SlideShare a Scribd company logo
1 of 75
Download to read offline
知っていると便利かもしれない

Web制作のアレコレ
   Creators MeetUp vol.01
         2013/02/23
    Yuu / @regret_raym
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  自己紹介

                      Yuu / Yuji Tsukaguchi
                            regret_raym
                            regretraym

    • Webデザイナー
    • 制作ユニットArctedで活動
    • ぱくたそ(PAKUTASO)のエンジニア


                                   Creators MeetUp vol.01
http://creator-life.net/


             Creator Life
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ
                  http://arcted.jp/


                      制作ユニット Arcted




                                 Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ
               http://pakutaso.com/




                       無料写真素材サイト
                       PAKUTASO(ぱくたそ)




                               Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ




     https://www.facebook.com/gcss.reference



                              Creators MeetUp vol.01
はじめに
個人的に
これは便利だなっていうのを
   3つ紹介します
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ




  • VirtualDocumentRoot
  • CSS Sprite in Mixin
  • Displayタグ




                            Creators MeetUp vol.01
VirtualDocumentRoot
 ローカル環境の整理
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ




  • インストール型パッケージ




  • 仮想マシンによるサーバ構築




                            Creators MeetUp vol.01
ローカルサーバで
サイトを作るときの手順を
  簡略化したかった
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  ① サイトのディレクトリを作る



     /realestate/            /illust/




                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  ② ドメインをそれぞれ設定する



localhost.rearestate.jp     localhost.illust.com




                                Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  ③ hostsファイルの設定をする
  XAMPPとかなら

    127.0.0.1           localhost
    127.0.0.1           localhost.realestate.jp
    127.0.0.1           localhost.illust.com
  仮想環境なら

    192.168.XX.XX localhost.realestate.jp
    192.168.XX.XX localhost.illust.com

                                 Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  ④ confファイルを作成する



    realestate.conf         illust.conf




                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  ④ confファイルを作成する

  #realestate.conf

  <VirtualHost *:80>
    DocumentRoot /var/www/html/realestate
    ServerName localhost.realestate.jp
    <Directory "/var/www/html/realestate">
       #ディレクティブ設定があれば。
    </Directory>
  </VirtualHost>

                               Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  ④ confファイルを作成する

                     サイトにあわせて変更
  #realestate.conf

  <VirtualHost *:80>
    DocumentRoot /var/www/html/realestate
    ServerName localhost.realestate.jp
    <Directory "/var/www/html/realestate">
       #ディレクティブ設定があれば。
    </Directory>
  </VirtualHost>

                               Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  ⑤ Apacheをリスタート
  • /sbin/service restart
  • service restart
  • /etc/init.d/httpd restart   などなど

    XAMPP・MAMPならアプリケーション
    再起動とか



                                Creators MeetUp vol.01
① サイトのディレクトリを作る
②ドメインをそれぞれ設定する
③ hostsファイルを設定する
④ confファイルを作成する
⑤ Apache再起動
① サイトのディレクトリを作る
②ドメインをそれぞれ設定する
              多い!
③ hostsファイルを設定する
④ confファイルを作成する
⑤ Apache再起動
VirtualDocumentRootを使う
VirtualDocumentRoot は、
ホスト名などの文字列から、
   ドキュメントルートを
自動でマッピングしてくれる
① サイトのディレクトリを作る
②ドメインをそれぞれ設定する
③ hostsファイルを設定する
④ confファイルを作成する
⑤ Apache再起動
① サイトのディレクトリを作る
②ドメインをそれぞれ設定する
③ hostsファイルを設定する
④ confファイルを作成する
⑤ Apache再起動
これだけ
VirtualDocumentRootの設定
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  http.conf以下*に下記を記述

  <VirtualHost *:80>
    ServerName *
    VirtualDocumentRoot /var/www/html/%0
    <Directory "/var/www/html/*">
       ~~~~~~~
    </Directory>
  </VirtualHost>


  *もしくはconf.d以下にvhost.confとか作成
                              Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  http.conf以下*に下記を記述
                VirtualDocumentRootの設定
  <VirtualHost *:80>
    ServerName *
    VirtualDocumentRoot /var/www/html/%0
    <Directory "/var/www/html/*">
       ~~~~~~~
    </Directory>
  </VirtualHost>


