SlideShare a Scribd company logo
1 of 79
伊藤 宏幸
アジャイル
メトリクス
実践ガイド
2017年1月6日2017年01月12日
自己紹介
2
伊藤 宏幸(The Hiro)
@hageyahhoo
ヤフー株式会社
• アジャイルコーチ
• 自動化コーチ
• 黒帯(アジャイル開発プロセス)
3
昨今の
アジャイル界における
メトリクスの動向
RSGT 2016
4
僕らのおれおれメトリクス /
We metrics in our own way!
https://regionalscrumgatheringrtoky2016.sched.org/
スクラムとメトリクスとテストを活用する
チームの事例
Technology-Driven Development
Agile2016
5
Measuring DevOps: the Key Metrics that Matter
https://agile2016.sched.org/
Pin the Tail on the Metric
Virtuous Metrics
- Most metrics are the devil. Be an angel.
Start Your Engines!
Accelerating DevOps Performance using Lean Metrics
Data Driven Coaching
- Safely turning team data into coaching insights
海外のアジャイル普及状況調査
6
VersionOne
Scrum Alliance
「どんなメトリクスを取っていますか?」
という質問が普通にある!
7
アジャイルの文脈において、
メトリクスの取得・活用は、
もはや一般的なことと
なりつつある。
8
世界の最新の
メトリクスの動向
(例)DevOpsのメトリクス
9
開発・CI QA デプロイ リリース 運用
開発の
リード・タイム
非稼働時間
デプロイの
リード・タイム
リリース頻度 MTTR
欠陥・ビルド失敗・シス
テムダウンに
伴う再作業
検出・見逃した欠陥の
割合、および
欠陥の影響度合い
デプロイ頻度と
かかる時間
リリース毎の
時間とコストの割合
システムダウン時の
コストと頻度の割合
非稼働時間
MTTD
(検知にかかる時間)
(システム)変更の
成功率
(リリース成功の)
予測可能性
営業時間後の
緊急呼び出しの頻度
進行中の作業と
技術負債
MTTR
性能と利用時間の
割合
サイクル・タイム
Wallgren Anders, Measuring DevOps: the Key Metrics that Matter, Agile2016
(例)DevOpsのメトリクス
10
開発・CI QA デプロイ リリース 運用
開発の
リード・タイム
非稼働時間
デプロイの
リード・タイム
リリース頻度 MTTR
欠陥・ビルド失敗・シス
テムダウンに
伴う再作業
検出・見逃した欠陥の
割合、および
欠陥の影響度合い
デプロイ頻度と
かかる時間
リリース毎の
時間とコストの割合
システムダウン時の
コストと頻度の割合
非稼働時間
MTTD
(検知にかかる時間)
(システム)変更の
成功率
(リリース成功の)
予測可能性
営業時間後の
緊急呼び出しの頻度
進行中の作業と
技術負債
MTTR
性能と利用時間の
割合
サイクル・タイム
Wallgren Anders, Measuring DevOps: the Key Metrics that Matter, Agile2016
メトリクスの改善策
11
開発・CI QA デプロイ リリース 運用
Trunkベースの開発・
Git-flow
テスト自動化 全てを自動化すること
リリースパイプライン
をモデル化し、再利用
性・予測可能性・見える
化を保証すること
すべての成果物を
バージョン管理する
こと
環境構築の
セルフサービス形式の
自動化
本番環境に合致した
テスト環境を
構築すること
最初のデプロイは
本番環境に対しては
行わないこと
ツール・プロセス・
環境の全てを
合致させること
システムと
アプリケーションの
ヘルスチェック
*-as-code
環境構築の
セルフサービス形式の
自動化
継続的デリバリー
によるデプロイ頻度・
信頼性の改善
見える化
環境構築の
セルフサービス形式の
自動化
品質の作り込み
継続的デリバリー
(CD)
成果物を
バージョン管理する
こと
運営費・設備投資を
抑えるために、共有
インフラを使うこと
セキュリティの
作り込み
*-as-code
