SlideShare a Scribd company logo
1 of 30
Download to read offline
シンプルなシステム構成フレームワーク
        alnair
お前、誰よ
●   naoina
●   kyoto.py 主催
WEBサービス開発で
●
    デプロイサーバーの環境構築を手動でする
    –   今の設定がどうなっているか分からない
    –   2台目以降に同じ環境を構築するのが面倒
    –   設定が別管理になる
解決方法案
●
    あきらめる
●   Chefを使う
●   Puppetを使う
●   Kokkiを使う
解決方法案
●
    あきらめる → 試合終了
●   Chefを使う
●   Puppetを使う
●   Kokkiを使う
解決方法案
●
    あきらめる → 試合終了
●   Chefを使う → Ruby製、サーバーが必要
●   Puppetを使う
●   Kokkiを使う
解決方法案
●
    あきらめる → 試合終了
●   Chefを使う → Ruby製、サーバーが必要
●   Puppetを使う → 上記 + DSL
●   Kokkiを使う
解決方法案
●
    あきらめる → 試合終了
●   Chefを使う → Ruby製、サーバーが必要
●   Puppetを使う → 上記 + DSL
●   Kokkiを使う → サーバー上で実行
alnair
alnairとは
●
    システム構成フレームワーク
    –   サーバー上で実行する必要のないKokki
●   Python製
●   CLIとライブラリの両方提供
    –   Fabricなどと組み合わせて使うことができる
https://github.com/naoina/alnair
使い方
●
    インストール
●
    テンプレート作成
●
    パッケージインストールコマンドの設定
●
    レシピの作成
●
    実際にサーバーをセットアップ
インストール

% sudo pip install -U alnair

 or

% sudo easy_install -U alnair
テンプレート作成

 % alnair generate template archlinux

  or

 % alnair g template archlinux




現在のディレクトリに recipes/archlinux/common.py が作成される
パッケージインストールコマンドの
       設定

% vim recipes/archlinux/common.py



# common.py
install_command = 'pacman -Sy --noconfirm'
レシピの作成

% alnair g recipe python



recipes/archlinux/python.py が作成される
実際にサーバーをセットアップ

% alnair setup archlinux python



ホストを聞かれるのでデプロイ先のホストを入力してGo!
デモ
ライブラリとして使う

from alnair import Distribution

distname = 'archlinux'
with Distribution(distname) as dist:
    dist.setup('python')
デモ
設定ファイルだけのデプロイ
recipes/archlinux/mysql.py

from alnair import Package

mysql = Package()

mysql.setup.config('/etc/my.cnf').contents("""
[mysqld]
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock
[mysqld_safe]
log-error=/var/log/mysqld.log
pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid
""")
設定ファイルだけのデプロイ

% alnair config archlinux mysql


 or

from alnair import Distribution

distname = 'archlinux'
with Distribution(distname) as dist:
    dist.config('mysql')
セットアップ後のコマンド実行
recipes/archlinux/mysql.py

from alnair import Package, Command

mysql = Package()

mysql.setup.after = Command(). 
    sudo(r'/etc/rc.d/mysqld start'). 
    sudo(r'/etc/rc.d/mysqld stop')
セットアップ後のコマンド実行

% alnair setup archlinux mysql


 or

from alnair import Distribution

distname = 'archlinux'
with Distribution(distname) as dist:
    dist.setup('mysql')
レシピファイル
●   ただのPythonスクリプト
    –   Pythonで出来ることはなんでも書ける
(まだ)できないこと
●
    依存関係の解決
●
    共通処理の定義
向かないこと
●
    数十〜数百台のサーバーのセットアップ
まとめ
●   サーバーにRubyを入れたくないときにalnair
●   ChefやPuppetサーバーを立てたくない程度の
    小規模サーバー群のセットアップにalnair
●   Pythonですべてやってしまいたいときにalnair
質問?

https://github.com/naoina/alnair
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Taro Hirose
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからTakeshi Kuramochi
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストKen Sawada
 
ChefとPuppetの比較
ChefとPuppetの比較ChefとPuppetの比較
ChefとPuppetの比較Sugawara Genki
 
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいVagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいKazuhiro Oinuma
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会Yasutaka Hamada
 
これからはじめるCoda2とSublime Text 2
これからはじめるCoda2とSublime Text 2これからはじめるCoda2とSublime Text 2
これからはじめるCoda2とSublime Text 2masaaki komori
 