  *もしくはconf.d以下にvhost.confとか作成
                              Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  http.conf以下*に下記を記述
   ホストネームやサブドメインの値をマッピング
  <VirtualHost *:80>
    ServerName *
    VirtualDocumentRoot /var/www/html/%0
    <Directory "/var/www/html/*">
       ~~~~~~~ %0 … hoge.test.localhost
    </Directory>       %1 … hoge
  </VirtualHost>       %2 … test
                       %3 … localhost
  *もしくはconf.d以下にvhost.confとか作成
                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  http.conf以下*に下記を記述

                            ワイルドカードに
  <VirtualHost *:80>
    ServerName *
    VirtualDocumentRoot /var/www/html/%0
    <Directory "/var/www/html/*">
       ~~~~~~~
    </Directory>
  </VirtualHost>


  *もしくはconf.d以下にvhost.confとか作成
                              Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  http.conf以下*に下記を記述

  <VirtualHost *:80>
    ServerName *
    VirtualDocumentRoot /var/www/html/%0
    <Directory "/var/www/html/*">
       ~~~~~~~
    </Directory>
  </VirtualHost>


  *もしくはconf.d以下にvhost.confとか作成
                              Creators MeetUp vol.01
DEMO
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  VirtualDocumentRootのまとめ

  • 初めに httpd.confかvhost.conf(任意名)に
    VirtualDocumentRootを記述する

  • 指定したドキュメントルート以下に、サイト
    ごとのフォルダを作る

  • Hostsファイルにサイトの設定をする



                            Creators MeetUp vol.01
CSS Sprite in Mixin
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  サイト高速化の手法の一つ
                            • 複数の画像を1枚にま
                              とめる

                            • リクエスト数の削減

                            • background-positionで
                              表示位置を指定



                                  Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  作り方はいろいろ
   • PhotoshopやFireworksなどのグラフィッ
     クツールを用いて制作

   • Sprite生成用アプリケーションを使用
     (オンライン・オフライン版)




                            Creators MeetUp vol.01
Sass + Compass
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ




    画像切り出し                  コンパイル



                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  CompassでSprite生成
  $sprites: sprite-map("sprite/*.png");
  $spriteImg:sprite-url($sprites);
  %sprite{
     display:block;      sprite-mapで
     overflow: hidden; フォルダ以下読み込み
     height:0;
     background-image: $spriteImg;
     background-repeat:no-repeat;
  }
                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  CompassでSprite生成
  $sprites: sprite-map("sprite/*.png");
  $spriteImg:sprite-url($sprites);
  %sprite{
     display:block;      コンパイルの実行時間
     overflow: hidden; 短縮のために変数に。
     height:0;
     background-image: $spriteImg;
     background-repeat:no-repeat;
  }
                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  CompassでSprite生成
  $sprites: sprite-map("sprite/*.png");
  $spriteImg:sprite-url($sprites);
  %sprite{
     display:block;       画像置換を
     overflow: hidden; placeholderとして設定
     height:0;
     background-image: $spriteImg;
     background-repeat:no-repeat;
  }
                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  CompassでSprite生成

  @mixin ir ( $filename ) {       Mixin化して
      @extend %sprite;            Spriteを読み込む
      background-position: sprite-position($sprite,
      $filename);
      width:image-width("sprite/#{$filename}.png");
      padding-top: image-height("sprite/#{$filename}.png");
  }


                                         Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  CompassでSprite生成

  @mixin ir ( $filename ) {     画像の座標値を指定
      @extend %sprite;
      background-position: sprite-position($sprite,
      $filename);
      width:image-width("sprite/#{$filename}.png");
      padding-top: image-height("sprite/#{$filename}.png");
  }


                                         Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  CompassでSprite生成

                                     画像の横幅と
  @mixin ir ( $filename ) {
                                     縦幅を指定
      @extend %sprite;
      background-position: sprite-position($sprite,
      $filename);
      width:image-width("sprite/#{$filename}.png");
      padding-top: image-height("sprite/#{$filename}.png");
  }


