SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
目標の構造としてのゲーム
ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案
1
井戸 里志 - @kan_jiro
基礎概念
• UOSモデルとは
– Unified Objectives Structure|統合目標構造
ゲームデザインを、目標が階層化された構造としてとらえる
– 意味ある遊び(目標の達成とそのための行為や思考から
生じる面白さ)について分析する
➢非インタラクティブなストーリー、
プレイヤー同士のコミュニケーションなどの面白さは対象外
• 意味ある遊びが生じるために必要な要素
– 統合から生み出されるジレンマ
– 目標の魅力と認識しやすさ
2
統合とは?
統合|子目標の達成状況が他の子目標に影響を与える構造
 統合の強弱が、ゲームの方向性を大きく左右する
3
– 子目標はプレイヤー自身
が設定する
– 子目標の達成過程が汎く
影響を及ぼす
– 例|将棋
創発型構造(強い統合)
進行型構造と創発型構造
– 子目標はゲームシステム
から与えられる
– 子目標の達成過程が他に
及ぼす影響は限定的
– 例|クイズゲーム
4
進行型構造(弱い統合)
統合のスケール(1)
• 子目標のスケール
– リアルタイム(⇔非リアルタイム)
• 一瞬ごとの行動(反射神経を要する行動)が
目標の達成に強く影響を与える
– 受動(⇔能動)
• 自分が行動しなくてもゲーム世界が勝手に変化する
➢完全能動⇒パズル
• 親目標のスケール|短期―中期―長期―超長期
– 「超長期」には以下のようなゲームが該当する
• 複数回のプレイにわたってひとつの目標をめざすゲーム
• プレイ前に目標達成を意識した事前準備を要するゲーム
5
統合のスケール(2)
6
ジレンマ(1)
7
強い統合からジレンマが生まれ、ジレンマから意味ある遊びが生じる
• ジレンマが発生する条件
– 妥当な選択肢が複数ある
– 選択した結果に差異が生じることが予想される
• より大きな意味ある遊びを生み出すジレンマ
– 選択した結果が予測しやすい(後述)
– 予測される結果間の差異が大きい
「100か101か」ではなく「100か200か」で迷わせる
– 予測される結果からジレンマが連鎖する
選択した結果として新たなジレンマの発生が予測される
ジレンマ(2)
8
選択した結果が予測しやすいジレンマ
– ルールが単純・直感的
– 選択肢・情報量が少ない
– 選択の影響が永く持続する
• 例|「カタンの開拓者たち」の建設
ゲーム終了まで存在し、影響を与え続ける
– 選択の影響が感覚的(主に視覚的)に表現される
• 例|同上
盤上に、建設したものに対応するコマが置かれる
目標の魅力と認識しやすさ
一般的な意味の「目標」だけでなく、それを分解した行為も含める
 どんな行為も、より細かく分解した行為からすれば
目標として位置づけられるため
• 魅力的な目標
– 本能性
– 関与性
– 拡大性
• 認識しやすい目標
– 達成するための最適な選択肢を簡単に判断できる
– 達成するための行為と結果の因果関係が直感的である
9
– 体験性
– 愛着性
– 模倣性
– 実益性
目標の魅力要因(1)
• 本能性
– 敵を打ち破る (例|将棋)
– 自分の縄張りを広げる (例|囲碁)
– 目的地に早くたどり着く (例|バックギャモン)
– 自分のものを増やす (例|オセロ)
– ものを整列させる (例|連珠)
– 欠けているものを埋める (例|麻雀)
10
目標の魅力要因(2)
• 関与性
– 行為と結果の因果関係が複雑
– 行為に対してもたらされる結果が意外
– 結果による影響が大きい
– 結果は自分の意思や能力によってもたらされたという感覚が強い
短期スケール→反応性
– 例|物理アクション
長期スケール→表現性
– 例|サンドボックス
11
目標の魅力要因(3)
• 拡大性
明らかに他の子目標の達成を容易にする
➢例|RPG(レベルアップ)
• 体験性
ゲーム内のプレイヤーキャラクターの目標と
完全に一致するかのように感じられる
➢例|『ICO』
• 愛着性
プレイヤーが愛着を抱いているゲーム内のNPCを助け、喜ばせる
➢例|『たまごっち』
12
目標の魅力要因(4)
• 模倣性
プレイヤーが憧れている存在になりきって影響力を行使する
