SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
中国FINTECHヤバい
Jul 3, 2016
shao @ Supership
ニコ技深圳観察会第1回~4回同窓会andディープな話をお互いやろう会
自己紹介
本名: 澤田 翔 (さわだ しょう)
- 起業家
- シリウステクノロジーズ (位置連動広告) : アルバイト → Yahoo! Japan に売却
- アトランティス (スマホ広告) : 立ち上げより参加、インフラエンジニア → GREE に売却
- ビットセラー (FxCamera [カメラアプリ] など) : 創業者、エンジニア → KDDI に売却
- 現在は Supership という KDDI のインターネット領域をカバーする子会社に在籍
- 慶應義塾大学環境情報学部卒業
- いわゆる SFC の学部卒業生
- 安村通晃研究会 (ヒューマンインタラクションデザイン領域の研究室)
- 趣味: ガジェット集め、スマホ、旅行、サイクリング ... etc.
- more info: https://shao.jp/
FINTECH (フィンテック) とは
- Finance と Technology を組み合わせた造語
- 「金融をインターネットベースの技術で置き換えよう」という動き
- オンライン決済 (PayPal, LINE Pay, WeChat Payment など)
- 投資支援 (ロボ・アドバイザー: お金のデザインなど)
- ソーシャルレンディング (maneo など)
- 仮想通貨、暗号通貨 (bitcoin, Etherium, The DAO など)
- 家計簿、家庭向け経理 (マネーフォワード、Dr. WALLET など)
- 企業向け経理 (freee、MFクラウド会計、misoca など)
- ... and more
- お金のやりとりにかかる社会的コストを低減させることが目標
- 例: お金のやりとりが容易になると「利用分に応じた割り勘」ができるようになる
→ Uber Pool (相乗りタクシー) が実現するきっかけ
中国はフィンテック大国
- 電子マネーの取引額は 10兆元
- およそ150兆円 (日本の30倍)
- 支付宝 (アリペイ) のユーザーは 5.5 億人
- 使えるサービスがとにかく多い
- ネット決済
- リアル店舗 (マクドナルドから屋台まで)
- 個人間の支払
- 病院 (予約から処方箋の受け取りまで)
- 電気、ガス、水道、電話、インターネット
- 税金、ビザの発行費用
- 車両登録、高速道路代、交通違反の反則金
フィンテックとハードウェア
- 「ネットで買い物、ネットで決済」であればアプリで完結
- 「リアルで買い物、現金で決済」であればレジで完結
- 「リアルで買い物、ネットで決済」を実現するには、何かしらのハ
ードウェアが必要
- ハードウェアの要件
- 「支払う」という意思があることを示し
- 単純な操作で支払を実行でき
- その結果が店員に正しく伝わるようにする
- 例: Suica支払の意思
- カードを所定の場所にタップする
- 「ピッ」という音が鳴る
- 精算結果がディスプレイに表示される
日本の決済機
- 有線接続
- ソフトウェア更新不可
- 10〜15万円
(レンタルで月5000〜1万円ぐらい)
中国の決済機
- 無線接続 (LTE / 3G / WiFi)
- ソフトウェア更新可能。Androidベース
- 日本円で14000円
フィンテックと信用情報
- オンラインでの取引を「信用力」という観点からスコアリ
ング
- 芝麻信用 (zhima credit) というサービスがすごい
- Alipay の利用履歴や芝麻信用アカウントでログインした
取引の情報を収集し「芝麻分」というスコアを付与
- 600点: ホテルの前払い金不要、敷金不要
- 650点: レンタカー、図書館のデポジット不要
- 700点: シンガポールのビザがとりやすくなる
- 750点: 北京空港の専用出国レーンが通れる
まとめ
- お金のやりとりをスムーズにすると、プロダクトの幅が大きく広がる
- 金銭の収受リスク
- 利用者のスコアリング
- 中国は「スマートなデバイス」で「スマートな街作り」を志向している
- フィンテック
- E-bike
- セグウェイ
- 自動運転車もそろそろ?
- 日本でも都市問題や治安問題を解決するために、フィンテックを意識したハードウ
ェアは今後極めて重要になると思う

More Related Content

Similar to 中国Fintechヤバい

副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4
副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4
副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4
Oishi Yuichi
 
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Etsuji Kameyama
 

Similar to 中国Fintechヤバい (20)

クラッシュフィーバー開発の裏側
クラッシュフィーバー開発の裏側クラッシュフィーバー開発の裏側
クラッシュフィーバー開発の裏側
 
LiDAR点群とSfM点群との位置合わせ
LiDAR点群とSfM点群との位置合わせLiDAR点群とSfM点群との位置合わせ
LiDAR点群とSfM点群との位置合わせ
 
XRにおけるプロトタイピングについて
XRにおけるプロトタイピングについてXRにおけるプロトタイピングについて
XRにおけるプロトタイピングについて
 
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
 
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
 
アーバニストサロン勉強会 20181003
アーバニストサロン勉強会 20181003アーバニストサロン勉強会 20181003
アーバニストサロン勉強会 20181003
 
副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4
副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4
副業推奨とオープンソース @ 俺聞け4
 
凄いWordPress2018 contents.nagoya
凄いWordPress2018  contents.nagoya凄いWordPress2018  contents.nagoya
凄いWordPress2018 contents.nagoya
 
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
 
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
20161206_Softlayer_Bluemix_woman_meetup
 
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
 
ORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみたORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみた
 
