SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
自作ゲーム配布方法の歴史
Sunflat
2015年6月 / 2000年ごろのインターネットを懐かしむ会
自己紹介
•Twitter: @sunflat
•フリーランスプログラマ
•好きなプログラミング言語:MSX-BASIC
•好きなネトゲ:ドラクエ10
•今朝もボスを15匹ほど倒してから来た
概要
•結構前から、自作ゲーム(個人開発のゲーム)

をネット上で公開したりしている
•西暦2000年 15年 ぐらいの範囲で、

自作ゲームの配布方法の歴史を

振り返ってみよう!
※あくまで個人的な歴史であり、実際の

 世の中の流れとは異なる部分があります
紙媒体の時代(1985年頃∼)
•PC系の雑誌に、ゲームのプログラムが掲載

→ 読者が自分で打ち込む
•好きだった雑誌:MSXFAN、ベーマガ
•雑誌に投稿したことはあるけど、ボツだった
MSXFAN ‘90年5月号よりベーマガ ’90年9月号より
磁気メディアの時代(1990年頃∼)
•フロッピーディスク(FD)が普及して安くなってきた
•PC雑誌にも付録でFDがつくように
•3.5インチFDで自作ゲーム集(?)を作って、

友人に売りつけたりした
•100円スタートで、売れるたびに値段が100円UP

する戦略的な価格設定(全部で3本ぐらい売れた)
Wikipediaより
ソフトベンダーTAKERU
•ソフトの自動販売機
•お金を入れて注文する
と、その場でFDに

ソフトを書き込む

(結構時間かかる)
•ユーザとして何度か

使ったことがある

(販売は無し)
Wikipediaより
パソコン通信の時代(1994年頃∼)
•モデムを買ったのでパソコン通信を始めてみた
•電話回線を使った、CUIベースのコミュニケーションサービス
•NIFTY-Serve(ニフティ株式会社)
•FGALフォーラム等で、自作ゲームを配布してみた
•ファイル形式は、LZH形式(LHAアーカイブ)
•シェアウェア送金代行サービスでそれなりに稼げた
•サービス利用料や電話代が結構かかる
•自動巡回ソフト(WTERM等)を使って

オフライン利用
gigazine.netより
インターネット到来(1996年頃∼)
Wikipediaより
•ニフティが ダイアルアップインターネット接続

サービスを開始したので、使ってみた
•月額固定料金のプロバイダ(ベッコアメ)への加入
•テレホーダイ(テレホタイム 23時∼)
•第一次ブラウザ戦争
•Internet Explorer 2.0
•Microsoft Plus! for Windows 95 に同梱
•Netscape Navigator 2.0
•大須でパッケージソフトとして購入
•多機能! mailto: フォームも使える
Sunflat ホームページ 1996年頃
•ホームページ素材集の画像を活用した、見辛いUI
•アクセスカウンター(今は、もう、動かない)
•ゲストブック掲示板(同上)
•Java Applet を使った自作ゲーム
•自作Windowsゲームの配布
Sunflatホームページ 1997年頃
縦書きメニューデザイン
お正月デザイン 高級感と狂気の混在
Sunflatホームページ 2000年頃
•世界に先駆けて、フラットデザインを採用
•ウェブリング(今は、もう、動かない)
ガラケーの時代(2003年頃∼)
•ケータイ向け勝手アプリの解放!
•iアプリ, EZアプリ(Java) , 

Jアプリ/Vアプリ/S!アプリ
•Flash Lite アプリ
•パケット通信料が高い(パケ死の恐怖!)
•アプリサイズは30KBまでとか
•アプリ★ゲット(勝手アプリ紹介サイト)
•2003年のアプリ投票ランキングで、

3D-SFCaveが1位になって

結構ダウンロードしてもらえた
ケータイWatchより
スマホの時代(2008年頃∼)
•世界に向けてアプリを配信できるように!
•Apple AppStore
•感想:やべぇ
•Android Market(現 Google Play)
•感想:じわじわ広がった感じ
•Amazon Appstore(Kindle Fire 向け)
•感想:意外と穴場
•Windows Phone Marketplace
•感想:ノーコメント
※あくまでストア

 オープン当時の

 個人の感想です
(c)Apple Inc.
まとめ
•ゲームの配布方法も、時代によって様々に変化
•その他の配布方法(使ったこと無い)
•サテラビュー
•QRコード(プチコンmkII)
•コミケ、委託販売
•ニコニコ
•未来のゲーム配布方法はどうなる?
•プッシュ配信(ウザそう)
•人体通信(ぬくもりを大事に!?)
•3Dプリンタで卓上ゲームを配布
Wikipediaより

More Related Content

Viewers also liked

マイコンを語る
マイコンを語るマイコンを語る
マイコンを語るotmb
 
技術書執筆とリモート
技術書執筆とリモート技術書執筆とリモート
技術書執筆とリモートKenji NAKAGAKI
 
Awful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかった
Awful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかったAwful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかった
Awful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかったNaruhiko Ogasawara
 
