SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
JavaScriptの仕組みと
未来のJavaScript
〜ESNextとは〜
JavaScriptは、
最初はただの文字列(テキストファイルなど)です。
JavaScript
hello
この文字列をJavaScriptエンジンに食べさせることで
プログラムとして動きます。
JavaScript
エンジン
JavaScript
Google
Chrome
Safari FireFox Edge/IE
各ブラウザはそれぞれ
JavaScriptエンジンを持っています。
だからブラウザはJavaScriptを動かすことができるのです。
詳しく⤴︎
ただ、JavaScriptエンジンがそれぞれ違うので
ちょっぴり表現の仕方が違ったりすることもあります。
hello hello
JavaScript
せつないね。。
でも各社好き勝手に作ったわけではありません。
JavaScriptはこう動くべきだ!という仕様書があり、
これを元にJavaScriptが動くように作られています。
仕様書
ECMA
Script
(仕様書)
それがECMAScript(えくますくりぷと)、
略してESです。
ECMA
Script
ver.1
ver.2
ver.3
ver.4 もめ過ぎて破棄
ver.5
ver.6 → ver.2015 数え方を変更
ver.2016
ver.2017 作成中
このECMAScriptは、時代とともに新しくなってきました。
ver.6からは毎年新しくするよ!っていう意気込みで
数え方を西暦に変更しました。
つまり、毎年便利な機能が増え続けているのです。
もっと詳しく⤴︎
詳しく⤴︎
ECMAScriptはどんどん増えていきますが、
各エンジンはすぐには追いけていない状況です。
だから便利な機能は、まだ使えないことが多いのです。
ECMA
Script
詳しく⤴︎
ECMA
Script ESNext = 未来のJavaScript
この、まだ実質使えないものも含めた、
来年出る最新のECMAScriptのバージョンを
ESNextと呼びます。(今だと2017がそれ)
来年版
便利なESNextでプログラムを書きたい。。
でも動かない。。。
そこですごい人は考えました。
『一番安定してどのブラウザでも動くES5に変換すればいい!
そうして造られたのがBabelという変形屋さん。
(トランスパイラといいます)
ESNext
(未来のJavaScript)
ES5
直接は無理でも、変形屋さんを通すことで、
私たちは未来のJavaScriptをすぐに使えるようになりました。
ESNext
(未来のJavaScript)
ES5
hello🙅 🙆Error
未来はこの手の中に
お粗末様でした。
動かし方や変換の仕方はまた別の機会に。
フォント:
東青梅ゴシックC⤴︎
こども丸ゴシック⤴︎
鉄瓶ゴシック⤴︎
ゆずポップ⤴︎
いらすと: いらすとや⤴︎
素材

More Related Content

What's hot

ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説増田 亨
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方増田 亨
 
Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略
Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略
Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略Takayuki Shimizukawa
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean ArchitectureAtsushi Nakamura
 
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかDDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかKoichiro Matsuoka
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?Teppei Sato
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Masahito Zembutsu
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル貴志 上坂
 
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜aha_oretama
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjugYahoo!デベロッパーネットワーク
 
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjugSpring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjugMasatoshi Tada
 
イベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るイベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るShuhei Fujita
 
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方Shohei Koyama
 
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?naoki koyama
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門tsukasamannen
 
What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?土岐 孝平
 

What's hot (20)

ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略
Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略
Webアプリを並行開発する際のマイグレーション戦略
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
 
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのかDDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
DDDのモデリングとは何なのか、 そしてどうコードに落とすのか
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
 
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjugSpring Bootの本当の理解ポイント #jjug
Spring Bootの本当の理解ポイント #jjug
 
イベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るイベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知る
 
Serverless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについてServerless時代のJavaについて
Serverless時代のJavaについて
 
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
 
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティス
 
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
 
What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?What's new in Spring Boot 2.6 ?
What's new in Spring Boot 2.6 ?
 

