SlideShare a Scribd company logo
1 of 63
Download to read offline
2018.08.01 KumaMCN ガチ本
前回まで
• 実機なしでHoloLensアプリ開発やーる(導入、ウンコ投げ)
• https://www.slideshare.net/satoshibfujimoto/20180613-vol4
• MixedRealityCameraParent カメラの設定
• InputManager ジェスチャ入力の設定
• DefaultCursor 視線(カーソル)の設定
• Fitbox アプリの最初に表示する枠
• TwoHandManipulatable ジェスチャ操作でオブジェクトを移動・回転・スケール
• SpatialMapping 空間マップ
• FPSDisplay FPSの表示
• 3DTextPrefab テキストの表示
• うんこ投げ
実機なしで
MixedRealityToolkit-Unity
全部やーる
~実機は持ってる人から奪え~
開発環境チェック
• Unity 2017.2.2p2
• https://unity3d.com/jp/unity/qa/patch-releases/2017.2.2p2
• Windows Store .NET Scripting Backendにチェック
• HoloToolkit-Unity-2017.4.0.0.unitypackage
• HoloToolkit-Unity-Examples-2017.4.0.0.unitypackage
• https://github.com/Microsoft/MixedRealityToolkit-Unity/releases
• Visual Studio 2017 (15.7.3)
• ユニバーサルWindowsプラットフォーム開発, Unityによるゲーム開発にチェック
• Windows 10 SDK (10.0.17134.0)
• Windows 10 April 2018 Update
• MRDesignLabs_Unity(必須ではない)
• https://github.com/Microsoft/MRDesignLabs_Unity
• masterをGitからcloneする
• https://git-scm.com/downloads
★インストールチェックリスト
• https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/install-the-tools#installation_checklist_for_hololens
Unityを起動
Unityを起動
MRTKのインポート
unitypackageをimportする or
前回のやつからD&Dしてもいいよ
HoloToolkit, HoloToolkit-Examplesを
ProjectビューへD&D
HoloToolkit-Examplesを
ぜんぶやーる
ColorPicker
色を選ぶ
ビルド設定
①
② ③
※適宜(良くチェック忘れるところ)
実行
キー操作で近づき
視線の先にある色を
右のボックスに反映
Shift+クリックで
色を選ぶと
左のボックスに反映
キーボードWASDQE:前右後右上下
右クリックしながらマウス操作で視点ぐるぐる
左手タップ:Shift押しながらクリック
右手タップ:スペース押しながらクリック
[宿題] 絵を描こう
• Pick a colorをメニューとして使う
• メニューを出して、好きな位置に固定
• メニューは常にカメラの方向を向かせる
• 好きな色に視線を合わせて、タップして選ぶ
• メニュー以外のとき、タップ中に手の位置に色を描く
GazeRuler
メジャーみたいな
実行
Measure Managerから
Modeが選べる
SpatialMappingのRoomModel
にFakeSpatialMappingMeshを
アタッチして実行してみる
Input
入力
実行
Default Cursorをよく使う
Medical
スライスするやつ
実行
Prototyping
いろいろ
SpatialMapping
空間マップ
SpatialSound
空間音
SpatialUnderstanding
空間理解
Utilities
いろいろ
UX
ゆーえっくす
実機を奪え

More Related Content

What's hot

Summercamp2020 group3
Summercamp2020 group3Summercamp2020 group3
Summercamp2020 group3openrtm
 
進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-
進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-
進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-Kaikias
 
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料Kazuya Hiruma
 
Summer camp2018 group2
Summer camp2018 group2Summer camp2018 group2
Summer camp2018 group2openrtm
 
Summer camp2019 group2
Summer camp2019 group2Summer camp2019 group2
Summer camp2019 group2openrtm
 
Couchbase lite realm 比較
Couchbase lite realm 比較Couchbase lite realm 比較
Couchbase lite realm 比較ssd kfk
 

What's hot (8)