8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて
8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて
8bit 時代のプログラミング事情を訪ねてsuno88
 
アーキテクトになるには
アーキテクトになるにはアーキテクトになるには
アーキテクトになるにはymmt
 
プログラマ人生論
プログラマ人生論プログラマ人生論
プログラマ人生論ymmt
 
正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方Kimikazu Kato
 
Java9新機能概要
Java9新機能概要Java9新機能概要
Java9新機能概要HonMarkHunt
 
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-IGDA Japan
 
通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとは
通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとは通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとは
通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとはschoowebcampus
 
ソフトウェア開発の歴史を振り返る
ソフトウェア開発の歴史を振り返るソフトウェア開発の歴史を振り返る
ソフトウェア開発の歴史を振り返るdemuyan
 
10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!
10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!
10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!bitter_fox
 

Viewers also liked (13)

マイコンを語る
マイコンを語るマイコンを語る
マイコンを語る
 
技術書執筆とリモート
技術書執筆とリモート技術書執筆とリモート
技術書執筆とリモート
 
Awful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかった
Awful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかったAwful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかった
Awful Guy in Early Ages of Japanese Computer / 昔の人はえらかった
 
GC黄金時代
GC黄金時代GC黄金時代
GC黄金時代
 
8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて
8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて
8bit 時代のプログラミング事情を訪ねて
 
アーキテクトになるには
アーキテクトになるにはアーキテクトになるには
アーキテクトになるには
 
プログラマ人生論
プログラマ人生論プログラマ人生論
プログラマ人生論
 
正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方
 
Java9新機能概要
Java9新機能概要Java9新機能概要
Java9新機能概要
 
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
 
通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとは
通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとは通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとは
通巻450号!日本最古のパソコン情報誌「I/O」編集長が語る、続くメディアとは
 
ソフトウェア開発の歴史を振り返る
ソフトウェア開発の歴史を振り返るソフトウェア開発の歴史を振り返る
ソフトウェア開発の歴史を振り返る
 
10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!
10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!
10のJava9で変わるJava8の嫌なとこ!
 

More from sunflat

2015年6月 sunflat開発履歴
2015年6月 sunflat開発履歴2015年6月 sunflat開発履歴
2015年6月 sunflat開発履歴sunflat
 
MSX Language
MSX LanguageMSX Language
MSX Languagesunflat
 
Windows Phone
Windows PhoneWindows Phone
Windows Phonesunflat
 
LLNagoya Apple
LLNagoya AppleLLNagoya Apple
LLNagoya Applesunflat
 
第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」
第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」
第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」sunflat
 
いにしえの開発環境
いにしえの開発環境いにしえの開発環境
いにしえの開発環境sunflat
 
端末IDとActivityの話
端末IDとActivityの話端末IDとActivityの話
端末IDとActivityの話sunflat
 
Amazon EC2 (Nagoya reject02)
Amazon EC2 (Nagoya reject02)Amazon EC2 (Nagoya reject02)
Amazon EC2 (Nagoya reject02)sunflat
 
iPhone and iPad Memory Management
iPhone and iPad Memory ManagementiPhone and iPad Memory Management
iPhone and iPad Memory Managementsunflat
 
AppStore Report 2009/03 by Sunflat
AppStore Report 2009/03 by SunflatAppStore Report 2009/03 by Sunflat
AppStore Report 2009/03 by Sunflatsunflat
 

More from sunflat (10)

2015年6月 sunflat開発履歴
2015年6月 sunflat開発履歴2015年6月 sunflat開発履歴
2015年6月 sunflat開発履歴
 
MSX Language
MSX LanguageMSX Language
MSX Language
 
Windows Phone
Windows PhoneWindows Phone
Windows Phone
 
LLNagoya Apple
LLNagoya AppleLLNagoya Apple
LLNagoya Apple
 
第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」
第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」
第3話 「チートも、隠しクラスも、あるんだよ」
 
いにしえの開発環境
いにしえの開発環境いにしえの開発環境
いにしえの開発環境
 
端末IDとActivityの話
端末IDとActivityの話端末IDとActivityの話
端末IDとActivityの話
 
Amazon EC2 (Nagoya reject02)
Amazon EC2 (Nagoya reject02)Amazon EC2 (Nagoya reject02)
Amazon EC2 (Nagoya reject02)
 
iPhone and iPad Memory Management
iPhone and iPad Memory ManagementiPhone and iPad Memory Management
iPhone and iPad Memory Management
 
AppStore Report 2009/03 by Sunflat
AppStore Report 2009/03 by SunflatAppStore Report 2009/03 by Sunflat
AppStore Report 2009/03 by Sunflat
 

自作ゲーム配布方法の歴史