➢例|フライトシミュレーター
• 実益性
プレイヤーの現実の生活に利益をもたらす
• 有形物(金銭や物品) |ギャンブル
• プレイヤー自身の能力向上 |“脳ゲー”
13
目標の魅力要因とジレンマ
目標の魅力要因やジレンマの間には、相互作用がある
–体験性については、逆に
表現性や反応性を抑えることで高める手法もある
(「できない」という気持ちを一致させる)
例|『バイオハザード』、『Don’t Look Back』 14
A→B
「Aが高まるとBも高まりやすい」
ゲームデザインの4タイプ
• 達成志向ゲーム
– 例|リズムゲーム、クイズゲーム、シミュレーターなど
• ジレンマ志向ゲーム
– 例|戦略ゲーム、格闘ゲーム、シューターなど
• ハイブリッドゲーム
– 例|RPG、アクションアドベンチャー、育成ゲームなど
• 非構造ゲーム
– 例|ノベルゲーム、ゆるいオンラインゲームなど
15
達成志向ゲームのデザイン
16
• コア目標を定める
– 原則、最も魅力的な目標をコア目標にする
リズムゲーム |リズムに合わせてボタンを押す
クイズゲーム |出された問題に正解する
• コア目標を含む構造をデザインする
– 進行型構造で、
与えられた目標を無心に達成していけるようにする
– コア目標の子目標も認識しやすく(直感的に)する
創発型のコア構造を定める
ジレンマ志向ゲームのデザイン(1)
17
– コア構造は通常ひとつだが
複数含むことも可能● 麻雀のコア構造
● プラットフォームゲームのコア構造
● 戦略級シミュレーションゲームの
コア構造
– 原則、すべての要素がコア構造の親目標に寄与する
 コア構造だけを抜き出してもゲームとして成立する
• スーパー構造とは?
– コア構造の上位にある進行型構造
– スーパー構造だけを抜き出しても
ゲームとして成立しない
• スーパー構造の意義
– プレイヤーが長時間
集中し続けなくてよくなる
– 山場を増やせる
– 大差で負けていてもそれなりに楽しめる
進行型構造
ジレンマ志向ゲームのデザイン(2)
18
コア構造
スーパー構造
創発型構造
• サブ構造とは?
– 中長期スケールのコア構造の
下位にある構造
– 進行型であることが多い
• サブ構造の意義
– 簡単に気持ち良さを味わえる
– それだけでは敷居の高い
中長期的なジレンマの間口を広げる
ジレンマ志向ゲームのデザイン(3)
19
コア構造
サブ構造
ジレンマ志向ゲームのデザイン(4)
– いくらでもリソースを
持っていける
– 戦闘終了時に
ステータス全回復する
20
– 持っていけるリソースの
制限が厳しい
– ステータスの回復手段が
限られている
消耗系RPG回復系RPG
参考|RPGにおける目標構造の違い
コア構造
コア構造1
コア構造2
スーパー構造
ハイブリッドゲームのデザイン
21
ほどほどのジレンマ+相性の良い目標の魅力
– 複数の要素が溶け合った複雑なゲームデザインになる
 中長期ジレンマ+拡大性+表現性+愛着性 → 『ポケモン』
 短期ジレンマ+反応性+体験性 → 『アンチャーテッド』
– 図の中で繋がった要素を
組み合わせると
うまくまとまりやすい
まとめ
22
• 達成志向ゲーム
– ゲームの構造に依存しない魅力を持ったコア目標と進行型構造
• ジレンマ志向ゲーム
– 創発型のコア構造(+スーパー構造)(+サブ構造)
• ハイブリッドゲーム
– ジレンマ+相性の良い目標の魅力を持った複雑なゲーム
ジレンマのスケールによって適した魅力要因が異なる
• 非構造ゲーム
– この理論で扱える対称外
ゲームデザイン整合性チェック
23
 達成志向型
– コア目標は何か?
– コア目標は魅力的か?
– コア目標は認識しやすいか?
– コア目標達成のための手段は直感的か?
 ジレンマ志向型
– コア構造は何か?
– コア構造のジレンマは予測しやすいか? 情報や選択肢は最小限か?
– コア構造のジレンマで予測される差異は大きいか?
– コア構造のジレンマから、他のジレンマが連鎖的に生じるか?
– コア構造の上にスーパー構造を設けてみてはどうか?
– コア構造が中長期的なら、その下にサブ構造を織り込むことはできないか?
– そのジレンマと相性の良い目標の魅力は追加できないか?
 ハイブリッド型
– 含まれるジレンマや目標の魅力は何か?
– 含まれるジレンマや目標の魅力同士の相性は良いか?
ご清聴ありがとうございました。
24
井戸 里志 - @kan_jiro