リアルアバター制作の取り組みについて
リアルアバター制作の取り組みについてリアルアバター制作の取り組みについて
リアルアバター制作の取り組みについて
 
Summercamp2020 group3
Summercamp2020 group3Summercamp2020 group3
Summercamp2020 group3
 
進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-
進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-
進撃の火狐裏話 -cameraデバイスは使えません-
 
Full body 3D Scan System Kit with Raspberry Pi zero w - xRTech_Tokyo_20190818...
Full body 3D Scan System Kit with Raspberry Pi zero w - xRTech_Tokyo_20190818...Full body 3D Scan System Kit with Raspberry Pi zero w - xRTech_Tokyo_20190818...
Full body 3D Scan System Kit with Raspberry Pi zero w - xRTech_Tokyo_20190818...
 
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料
 
Summer camp2018 group2
Summer camp2018 group2Summer camp2018 group2
Summer camp2018 group2
 
Summer camp2019 group2
Summer camp2019 group2Summer camp2019 group2
Summer camp2019 group2
 
Couchbase lite realm 比較
Couchbase lite realm 比較Couchbase lite realm 比較
Couchbase lite realm 比較
 

Similar to 20180801 ガチラボ vol.7

20180613 ガチラボ vol.4
20180613 ガチラボ vol.420180613 ガチラボ vol.4
20180613 ガチラボ vol.4Satoshi Fujimoto
 
【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現UnityTechnologiesJapan002
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Yoshifumi Kawai
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Takahiro Miyaura
 
20180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.820180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.8Satoshi Fujimoto
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Masahiro Hidaka
 
Core Animation 使って見た
Core Animation 使って見たCore Animation 使って見た
Core Animation 使って見たOCHI Shuji
 
20180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.920180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.9Satoshi Fujimoto
 
20180516 ガチラボ vol.2
20180516 ガチラボ vol.220180516 ガチラボ vol.2
20180516 ガチラボ vol.2Satoshi Fujimoto
 
タクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみた
タクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみたタクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみた
タクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみたTetsutaro Watanabe
 
Gruntでjava script前作業の自動化!
Gruntでjava script前作業の自動化!Gruntでjava script前作業の自動化!
Gruntでjava script前作業の自動化!Tanaka Yuichi
 
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsug
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsugアカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsug
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsugaktsk
 
AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介Yasuhiro Matsuo
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Tomoaki Shimizu
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実Takumi Ohashi
 

Similar to 20180801 ガチラボ vol.7 (20)

20180613 ガチラボ vol.4
20180613 ガチラボ vol.420180613 ガチラボ vol.4
20180613 ガチラボ vol.4
 
MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERMRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
 
【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
【Unity道場京都スペシャル4】Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
 
20180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.820180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.8
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方
 
Core Animation 使って見た
Core Animation 使って見たCore Animation 使って見た
Core Animation 使って見た
 
20180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.920180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.9
 
20180516 ガチラボ vol.2
20180516 ガチラボ vol.220180516 ガチラボ vol.2
20180516 ガチラボ vol.2
 
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
 
Android gameprogramming
Android gameprogrammingAndroid gameprogramming
Android gameprogramming
 
タクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみた
タクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみたタクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみた
タクシードライブレコーダーの動画処理MLパイプラインにkubernetesを使ってみた
 
Gruntでjava script前作業の自動化!
Gruntでjava script前作業の自動化!Gruntでjava script前作業の自動化!
Gruntでjava script前作業の自動化!
 