Wallgren Anders, Measuring DevOps: the Key Metrics that Matter, Agile2016
メトリクスの改善策
12
開発・CI QA デプロイ リリース 運用
Trunkベースの開発・
Git-flow
テスト自動化 全てを自動化すること
リリースパイプライン
をモデル化し、再利用
性・予測可能性・見える
化を保証すること
すべての成果物を
バージョン管理する
こと
環境構築の
セルフサービス形式の
自動化
本番環境に合致した
テスト環境を
構築すること
最初のデプロイは
本番環境に対しては
行わないこと
ツール・プロセス・
環境の全てを
合致させること
システムと
アプリケーションの
ヘルスチェック
*-as-code
環境構築の
セルフサービス形式の
自動化
継続的デリバリー
によるデプロイ頻度・
信頼性の改善
見える化
環境構築の
セルフサービス形式の
自動化
品質の作り込み
継続的デリバリー
(CD)
成果物を
バージョン管理する
こと
運営費・設備投資を
抑えるために、共有
インフラを使うこと
セキュリティの
作り込み
*-as-code
Wallgren Anders, Measuring DevOps: the Key Metrics that Matter, Agile2016
13
メトリクスとアクションの
共通化・標準化が進み、
プラクティスとして
一般化しつつある。
14
皆さんは、
メトリクスを
活用できていますか?
さて、
よくある質問
15
• メトリクスって何?
• メトリクスの取り方がよく分からない
• 何をどう取れば良いのか?
• 実務でどう活用すれば良いのか?
写真:アフロ
今回のテーマ
16
• メトリクスとは何か?
• プロダクト開発で必要なメトリクスとは?
• メトリクスをどうやって活用すべきか?
写真:アフロ
アジェンダ
17
1. メトリクスの基礎
2. プロダクト開発の現場で必要なメトリクス
3. メトリクスの実践的活用法
4. 結論
1. メトリクスの基礎
http://e-words.jp/w/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B9.html
メトリクスとは何か?
19
ソフトウェア開発で、ソースコードの品質を
数値化して定量的に評価することや、
その際の評価手法や基準などの体系のことを
「ソフトウェアメトリクス」という。
写真:アフロ
理論的背景
20
Empirical Software Engineering
(経験的ソフトウェア工学)
• 2005年頃に興った学問。
• メールの件名・宛先などから、
メトリクスの取得を行う。
写真:アフロ
「経験的」とは?
21
仮説設定と検証を繰り返すことにより、
課題と改善策を自力で徐々に見つけていくこと
を指す。
経験主義とは、すなわち仮説検証と改善である。
アジャイルやスクラムは、
この経験主義的アプローチの側面が強い。
22
測定できないものは
制御できない。
by トム・デマルコ
23
取得のポイント
&
活用のポイント
24
1) 取得のポイント
基本:事実をベースとする
25
野中『「精密に誤るよりも、漠然と正しくありたい」ためのソフトウェアメトリクス活用法』SQiP2016
写真:アフロ
「厳密性」よりも「有用性」を
26
「精密に誤るよりも、漠然と正しくありたい」
“I’d rather be vaguely right than precisely wrong.”
by ジョン・メイナード・ケインズ
メトリクスが事実に基づいている必要はあるが
厳密である必要はない。
→ 意思決定の役に立つ、
「漠然と正しい」情報を集めているか?
野中『「精密に誤るよりも、漠然と正しくありたい」ためのソフトウェアメトリクス活用法』SQiP2016
基本メトリクスと導出メトリクス(1)
27
導出メトリクス:
複数の基本メトリクスを組み合わせたもの
基本メトリクスのみでは、
有益な情報を得られないことが多い。
複数の基本メトリクスを組み合わせることで、
本当の課題に焦点を当てる。
野中『「精密に誤るよりも、漠然と正しくありたい」ためのソフトウェアメトリクス活用法』SQiP2016
基本メトリクスと導出メトリクス(2)
28
(例)リリースした機能数
機能数の背景にある意味・効果・課題は?
以下のような指標も合わせて取得・分析する。
(=導出メトリクス)
• 機能ごとの利用者数
• 機能ごとの売り上げ
• 新規利用者の増加数
29
2) 活用のポイント
ポイント
30
• 考えることのプラスになる情報を得る。
• 現状の問題はどこにあるのか?
• 改善施策の成果はどうだったか?
