SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
Download to read offline
人種差別の指摘にゆれる 
Unicodeの絵文字 
小形克宏(うさぱらーず) 
@ogwata 
TeXユーザの集い2014 
2014年11月8日 
1
海外で絵文字が大流行‼ 
• Google Newsによれば、今年6月以来、Unicode 
絵文字についてふれた記事は約6,000本! 
2
なぜ?① 
• 表音文字を使う人々にとって、絵文字は初めて使え 
る表語文字だった 
• 1字ずつアルファベットをタイプするより、早く入 
力できる 
3
なぜ?② 
• スマートフォンで素早く入力できる絵文字が重宝さ 
れた 
• スマートフォンでカラーフォントが実装され、カラ 
フルな絵文字が使用可能に 
• ところが、カラーフォントにより、かえって絵文字 
に対する違和感が広がってしまった→…… 
4
ところで 
• 日本以外でも絵文字用フォントはデフォルトでインストールさ 
れていた 
• ただし、日本以外でEmoji Keyboardが使えるようになったのは、 
iOS 5(2012年3月8日)以降 
• iOS 4までは入力用の専用アプリが必要だった 
• つまり、日本以外で絵文字が簡単に使えるようになったのは、 
2012年3月8日以降 
5
「なぜ違う肌の色の 
絵文字がないの?」 
6 ※絵文字が使えるようになってから、わずか9ヵ月後
なぜ肌の色が問題なのか? 
アメリカにおける人種差別は 
日本における天皇制と似た 
社会的タブー 
↓ 
これにUnicode絵文字は 
触れてしまった 
↓ 
そう考えると、 
その後の経緯は納得できる 
7
広がる絵文字への苛立ち 
• サイラスのツィートを元に、MTV ACTのパーカー 
記者がAppleCEOティム・クックにメール取材 
• すると、同社副社長のケイティ・コットンが回答、 
この問題への対応を約束 
8
Appleの回答 
“There needs to be more diversity in the emoji 
character set, and we have been working closely 
with the Unicode Consortium in an effort to 
update the standard”. 
! 
「emojiキャラクタセットはより多くの多様性があるべ 
きです、そして我々は規格を更新するためにユニコー 
ド・コンソーシアムとともに密接に連携します。」 
9
一連の経緯をMTVactが報道 
10 (2014年3月24日)
舞台はUnicodeコンソーシアムへ 
• AppleはUnicodeコンソーシアムの創立メンバー 
• Unicodeコンソーシアムはこの問題に対応しなけれ 
ばならなくなった 
• コンソーシアムでこの問題を担当することになった 
のがマーク・デイビス(Google/president)とピー 
ター・エドバーグ(Apple) 
11
マーク・デイビスと 
ピーター・エドバーグ 
12 
Peter Edberg 
(Apple Inc.) 
Mark Davis (Google Inc.) 
コンソーシアムの共同創設者
2014年9月9日UTR #51 “Unicode 
Emoji” Working Draft 初公開 
13
11月3日、UTR #51 “Unicode Emoji” 
Proposed Draft公開、パブリックレビュー開始 
14
これからの予定 
UTR#51 “Unicode Emoji” が 
パブリックレビュー開始。 
期限は2015年1月26日まで。 
↓ 
(ドラフト2(?)/パブリックレビュー2) 
↓ 
2015年秋 WG2会議(日本)で審議 
↓ 
2015年中頃リリース予定の 
Unicode 8.0に収録予定 
15 
←イマココ

More Related Content

More from Katsuhiro OGATA

同人誌ユーザから見た Vivliostyle Pub
同人誌ユーザから見た Vivliostyle Pub同人誌ユーザから見た Vivliostyle Pub
同人誌ユーザから見た Vivliostyle PubKatsuhiro OGATA
 
CSS組版とVivliostyleの未来
CSS組版とVivliostyleの未来CSS組版とVivliostyleの未来
CSS組版とVivliostyleの未来Katsuhiro OGATA
 
インターネット/スマホ時代の歴史研究
インターネット/スマホ時代の歴史研究インターネット/スマホ時代の歴史研究
インターネット/スマホ時代の歴史研究Katsuhiro OGATA
 
Vivliostyleで縦組シナリオを組版する
Vivliostyleで縦組シナリオを組版するVivliostyleで縦組シナリオを組版する
Vivliostyleで縦組シナリオを組版するKatsuhiro OGATA
 
縦スクロールEPUBの現状
縦スクロールEPUBの現状縦スクロールEPUBの現状
縦スクロールEPUBの現状Katsuhiro OGATA
 
なぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのか
なぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのかなぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのか
なぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのかKatsuhiro OGATA
 
試練に立つ Unicodeの絵文字
試練に立つ Unicodeの絵文字試練に立つ Unicodeの絵文字
試練に立つ Unicodeの絵文字Katsuhiro OGATA
 
同人誌作家のための電子書籍ガイド
同人誌作家のための電子書籍ガイド同人誌作家のための電子書籍ガイド
同人誌作家のための電子書籍ガイドKatsuhiro OGATA
 
ISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCS
ISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCSISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCS
ISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCSKatsuhiro OGATA
 
電子書籍『論集文字』における外字問題
電子書籍『論集文字』における外字問題電子書籍『論集文字』における外字問題
電子書籍『論集文字』における外字問題Katsuhiro OGATA
 
改定常用漢字表の審議における意見の対立
改定常用漢字表の審議における意見の対立改定常用漢字表の審議における意見の対立
改定常用漢字表の審議における意見の対立Katsuhiro OGATA
 

More from Katsuhiro OGATA (12)

あしたのVivliostyle
あしたのVivliostyleあしたのVivliostyle
あしたのVivliostyle
 
同人誌ユーザから見た Vivliostyle Pub
同人誌ユーザから見た Vivliostyle Pub同人誌ユーザから見た Vivliostyle Pub
同人誌ユーザから見た Vivliostyle Pub
 
CSS組版とVivliostyleの未来
CSS組版とVivliostyleの未来CSS組版とVivliostyleの未来
CSS組版とVivliostyleの未来
 
インターネット/スマホ時代の歴史研究
インターネット/スマホ時代の歴史研究インターネット/スマホ時代の歴史研究
インターネット/スマホ時代の歴史研究
 
Vivliostyleで縦組シナリオを組版する
Vivliostyleで縦組シナリオを組版するVivliostyleで縦組シナリオを組版する
Vivliostyleで縦組シナリオを組版する
 
縦スクロールEPUBの現状
縦スクロールEPUBの現状縦スクロールEPUBの現状
縦スクロールEPUBの現状
 
なぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのか
なぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのかなぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのか
なぜ、WAVE DASH(U+301C)例示字形はずっと修正されなかったのか
 
試練に立つ Unicodeの絵文字
試練に立つ Unicodeの絵文字試練に立つ Unicodeの絵文字
試練に立つ Unicodeの絵文字
 
同人誌作家のための電子書籍ガイド
同人誌作家のための電子書籍ガイド同人誌作家のための電子書籍ガイド
同人誌作家のための電子書籍ガイド
 
ISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCS
ISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCSISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCS
ISO/IEC 10646への絵文字収録 / Emoji entry to UCS
 
電子書籍『論集文字』における外字問題
電子書籍『論集文字』における外字問題電子書籍『論集文字』における外字問題
電子書籍『論集文字』における外字問題
 
改定常用漢字表の審議における意見の対立
改定常用漢字表の審議における意見の対立改定常用漢字表の審議における意見の対立
改定常用漢字表の審議における意見の対立
 

人種差別の指摘にゆれるUnicodeの絵文字