが提供するIDaaSである、「Azure Active Directory」シ
リーズのコンシューマ向けオプション *IDaaS: Identity as a Service
• Azure ADシリーズ
– Azure AD
• 一般的な組織内で利用するためのID基盤。Office365のID基盤として幅広く利用されている。
– Azure AD B2B
• 組織を跨いでアプリケーションやコンテンツを共有するためのオプション。SharePoint Online
の組織外ユーザの招待などで利用されている。
– Azure AD B2C
• 組織内ではなく、一般コンシューマのIDを管理するためのID基盤。レアルマドリードのファン
サイトなど会員向けサービスなどに利用されている。SNS IDと連携したセルフサインアップ、
シングルサインオンが可能。
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
Azure AD B2Cの主要機能
• セルフサインアップ(ユーザ自身によるID登録)
– メール、パスワードを使った登録
– SNS IDなど外部IDを使った登録
• Microsoft Account
• Azure Active Directory
• Google
• Facebook
• Twitter
一部Preview機能を含む(2017年10月現在)
• LinkedIn
• Amazon.com
• Weibo
• QQ
• WeChat
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
Azure AD B2Cの主要機能
• 管理者によるID管理(ローカルアカウント)
– Graph APIを利用した管理者によるID登録~更新~削除
• 外部DB上のID情報の管理(参照、更新)
– RESTful APIで外部DB(顧客DBなど)の参照や更新
• シングルサインオン(アプリケーションへのログイン)
– OpenID Connectに対応したアプリケーションへのシングルサインオン
• API保護
– OAuth2.0によるリソース保護
一部Preview機能を含む(2017年10月現在)
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
大学/組織向けの課題解決の必要条件
• SNS IDを活用したID基盤
– 国内で利用率の高いSNSとの連携
– LINE(MAU* 7,000万)、Yahoo! JAPAN(MAU 3,970万)
• メジャーSaaS、既存アプリケーションとの連携
– Office365、G SuiteなどSAML対応アプリケーションへのSSO
• SNSを利用したメッセージング機能の追加
– 学内のDBと連携し、セグメンテーション(学部、ゼミなど)してSNSへ
通知
– 既存メールシステムとの連携(重要度の高いメールのみSNSへも通知)
* MAU: Monthly Active User
(月間アクティブユーザ数)
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
Azure AD B2Cの主要機能
• セルフサインアップ(ユーザ自身によるID登録)
– メール、パスワードを使った登録
– SNS IDなど外部IDを使った登録
• LINE
• Yahoo! JAPAN
• Microsoft Account
• Azure Active Directory
• Google
• Facebook
• Twitter
• LinkedIn
• Amazon.com
• Weibo
• QQ
• WeChat
一部Preview機能を含む(2017年10月現在)
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
Azure AD B2Cの主要機能
• 管理者によるID管理(ローカルアカウント)
– Graph APIを利用した管理者によるID登録~更新~削除
– 既存ID基盤との連携
– ユーザ自身によるSNS IDとの紐づけ
• 外部DB上のID情報の管理(参照、更新)
– RESTful APIで外部DB(顧客DBなど)の参照や更新
– メッセージング機能の追加(個別/一括通知、FAQ Bot)
• シングルサインオン(アプリケーションへのログイン)
– OpenID Connect、SAMLに対応したアプリケーションへのシングルサインオン
• API保護
– OAuth2.0によるリソース保護
一部Preview機能を含む(2017年10月現在)
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
学生、従業員
モバイル、PC
内部アプリ
オープンキャンパス申込サイト、
情報発信サイト、eコマースサイト
Office365、G Suite等
のクラウドアプリケーション
Azure Active
Directory B2C
ソーシャルネットワークID
B2C向けID基盤
ID連携
(SAML/OpenID Connect)
連携
SNSIDを利用したID登録、SSO
情報センター
ID管理システム
(既存への組み込みも可)
メッセージ配信
システム
・配信
・Botによる自動応答
(FAQ連携)
SNS経由でメッセージ通知
管理
者
ID基盤機能
• セルフ・サインアップ
• アカウント・リンク
• シングルサインオン
• API保護
メッセージ基盤機能
• SNS通知
• Office365連携
• FAQ ChatBot
9/6 プレスリリース
http://www.ctc-g.co.jp/
news/press/20170906a.html
公衆無線LAN
顧客
観光客
CTC/B2C ID基盤
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
学校での活用シナリオの例
利用機能 対象者
入学前 在校生 卒業生
ID登録 セルフサインアップ オープンキャンパス登録 - 在校生向けサービス登録
アカウント・リンク - 学内システムへのログイン
簡素化
-
外部DBの参照 - 入学前の情報との紐づけ 在校中の情報との紐づけ
シングルサインオン オープンキャンパス、Web