                                         Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  完成

  @mixin ir ( $filename ) {
      @extend %sprite;
      background-position: sprite-position($sprite,
      $filename);
      width:image-width("sprite/#{$filename}.png");
      padding-top: image-height("sprite/#{$filename}.png");
  }


                                         Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  指定画像を表示
  html

  <nav id=“gNav”>
    <ul>
      <li class=“hoge”><a href=“#”>hoge</a></li>
      <li class=“piyo”><a href=“#”>piyo</a></li>
      <li class=“fuga”><a href=“#”>fuga</a></li>
    </ul>
  </nav>



                                  Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  指定画像を表示
  SCSS

  #gNav {                  画像ファイル名
    . hoge{                hogehogeを読み込む
       a{
          @include ir( hogehoge );
       }
    }
  }



                             Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  指定画像を表示
  CSS
  #gNav .hoge a{
    display: block;
    overflow: hidden;
    height: 0;
    background-image:               hogehogeの
    url(‘sprite.png');              座標値が出力される
    background-repeat: no-repeat;
  }
  #gNav .hoge a{
    background-position:0 -200;
  }



                                       Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  指定画像を表示
  SCSS                             CSS
                                   #gNav .hoge a{
                                     display: block;
  #gNav {
                                     overflow: hidden;
    . hoge{                          height: 0;
      a{                             background-image:
        @include ir( hogehoge );     url(‘sprite.png');
      }                              background-repeat: no-repeat;
                                   }
    }
                                   #gNav .hoge a{
  }                                  background-position:0 -200;
                                   }



                                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  リスト形式で指定画像を表示
  SCSS

  #gNav{
    $gNavList : hoge piyo fuga;       リスト定義
    @each $list in $gNavList {
      .#{$list} a{
              @include ir( $list );
          }
      }
  }


                                       Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  リスト形式で指定画像を表示
  SCSS

  #gNav{                              リスト情報
    $gNavList : hoge piyo fuga;
    @each $list in $gNavList {
                                      取り出す
      .#{$list} a{
              @include ir( $list );
          }
      }
  }


                                       Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  リスト形式で指定画像を表示
  SCSS

  #gNav{
    $gNavList : hoge piyo fuga;       リスト内の変数
    @each $list in $gNavList {        のa要素
      .#{$list} a{
              @include ir( $list );
          }
      }
  }


                                       Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  リスト形式で指定画像を表示
  SCSS

  #gNav{                              リスト内の変数
    $gNavList : hoge piyo fuga;       と同名ファイル
    @each $list in $gNavList {
      .#{$list} a{
                                      を呼び出す
              @include ir( $list );
          }
      }
  }


                                       Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  リスト形式で指定画像を表示
  CSS
  #gNav .hoge a, #gNav .piyo a, #gNav .fuga a {
    display: block;
    overflow: hidden;
    height: 0;
    background-image:
    url(‘sprite.png');
    background-repeat: no-repeat;
  }
  #gNav .hoge a { background-position:0 -200; }
  #gNav .hoge a { background-position:0 -200; }
  #gNav .hoge a { background-position:0 -200; }




                                                  Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  リスト形式で指定画像を表示
  HTML                                   CSS
                                         #gNav .hoge a, #gNav .piyo a,
                                         #gNav .fuga a{
  $list:hoge piyo fuga;                    display: block;
  @each $list in $gnavList{                overflow: hidden;
    .#{$list} a{                           height: 0;
      @include ir(gNav_#{$list},true);     background-image:
    }                                      url(‘sprite.png');
  }                                        background-repeat: no-repeat;
  #gNav {                                }
  @include ir( hogehoge );               #gNav .hoge a, #gNav .piyo a,
  }                                      #gNav .fuga a{
                                           background-position:0 -200;
                                         }


