SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
オープンソースとロボット
千葉工業大学
上田 隆一
※ 他意はありません。
本日の内容
1. 自己紹介
– なんでここで喋っているのか?
– ロボットのビデオを見せつつちょっと長めに
2. ROSが面白い
3. ロボットの学科とソフトウェア・オープンソース
2016年11月12日 KOF2016 2
シェル芸の人の自己紹介
• 上田隆一(38)
– 2ヶ月に1回「シェル芸勉強会」という会を開いています
• 10月の第25回で4周年
• 第11回は大阪でした
• 大阪サテライトが開催されることも
2016年11月12日 KOF2016 3
シェル芸勉強会の問題の例
• 問題: 右のような
サイン波を描いてください
– CLIの端末に
• 解答の例
– $ seq 1 20 | awk
'{a=sin($1/3)*10+10;for(i=0;i<a;i++)printf "@ ";printf
"* ";for(i=a;i<20;i++)printf "@ ";print ""}' | rs -t
22 | tr @ ' '
– この時の様子
2016年11月12日 KOF2016 4
何に役立つのか
• 初心者
– 端末やコマンドの使い方
• 中級〜上級者
– コマンドの組み合わせ
– ニッチだけど役立つオプションやコマンドの発見
• 前ページのようなパズル問題をやると発見が多い
• 役に立つとかあんまり関係なく謎の盛り上がり
2016年11月12日 KOF2016 5
ロボットの人のとしての自己紹介
• 上田隆一(38)
– 「確率ロボティクスの人」
• 28歳くらいの時にProbabilistic ROBOTICSという教科書を翻訳
– 翻訳しただけなので研究者としては恥ずかしいが
日本語の「確率ロボティクス」という言葉を作成
• 用途: 自分で考えるロボット、自動車の自動運転
– 研究者としての戦闘能力は・・・
まあまあ
• 本年度の仕事は英語の投稿論文2本、
展望1本、書籍1冊(予定)
2016年11月12日 KOF2016 6
最近の仕事
• アールティ社のお手伝い
– 唐揚げサーバロボット
• 私はほぼノータッチ(会社と学生さん優秀)
• 千葉工大未来ロボティクス学科林原研究室のお手伝い
– つくばチャレンジ
• 2km自動運転で完走
• 私のアルゴリズムが
ちょっと乗っているけど
ノータッチ(学生さん優秀)
– 余談: このロボット、
GPSは付いてません
2016年11月12日 KOF2016 7
ちゃんとコミットしている最近の仕事
(ネズミ案件2件)
• タミヤの工作キットの電子化
– 安価、入手容易、簡素に
– 本質だけ
• つまりシェル芸風
– CANVASさんとワークショップ
• 本を執筆中
– 日経Linuxの連載を加筆
– Linux + ROS
2016年11月12日 KOF2016 8
本題: ROSの話
• 先ほど出てきたロボットは、タミヤのネズミを
除いて全て「ROS」で動作
• ROSとはなんぞや?
• 難しいの?
• ロボットやらない人に関係あるの?
2016年11月12日 KOF2016 9
ROS: robot operating system
• ロボットのソフトウェアコンポーネントを作って
動作させるためのフレームワーク/ミドルウェア
– OSでは無い
• 発祥: 2000年代後半、Willow Garage社
• BSDライセンス
• Linux(Ubuntu)上での動作がデフォルト
• サイト
– 公式ページ: http://www.ros.org/
– マニュアル等: http://wiki.ros.org/ja
2016年11月12日 KOF2016 10
どんなものか
• 本体: プロセス間通信をつかさどる
– プロセス同士をpublish-subscribeモデルや
サービスでつなぐ
• XML-RPC等を利用
• 通信するデータに型
• 周辺
– ビルドシステム、パッケージ管理、テストツール、・・・
2016年11月12日 KOF2016 11
と、書いてもわからんので動かしてみます
デモ: ROSの操作
• 手順メモ