• 数値の変化に意味を見い出す。
• 変化が見える情報であれば、
役に立ちうるということ。
• データをもとに、アクションを考える。
• データがあると、話が早い。
• 特に自分たちのデータとなると、
より効果がある。
適切なものがなければ創ろう
31
基本的に仮説検証に活用するため、
従来にないものを創造して使うことが多くなる。
写真:アフロ
「時間」を絡めて考えてみよう
32
• 「回転率」など、生産管理の考え方に近い
情報を出せるようになる。
• 経営層には、生産管理の話が通じやすいので、
結果として協力を得て施策を進めやすくなる。
写真:アフロ
メトリクスの取得・活用手順
33
• メトリクスを仕込む。
• 数値の変化から、問題を見つける。
• メトリクスをもとに、アクションを取る。
• アクションを取った後の数値の変化を見る。
• 上記を繰り返す。
写真:アフロ
2. プロダクト開発の
現場で必要な
メトリクス
この章のポイント
35
• POにとって必要な
メトリクス
• SM・開発チームに
とって必要な
メトリクス
プロダクトオーナーの定義
36
プロダクトオーナーは、
開発チームの作業と
プロダクトの価値の最大化
に責任を持つ。
(『スクラムガイド』5ページ)
http://www.scrumguides.org/docs/scrumguide/v2016/2016-Scrum-
Guide-Japanese.pdf
スクラムマスターの定義
37
スクラムマスターは、
スクラムの理解と成立
に責任を持つ。
(『スクラムガイド』6ページ)
http://www.scrumguides.org/docs/scrumguide/v2016/2016-Scrum-
Guide-Japanese.pdf
メトリクスの種類
38
• プロセスメトリクス
• プロダクトメトリクス
野中『「精密に誤るよりも、漠然と正しくありたい」ためのソフトウェアメトリクス活用法』SQiP2016
プロセスメトリクス
39
開発作業などのプロセスから
取得するメトリクス
【具体的な計測対象】
• 時間
• 工数
• イベント(開発中のバグ発見数など)
プロダクトメトリクス
40
プロダクトそのものから
取得するメトリクス
【具体例】
• プロダクトの改修のしやすさ
• プロダクトのバグの量(品質)
• プロダクトが提供できる「体験」
役割とメトリクスの相関
41
• PO
• プロセスメトリクス
• プロダクトメトリクス
• SM・開発チーム
• プロセスメトリクス
42
ステークホルダー
マネジメントと
メトリクス
さらに押えておきたいポイント
ステークホルダーをめぐる課題
43
• 必要な時に、必要な意思決定が得られない
• そもそも必要な時に話せない
• プロダクト開発に協力してくれない
• プロダクト開発に横槍を入れてくる
写真:アフロ
44
プロダクト開発を成功させるためには、
ステークホルダーマネジメントは不可欠。
そこでメトリクスが役に立つ。
写真:アフロ
具体的な事例
45
スマホアプリの新規開発
• 既存プロダクトで流用できるものがあった。
• テスト自動化は実施していない。
• CI/CDも実施していない。
• プロダクト開発チームと、
チーム外のステークホルダーとがバラバラで、
一体感がない。
アクション実施前
46
13.5h/週
回帰テスト・設定
3回/週
機能追加/修正頻度
4.0h*3回
回帰テスト実行時間
0.5h*3回
端末設定時間
実施したアクション
47
1. プログラムの追加・修正の
有無をチェックする
3. メンバー・ステークホルダーの端末に、最新
版アプリを自動的にインストールする
2. 以下を実施する
• コンパイル
• ビルド
• 単体テスト
アクション実施後
48
15min/週
回帰テスト・設定
3回/週
機能追加/修正頻度
3min*3回
回帰テスト実行時間
2min*3回
端末設定時間
アクション実施前
49
13.5h/週
回帰テスト・設定
3回/週
機能追加/修正頻度
4.0h*3回
回帰テスト実行時間
0.5h*3回
端末設定時間
ステークホルダーの反応
50
自動化ってすごくいいね!
他にも時間がかかっているところを、
もっと自動化しちゃってください!
写真:アフロ
ふりかえり
51
• 時間がかかっているところを計測して
見つけ出し、そこに改善を施した。
• テスト自動化
• CI/CD
• かゆいところに手を届けた。
• 最新版アプリの自動インストール
• チーム内外全員のプラスになるアクションを実施
した。
メトリクスのポイント
52
• ステークホルダーが欲するモノを