出願、eラーニングなど
学内システム(メール、
ポータル、無線LAN)
卒業生向けイベントサイト、
卒業証明書申請など
API保護 ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
メッセージング プッシュ通知 イベントのお知らせ 休講、提出物、防災訓
練などの通知
イベントのお知らせ、寄付
のお願い
Botによる自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
企業での活用シナリオの例
利用機能 対象者
入社希望者・内定者 従業員 退職者 顧客・取引先
ID登録 セルフサインアップ エントリサイト登録 - 退職者向けサービス登
録
ECサイト、B2Bサイト登
録
アカウント・リンク 内定者向けシステムへの
ログインの簡素化
社内システムへのログイ
ン簡素化
- -
外部DBの参照 - 入社前の情報との紐づ
け
在職中の情報との紐づ
け
顧客DB連携(CRM)
シングルサインオン 説明会、面接予約、内
定者向けeラーニングなど
社内システム(メール、
ポータル、無線LAN)
退職者向けサービス
(保険、年金など)
ECサイト、他連携サイト
API保護 ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
メッセー
ジング
プッシュ通知 イベントのお知らせ 緊急連絡、防災訓練な
どの通知
イベントのお知らせ イベント、キャンペーンの
お知らせ
Botによる自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
自治体・公益企業での活用シナリオの例
利用機能 対象者
住民 観光客 サービス加入者
ID登録 セルフサインアップ 住民サービスサイト登録 観光サービスサイト登録 -
アカウント・リンク - - サービスへのログインの簡
素化
外部DBの参照 - - 顧客DB(CRM)
シングルサインオン 住民サービスサイト 公衆無線LAN、連携先
サイト
サービスサイト、連携先サ
イト
API保護 ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
ネイティブアプリ、他アプリ
への登録情報の提供
メッセージング プッシュ通知 イベントのお知らせ、防災
情報などの通知
イベント、キャンペーンのお
知らせ
イベント、キャンペーンのお
知らせ
Botによる自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
活用例①:Office365+LINE連携
• ID管理
– 学校側でIDを発行し、学生自身でLINE IDと紐づけ
– LINE IDでシングルサインオン
• ブラウザからはID/PWDでログイン
• LINEアプリからはID/PWD入力は不要
• メッセージング
– 重要なメールはLINEへ通知
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
活用例①:Office365+LINE連携
Office365へのアクセス
(Exchange、SharePoint)
LINE IDを紐づけ、
SSOするための設定
Office365へ重要なメールが届
いた場合、LINEへ通知する設定
重要なメールが届くとタイムライン
に通知される
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
デモ
学校が払い出したOffice365アカウントの利用
• LINE IDを紐づけ
• LINE IDでシングルサインオン
• 重要度の高いメールをLINEへ通知
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
• 動画を以下で公開しています。
• https://www.youtube.com/watch?v=K5fgLGRhRHI
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
活用例②:公衆無線Wifiサービス利用
2017/09/06
読売新聞朝刊より
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
活用例②:公衆無線Wifiサービス登録
Open Wifiに接続すると自動で
初期ページへ誘導
友達追加
(LINEのケース)
利用登録 メッセージ
LINEのトークで
ユーザ登録画面へ誘導
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
活用例②:公衆無線Wifiサービス利用
LINEより取得したユーザ情報
で登録
登録が完了するとアクセスが許可さ
れ、インターネットへ接続
利用開始
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
活用例②:公衆無線Wifiサービス
Aruba
+Clearpass
SAML- OIDC
ゲートウェイ
Azure AD
B2C
ID管理
システム
ID管理
SAML
OpenID
Connec
t
LINE, Yahoo
等のSNS
管理者I/F
OIDC – OAuth
ゲートウェイ
利用者
管理者
①Open Wifiへ接続
⇒自動的に初期ページ表示
SNS IDで登録/認証
通知
モジュール
SNS ID情報
メッセージ
API実行お知らせ、クーポンの配信
②無線コントローラへ
ログオン(SSO)
メッセージ送信
他のサイト
SAML
or
OpenID
Connect
③連携のサイトへSSO
Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved.
まとめ
• コミュニケーション手段、利用デバイスは時代とともに変化してきている
– メールの限界
– パスワードの限界
• 変化に対応したID基盤、メッセージング基盤が学校・企業を問わず求め
られている
– SNSと連携し、メールやパスワードから解放
• Azure AD B2Cを活用(拡張)し、変化に対応したID基盤、メッセージン
グ基盤を構成することが可能である
– 学校・一般企業・自治体や公益企業など、適用できるシナリオは多数考えられる