–ROSのインストールシェルスクリプト:
https://github.com/ryuichiueda/ros_setup_scripts_Ubuntu16.04_server
– 構造
• パッケージ
– ノード、ノードの立ち上げ
– 通信
• publish-subscribeモデル
• サービス
• actionlib
• msg、srvファイル
2016年11月12日 KOF2016 12
Raspberry Pi Mouse(アールティ社)
http://products.rt-
net.jp/micromouse/raspberry-pi-
mouse
さらに便利に使う
• ROS化されているキラーコンテンツ
– ナビゲーションメタパッケージ
• 地図生成、位置推定、経路生成
– MoveIt!
• 腕の動作計画
– 腕先の位置を入力→関節角を計算(逆運動学)
• その他、様々なハード・ソフトがROS化
2016年11月12日 KOF2016 13
簡単に巨人の肩に乗れてしまう
(研究者は大変)
ROSを用いたナビゲーション
• もう一度、つくばチャレンジのビデオを
– 右下に「ロボットの頭の中」
– パッケージ手を入れて自分たちの手法を
反映して利用・GitHubに公開
• 12月に北海道で学会発表(SI2016)
• 使っているパッケージ
– gmapping, amcl,
dwa_local_planner,
global_planner, ...
2016年11月12日 KOF2016 14
学生にROSを使ってもらうハードル
(巨人の肩に乗ってもらう仕事)
• ロボティクスの学科の大変さ
– 機械もやってLinuxもやって
– 標準のCADのソフトがWindowsでしか動かない
– 「私ハードの人だから」
• 基本、学生はドレイファスモデルの初心者〜中級者
「私には関係がない」
• ライセンス・著作権・オープンソースの理解は、まだ
– 危なっかしい
– お固い機械業界: オープンソース界隈のノリが意味不明
2016年11月12日 KOF2016 15
担当講義「ロボットシステム学」
• 3年後期
– ラズパイを買ってもらって触ってもらう
– マイコンからROSに至るまでを一通り理解
• 内容
– Raspberry Pi、Unix、Linux(プロセス、ファイルシステム)
– デバイスドライバを書く
– 著作権とライセンス
– Git、GitHub、Travis CI (レポート提出: GitHub上、YouTube上)
– ネットワーク
– ROS
2016年11月12日 KOF2016 16
執筆中の書籍に
盛り込む予定
講義での心がけ
• 講義の際に使用する道具の歴史と成り立ちを説明
– なぜ、存在するのか?
– 訴訟や喧嘩の話、ストールマンの話がウケる
• 使ってみせる
– 講義でシェル芸やライブコーディング
2016年11月12日 KOF2016 17
• ラズパイ触るときにGUI禁止
– マイコンの延長線上にあるものだと強調
– GUIだと講義資料がスクリーンショットだらけで薄くなる
• 字だけで行うコミュニケーションの密度は高い
– 仮想マシンやラズパイだと重たい・酔う(劣化Windows)
• 心がけというより幸運
– 今年の1年からプログラミングの講義はLinuxベースに
2016年11月12日 KOF2016 18
講義で足りないことは課外活動で
• OSunCを千葉工大で
– 2016年7月23日
– 就活という気持ち悪い場
以外で社会人との接点を
• お話があれば乗っかります
(主体的が無く申し訳ないのですが・・・)
2016年11月12日 KOF2016 19
図: 肖像権が面倒なので
ビールの写真をお楽しみください
まとめ
• ロボットとオープンソース
– ROSによりオープンソースが容易に利用可能に
– ロボット関係者にとっては可能というより
必須なので学生に触ってもらう仕掛けを試行錯誤中
• 最後にお願い: 「ロボットの内側にもっと興味を」
– ロボット界隈の話を楽しむにはそれなりに広範囲な知識が
必要なのでなかなか理解されない
– ROSは良い入り口。触ってみていただければと
2016年11月12日 KOF2016 20