見つけやすくなる。
→ 欲するモノを提供しやすくなる。
• プロダクト開発チームとステークホルダー
との距離を縮められる。
→ お互いの協働につながる。
• ステークホルダーからの評価が高くなる。
53
メトリクスで
「仲間」になろう!
写真:アフロ
ステークホルダーとメトリクス
3. メトリクスの
実践的活用法
55
コードカバレッジの
社内事例
(ユニット)テストの自動化を推進するため、
コードカバレッジを取得してみた。
最初のアクション
56
写真:アフロ
数値の変化とその分析例
57
何か問題が
起きている!
→アクション!
テストが
着実に
増えている
伸びが悪い
→アクション?
58
順調だと思っていた
ある日のこと
写真:アフロ
ある日のメンバーからの報告
59
コードカバレッジ60%突破!
もう少しで80%にできます。
ほとんど修正のない、簡単にテストを
追加できるプログラムがあるので、
引き続きここにテストを追加していこうと
思います♪
by 大泉 洋
60
写真:アフロ
ちょっと待てやオイコラ!
発覚した問題
61
• テストではなく、コードカバレッジの向上が
目標化してしまっていた
• (ユニット)テストの価値が
理解されていないことが分かった
写真:アフロ
< そうじゃないー!
何が問題だったか?
62
• コードカバレッジという
基本メトリクスしか見ていなかったため、
本質的問題を見落としてしまった。
• テスト自動化の目的とメリットに
直結する他のメトリクスを、
メンバーに提供できていなかった。
(アクションを取れていなかった)
• コードカバレッジを、
支援先部署の評価基準に
「誤った」形で使われてしまった。
実施したアクション
63
• Pull Requestのレビューコメント数や
テストスクリプトの行数の増減など
導出メトリクスを取得するようにした。
• 改めて、(ユニット)テストの自動化の
目的とメリットを説明し、
一連のアクションの理解を促した。
• コードカバレッジを、
評価基準に使わないよう説得した。
アクションの効果
64
支援先のテスト自動化への態度が変わってきた。
• コードのレビュー会を、自発的に開始した。
• テストのルールを、
自発的に策定・運用し始めた。
• 他のサービスにもテスト自動化を広げ始めた。
写真:アフロ
次のメトリクス&アクション
65
• コードのレビュー会の効果の計測
• 静的コード解析
• Pull Request の生存期間
• 策定したルールの有効性の計測
• リードタイム
• 他サービスのテスト自動化状況の計測
• コードカバレッジなどの導出メトリクス
66
現在も絶賛改善中!
写真:アフロ
4. 結論
68
アジャイルの文脈において、
メトリクスの取得・活用は、
もはや一般的なことと
なりつつある。
アジャイルとメトリクス
69
メトリクスとアクションの
共通化・標準化が進み、
プラクティスとして
一般化しつつある。
世界のメトリクスの動向
メトリクスの種類(1)
70
• 基本メトリクス
• 導出メトリクス
メトリクスの種類(2)
71
• プロセスメトリクス
• プロダクトメトリクス
(参考)メトリクスの例 (1)
72
機能追加・修正頻度 割り込み率
残タスク数 タスクの完了率
バグの件数 デグレの頻度
テストの実行時間 テスト網羅率
(参考)メトリクスの例 (2)
73
(参考)メトリクスの取得元
74
• プロジェクト追跡システム(JIRAなど)
• ソース管理ツール(GitHubなど)
• CI/CDサーバー
• アプリケーション監視ツール
• BIツール
写真:アフロ
(参考)チームとメトリクス
75
メトリクスを計測している組織は、
測定していない組織よりも
自己評価が高いことが裏付けられている。
写真:アフロ
野中『「精密に誤るよりも、漠然と正しくありたい」ためのソフトウェアメトリクス活用法』SQiP2016
問診票
76
• 自身の課題を理解していますか?
• ユーザーの求めるものを理解していますか?
• ユーザーの行動を把握していますか?
• 何を成しているかを把握していますか?
• 自身の成果と価値を把握していますか?
写真:アフロ
(重要!)メトリクスの原則
77
• 計測するものはゴールに直結すべき
• ゴールにつなげる戦略を導き出す道具
• 会話を促すものであるべき
• 行動につながるものであるべき
• 計測するものは少なくすべき
• チーム・プロダクトを成長させるために
使用すべき
結論
78
彼を知り己れを知れば
百戦して殆うからず。
メトリクスでYeaOh!な現場を
79
Photo by 笹木笹木/ CC BY-SA 3.0

