SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
Download to read offline
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
2016/08/25|Design‑JP 第1回 勉強会 : プロトタイピングの回
伊原 力也 / BA
1
@magi1125
BA
IA
プロトタイピング
アクセシビリティの書籍出しています
2
BA
受託のデザイン会社
Webサイトのリニューアルから運用まで
アプリの新規立ち上げ、リニューアル、継続改善も
3
プロトタイピングツールって
いつ / どこで / 誰が / なにを / どのように / 使うと良い?
事例をもとに考えてみる
4
ツール遍歴
HTML / CSS / JS
PowerPoint
Keynote
Googleスライド
InVision
Prott
Adobe XD
Axure RP
Pixate (練習中)
5
今日は特にProttとXDにフォーカス
Prott
Adobe XD
最近よく使っている / 周りで使われている
概要は……会場に詳しい人が居そうです
6
本日の流れ
1. アウトプットに合ったツールを
2. チームに合ったツールを
3. ポイントを絞って投入を
7
1. アウトプットに合ったツールを
8
1‑1. 会社概要ページの新規デザイン提案
1分でわかる感じにしつつ未来感も演出したい
9
誰が?
いきがかり上、伊原が
どの局面で?
デザイナーがデザインを起こし終わったあとに
何を使って?
Prottを使って画面遷移イメージを作成
10
作ったらどうなった?
「1分でスッと伝わってくる感じがしない」
11
学び
RFPより推察できる方向性 / コンセプトをカバーできるツールを選択する必要があった
コンペのデザイン提案なのでそれなりに期待感が持てるインタラクションが必要だった
止まった画面で詰めてから最後に繋ぐのではなく、動きによる印象の伝わり方をベース
に検討を進めるべきだった
12
1‑2. 決済アプリの全体リニューアル
初期リリース後に建て増し続けたツギハギ状態を解消したい
KPIに寄与している機能をより全面に出したい
13
誰が?
IAとデザイナーが
どの局面で?
ユーザー調査後にコンセプト立案
ペーパープロトでパターン検討後
何を使って?
Sketch + Prott + After Effects
14
作ったらどうなった?
「機能のまとめ方の方針がよくわかった」
「演出の必然性がよくわかった」
ぜひ引き続き詳しく……
15
学び
画面を作って繋いでいくツールでは、用意されたインタラクションしか表現できない
連続性を適切に伝えるためには、それに向いたツールによる組み合わせが必要
16
2. チームに合ったツールを
17
2‑1. 運用におけるサービス告知ページ作成
詳細が決まってない状態だが、進められる部分から着手
役員までの社内承認を順次取っていく必要がある
18
誰が?
IA兼デザイナーが
どの局面で?
構成・原稿・図版をクライアントとキャッチボールする中で
何を使って?
最初のワイヤーはGoogleスライドで
中盤はPowerPointによるワイヤー+原稿テキストで
後半は作業効率化のため、制作側の判断でXDに移行
19
作ったらどうなった?
後半、忠実度が上がった状態で手直しが頻発し、作業効率が低下
クライアントが「これはデザインなのか?原稿なのか?」と混乱
クライアント側でもいじるため、パワポ版が必要になり、XDからパワポに「逆移植」
20
学び
発注側も編集に参加するフローなのであれば、そもそも(環境面、スキル面で)相手側
が使えるツールに合わせる必要がある
WindowsかつWeb閲覧に縛りがある環境だと、ほとんどのプロトタイピングツールが封
印されるし、大手企業には割とよくある
Tips
XDのファイルからテキストを抜き出すにはSVG出力すべし。PDF出力だとアウトライン