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsug
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsugアカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsug
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsug
 
AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介
 
20180330 ガチラボ
20180330 ガチラボ20180330 ガチラボ
20180330 ガチラボ
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
 

More from Satoshi Fujimoto

ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発
ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発
ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発Satoshi Fujimoto
 
HoloLens2完全に理解した
HoloLens2完全に理解したHoloLens2完全に理解した
HoloLens2完全に理解したSatoshi Fujimoto
 
次世代型電動車椅子WHILLの紹介
次世代型電動車椅子WHILLの紹介次世代型電動車椅子WHILLの紹介
次世代型電動車椅子WHILLの紹介Satoshi Fujimoto
 
Azureを活用したHoloLensアプリ開発
Azureを活用したHoloLensアプリ開発Azureを活用したHoloLensアプリ開発
Azureを活用したHoloLensアプリ開発Satoshi Fujimoto
 
ロボアプリ名:秘密のPepperちゃん
ロボアプリ名:秘密のPepperちゃんロボアプリ名:秘密のPepperちゃん
ロボアプリ名:秘密のPepperちゃんSatoshi Fujimoto
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」Satoshi Fujimoto
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説
熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説
熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説Satoshi Fujimoto
 
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Satoshi Fujimoto
 
20180606 ガチラボ vol.3
20180606 ガチラボ vol.320180606 ガチラボ vol.3
20180606 ガチラボ vol.3Satoshi Fujimoto
 
札幌 HoloLens Meetup vol.1
札幌 HoloLens Meetup vol.1札幌 HoloLens Meetup vol.1
札幌 HoloLens Meetup vol.1Satoshi Fujimoto
 
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1Satoshi Fujimoto
 
SOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHI
SOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHISOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHI
SOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHISatoshi Fujimoto
 
ビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジ
ビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジ
ビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジSatoshi Fujimoto
 
KISオープンセミナーVRAR入門vol.1
KISオープンセミナーVRAR入門vol.1KISオープンセミナーVRAR入門vol.1
KISオープンセミナーVRAR入門vol.1Satoshi Fujimoto
 

More from Satoshi Fujimoto (20)

くまあずLT
くまあずLTくまあずLT
くまあずLT
 
ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発
ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発
ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2019 加加速度による路面評価プログラムの開発
 
HoloLens2完全に理解した
HoloLens2完全に理解したHoloLens2完全に理解した
HoloLens2完全に理解した
 
次世代型電動車椅子WHILLの紹介
次世代型電動車椅子WHILLの紹介次世代型電動車椅子WHILLの紹介
次世代型電動車椅子WHILLの紹介
 
Azureを活用したHoloLensアプリ開発
Azureを活用したHoloLensアプリ開発Azureを活用したHoloLensアプリ開発
Azureを活用したHoloLensアプリ開発
 
ロボアプリ名:秘密のPepperちゃん
ロボアプリ名:秘密のPepperちゃんロボアプリ名:秘密のPepperちゃん
ロボアプリ名:秘密のPepperちゃん
 
秘密のPepperちゃん
秘密のPepperちゃん秘密のPepperちゃん
秘密のPepperちゃん
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説
熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説
熊本 HoloLens Meetup vol.0 前説
 
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
 
20180606 ガチラボ vol.3
20180606 ガチラボ vol.320180606 ガチラボ vol.3
20180606 ガチラボ vol.3
 
札幌 HoloLens Meetup vol.1
札幌 HoloLens Meetup vol.1札幌 HoloLens Meetup vol.1
札幌 HoloLens Meetup vol.1
 
M5Stack やーる
M5Stack やーるM5Stack やーる
M5Stack やーる
 
Open3D やーる
Open3D やーるOpen3D やーる
Open3D やーる
 
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
 
SOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHI
SOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHISOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHI
SOCKET × Edgethon 2018 Day 2 チーム名:GACHI
 
IoTLT Kumamoto City vol.1
IoTLT Kumamoto City vol.1IoTLT Kumamoto City vol.1
IoTLT Kumamoto City vol.1
 
ビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジ
ビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジ
ビジュアルプログラミングで機械学習にチャレンジ
 
KISオープンセミナーVRAR入門vol.1
KISオープンセミナーVRAR入門vol.1KISオープンセミナーVRAR入門vol.1
KISオープンセミナーVRAR入門vol.1
 
Team CR
Team CRTeam CR
Team CR
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

20180801 ガチラボ vol.7