More Related Content

Viewers also liked

ロボットシステム学2015年第11回
ロボットシステム学2015年第11回ロボットシステム学2015年第11回
ロボットシステム学2015年第11回
Ryuichi Ueda
 
Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)
Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)
Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)
umidori
 

Viewers also liked (20)

確率ロボティクス第八回
確率ロボティクス第八回確率ロボティクス第八回
確率ロボティクス第八回
 
確率ロボティクス第13回
確率ロボティクス第13回確率ロボティクス第13回
確率ロボティクス第13回
 
ロボットシステム学2015第2回
ロボットシステム学2015第2回ロボットシステム学2015第2回
ロボットシステム学2015第2回
 
確率ロボティクス第九回
確率ロボティクス第九回確率ロボティクス第九回
確率ロボティクス第九回
 
ロボットシステム学2015年第12回
ロボットシステム学2015年第12回ロボットシステム学2015年第12回
ロボットシステム学2015年第12回
 
ロボットシステム学2015年第13回
ロボットシステム学2015年第13回ロボットシステム学2015年第13回
ロボットシステム学2015年第13回
 
ロボットシステム学2015年第8回
ロボットシステム学2015年第8回ロボットシステム学2015年第8回
ロボットシステム学2015年第8回
 
2014/08/02 第12回シェル芸勉強会イントロ
2014/08/02 第12回シェル芸勉強会イントロ2014/08/02 第12回シェル芸勉強会イントロ
2014/08/02 第12回シェル芸勉強会イントロ
 
20150227 オープンソースカンファレンス Tokyo 2015 Spring
20150227 オープンソースカンファレンス Tokyo 2015 Spring20150227 オープンソースカンファレンス Tokyo 2015 Spring
20150227 オープンソースカンファレンス Tokyo 2015 Spring
 
確率ロボティクス第七回
確率ロボティクス第七回確率ロボティクス第七回
確率ロボティクス第七回
 
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
 
ROS.js の紹介
ROS.js の紹介ROS.js の紹介
ROS.js の紹介
 
ロボットシステム学2015年第11回
ロボットシステム学2015年第11回ロボットシステム学2015年第11回
ロボットシステム学2015年第11回
 
確率ロボティクス第11回
確率ロボティクス第11回確率ロボティクス第11回
確率ロボティクス第11回
 
確率ロボティクス第12回
確率ロボティクス第12回確率ロボティクス第12回
確率ロボティクス第12回
 
確率ロボティクス第三回
確率ロボティクス第三回確率ロボティクス第三回
確率ロボティクス第三回
 
確率ロボティクス第二回
確率ロボティクス第二回確率ロボティクス第二回
確率ロボティクス第二回
 
Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)
Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)
Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(後編)
 
Bashのヒストリ展開を活用する
Bashのヒストリ展開を活用するBashのヒストリ展開を活用する
Bashのヒストリ展開を活用する
 
FreeBSDのブートプロセス
FreeBSDのブートプロセスFreeBSDのブートプロセス
FreeBSDのブートプロセス
 

Similar to オープンソースとロボット

3rd_DA4PL(20120224)
3rd_DA4PL(20120224)3rd_DA4PL(20120224)
3rd_DA4PL(20120224)
真 岡本
 
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
Daiki Maekawa
 

Similar to オープンソースとロボット (20)

[参考情報]OSC広島のお知らせ
[参考情報]OSC広島のお知らせ[参考情報]OSC広島のお知らせ
[参考情報]OSC広島のお知らせ
 
ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう
 
3rd_DA4PL(20120224)
3rd_DA4PL(20120224)3rd_DA4PL(20120224)
3rd_DA4PL(20120224)
 
RoboCup SSL Humanoidの過去・現在・未来
RoboCup SSL Humanoidの過去・現在・未来RoboCup SSL Humanoidの過去・現在・未来
RoboCup SSL Humanoidの過去・現在・未来
 