More Related Content

What's hot

パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へパターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へHironori Washizaki
 
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーンメトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーンHiroyuki Ito
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。toshihiro ichitani
 
リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用ESM SEC
 
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用Akinori SAKATA
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例
【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例
【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例Kotaro Ogino
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかAtsushi Nakada
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込むYoshiki Hayama
 
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~Mineo Matsuya
 
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudyなんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudyPOStudy
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていることonozaty
 
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexdItsuki Kuroda
 
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組みアプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組みNaokiKashiwagura
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveTokoroten Nakayama
 
クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門H Iseri
 
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of VeinTokoroten Nakayama
 
CIが分からない PE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを 背伸びしてCI運用した
CIが分からないPE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを背伸びしてCI運用したCIが分からないPE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを背伸びしてCI運用した
CIが分からない PE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを 背伸びしてCI運用したssuser0be501
 
スクラムパタン入門
スクラムパタン入門スクラムパタン入門
スクラムパタン入門Kiro Harada
 

What's hot (20)

パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へパターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
 
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーンメトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
 
リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用
 
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例
【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例
【SQiP2016】楽天のアジャイル開発とメトリクス事例
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
 
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
 
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudyなんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
なんたって”DevQA” アジャイル開発とQAの合体が改善を生む - 永田 敦 氏 #postudy
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
 
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
 
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組みアプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
アプリ開発へのOdc分析導入の取り組み
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
 
クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門
 
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
 
GitLab から GitLab に移行したときの思い出
GitLab から GitLab に移行したときの思い出GitLab から GitLab に移行したときの思い出
GitLab から GitLab に移行したときの思い出
 
CIが分からない PE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを 背伸びしてCI運用した
CIが分からないPE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを背伸びしてCI運用したCIが分からないPE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを背伸びしてCI運用した
CIが分からない PE(SETエンジニア)の1年生がWebAPIの負荷テストを 背伸びしてCI運用した
 
スクラムパタン入門
スクラムパタン入門スクラムパタン入門
スクラムパタン入門
 

Viewers also liked

[RSGT2017] つらい問題に出会ったら
[RSGT2017] つらい問題に出会ったら[RSGT2017] つらい問題に出会ったら
[RSGT2017] つらい問題に出会ったらTakahiro Kaihara
 
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術Kouki Kawagoi
 
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみましたYusuke Amano
 
Secured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and Slack
Secured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and SlackSecured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and Slack
Secured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and SlackAmazon Web Services
 
離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ー
離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ー離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ー
離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ーTeppei Sato
 
Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)
Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)
Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)lestrrat
 
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)Works Applications
 
あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?
 あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか? あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?
あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?Yusuke Amano
 
Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門y-uti
 
小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラム小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラムKeisuke Tsukagoshi
 
WalB: Real-time and Incremental Backup System for Block Devices
WalB: Real-time and Incremental Backup System for Block DevicesWalB: Real-time and Incremental Backup System for Block Devices
WalB: Real-time and Incremental Backup System for Block Devicesuchan_nos
 
3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術Ryo Mitoma
 
Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜
Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜
Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜Jumpei Miyata
 
テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~
テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~
テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~Satsuki Urayama
 
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talkkyon mm
 
メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善
メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善
メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善Hiroyuki Ito
 
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)Hironori Washizaki
 
フロリダより愛をこめて
フロリダより愛をこめてフロリダより愛をこめて
フロリダより愛をこめてHiroyuki Ito
 

Viewers also liked (20)

[RSGT2017] つらい問題に出会ったら
[RSGT2017] つらい問題に出会ったら[RSGT2017] つらい問題に出会ったら
[RSGT2017] つらい問題に出会ったら
 
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術
 
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました
 
Atlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augjAtlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augj
 
Secured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and Slack
Secured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and SlackSecured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and Slack
Secured API Acceleration with Engineers from Amazon CloudFront and Slack
 
形態素解析
形態素解析形態素解析
形態素解析
 
離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ー
離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ー離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ー
離れた場所でも最高のチームワークを実現する方法 ーサイボウズ開発チームのリモートワーク事例ー
 
Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)
Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)
Kubernetes in 30 minutes (2017/03/10)
 
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
 
あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?
 あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか? あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?
あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?
 
Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門
 
小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラム小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラム
 
WalB: Real-time and Incremental Backup System for Block Devices
WalB: Real-time and Incremental Backup System for Block DevicesWalB: Real-time and Incremental Backup System for Block Devices
WalB: Real-time and Incremental Backup System for Block Devices
 
3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術3000社の業務データ絞り込みを支える技術
3000社の業務データ絞り込みを支える技術
 
Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜
Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜
Jenkins 2.0 最新事情 〜Make Jenkins Great Again〜
 
テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~
テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~
テスト自動化の現場から~落とし穴に気を付けよう~
 
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
 
メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善
メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善
メトリクスによる「見える化」のススメ:No 見える化、No 改善
 
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
 
フロリダより愛をこめて
フロリダより愛をこめてフロリダより愛をこめて
フロリダより愛をこめて
 

Similar to アジャイルメトリクス実践ガイド

世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス
世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス
世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクスHiroyuki Ito
 
An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~
An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~
An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~LINE Corporation
 
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所Kotaro Ogino
 
一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリング
一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリング一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリング
一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリングRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
An Agile Way As an SET at LINE
An Agile Way As an SET at LINEAn Agile Way As an SET at LINE
An Agile Way As an SET at LINELINE Corporation
 
Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料
Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料
Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料You&I
 
SPI Japan2016発表資料
SPI Japan2016発表資料SPI Japan2016発表資料
SPI Japan2016発表資料Reiko Rikuno
 
オープンセミナー2016@広島プレゼン資料
オープンセミナー2016@広島プレゼン資料オープンセミナー2016@広島プレゼン資料
オープンセミナー2016@広島プレゼン資料Kakigi Katuyuki
 
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造する
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造するOJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造する
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造するNaoya Maekawa
 
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたーはじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたーOtsuka Reina
 
初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏
初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏
初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏schoowebcampus
 
Agile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのかAgile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのかDai FUJIHARA
 
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポートHiroyuki Ito
 
Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2Miho Nagase
 
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)KSK Analytics Inc.
 
XP祭り2016でAgile2016を語る
XP祭り2016でAgile2016を語るXP祭り2016でAgile2016を語る
XP祭り2016でAgile2016を語るHiroyuki Ito
 
データ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリングデータ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリングRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4shakezo
 
当たり前を当たり前に:Agile2017レポート
当たり前を当たり前に:Agile2017レポート当たり前を当たり前に:Agile2017レポート
当たり前を当たり前に:Agile2017レポートHiroyuki Ito
 

Similar to アジャイルメトリクス実践ガイド (20)

世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス
世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス
世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス
 
An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~
An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~
An Agile Way As an SET at LINE ~プロダクトオーナーシップ編~
 
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
【JaSST'18 Tokai】アジャイルとテスト自動化導入の勘所
 
一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリング
一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリング一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリング
一人三役!一気通貫でデータ活用するエンジニアリング
 
An Agile Way As an SET at LINE
An Agile Way As an SET at LINEAn Agile Way As an SET at LINE
An Agile Way As an SET at LINE
 
Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料
Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料
Agile Japan 2018 サテライト<名古屋> 基調講演 補足資料
 
SPI Japan2016発表資料
SPI Japan2016発表資料SPI Japan2016発表資料
SPI Japan2016発表資料
 
利益を生み出すAnalytics Teamのあり方
利益を生み出すAnalytics Teamのあり方利益を生み出すAnalytics Teamのあり方
利益を生み出すAnalytics Teamのあり方
 
オープンセミナー2016@広島プレゼン資料
オープンセミナー2016@広島プレゼン資料オープンセミナー2016@広島プレゼン資料
オープンセミナー2016@広島プレゼン資料
 
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造する
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造するOJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造する
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造する
 
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたーはじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
 
初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏
初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏
初心者のための「ユニバーサルアナリティクスの理解と導入」~実習編~ 先生:山浦 直宏
 
Agile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのかAgile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのか
 
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート
 
Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2
 
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
【KSKアナリティクス】 RapidMiner 紹介 (short)
 
XP祭り2016でAgile2016を語る
XP祭り2016でAgile2016を語るXP祭り2016でAgile2016を語る
XP祭り2016でAgile2016を語る
 
データ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリングデータ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリング
 
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
 
当たり前を当たり前に:Agile2017レポート
当たり前を当たり前に:Agile2017レポート当たり前を当たり前に:Agile2017レポート
当たり前を当たり前に:Agile2017レポート
 