More Related Content

What's hot

OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜Masaru Kurahayashi
 
OAuth2.0によるWeb APIの保護
OAuth2.0によるWeb APIの保護OAuth2.0によるWeb APIの保護
OAuth2.0によるWeb APIの保護Naohiro Fujie
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)Naohiro Fujie
 
Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例briscola-tokyo
 
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎Naohiro Fujie
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてHiroyuki Wada
 
脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案樽八 仲川
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~Tatsuo Kudo
 
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTT DATA Technology & Innovation
 
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてAzure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてShinya Yamaguchi
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Hiroyuki Wada
 
MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要Naohiro Fujie
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014Nov Matake
 
Ingress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceIngress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceToru Makabe
 
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践日本マイクロソフト株式会社
 

What's hot (20)

OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 
OAuth2.0によるWeb APIの保護
OAuth2.0によるWeb APIの保護OAuth2.0によるWeb APIの保護
OAuth2.0によるWeb APIの保護
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
 
DevOps with Database on AWS
DevOps with Database on AWSDevOps with Database on AWS
DevOps with Database on AWS
 
Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例
 
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
 
脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
 
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
 
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてAzure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
 
Keycloak開発入門
Keycloak開発入門Keycloak開発入門
Keycloak開発入門
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
 
Google Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushi
Google Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushiGoogle Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushi
Google Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushi
 
MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
 
Ingress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceIngress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes Service
 
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
 
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Amplify
AWS Black Belt Online Seminar AWS AmplifyAWS Black Belt Online Seminar AWS Amplify
AWS Black Belt Online Seminar AWS Amplify
 

Similar to Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤

大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用Naohiro Fujie
 
認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用
認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用
認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用Naohiro Fujie
 
アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用
アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用
アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用Naohiro Fujie
 
Smarthome dev overview
Smarthome dev overviewSmarthome dev overview
Smarthome dev overviewNaoto Tobita
 
工場見える化システムへのBIツールの適用
工場見える化システムへのBIツールの適用工場見える化システムへのBIツールの適用
工場見える化システムへのBIツールの適用Hidehiko Hashimoto
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~Ken Azuma
 
A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...
A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...
A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...日本マイクロソフト株式会社
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化Takamitsu Nakao
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~Anhui Opensource Software Inc.
 
モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向Hidetoshi Mori
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントIoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントTrainocate Japan, Ltd.
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント Trainocate Japan, Ltd.
 
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立についてMasahiko Ebisuda
 
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術ナレッジコミュニケーション
 
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部MPN Japan
 
Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報
Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報
Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報Yasuhiro Kobayashi
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクトkumo2010
 
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~Daiki Kato
 

Similar to Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤 (20)

大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
 
認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用
認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用
認証/メッセージング領域へのモバイル/ソーシャルネットワークIDの活用
 
アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用
アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用
アイデンティティ API とデータ統合プラットフォームの活用
 
Smarthome dev overview
Smarthome dev overviewSmarthome dev overview
Smarthome dev overview
 
工場見える化システムへのBIツールの適用
工場見える化システムへのBIツールの適用工場見える化システムへのBIツールの適用
工場見える化システムへのBIツールの適用
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
 