                                                  Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  Compass Sprite Tips
  sprite-sa408f7de4a.pngの英数字を消したい
    on_stylesheet_saved do |filename|
     if File.exists?(filename)
        css = File.read filename
        File.open(filename, 'w+') do |f|
         f << css.gsub(%r{-s[a-z0-9]{10}¥.png},
      '.png')
        end                   CompassでCSSスプライトを生成した際
                              のファイル名を変更する方法
     end                      http://stackstock.net/archives/2008/
    end
                                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  Compass Sprite Tips
  sprite-sa408f7de4a.pngの英数字を消したい
    on_stylesheet_saved do |filename|
     if File.exists?(filename)
        css = File.read filename
             config.rbに記述
        File.open(filename, 'w+') do |f|
         f << css.gsub(%r{-s[a-z0-9]{10}¥.png},
      '.png')
        end
     end
    end
                                  Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  Compass Sprite Tips
  生成した画像がぴったりくっつきすぎ




    $sprite: sprite-map("sprite/*.png",
     $spacing: 20px);




                               Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  CSS Sprite in Mixin
  • Compassを使うと簡単にSpriteが生成でき
    る

  • Sprite画像の修正が容易

  • @extendを使うことで、コンパクトに



                            Creators MeetUp vol.01
Displayタグ
横幅のサイズや
数が不規則

   Donec ornare
   massa ac orci
   sodales sodales.

   Donec ornare
   massa ac orci
   sodales sodales.
                      垂直中央にしたい

   Donec ornare
   massa ac orci
   sodales sodales.
横幅のサイズや
数が不規則

   Donec ornare
   massa ac orci
  floatでは調整が難しい
   sodales sodales.

   Donec ornare
   massa ac orci
   sodales sodales.
                      垂直中央にしたい

   Donec ornare
   massa ac orci
   sodales sodales.
displayによるレイアウト
display:table;とdisplay:table-cell;
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ




  • CSSでテーブル組が実現できる

  • vertical-align指定による行揃えが可能

  • 幅の均等処理も可能




                            Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  メニューを横並びに
  HTML                      CSS

   <nav id=“gNav”>
   <ul>                     #gNav ul{
     <li>History</li>         display:table;
     <li>Most recent</li>     width:100%;
     <li>Most viewed</li>   }
     <li>Search</li>        #gNav li{
     <li>More</li>            display:table-cell;
   </ul>                    }
   </div>


                                   Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  メニューを横並びに
  HTML                      CSS

   <nav id=“gNav”>
   <ul>                     #gNav ul{
     <li>History</li>         display:table;
     <li>Most recent</li>     width:100%;
     <li>Most viewed</li>   }
     <li>Search</li>        #gNav li{
     <li>More</li>            display:table-cell;
   </ul>                    }
   </div>


                                   Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  メニューを横並びに
  HTML                      CSS

   <nav id=“gNav”>
   <ul>                     #gNav ul{
     <li>History</li>         display:table;
     <li>Most recent</li>     width:100%;
     <li>Most viewed</li>   }
     <li>Search</li>        #gNav li{
     <li>More</li>            display:table-cell;
   </ul>                    }
   </div>


                                   Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  サムネイルとテキストの中央揃え

                Donec ornare
                massa ac orci
                sodales sodales.
                                   幅固定
                Donec ornare
                massa ac orci
                sodales sodales.


                Donec ornare
                massa ac orci
                sodales sodales.




                                   Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  サムネイルとテキストの中央揃え

                Donec ornare
                massa ac orci
                sodales sodales.
                                   幅可変
                Donec ornare
                massa ac orci
                sodales sodales.


                Donec ornare
                massa ac orci
                sodales sodales.




                                   Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  サムネイルとテキストの中央揃え
  HTML

   <div class=“list”>
   <ul>
     <li>
        <div class=“img”><img src=“hoge.jpg”></div>
        <div class=“txt”>hogehoge</div>
     </li>
   </ul>
   </div>