More from Hiroyuki Ito

Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案
Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案
Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案Hiroyuki Ito
 
海外から登壇依頼を受ける方法
海外から登壇依頼を受ける方法海外から登壇依頼を受ける方法
海外から登壇依頼を受ける方法Hiroyuki Ito
 
Shake up the Culture with Automation!
Shake up the Culture with Automation!Shake up the Culture with Automation!
Shake up the Culture with Automation!Hiroyuki Ito
 
Agile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the world
Agile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the worldAgile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the world
Agile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the worldHiroyuki Ito
 
Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...
Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...
Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...Hiroyuki Ito
 
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門Hiroyuki Ito
 
見える化から見せる化・魅せる化へ
見える化から見せる化・魅せる化へ見える化から見せる化・魅せる化へ
見える化から見せる化・魅せる化へHiroyuki Ito
 
品川アジャイル第7回読書会
品川アジャイル第7回読書会品川アジャイル第7回読書会
品川アジャイル第7回読書会Hiroyuki Ito
 
STNの向こうの世界線を目指せ
STNの向こうの世界線を目指せSTNの向こうの世界線を目指せ
STNの向こうの世界線を目指せHiroyuki Ito
 
学び方を学ぶことを学ぶ
学び方を学ぶことを学ぶ学び方を学ぶことを学ぶ
学び方を学ぶことを学ぶHiroyuki Ito
 
How do you like adapt
How do you like adaptHow do you like adapt
How do you like adaptHiroyuki Ito
 
Agile conference2012参加報告-XP祭り用
Agile conference2012参加報告-XP祭り用Agile conference2012参加報告-XP祭り用
Agile conference2012参加報告-XP祭り用Hiroyuki Ito
 
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編Hiroyuki Ito
 

More from Hiroyuki Ito (13)

Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案
Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案
Testable Infra: Cloud-native技術をフル活用した、「テスト」の諸問題の刷新的解決案
 
海外から登壇依頼を受ける方法
海外から登壇依頼を受ける方法海外から登壇依頼を受ける方法
海外から登壇依頼を受ける方法
 
Shake up the Culture with Automation!
Shake up the Culture with Automation!Shake up the Culture with Automation!
Shake up the Culture with Automation!
 
Agile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the world
Agile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the worldAgile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the world
Agile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the world
 
Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...
Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...
Technology-Driven Development: Using Automation and Development Techniques to...
 
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門
 
見える化から見せる化・魅せる化へ
見える化から見せる化・魅せる化へ見える化から見せる化・魅せる化へ
見える化から見せる化・魅せる化へ
 
品川アジャイル第7回読書会
品川アジャイル第7回読書会品川アジャイル第7回読書会
品川アジャイル第7回読書会
 
STNの向こうの世界線を目指せ
STNの向こうの世界線を目指せSTNの向こうの世界線を目指せ
STNの向こうの世界線を目指せ
 
学び方を学ぶことを学ぶ
学び方を学ぶことを学ぶ学び方を学ぶことを学ぶ
学び方を学ぶことを学ぶ
 
How do you like adapt
How do you like adaptHow do you like adapt
How do you like adapt
 
Agile conference2012参加報告-XP祭り用
Agile conference2012参加報告-XP祭り用Agile conference2012参加報告-XP祭り用
Agile conference2012参加報告-XP祭り用
 
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
 

Recently uploaded

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

アジャイルメトリクス実践ガイド

Editor's Notes

  1. 皆さん、今日は1日、お疲れ様でした。 本日最後のセッション、『アジャイルメトリクス実践ガイド』、皆さんのお役に立てる情報を色々とまとめてみましたので、どうぞお楽しみください。
  2. CSP として、社内外に向けたスクラム支援も実施しています。
  3. ここで会場に、メトリクスを取得・活用しているかを質問してみる。
  4. 6:00
  5. 6:30
  6. ピープルウェア・ゆとりの法則
  7. 15:00
  8. 会場に質問して、回答を募ってみる。
  9. いずれも、ミスがあったらやり直しで、これ以上の時間がかかります。
  10. 対象人数に関係なく、一律同じ時間で実施可能なところがポイントです。
  11. これらを、メトリクスを活用することで実現したことがポイント。
  12. 24:00
  13. ここは、ゆっくり説明する。
  14. メトリクスを取っていたからこそ、 自信を持ってこれらのアクションを 実施することができました。
  15. 30:00
  16. 36:00