A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...
A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...
A04_これがデジタル変革だ!3 か月で B2C の WEB ポータルをスクラッチした Microsoft クラウドネイティブ の開発事例 [Micros...
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
 
モバイルデバイスによる Share point の有効活用を実現するためには
モバイルデバイスによる Share point の有効活用を実現するためにはモバイルデバイスによる Share point の有効活用を実現するためには
モバイルデバイスによる Share point の有効活用を実現するためには
 
モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントIoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
 
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
『ハイブリッドクラウド研究会』創立について
 
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
【20170414みんなのAI】機械学習の民主化を促進するAI活用術
 
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
 
Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報
Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報
Microsoft Azure で実現するAIとIoT最新情報
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
 
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
 

More from Naohiro Fujie

分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要Naohiro Fujie
 
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルーLINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルーNaohiro Fujie
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインNaohiro Fujie
 
Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0Naohiro Fujie
 
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向Naohiro Fujie
 
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログインLIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログインNaohiro Fujie
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型IDNaohiro Fujie
 
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE LoginNaohiro Fujie
 
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with AppleをつないでみたIDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with AppleをつないでみたNaohiro Fujie
 
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向Naohiro Fujie
 
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向Naohiro Fujie
 
教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYCNaohiro Fujie
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門Naohiro Fujie
 
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方Naohiro Fujie
 
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用Naohiro Fujie
 
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用Naohiro Fujie
 
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤Naohiro Fujie
 
Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点
Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点
Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点Naohiro Fujie
 
オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用
オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用
オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用Naohiro Fujie
 

More from Naohiro Fujie (20)

分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
 
LINE Login総復習
LINE Login総復習LINE Login総復習
LINE Login総復習
 
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルーLINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログイン
 
Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0
 
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
 
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログインLIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID
 
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
 
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with AppleをつないでみたIDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
 
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
 
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
 
教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
 
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
 
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
 
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
 
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
 
Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点
Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点
Office365のID基盤活用とセキュリティ上の注意点
 
オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用
オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用
オンライン・アイデンティティの自己コントロールと活用
 

Recently uploaded

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (9)