                                      Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  サムネイルとテキストの中央揃え
  CSS
   .list ul li{
      display:table;
      width:100%;
   }
   .list ul li .img{
      width:100px;
   }
   .list ul li .img,
   .list ul li .txt{
      display:table-cell;
      vertical-align:middle;
   }
                               Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  サムネイルとテキストの中央揃え
  HTML                          CSS
                                .list ul li{
   <div class=“list”>
                                   display:table;
   <ul>
                                   width:100%;
     <li>
                                }
        <div class=“img”><img
                                .list ul li .img{
   src=“hoge.jpg”></div>
                                   width:100px;
        <div
                                }
   class=“txt”>hogehoge</div
                                .list ul li .img,
   >
                                .list ul li .txt{
     </li>
                                   display:table-cell;
   </ul>
                                   vertical-align:middle;
   </div>
                                }
                                       Creators MeetUp vol.01
知っていると便利かもしれない Web制作のアレコレ



  display:table;タグのまとめ
  • display:table;を使うことで、floatで困って
    いた問題が解決する

  • PCはIE8から

  • 疑似要素をうまく使うことで、多彩なレ
    イアウトが実現できる


                            Creators MeetUp vol.01
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -
jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -
jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -Hayato Mizuno
 
.htaccessによるリダイレクト徹底解説
.htaccessによるリダイレクト徹底解説.htaccessによるリダイレクト徹底解説
.htaccessによるリダイレクト徹底解説Cherry Pie Web
 
CocoaPodsのはなし
CocoaPodsのはなしCocoaPodsのはなし
CocoaPodsのはなしHironytic
 
開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~
開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~
開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~CubedKachi
 
Wordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作るWordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作るTakashi Uemura
 
Rails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hackRails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hacki7a
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール真乙 九龍
 
Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012
Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012
Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012Hiroshi Shibamura
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10
Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10
Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10Sea Mountain
 
Laravelの認証について
Laravelの認証についてLaravelの認証について
Laravelの認証についてTakeo Noda
 
Sinatraアプリをherokuにアップ
SinatraアプリをherokuにアップSinatraアプリをherokuにアップ
SinatraアプリをherokuにアップHiroshi Oyamada
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオンWebアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン虎の穴 開発室
 
Progressive Framework Vue.js 2.0
Progressive Framework Vue.js 2.0Progressive Framework Vue.js 2.0
Progressive Framework Vue.js 2.0Toshiro Shimizu
 
一番簡単なWebSocketの試し方
一番簡単なWebSocketの試し方一番簡単なWebSocketの試し方
一番簡単なWebSocketの試し方Shunji Konishi
 
The master plan of scaling a web application
The master plan ofscaling a web applicationThe master plan ofscaling a web application
The master plan of scaling a web applicationYusuke Wada
 

What's hot (20)

jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -
jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -
jQuery Performance Tips – jQueryにおける高速化 -
 
.htaccessによるリダイレクト徹底解説
.htaccessによるリダイレクト徹底解説.htaccessによるリダイレクト徹底解説
.htaccessによるリダイレクト徹底解説
 
CocoaPodsのはなし
CocoaPodsのはなしCocoaPodsのはなし
CocoaPodsのはなし
 
開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~
開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~
開発チームもIaCやってみたい~VSOとDockerの組合せにチャレンジ~
 
Wordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作るWordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作る
 
実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps
 
Rails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hackRails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hack
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール
 
Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012
Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012
Wight: Phantom’s Perl friend - YAPC::Asia 2012
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10
Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10
Ruby on Rails Tutorial Chapter8-10
 
Laravelの認証について
Laravelの認証についてLaravelの認証について
Laravelの認証について
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 
Sinatraアプリをherokuにアップ
SinatraアプリをherokuにアップSinatraアプリをherokuにアップ
Sinatraアプリをherokuにアップ
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオンWebアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
 
One night Vue.js
One night Vue.jsOne night Vue.js
One night Vue.js
 
Pyramid入門
Pyramid入門Pyramid入門
Pyramid入門
 
Progressive Framework Vue.js 2.0
Progressive Framework Vue.js 2.0Progressive Framework Vue.js 2.0
Progressive Framework Vue.js 2.0
 
一番簡単なWebSocketの試し方
一番簡単なWebSocketの試し方一番簡単なWebSocketの試し方
一番簡単なWebSocketの試し方
 
The master plan of scaling a web application
The master plan ofscaling a web applicationThe master plan ofscaling a web application
The master plan of scaling a web application
 