化されて抜けない
21
2‑2. 情報提供アプリの継続改善
アプリのリニューアル後、継続改善
月2回リリースで改修やA/Bテスト
IAが半常駐して対応
22
誰が?
クライアント担当者とIAが協同で
どの局面で?
改善版のスタディ開始から
ビジュアルデザインの手前まで
何を使って?
Prott + XD
Prottのワイヤーフレーム機能で互いに案出し
両者で編集、コメント機能でやりとり
適宜XDでパーツを作ってProttにコンポーネント登録
23
作ったらどうなった?
1年半の継続的改善のサイクル維持
発注側と受注側という分断ではなく、チーム感ある(主観)
24
学び
Web閲覧の制限が突破できれば(やる気さえあれば)ツールベースの進行に移行できる
共同編集・コメント・バージョン管理はやっぱり重要
Prottのワイヤーフレーム、PowerPoint乗換組にはフレンドリー。でも歯がゆさある
Tips
XD、パーツ単位でも書き出せる(要素選択→cmd+E)。軽量デザインツールとして活用
25
3. ポイントを絞って投入を
26
3‑1. サービス紹介ページ再構成A
訪問調査サービスの紹介ページがある
申込みまでのCVRが低いので改善してほしい
すでにコンポーネントがあるのでそれを使って欲しい
27
誰が?
IAが
どの局面で?
現状のアクセスログに基づくヒューリスティック評価後に
何を使って?
XDを使ってはじめから最終形を作成
28
作ったらどうなった?
「何が理由で離脱しているのか理解できた」
「文言も完成しているのでこのまま実装へ」
あっさり完了…かと思いきや
最後に画像切り出しのため精緻化したPSDファイルが必要になり、起こし直す
29
学び
単独で最終形まで持っていけるなら、XD作りきってしまうのもアリだが……
どこかでアタマを切り替えて、納品物を作る!モードになる必要がある
30
3‑2. サービス紹介ページ再構成B
サービス全体を説明するページを、新しいビジネス戦略に基づいて作りなおす
詳細が決まってない状態だが、進められる部分から着手
役員までの社内承認を順次取っていく必要がある
31
誰が?
デザイナーが
どの局面で?
「とりあえず形にしてみます」と言い放って
IAと共に手書きで構成を検討してから
何を使って?
XDを使ってラフデザインを作成
32
作ったらどうなった?
「まとまった姿がイメージできた」
「議論の土台ができた、これで社内に説明できる」
以降、詳しいコンテンツの詰めはPowerPointで、デザインはPhotoShopで
33
学び
XDの「本物感あるものを素早く」という特性が「立脚点を示す」ことにフィット
使いどころを絞り、それを宣言して共有することで「帯に短し~」状態は回避できそう
打ち合わせ単位や機能単位などでフォーカスするのがよさそう
34
まとめ
35
アウトプットに合ったツールを
方向性 / コンセプトに適したツールを予想して選択する
画面を作って繋いでいくツールでは、用意されたインタラクションしか表現できない
動きによる体験が重要なら、それに応じたツールを組み合わせる
そのために引き出しを増やしておく(ツールや実装スキルの習得)
36
チームに合ったツールを
コラボレーション前提なのかを確認したうえで、まわりが使えるツールを選ぶ
「Windows ✕ Web閲覧に制限のある環境」よくあるので要注意
共同編集・コメント・バージョン管理はやっぱり重要
Prottのワイヤー機能、パワポ乗換組にはフレンドリー
XDはソロ活動用(今後に期待)。パーツづくりでの活用も
37
ポイントを絞って投入を
XDはそれなりに忠実度が高いものをサッと作れる
最初から終盤まで作りきるなら、どこかで納品仕様にアタマを切り替えよう
逆に使いどころを絞り、宣言&共有することで「帯に短し~」状態を回避する方向も
打ち合わせ単位や機能単位などでフォーカスするのがよさそう
38
とにかくトライ & エラー、そしてシェア
プロトタイピングですから!
39
ありがとうございました
@magi1125
40