More Related Content

What's hot

ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面Sugimoto Chizuru
 
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」Kouji Ohno
 
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインKouji Ohno
 
ゲームAI・実装事例の紹介
ゲームAI・実装事例の紹介ゲームAI・実装事例の紹介
ゲームAI・実装事例の紹介Koji Morikawa
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンTakashi Komada
 
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編Kawamura Yasuhisa
 
Game Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
Game Creators Conference 2019 Keiji KikuchiGame Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
Game Creators Conference 2019 Keiji KikuchiKeiji Kikuchi
 
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容Sugimoto Chizuru
 
GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析
GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析
GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析Youhei Yanase
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方Kouji Ohno
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0Osamu Ohkubo
 
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろうサーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろうDaisuke Masubuchi
 
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成Sugimoto Chizuru
 
ノベルゲーム動的演出の考え方
ノベルゲーム動的演出の考え方ノベルゲーム動的演出の考え方
ノベルゲーム動的演出の考え方tuna cook
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...小林 信行
 
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版小林 信行
 
ゲームAI製作のためのワークショップ(III)
ゲームAI製作のためのワークショップ(III)ゲームAI製作のためのワークショップ(III)
ゲームAI製作のためのワークショップ(III)Youichiro Miyake
 
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことMASA_T_O
 
ゲームAI入門(後半)
ゲームAI入門(後半)ゲームAI入門(後半)
ゲームAI入門(後半)Youichiro Miyake
 

What's hot (20)

ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
 
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
 
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
 
ゲームAI・実装事例の紹介
ゲームAI・実装事例の紹介ゲームAI・実装事例の紹介
ゲームAI・実装事例の紹介
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターン
 
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
 
Game Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
Game Creators Conference 2019 Keiji KikuchiGame Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
Game Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
 
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
 
GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析
GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析
GCS2013 DiGRA Japan ゲームデザイン研究会 MDAフレームワークによるゲーム分析
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
 
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろうサーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
サーバー知識不要!のゲームサーバー "Azure PlayFab" で長期運営タイトルを作ろう
 
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成
 
ノベルゲーム動的演出の考え方
ノベルゲーム動的演出の考え方ノベルゲーム動的演出の考え方
ノベルゲーム動的演出の考え方
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
 
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
 
ゲームAI製作のためのワークショップ(III)
ゲームAI製作のためのワークショップ(III)ゲームAI製作のためのワークショップ(III)
ゲームAI製作のためのワークショップ(III)
 
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
 
GameJamCanvas
GameJamCanvasGameJamCanvas
GameJamCanvas
 
ゲームAI入門(後半)
ゲームAI入門(後半)ゲームAI入門(後半)
ゲームAI入門(後半)
 

Viewers also liked

ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0Osamu Ohkubo
 
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントスマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントTetsuya Kimura
 
ゲームニクス理論
ゲームニクス理論ゲームニクス理論
ゲームニクス理論TANREN Inc.
 
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」Kouji Ohno
 
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1スマートフォンアプリ企画書ver.0.1
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1tmr2013
 
Elucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game Design
Elucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game DesignElucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game Design
Elucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game Design井戸 里志
 
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】Junya "Jun" Shimoda
 
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」Kouji Ohno
 
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾Kouji Ohno
 
GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実Kouji Ohno
 
「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考
「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考
「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料Kouji Ohno
 
オンラインゲームと社内テスト
オンラインゲームと社内テストオンラインゲームと社内テスト
オンラインゲームと社内テストKatsumi Mizushima
 
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二Kenneth Chan
 
ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間zmzizm
 
月商数千万のソーシャルゲームを作る方法
月商数千万のソーシャルゲームを作る方法月商数千万のソーシャルゲームを作る方法
月商数千万のソーシャルゲームを作る方法Ryo Akabane
 
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)Katsumi Mizushima
 
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)取締役
 

Viewers also liked (20)

ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
 
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントスマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
 
ゲームニクス理論
ゲームニクス理論ゲームニクス理論
ゲームニクス理論
 
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
 
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1スマートフォンアプリ企画書ver.0.1
スマートフォンアプリ企画書ver.0.1
 
Elucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game Design
Elucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game DesignElucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game Design
Elucidation of Fun of Games: Structured IRF Model and Automated Game Design
 
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
ゲームエンジン導入セミナー【UDK編】
 
生命と認識
生命と認識生命と認識
生命と認識
 
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
 
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
 
GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実
 
「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考
「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考
「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考
 
面白いゲームを作る方法
面白いゲームを作る方法面白いゲームを作る方法
面白いゲームを作る方法
 
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
 
オンラインゲームと社内テスト
オンラインゲームと社内テストオンラインゲームと社内テスト
オンラインゲームと社内テスト
 
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
 
ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間
 
月商数千万のソーシャルゲームを作る方法
月商数千万のソーシャルゲームを作る方法月商数千万のソーシャルゲームを作る方法
月商数千万のソーシャルゲームを作る方法
 
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
 
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
 

目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―