Viewers also liked

Movable typeでモバイルギャラリーサイト
Movable typeでモバイルギャラリーサイトMovable typeでモバイルギャラリーサイト
Movable typeでモバイルギャラリーサイトregret raym
 
React入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示するReact入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示するregret raym
 
今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編
今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編
今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編regret raym
 
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASOMT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASOregret raym
 
1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそ
1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそ1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそ
1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそregret raym
 
Presentation columbia union
Presentation columbia unionPresentation columbia union
Presentation columbia unionRoger Hernandez
 
The Food Jockey
The Food JockeyThe Food Jockey
The Food Jockeyfegome1
 
West Virginia- Kendall and Chloe
West Virginia- Kendall and ChloeWest Virginia- Kendall and Chloe
West Virginia- Kendall and Chloeklei8103
 
Farsi in quattro n 1 dicembre 2009
Farsi in quattro n 1 dicembre 2009Farsi in quattro n 1 dicembre 2009
Farsi in quattro n 1 dicembre 2009giorgiocorradi
 
Second Natur
Second NaturSecond Natur
Second Naturfegome1
 
Tennessee-Alize and Tesnim
Tennessee-Alize and TesnimTennessee-Alize and Tesnim
Tennessee-Alize and Tesnimklei8103
 
The Industrial Revolution 20
The  Industrial  Revolution 20The  Industrial  Revolution 20
The Industrial Revolution 20Grace Pangan
 
Necesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motrices
Necesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motricesNecesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motrices
Necesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motricesVianney Aguirre
 
"Сокровищницы Прибыльных Идей"
 "Сокровищницы Прибыльных Идей" "Сокровищницы Прибыльных Идей"
"Сокровищницы Прибыльных Идей"Marina Kiselevich
 

Viewers also liked (20)

Movable typeでモバイルギャラリーサイト
Movable typeでモバイルギャラリーサイトMovable typeでモバイルギャラリーサイト
Movable typeでモバイルギャラリーサイト
 
React入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示するReact入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示する
 
今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編
今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編
今から始めるPhotoshopによるWeb制作-初期設定編
 
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASOMT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
 
1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそ
1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそ1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそ
1年間で100万PV増やしたコンテンツ運用と最適化|写真素材サイトぱくたそ
 
Russian
RussianRussian
Russian
 
Presentation columbia union
Presentation columbia unionPresentation columbia union
Presentation columbia union
 
Chile.
Chile. Chile.
Chile.
 
The Food Jockey
The Food JockeyThe Food Jockey
The Food Jockey
 
West Virginia- Kendall and Chloe
West Virginia- Kendall and ChloeWest Virginia- Kendall and Chloe
West Virginia- Kendall and Chloe
 
Hi2
Hi2Hi2
Hi2
 
All About Print Spoolers
All About Print SpoolersAll About Print Spoolers
All About Print Spoolers
 
Day 2
Day 2Day 2
Day 2
 
Farsi in quattro n 1 dicembre 2009
Farsi in quattro n 1 dicembre 2009Farsi in quattro n 1 dicembre 2009
Farsi in quattro n 1 dicembre 2009
 
Second Natur
Second NaturSecond Natur
Second Natur
 
Tennessee-Alize and Tesnim
Tennessee-Alize and TesnimTennessee-Alize and Tesnim
Tennessee-Alize and Tesnim
 
Evaluation question 5
Evaluation question 5Evaluation question 5
Evaluation question 5
 
The Industrial Revolution 20
The  Industrial  Revolution 20The  Industrial  Revolution 20
The Industrial Revolution 20
 
Necesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motrices
Necesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motricesNecesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motrices
Necesidades educaticas especiales asociadas a las discapacidades motrices
 
"Сокровищницы Прибыльных Идей"
 "Сокровищницы Прибыльных Идей" "Сокровищницы Прибыльных Идей"
"Сокровищницы Прибыльных Идей"
 

Similar to Web制作のアレコレ

徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925Yu Ito
 
PlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocketPlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocketKazuhiro Hara
 
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )hiro345
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 
シラサギハンズオン 1015 1016
シラサギハンズオン 1015 1016シラサギハンズオン 1015 1016
シラサギハンズオン 1015 1016Yu Ito
 