More Related Content

What's hot

デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック
デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニックデキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック
デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニックAkiko Kurono
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方Satoru MURAKOSHI
 
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイントWeb制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント高本 徹
 
アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方
アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方
アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方力也 伊原
 
フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想力也 伊原
 
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールINFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセットSatoru MURAKOSHI
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)力也 伊原
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方girigiribauer
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識力也 伊原
 
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌Yoshinori OHTA
 
レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎Hiroyuki Ogawa
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりtomoakitomono
 
Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法
Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法
Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法Katsumi Tazuke
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Futuremasaaki komori
 
イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法Keisuke Imura
 
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。uenoyuuki
 
ノンデザイナーのためのWebデザイン講座
ノンデザイナーのためのWebデザイン講座ノンデザイナーのためのWebデザイン講座
ノンデザイナーのためのWebデザイン講座光利 吉田
 
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司schoowebcampus
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びSeiko Kuchida
 

What's hot (20)

デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック
デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニックデキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック
デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
 
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイントWeb制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント
 
アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方
アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方
アクセシブルなナビゲーションデザインの考え方
 
フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想
 
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識
 
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
Web制作会社とBA、ここ15年の変貌
 
レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおり
 
Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法
Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法
Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Future
 
イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法
 
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
 
ノンデザイナーのためのWebデザイン講座
ノンデザイナーのためのWebデザイン講座ノンデザイナーのためのWebデザイン講座
ノンデザイナーのためのWebデザイン講座
 
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
 

Viewers also liked

可能性のデザイン
可能性のデザイン可能性のデザイン
可能性のデザイン力也 伊原
 
サイトをアクセシブルにするための受発注のセオリー
サイトをアクセシブルにするための受発注のセオリーサイトをアクセシブルにするための受発注のセオリー
サイトをアクセシブルにするための受発注のセオリー力也 伊原
 
15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ力也 伊原
 
公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤)
公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤) 公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤)
公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤) Saito Yuma
 
0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編
0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編
0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編アイディアメーカー
 
150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)
150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)
150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)Yushi Nakamura
 
0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法
0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法
0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法アイディアメーカー
 
エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話bpstudy
 
0から1の新規事業の創り方アイデア発想編
0から1の新規事業の創り方アイデア発想編0から1の新規事業の創り方アイデア発想編
0から1の新規事業の創り方アイデア発想編アイディアメーカー
 
【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)
【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)
【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)Souichirou Nishimura
 
リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~
リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~
リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~Recruit Technologies
 
20131218 schoo 共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)
20131218 schoo   共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)20131218 schoo   共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)
20131218 schoo 共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)Saito Yuma
 
オフィスに縛られないIBM流の働き方
オフィスに縛られないIBM流の働き方オフィスに縛られないIBM流の働き方
オフィスに縛られないIBM流の働き方Hikaru Matsuura
 
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)Hikaru Matsuura
 
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考Hikaru Matsuura
 
大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモ大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモyasuhiro yoshizawa
 
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一schoowebcampus
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬schoowebcampus
 
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~Hideto Masuoka
 
kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo
kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo
kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo JOYZO
 

Viewers also liked (20)

可能性のデザイン
可能性のデザイン可能性のデザイン
可能性のデザイン
 
サイトをアクセシブルにするための受発注のセオリー
サイトをアクセシブルにするための受発注のセオリーサイトをアクセシブルにするための受発注のセオリー
サイトをアクセシブルにするための受発注のセオリー
 
15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ15分でわかるモバイルアクセシビリティ
15分でわかるモバイルアクセシビリティ
 
公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤)
公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤) 公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤)
公認会計士協会 青年部 設立総会  プレゼン(トーマツベンチャーサポート斎藤)
 
0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編
0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編
0から1の新規事業の創り方 ビジネスモデル編
 
150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)
150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)
150906 bottom up japan #4 osaka(新事業と風土活性化_中村雄志)
 
0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法
0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法
0から1の新規事業の創り方 伝わることが10倍になるプレゼンテーション法
 
エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話
 
0から1の新規事業の創り方アイデア発想編
0から1の新規事業の創り方アイデア発想編0から1の新規事業の創り方アイデア発想編
0から1の新規事業の創り方アイデア発想編
 
【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)
【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)
【HARES 西村】働き方改革講演資料(17/01/31)
 
リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~
リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~
リクルートにおけるVDI導入 ~働き方変革とセキュリティ向上の両立を目指して~
 
20131218 schoo 共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)
20131218 schoo   共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)20131218 schoo   共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)
20131218 schoo 共有用 大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由)
 