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 

Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤

  • 1. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. Azure ADとLINE連携により実現する 学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 西日本支社 西日本システム技術第2部 部長代行 / 富士榮 尚寛
  • 2. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 自己紹介 • Blog – IdM実験室:http://idmlab.eidentity.jp • Modules(github) – Generic REST MA for FIM/MIM:https://github.com/fujie/restmafim • 記事 / 書籍 – 記事 : @IT/企業のID管理/シングルサインオンの新しい選択肢「IDaaS」の活用 他 – 監訳 : クラウド時代の認証基盤 Azure Active Directory 完全解説 – 共著 : クラウド環境におけるアイデンティティ管理ガイドライン • その他 – JNSA アイデンティティ管理WG – OpenID Foundation Japan 教育・翻訳WG、エンタープライズ・アイデンティティWG – Microsoft MVP for Enterprise Mobility(Jan 2010 -)
  • 3. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. アジェンダ 1. メッセージング手段の変遷とキャズム 2. 組織におけるID、メッセージングの課題 – 学校におけるコミュニケーション手段、利用デバイスの変化 – 就学人口の減少の影響、働き方の変化による影響 3. Azure AD B2C+SNS ID連携による実装例 – Azure AD B2C概要 – Azure AD B2C拡張によるソリューション・シナリオ – デモ 4. まとめ
  • 4. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. メッセージング手段の変遷とキャズム • 電話 – 大事なことは電話 – 共有固定電話⇒ダイアルイン⇒携帯・スマホの配備 • メール – メールを送ったら電話で確認すること? • グループウェア – メールを減らそう? – 添付ファイルはグループウェアを活用 • 組織内チャット – メールを減らそう? – 証跡を残す必要があるものはメールで? よく考えると、 ところどころおかしい・・・ 効果的な手段は時代・場面 により変わるので、柔軟に対 応する必要がある
  • 5. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 組織における ID、メッセージングの課題 ソーシャルネットワークID利用の拡大と従来のID、メッセージング基盤の 対応上の課題
  • 6. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 31.9% 学校からのメールを見ている人 四年制私立大学、2017年度アンケート結果 後、1~2年でこういうバックグラウンドの人が 卒業し、企業にも増えてくる・・・
  • 7. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. コミュニケーション、利便性の課題 • 連絡が届かない – リアルタイムな連絡手段としてメールは不適切 – 結局個々にLINEグループを勝手に立ち上げる – 災害時の安否確認システムは作ったがやっぱり個人のメールへ通知 • スマホ前提のシステムにパスワード認証は合わない – 小さな画面で複雑なパスワードは苦痛 – 結局簡単なパスワードを使ってしまう – パスワードを忘れる。忘れたら、、、 • ×:問い合わせてリセットする • ○:システムを使わなくなる。 コンシューマのアプリは便利なのに、学校や企業のシステムはすごく不便・・・
  • 8. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 10代のコミュニケーション手段の変化 平成28年度 情報通信白書 コミュニケーション手段としての インターネット利用時間、行為者率 2012年~2015年で逆転、2017年現在はSNSシフトが更に進んでいる想定 ・メール: 65.8% ⇒ 25.2% ・SNS : 23.0% ⇒ 53.6%
  • 9. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 若年層のSNS利用状況 SNS 利用率 LINE 100% Twitter 82.8% Instagram 54.5% Facebook 34.3% Mixi 4.0% その他 9.1% 調査対象 :四年制私立大学生 有効回答者数:99 回答者内訳 :男性 63(63.6%)、女性 36(36.4%) 出典)折田明子:本名だけど見られたくない?~大学生のSNS 利用と名乗り, 情報処理学会研究報告, 2015
  • 10. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 若年層のSNS利用状況 SNS 利用方法 LINE 近しい人とのコミュニケーションに利用 10回/1日以上は利用 Twitter 有名人などのフォロー用。自分から情報発信はあまりせず、鍵 付きで利用 Instagram Twitter同様基本的に閲覧用 Facebook 実名の利用や公開範囲のコントロールが難しく利用しにくい 弊社ヒアリングより 対象:四年制私立大学生
  • 11. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. • 利用用途 – 買い物の請求書や領収書の受領 – アルバイトの応募 – 日常的なコミュニケーション手段ではない • コミュニケーション手段として利用しない理由 – リアルタイムで気が付かない – たくさん届く – 自分に関係のないものが届く – ログインが面倒くさい(スマホで使う場合は特に) – スマホで使えない(使い方を知らない) 若年層のメール利用状況 弊社ヒアリングより 対象:四年制私立大学生