20170805-osckyoto-lt-hiroshima
20170805-osckyoto-lt-hiroshima20170805-osckyoto-lt-hiroshima
20170805-osckyoto-lt-hiroshima
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
 
来週11/27(日) OSC広島のご紹介
来週11/27(日) OSC広島のご紹介来週11/27(日) OSC広島のご紹介
来週11/27(日) OSC広島のご紹介
 
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
 
新春対談「新しい司会者、出てこいや〜!」(対戦者数調査結果付き)
新春対談「新しい司会者、出てこいや〜!」(対戦者数調査結果付き)新春対談「新しい司会者、出てこいや〜!」(対戦者数調査結果付き)
新春対談「新しい司会者、出てこいや〜!」(対戦者数調査結果付き)
 
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性
 
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
 
RubySeminar16_Analyze
RubySeminar16_AnalyzeRubySeminar16_Analyze
RubySeminar16_Analyze
 
鹿児島らぐはじめました
鹿児島らぐはじめました鹿児島らぐはじめました
鹿児島らぐはじめました
 
kosenconf をきっかけに新しい縁を
kosenconf をきっかけに新しい縁をkosenconf をきっかけに新しい縁を
kosenconf をきっかけに新しい縁を
 
Rubykaigi2018共有会
Rubykaigi2018共有会Rubykaigi2018共有会
Rubykaigi2018共有会
 
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
 
oscooヤラナイカ?
oscooヤラナイカ?oscooヤラナイカ?
oscooヤラナイカ?
 
2008 08 09_osc2008_nagoya_xc_tokai
2008 08 09_osc2008_nagoya_xc_tokai2008 08 09_osc2008_nagoya_xc_tokai
2008 08 09_osc2008_nagoya_xc_tokai
 
ホットな日本語入力技術のお勉強。〜 OSC 2016 Hamanako 編 〜
ホットな日本語入力技術のお勉強。〜 OSC 2016 Hamanako 編 〜ホットな日本語入力技術のお勉強。〜 OSC 2016 Hamanako 編 〜
ホットな日本語入力技術のお勉強。〜 OSC 2016 Hamanako 編 〜
 
OSC2016 Tokyo/Spring セミナー資料
OSC2016 Tokyo/Spring セミナー資料OSC2016 Tokyo/Spring セミナー資料
OSC2016 Tokyo/Spring セミナー資料
 

More from Ryuichi Ueda

More from Ryuichi Ueda (20)

第27回ロボティクスシンポジアスライド
第27回ロボティクスシンポジアスライド第27回ロボティクスシンポジアスライド
第27回ロボティクスシンポジアスライド
 
シェル・ワンライナー160本ノック
シェル・ワンライナー160本ノックシェル・ワンライナー160本ノック
シェル・ワンライナー160本ノック
 
日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー
日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー
日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー
 
シェル芸勉強会と会場の話
シェル芸勉強会と会場の話シェル芸勉強会と会場の話
シェル芸勉強会と会場の話
 
移動ロボットのナビゲーション
移動ロボットのナビゲーション移動ロボットのナビゲーション
移動ロボットのナビゲーション
 
PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆
PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆
PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆
 
第45回シェル芸勉強会オープニングスライド
第45回シェル芸勉強会オープニングスライド第45回シェル芸勉強会オープニングスライド
第45回シェル芸勉強会オープニングスライド
 
bash(の変な使い方)update
bash(の変な使い方)updatebash(の変な使い方)update
bash(の変な使い方)update
 
第41回シェル芸勉強会 午後オープニング
第41回シェル芸勉強会 午後オープニング第41回シェル芸勉強会 午後オープニング
第41回シェル芸勉強会 午後オープニング
 
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
 
20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク
 
第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ
 
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
 
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
 
poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018
 
Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018
 
Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018
 
Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018
 
第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会
 
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

オープンソースとロボット