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacTakeshi Komiya
 
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)CLARA ONLINE, Inc.
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChefMasahiro NAKAYAMA
 
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)佐久本正太
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようDaisuke Ikeda
 
Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016Hideki Saito
 
Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話Yasufumi Moritake
 
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなしMasahiro NAKAYAMA
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Sho A
 

What's hot (20)

Capistrano
CapistranoCapistrano
Capistrano
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
 
Puppetのススメ
PuppetのススメPuppetのススメ
Puppetのススメ
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
 
ChefとPuppetの比較
ChefとPuppetの比較ChefとPuppetの比較
ChefとPuppetの比較
 
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいVagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
 
これからはじめるCoda2とSublime Text 2
これからはじめるCoda2とSublime Text 2これからはじめるCoda2とSublime Text 2
これからはじめるCoda2とSublime Text 2
 
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
 
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
 
Fabric Essentials
Fabric EssentialsFabric Essentials
Fabric Essentials
 
Vagrant+Chef
Vagrant+ChefVagrant+Chef
Vagrant+Chef
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef
 
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
 
Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016Ansible handson ood2016
Ansible handson ood2016
 
Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話Serverspecを使ってみた話
Serverspecを使ってみた話
 
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
20140828 #ssmjp 社内チューニンガソンで優勝したはなし
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
 

Similar to シンプルなシステム構成フレームワークalnair

ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8Satoshi Ohkubo
 
microPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみようmicroPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみようHiroaki_UKAJI
 
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfesTakeshi Komiya
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerMasashi Shinbara
 
Chef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + BerkshelfChef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + BerkshelfMasahiro NAKAYAMA
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on dockerHiroshi Miura
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on dockerHiroshi Miura
 
恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツールtotty jp
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックEmma Haruka Iwao
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Masahito Zembutsu
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門Masahito Zembutsu
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介Etsuji Nakai
 
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用Shinya Okano
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecTsuyoshi Yamada
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929hiro345
 
(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud Foundry(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud FoundryTomohiro Ichimura
 

Similar to シンプルなシステム構成フレームワークalnair (20)

ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon
 
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
 
microPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみようmicroPCFを使ってみよう
microPCFを使ってみよう
 
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDocker
 
Chef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + BerkshelfChef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + Berkshelf
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール
 
hbstudy37 doc
hbstudy37 dochbstudy37 doc
hbstudy37 doc
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介
 
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspec
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929
 
(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud Foundry(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud Foundry
 
Lxc on cloud
Lxc on cloudLxc on cloud
Lxc on cloud
 

More from Naoya Inada

べき等データベースマイグレーションツールmigu
べき等データベースマイグレーションツールmiguべき等データベースマイグレーションツールmigu
べき等データベースマイグレーションツールmiguNaoya Inada
 
Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例
Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例
Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例Naoya Inada
 
HTML5-pronama-study
HTML5-pronama-studyHTML5-pronama-study
HTML5-pronama-studyNaoya Inada
 
Python Kyoto study LT
Python Kyoto study LTPython Kyoto study LT
Python Kyoto study LTNaoya Inada
 
Python Kyoto study
Python Kyoto studyPython Kyoto study
Python Kyoto studyNaoya Inada
 

More from Naoya Inada (8)

べき等データベースマイグレーションツールmigu
べき等データベースマイグレーションツールmiguべき等データベースマイグレーションツールmigu
べき等データベースマイグレーションツールmigu
 
Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例
Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例
Tokyo Otaku Mode での PayPal 活用事例
 
kyotovim#1
kyotovim#1kyotovim#1
kyotovim#1
 
HTML5-pronama-study
HTML5-pronama-studyHTML5-pronama-study
HTML5-pronama-study
 
dvcs-kyoto
dvcs-kyotodvcs-kyoto
dvcs-kyoto
 
rucs_vim LT
rucs_vim LTrucs_vim LT
rucs_vim LT
 
Python Kyoto study LT
Python Kyoto study LTPython Kyoto study LT
Python Kyoto study LT
 
Python Kyoto study
Python Kyoto studyPython Kyoto study
Python Kyoto study
 

Recently uploaded

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Recently uploaded (10)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

シンプルなシステム構成フレームワークalnair