  • 12. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. デバイスの変化 平成28年度 情報通信白書 インターネットの利用動向 「スマートフォン」は、72.0%(前年比7.8ポイント増)と普及が進み、「パソコン」との 差が前年の13.7ポイントから4.8ポイントに縮小している
  • 13. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 考えられる対策 • 従来の手段に頼らない(もしくは+α)のメッセージ ング手段 – メールに加え、SNSの効果的な利用 • パスワードを使わない認証 – SNSアプリケーションを使った認証 (登録時にSMSで認証済み、多要素認証、ログインアラート 機能などがあり、意外とセキュア)
  • 14. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. コミュニケーショ ン手段 利用デバイス 大学/会社側が用意したもの ⇒メール 自身が用意したもの(BYOID) ⇒ソーシャルメディア (仕方なく)購入したもの /会社が用意したもの ⇒PC 自身が用意したもの(BYOD) ⇒スマートフォン・タブレット 大学/企業 側の対応 教育 ID基盤 メッセージング 基盤 PCを前提としたリテラシ教育 (操作方法/セキュリティ対策など) ポータル、ブラウザ利用を 前提としたSSO基盤 Office365、G SuiteなどのSaaS BYOID、BYODに対応 したリテラシ教育 スマートフォン、SNSへの 対応したID基盤 SNSを活用したメッセージ ング基盤 これまで 現在? これから ギャップ・混乱 学部やゼミ毎 のバラバラな 対応 野良スマホへ のコピー 学生/社員 の状況 BYOID: Bring Your Own Identity BYOD: Bring Your Device 変化に対応したID/メッセージング基盤の必要性
  • 15. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 入学生、新卒生の確保 • 就学人口の減少 – 1990年前後をピークに減少の一途 • 1990年:1,000万人ほど • 2015年:600万人を切る – 一方で大学数はほぼ変わらない(微増) • 学生を集めるための施策の効果? – オープンキャンパスの開催、中高生向けの出張授業 – Eラーニングなどのコンテンツ提供 同じように企業の新卒採用 活動は熾烈を極めるように (すでに)なってきている
  • 16. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 19881990199219941996199820002002200420062008201020122014 0 2000000 4000000 6000000 8000000 10000000 12000000 Younger age population(15-19) National/Public Private Summary 出典: • 就学人口 • https://www.populationpyramid.net/japan/2015/ • 大学数 • http://www.daigaku360.net/data/university-shifting 参考)就学人口、大学数の推移
  • 17. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 考えられる対策 • 登録段階での離脱を回避 – オープンキャンパスへの登録をSNSで簡素化 • フォローアップ – SNSを使った、こまめな情報通知 • 若年層の実体に寄り添う施策 – SNSを最大限活用した採用活動、など学生の目を引く施策
  • 18. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 就学/就業 人口 リテラシ それなりの人数 人口の減少 紙と鉛筆の世界 スマートフォンの所有、SNS利用が当たり前 大学/企業 側の対応 学生を集める 手段 ID基盤 メッセージング 基盤 あまりパワーを使う必要なし イベントを開催したとしても紙と鉛筆で 個人情報登録をしてもらえばOK 手紙、電話など オープンキャンパスなど 積極的な活動が必要 スマートフォン、SNSを 使った簡易なID登録 SNSを活用した フォローアップ これまで 現在? これから ギャップ うまく学生が 集められない 学生の状況 入学生の確保に向けたICT活用の必要性
  • 19. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 参考)職場での個人ID利用に関する意識 • 52% – 半数以上は、コンシューマ向けに設計されたセキュリティ方式がわず か3年で企業に適用されると確信している • 68% – およそ7割は、従業員がソーシャルメディアの資格情報を利用して企 業リソースにログオンすることに抵抗がない • 企業とコンシューマの世界の境界は曖昧になりつつあります。 企業のセキュリティチームはコンシューマ向けサービスと同 様の認証方式を導入しなければならないという強まるプレッ シャーにさらされています。 出典:Gemalto社「職場での個人IDの利用増加」(2017年)
  • 20. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. SNS ID利用に対するよくある不安 • 必要とされる身元保証レベルによる使い分け – SNS IDでセルフレジスト or – 組織が払い出したIDへ利用者自身でSNS IDを紐づけ • 乗っ取りへの対応 – そもそも従来のIDは乗っ取られていないのか?(乗っ取られて もきがつかない) – SNS IDはログインアラートや多要素認証などを早くから実装・ 運用している
  • 21. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. Azure AD B2C+SNS ID連携 による実装例