Viewers also liked

【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発するHiroyuki Kusu
 
Maglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayac
Maglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayacMaglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayac
Maglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayacGosuke Miyashita
 
Node.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelNode.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelmganeko
 
とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)
とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)
とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)Kazuo Murakami
 
Tokyo nodefestival workshop_20161112
Tokyo nodefestival workshop_20161112Tokyo nodefestival workshop_20161112
Tokyo nodefestival workshop_20161112Junichi Okamura
 
大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術Daisuke Tamada
 
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Isamu Suzuki
 

Viewers also liked (7)

【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
 
Maglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayac
Maglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayacMaglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayac
Maglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayac
 
Node.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelNode.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannel
 
とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)
とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)
とある小売IT企業での新卒仮想プロジェクト(工具共有サービス)
 
Tokyo nodefestival workshop_20161112
Tokyo nodefestival workshop_20161112Tokyo nodefestival workshop_20161112
Tokyo nodefestival workshop_20161112
 
大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術
 
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
 

Similar to JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~

Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介Ryo Shimada
 
モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目大樹 小倉
 
JVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみたJVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみたKengo Toda
 
React.jsを勉強しよう
React.jsを勉強しようReact.jsを勉強しよう
React.jsを勉強しようHikaru Sato
 
JavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめJavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめYuki Ishikawa
 
Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回龍一 田中
 
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-Oonishi Keitarou
 
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)Tokuhiro Matsuno
 
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたItaru Kitagawa
 
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...Yusuke Suzuki
 
R5 3 type annotation
R5 3 type annotationR5 3 type annotation
R5 3 type annotationEIICHI KIMURA
 
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24Kazuhiro Sera
 
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイルJavaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイルMaaya Ishida
 
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門miso- soup3
 
Play frameworkについて
Play frameworkについてPlay frameworkについて
Play frameworkについてShinobu Okano
 
JavaScript.Next Returns
JavaScript.Next ReturnsJavaScript.Next Returns
JavaScript.Next Returnsdynamis
 

Similar to JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~ (20)

Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介Js frameworkの紹介
Js frameworkの紹介
 
モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目
 
JVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみたJVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみた
 
React.jsを勉強しよう
React.jsを勉強しようReact.jsを勉強しよう
React.jsを勉強しよう
 
ServerSideJavaScript
ServerSideJavaScriptServerSideJavaScript
ServerSideJavaScript
 
Startup JavaScript
Startup JavaScriptStartup JavaScript
Startup JavaScript
 
JavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめJavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめ
 
Antのススメ
AntのススメAntのススメ
Antのススメ
 
Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回Web技術勉強会 第31回
Web技術勉強会 第31回
 
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
 
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
 
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
 
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5 - Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference ...
 
densan2014-late01
densan2014-late01densan2014-late01
densan2014-late01
 
R5 3 type annotation
R5 3 type annotationR5 3 type annotation
R5 3 type annotation
 
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
 
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイルJavaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
 
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 
Play frameworkについて
Play frameworkについてPlay frameworkについて
Play frameworkについて
 
JavaScript.Next Returns
JavaScript.Next ReturnsJavaScript.Next Returns
JavaScript.Next Returns
 

More from Yuki Hirano

H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1
H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1
H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1Yuki Hirano
 
平成22年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成22年度 秋期 cs 午前ⅱ平成22年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成22年度 秋期 cs 午前ⅱYuki Hirano
 
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱYuki Hirano
 
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱYuki Hirano
 
ソーシャルゲーム
ソーシャルゲームソーシャルゲーム
ソーシャルゲームYuki Hirano
 

More from Yuki Hirano (8)

H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1
H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1
H19.テクニカルエンジニア(データベース)午後ⅰ 1
 
平成22年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成22年度 秋期 cs 午前ⅱ平成22年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成22年度 秋期 cs 午前ⅱ
 
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
 
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
平成21年度 秋期 cs 午前ⅱ
 
20 秋
20 秋20 秋
20 秋
 
20 秋
20 秋20 秋
20 秋
 
ソーシャルゲーム
ソーシャルゲームソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム
 
20 秋
20 秋20 秋
20 秋
 

JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~