FM音源をいじれるWebサービスを作った
FM音源をいじれるWebサービスを作ったFM音源をいじれるWebサービスを作った
FM音源をいじれるWebサービスを作ったCHY72
 
シラサギハンズオン 大阪
シラサギハンズオン 大阪シラサギハンズオン 大阪
シラサギハンズオン 大阪Yu Ito
 
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...Naoya Ito
 
シラサギハンズオン 東京
シラサギハンズオン 東京シラサギハンズオン 東京
シラサギハンズオン 東京Yu Ito
 
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-Masashi Shinbara
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境Masashi Shinbara
 
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作るnode+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作るKiyoshi SATOH
 
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...Shotaro Suzuki
 
Node予備校 vol.1 名古屋
Node予備校 vol.1 名古屋Node予備校 vol.1 名古屋
Node予備校 vol.1 名古屋Mori Shingo
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインShumpei Shiraishi
 
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)shigeya
 
恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツールtotty jp
 
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリWebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリKohei Kadowaki
 

Similar to Web制作のアレコレ (20)

徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
 
PlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocketPlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocket
 
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
シラサギハンズオン 1015 1016
シラサギハンズオン 1015 1016シラサギハンズオン 1015 1016
シラサギハンズオン 1015 1016
 
FM音源をいじれるWebサービスを作った
FM音源をいじれるWebサービスを作ったFM音源をいじれるWebサービスを作った
FM音源をいじれるWebサービスを作った
 
シラサギハンズオン 大阪
シラサギハンズオン 大阪シラサギハンズオン 大阪
シラサギハンズオン 大阪
 
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
 
シラサギハンズオン 東京
シラサギハンズオン 東京シラサギハンズオン 東京
シラサギハンズオン 東京
 
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
いまどきのPHP開発現場 -2015年秋-
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
 
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作るnode+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
 
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...
Developing .NET 6 Blazor WebAssemby apps with Radzen Blazor component library...
 
Node予備校 vol.1 名古屋
Node予備校 vol.1 名古屋Node予備校 vol.1 名古屋
Node予備校 vol.1 名古屋
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
 
Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門
 
SocketStream入門
SocketStream入門SocketStream入門
SocketStream入門
 
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
 
恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール
 
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリWebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
 

More from regret raym

SlackにHubotを設定して対話する
SlackにHubotを設定して対話するSlackにHubotを設定して対話する
SlackにHubotを設定して対話するregret raym
 
CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎
CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎
CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎regret raym
 
FluentdとGrothForecastをインストールする
FluentdとGrothForecastをインストールするFluentdとGrothForecastをインストールする
FluentdとGrothForecastをインストールするregret raym
 
Chefで作る開発環境
Chefで作る開発環境Chefで作る開発環境
Chefで作る開発環境regret raym
 
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携するJenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携するregret raym
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01regret raym
 
WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法regret raym
 
WordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson PortfolioWordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson Portfolioregret raym
 
WordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 SessionWordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 Sessionregret raym
 
Css拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメCss拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメregret raym
 

More from regret raym (13)

SlackにHubotを設定して対話する
SlackにHubotを設定して対話するSlackにHubotを設定して対話する
SlackにHubotを設定して対話する
 
CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎
CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎
CreateJSを使ったアニメーション表現の基礎
 
FluentdとGrothForecastをインストールする
FluentdとGrothForecastをインストールするFluentdとGrothForecastをインストールする
FluentdとGrothForecastをインストールする
 
Chefで作る開発環境
Chefで作る開発環境Chefで作る開発環境
Chefで作る開発環境
 
Dockerの導入
Dockerの導入Dockerの導入
Dockerの導入
 
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携するJenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01
 
Yurufuwa007
Yurufuwa007Yurufuwa007
Yurufuwa007
 
WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法
 
WordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson PortfolioWordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
 
WordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 SessionWordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 Session
 
Css拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメCss拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメ
 
Wp html5
Wp html5Wp html5
Wp html5
 

Web制作のアレコレ