  • 22. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. Azure AD B2Cとは? • Microsoftが提供するIDaaSである、「Azure Active Directory」シ リーズのコンシューマ向けオプション *IDaaS: Identity as a Service • Azure ADシリーズ – Azure AD • 一般的な組織内で利用するためのID基盤。Office365のID基盤として幅広く利用されている。 – Azure AD B2B • 組織を跨いでアプリケーションやコンテンツを共有するためのオプション。SharePoint Online の組織外ユーザの招待などで利用されている。 – Azure AD B2C • 組織内ではなく、一般コンシューマのIDを管理するためのID基盤。レアルマドリードのファン サイトなど会員向けサービスなどに利用されている。SNS IDと連携したセルフサインアップ、 シングルサインオンが可能。
  • 23. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. Azure AD B2Cの主要機能 • セルフサインアップ(ユーザ自身によるID登録) – メール、パスワードを使った登録 – SNS IDなど外部IDを使った登録 • Microsoft Account • Azure Active Directory • Google • Facebook • Twitter 一部Preview機能を含む(2017年10月現在) • LinkedIn • Amazon.com • Weibo • QQ • WeChat
  • 24. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. Azure AD B2Cの主要機能 • 管理者によるID管理(ローカルアカウント) – Graph APIを利用した管理者によるID登録~更新~削除 • 外部DB上のID情報の管理(参照、更新) – RESTful APIで外部DB(顧客DBなど)の参照や更新 • シングルサインオン(アプリケーションへのログイン) – OpenID Connectに対応したアプリケーションへのシングルサインオン • API保護 – OAuth2.0によるリソース保護 一部Preview機能を含む(2017年10月現在)
  • 25. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 大学/組織向けの課題解決の必要条件 • SNS IDを活用したID基盤 – 国内で利用率の高いSNSとの連携 – LINE(MAU* 7,000万)、Yahoo! JAPAN(MAU 3,970万) • メジャーSaaS、既存アプリケーションとの連携 – Office365、G SuiteなどSAML対応アプリケーションへのSSO • SNSを利用したメッセージング機能の追加 – 学内のDBと連携し、セグメンテーション(学部、ゼミなど)してSNSへ 通知 – 既存メールシステムとの連携(重要度の高いメールのみSNSへも通知) * MAU: Monthly Active User (月間アクティブユーザ数)
  • 26. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. Azure AD B2Cの主要機能 • セルフサインアップ(ユーザ自身によるID登録) – メール、パスワードを使った登録 – SNS IDなど外部IDを使った登録 • LINE • Yahoo! JAPAN • Microsoft Account • Azure Active Directory • Google • Facebook • Twitter • LinkedIn • Amazon.com • Weibo • QQ • WeChat 一部Preview機能を含む(2017年10月現在)
  • 27. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. Azure AD B2Cの主要機能 • 管理者によるID管理(ローカルアカウント) – Graph APIを利用した管理者によるID登録~更新~削除 – 既存ID基盤との連携 – ユーザ自身によるSNS IDとの紐づけ • 外部DB上のID情報の管理(参照、更新) – RESTful APIで外部DB(顧客DBなど)の参照や更新 – メッセージング機能の追加(個別/一括通知、FAQ Bot) • シングルサインオン(アプリケーションへのログイン) – OpenID Connect、SAMLに対応したアプリケーションへのシングルサインオン • API保護 – OAuth2.0によるリソース保護 一部Preview機能を含む(2017年10月現在)
  • 28. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 学生、従業員 モバイル、PC 内部アプリ オープンキャンパス申込サイト、 情報発信サイト、eコマースサイト Office365、G Suite等 のクラウドアプリケーション Azure Active Directory B2C ソーシャルネットワークID B2C向けID基盤 ID連携 (SAML/OpenID Connect) 連携 SNSIDを利用したID登録、SSO 情報センター ID管理システム (既存への組み込みも可) メッセージ配信 システム ・配信 ・Botによる自動応答 (FAQ連携) SNS経由でメッセージ通知 管理 者 ID基盤機能 • セルフ・サインアップ • アカウント・リンク • シングルサインオン • API保護 メッセージ基盤機能 • SNS通知 • Office365連携 • FAQ ChatBot 9/6 プレスリリース http://www.ctc-g.co.jp/ news/press/20170906a.html 公衆無線LAN 顧客 観光客 CTC/B2C ID基盤
  • 29. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 学校での活用シナリオの例 利用機能 対象者 入学前 在校生 卒業生 ID登録 セルフサインアップ オープンキャンパス登録 - 在校生向けサービス登録 アカウント・リンク - 学内システムへのログイン 簡素化 - 外部DBの参照 - 入学前の情報との紐づけ 在校中の情報との紐づけ シングルサインオン オープンキャンパス、Web 出願、eラーニングなど 学内システム(メール、 ポータル、無線LAN) 卒業生向けイベントサイト、 卒業証明書申請など API保護 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 メッセージング プッシュ通知 イベントのお知らせ 休講、提出物、防災訓 練などの通知 イベントのお知らせ、寄付 のお願い Botによる自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答