#MANABIYA 2018 技術者としての成長のための技術トレンド
#MANABIYA 2018 技術者としての成長のための技術トレンド#MANABIYA 2018 技術者としての成長のための技術トレンド
#MANABIYA 2018 技術者としての成長のための技術トレンド
 
東京大学駒場祭 Fastpass発表資料 20191124
東京大学駒場祭 Fastpass発表資料 20191124東京大学駒場祭 Fastpass発表資料 20191124
東京大学駒場祭 Fastpass発表資料 20191124
 
【DL輪読会】マルチモーダル LLM
【DL輪読会】マルチモーダル LLM【DL輪読会】マルチモーダル LLM
【DL輪読会】マルチモーダル LLM
 
Unsupervised image to-image translation networks
Unsupervised image to-image translation networksUnsupervised image to-image translation networks
Unsupervised image to-image translation networks
 
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
Domain Adaptation 発展と動向まとめ(サーベイ資料)
 
Smart Canvasで動くクリスマスカードを作ろう!
Smart Canvasで動くクリスマスカードを作ろう!Smart Canvasで動くクリスマスカードを作ろう!
Smart Canvasで動くクリスマスカードを作ろう!
 
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
 
ニコニコ学会 Ubi camera-edit_umt_03
ニコニコ学会 Ubi camera-edit_umt_03ニコニコ学会 Ubi camera-edit_umt_03
ニコニコ学会 Ubi camera-edit_umt_03
 

中国Fintechヤバい

  • 1. 中国FINTECHヤバい Jul 3, 2016 shao @ Supership ニコ技深圳観察会第1回~4回同窓会andディープな話をお互いやろう会
  • 2. 自己紹介 本名: 澤田 翔 (さわだ しょう) - 起業家 - シリウステクノロジーズ (位置連動広告) : アルバイト → Yahoo! Japan に売却 - アトランティス (スマホ広告) : 立ち上げより参加、インフラエンジニア → GREE に売却 - ビットセラー (FxCamera [カメラアプリ] など) : 創業者、エンジニア → KDDI に売却 - 現在は Supership という KDDI のインターネット領域をカバーする子会社に在籍 - 慶應義塾大学環境情報学部卒業 - いわゆる SFC の学部卒業生 - 安村通晃研究会 (ヒューマンインタラクションデザイン領域の研究室) - 趣味: ガジェット集め、スマホ、旅行、サイクリング ... etc. - more info: https://shao.jp/
  • 3. FINTECH (フィンテック) とは - Finance と Technology を組み合わせた造語 - 「金融をインターネットベースの技術で置き換えよう」という動き - オンライン決済 (PayPal, LINE Pay, WeChat Payment など) - 投資支援 (ロボ・アドバイザー: お金のデザインなど) - ソーシャルレンディング (maneo など) - 仮想通貨、暗号通貨 (bitcoin, Etherium, The DAO など) - 家計簿、家庭向け経理 (マネーフォワード、Dr. WALLET など) - 企業向け経理 (freee、MFクラウド会計、misoca など) - ... and more - お金のやりとりにかかる社会的コストを低減させることが目標 - 例: お金のやりとりが容易になると「利用分に応じた割り勘」ができるようになる → Uber Pool (相乗りタクシー) が実現するきっかけ
  • 4. 中国はフィンテック大国 - 電子マネーの取引額は 10兆元 - およそ150兆円 (日本の30倍) - 支付宝 (アリペイ) のユーザーは 5.5 億人 - 使えるサービスがとにかく多い - ネット決済 - リアル店舗 (マクドナルドから屋台まで) - 個人間の支払 - 病院 (予約から処方箋の受け取りまで) - 電気、ガス、水道、電話、インターネット - 税金、ビザの発行費用 - 車両登録、高速道路代、交通違反の反則金
  • 5. フィンテックとハードウェア - 「ネットで買い物、ネットで決済」であればアプリで完結 - 「リアルで買い物、現金で決済」であればレジで完結 - 「リアルで買い物、ネットで決済」を実現するには、何かしらのハ ードウェアが必要 - ハードウェアの要件 - 「支払う」という意思があることを示し - 単純な操作で支払を実行でき - その結果が店員に正しく伝わるようにする - 例: Suica支払の意思 - カードを所定の場所にタップする - 「ピッ」という音が鳴る - 精算結果がディスプレイに表示される
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9. 日本の決済機 - 有線接続 - ソフトウェア更新不可 - 10〜15万円 (レンタルで月5000〜1万円ぐらい) 中国の決済機 - 無線接続 (LTE / 3G / WiFi) - ソフトウェア更新可能。Androidベース - 日本円で14000円
  • 10. フィンテックと信用情報 - オンラインでの取引を「信用力」という観点からスコアリ ング - 芝麻信用 (zhima credit) というサービスがすごい - Alipay の利用履歴や芝麻信用アカウントでログインした 取引の情報を収集し「芝麻分」というスコアを付与 - 600点: ホテルの前払い金不要、敷金不要 - 650点: レンタカー、図書館のデポジット不要 - 700点: シンガポールのビザがとりやすくなる - 750点: 北京空港の専用出国レーンが通れる
  • 11.
  • 12. まとめ - お金のやりとりをスムーズにすると、プロダクトの幅が大きく広がる - 金銭の収受リスク - 利用者のスコアリング - 中国は「スマートなデバイス」で「スマートな街作り」を志向している - フィンテック - E-bike - セグウェイ - 自動運転車もそろそろ? - 日本でも都市問題や治安問題を解決するために、フィンテックを意識したハードウ ェアは今後極めて重要になると思う