オフィスに縛られないIBM流の働き方
オフィスに縛られないIBM流の働き方オフィスに縛られないIBM流の働き方
オフィスに縛られないIBM流の働き方
 
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
IBM Verse のコンセプトと機能(画面ショット集)
 
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
IBM Verse の開発に至る背景を導いたデザイン思考
 
大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモ大企業イノベーションに関する考察メモ
大企業イノベーションに関する考察メモ
 
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
 
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
 
kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo
kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo
kintoneで実現 リモートワークという働き方 Cloud days 2016 Tokyo
 

Similar to プロトタイピングツール投入のケーススタディ

デ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプデ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプNobuhiko Futagami
 
産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」 参加レポート
産業技術大学院大学履修証明プログラム「人間中心デザイン」参加レポート産業技術大学院大学履修証明プログラム「人間中心デザイン」参加レポート
産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」 参加レポートHiroko Harada
 
デザインツール戦争とMaterial Theme Editor
デザインツール戦争とMaterial Theme Editorデザインツール戦争とMaterial Theme Editor
デザインツール戦争とMaterial Theme EditorAsami Yamamoto
 
ownCloudについて
ownCloudについてownCloudについて
ownCloudについてShinya Saita
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERYoshiki Hayama
 
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門陽一 滝川
 
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2Takenori Takaki
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入You&I
 
Machine Learning Bootstrap
Machine Learning BootstrapMachine Learning Bootstrap
Machine Learning BootstrapTakahiro Kubo
 
Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用Kenichi Takeuchi
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来Yoshihito Kuranuki
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Shunsuke Kawai
 
アジャイルマネジメントとは?
アジャイルマネジメントとは?アジャイルマネジメントとは?
アジャイルマネジメントとは?Kiro Harada
 
デザインスプリントを実践して分かったこと
デザインスプリントを実践して分かったことデザインスプリントを実践して分かったこと
デザインスプリントを実践して分かったことsizucca
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
ScrumワークショップYou&I
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー優也 田島
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadShinsuke Miyaki
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れIkeda Yosuke
 
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?You&I
 

Similar to プロトタイピングツール投入のケーススタディ (20)

デ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプデ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプ
 
産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」 参加レポート
産業技術大学院大学履修証明プログラム「人間中心デザイン」参加レポート産業技術大学院大学履修証明プログラム「人間中心デザイン」参加レポート
産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」 参加レポート
 
デザインツール戦争とMaterial Theme Editor
デザインツール戦争とMaterial Theme Editorデザインツール戦争とMaterial Theme Editor
デザインツール戦争とMaterial Theme Editor
 
ownCloudについて
ownCloudについてownCloudについて
ownCloudについて
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
 
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
 
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2
はじめてのScrumこれから大切にしたいこと Release#2
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入
 
Machine Learning Bootstrap
Machine Learning BootstrapMachine Learning Bootstrap
Machine Learning Bootstrap
 
Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
 
アジャイルマネジメントとは?
アジャイルマネジメントとは?アジャイルマネジメントとは?
アジャイルマネジメントとは?
 
デザインスプリントを実践して分かったこと
デザインスプリントを実践して分かったことデザインスプリントを実践して分かったこと
デザインスプリントを実践して分かったこと
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
Scrumワークショップ
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
Roo
RooRoo
Roo
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れ
 
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
顧客のニーズを捉えて、システム統合していますか?
 

More from 力也 伊原

あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)力也 伊原
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)力也 伊原
 
実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ力也 伊原
 
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?力也 伊原
 
WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション
WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーションWAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション
WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション力也 伊原
 
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?力也 伊原
 
NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応
NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応
NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応力也 伊原
 
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?力也 伊原
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ力也 伊原
 

More from 力也 伊原 (9)

あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(!importantバージョン)
 
実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ
 
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?
 
WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション
WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーションWAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション
WAI-ARIAで実現するマルチデバイス環境のWebアプリケーション
 
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
 
NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応
NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応
NTTデータグループウェブサイトのマルチデバイス対応
 
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
 

プロトタイピングツール投入のケーススタディ