  • 30. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 企業での活用シナリオの例 利用機能 対象者 入社希望者・内定者 従業員 退職者 顧客・取引先 ID登録 セルフサインアップ エントリサイト登録 - 退職者向けサービス登 録 ECサイト、B2Bサイト登 録 アカウント・リンク 内定者向けシステムへの ログインの簡素化 社内システムへのログイ ン簡素化 - - 外部DBの参照 - 入社前の情報との紐づ け 在職中の情報との紐づ け 顧客DB連携(CRM) シングルサインオン 説明会、面接予約、内 定者向けeラーニングなど 社内システム(メール、 ポータル、無線LAN) 退職者向けサービス (保険、年金など) ECサイト、他連携サイト API保護 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 メッセー ジング プッシュ通知 イベントのお知らせ 緊急連絡、防災訓練な どの通知 イベントのお知らせ イベント、キャンペーンの お知らせ Botによる自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答
  • 31. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 自治体・公益企業での活用シナリオの例 利用機能 対象者 住民 観光客 サービス加入者 ID登録 セルフサインアップ 住民サービスサイト登録 観光サービスサイト登録 - アカウント・リンク - - サービスへのログインの簡 素化 外部DBの参照 - - 顧客DB(CRM) シングルサインオン 住民サービスサイト 公衆無線LAN、連携先 サイト サービスサイト、連携先サ イト API保護 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 ネイティブアプリ、他アプリ への登録情報の提供 メッセージング プッシュ通知 イベントのお知らせ、防災 情報などの通知 イベント、キャンペーンのお 知らせ イベント、キャンペーンのお 知らせ Botによる自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答 FAQ自動応答
  • 32. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 活用例①:Office365+LINE連携 • ID管理 – 学校側でIDを発行し、学生自身でLINE IDと紐づけ – LINE IDでシングルサインオン • ブラウザからはID/PWDでログイン • LINEアプリからはID/PWD入力は不要 • メッセージング – 重要なメールはLINEへ通知
  • 33. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 活用例①:Office365+LINE連携 Office365へのアクセス (Exchange、SharePoint) LINE IDを紐づけ、 SSOするための設定 Office365へ重要なメールが届 いた場合、LINEへ通知する設定 重要なメールが届くとタイムライン に通知される
  • 34. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. デモ 学校が払い出したOffice365アカウントの利用 • LINE IDを紐づけ • LINE IDでシングルサインオン • 重要度の高いメールをLINEへ通知
  • 35. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. • 動画を以下で公開しています。 • https://www.youtube.com/watch?v=K5fgLGRhRHI
  • 36. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 活用例②:公衆無線Wifiサービス利用 2017/09/06 読売新聞朝刊より
  • 37. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 活用例②:公衆無線Wifiサービス登録 Open Wifiに接続すると自動で 初期ページへ誘導 友達追加 (LINEのケース) 利用登録 メッセージ LINEのトークで ユーザ登録画面へ誘導
  • 38. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 活用例②:公衆無線Wifiサービス利用 LINEより取得したユーザ情報 で登録 登録が完了するとアクセスが許可さ れ、インターネットへ接続 利用開始
  • 39. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. 活用例②:公衆無線Wifiサービス Aruba +Clearpass SAML- OIDC ゲートウェイ Azure AD B2C ID管理 システム ID管理 SAML OpenID Connec t LINE, Yahoo 等のSNS 管理者I/F OIDC – OAuth ゲートウェイ 利用者 管理者 ①Open Wifiへ接続 ⇒自動的に初期ページ表示 SNS IDで登録/認証 通知 モジュール SNS ID情報 メッセージ API実行お知らせ、クーポンの配信 ②無線コントローラへ ログオン(SSO) メッセージ送信 他のサイト SAML or OpenID Connect ③連携のサイトへSSO
  • 40. Copyright 2017 ITOCHU Techno-Solutions Corporation All rights reserved. まとめ • コミュニケーション手段、利用デバイスは時代とともに変化してきている – メールの限界 – パスワードの限界 • 変化に対応したID基盤、メッセージング基盤が学校・企業を問わず求め られている – SNSと連携し、メールやパスワードから解放 • Azure AD B2Cを活用(拡張)し、変化に対応したID基盤、メッセージン グ基盤を構成することが可能である – 学校・一般企業・自治体や公益企業など、適用できるシナリオは多数考えられる