SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
Download to read offline
はこだて国際科学祭との
連携による防煙教育
金森晶作
公立はこだて未来大学
サイエンス・サポート函館
北海道函館市と、はこだて国際科学祭
• 人口27万人(2015年)
• 喫煙率 男性32.1% 女性13.0%(2011年)
• 科学館がない都市で地域連携による「はこだて国際科学祭」
-自治体、大学等の連携組織「サイエンス・サポート函館」主催
-多様な科学イベントを複数箇所で期間を集中して開催
-「環境」「食」「健康」 年替わりの3テーマ
-科学をまちに出す、みんなで話をする、函館から世界を変える
タバコフリー・キッズ@函館
• 国立がん研究センター × サイエンス・サポート函館で働きかけ
• 「健康」テーマの2014年に実施、翌2015年も継続
• 学童保育が対象(小1~小6)、2日間の教育プログラム
-2014年 学童保育所ききょうクラブ 約70名
-2015年 学童保育アフタースクールライラック 約70名
• 科学祭のステージで発表(2014)
• メッセージビデオを路面電車で上映(2015)
• 2011年、神奈川県開成町でスタート
-国立がん研究センター×神奈川県開成町
-小学校3年生、総合学習の時間を中心に半年間
• 2012年、サイエンスアゴラでの出会い
• 2014年、科学祭テーマ健康の年にコラボ
-国立がん研究センター×サイエンス・サポート函館
⇒どう函館で展開するか、はコーディネート上の課題だった
函館実施前の経緯
タバコフリー・キッズ@函館
• 国立がん研究センター × サイエンス・サポート函館で働きかけ
• 「健康」テーマの2014年に実施、翌2015年も継続
• 学童保育が対象(小1~小6)、2日間の教育プログラム
-2014年 学童保育所ききょうクラブ 約70名
-2015年 学童保育アフタースクールライラック 約70名
• 科学祭のステージで発表(2014)
• メッセージビデオを路面電車で上映(2015)
タバコフリー・キッズ@函館の2日間
• 情報採集帳とiPadを持って、4つのチームでまちへ出かける
• 情報採集帳に写真を貼り気づいたことや感想を書き込む
• 発表では調べてきたことをチーム毎に紹介/インタビュー形式
• 最後に自分の言葉で書きだす時間を取る(書けなくてもよい)
情報採集帳から
(情報採集帳からの抜粋;写真の児童とは限りません)
・最初、タバコはくさいだけだと思ってたけど体にわるいと初めて
知りました。それに、時には人の命をうばうと言うことも分かり
ました。でもたばこを、すっている人は、そうかんたんにやめら
れないんだなと思い分かりました。(5年生)
・私のおとうさんは、すっていますがぜひたばこを、やめてほしい
です。私のおかあさんがすっていたけれど私をうむからやめて
くれました。やめてくれて、うれしいです。(2年生)
・大人になってもタバコをすいません。なぜかというと、はいがん
になりたくないからです。自分のいのちをびょうきでなくしたくあ
りません。だからけっしんをきめました。(3年生)
連携の“肝”は何か?
・意義を理解
・充分な時間(2日間)
を取れる
・児童の安全管理
・保護者との調整
受け手
― ― ― ― ― ―
函館の学童保育所
現地コーディネータ
― ― ― ― ― ―
サイエンス・サポート函館
国立がん研究センター
― ― ― ― ― ―
がん対策情報センター
・「こどもたち×地域」
コンセプト理解
・現地の状況に合わ
せた調整、具体化
・ツールの提供
(情報採集帳)
・メイン講師
・全国とつなぐ
(ビデオ制作など)
◯現地コーディネータとして対応したこと
・受け入れ先の検討、依頼
・訪問先への依頼(学童保育所と手分けして;飲食店、事業所、病院)
・iPadの調達
・行政の健康増進担当課への連絡、講師依頼
・ボランティアスタッフ、アルバイトスタッフの手配
・現地メディアへの情報発信 等々
タバコフリー・キッズからの気づき
• 喫煙者と非喫煙者をつなぐストーリー
「あなたは、(顔が見える身近な)子どもにタバコを吸
わせたいと思いますか?」
「あなたは、子どもに将来タバコを吸って欲しいと思
いますか?」
・子どもにとってのストーリー
「どうして(顔が見える身近な)大人はタバコを吸うの
ですか?/吸わないのですか?
「大人はタバコのことをどう考えているのですか?」
タバコの問題を“自分たちごと”に
• タバコの問題を“自分たちごと”として真剣に考えている
のは誰ですか?
-健康被害を目の当たりにしてきた医療関係者
-行政の健康増進担当
⇒個々人にとっては“自分たちごと”にしにくい
-非喫煙者: 自分が吸わなければ、あとは我慢の問題
-喫煙者:自分がタバコをやめられるかどうか
タバコの問題を“自分たちごと”に
• 子どもたちは、大人の振る舞いを観察、言語化する
• 子どもたちの調査や発表を通して、周囲の大人にも伝わる
----------
• タバコの問題を、子どもをきっかけに地域の問題として扱う
• タバコフリー・キッズはタバコ問題当事者を増やすメディア

More Related Content

Similar to はこだて国際科学祭との連携による防煙教育

Next Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders MeetingNext Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders MeetingKota Higuchi
 
いしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナー
いしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナーいしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナー
いしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナーunuiasouik
 
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来βオープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来βYasuhisa Kondo
 
糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903
糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903
糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903Satoshi Taniguchi
 
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)Yoshio Honma
 
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディアMasahiko Inoue
 
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」Masahiko Shoji
 
オープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチ
オープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチオープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチ
オープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチYasuhisa Kondo
 
サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014
サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014
サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014教育CSR大賞
 
新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討Shun Fukushima
 
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]sakasuke_12
 
夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書Shotaro Takasu
 
ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業
ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業
ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業platinumhandbook
 
CNJ Speakers 季刊誌 2014年Autumn
CNJ Speakers 季刊誌 2014年AutumnCNJ Speakers 季刊誌 2014年Autumn
CNJ Speakers 季刊誌 2014年Autumncancerchannel
 
大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」
大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」
大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」Satomi Kojima
 
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成Yutaka Kibihara
 
STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~stophousyano
 
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)Yoshikazu Asada
 

Similar to はこだて国際科学祭との連携による防煙教育 (20)

Next Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders MeetingNext Organic Leaders Meeting
Next Organic Leaders Meeting
 
いしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナー
いしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナーいしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナー
いしかわの里山・里海 と生物・文化多様性モデル@いしかわ大学連携インキュベータ地元資源活用セミナー
 
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来βオープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
オープンサイエンスが切り拓く社会課題解決型研究の未来β
 
糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903
糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903
糖尿病デー記念ブルーライトを愉しむ夕べ 企画書120903
 
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
 
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
 
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
 
Ecocen
EcocenEcocen
Ecocen
 
オープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチ
オープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチオープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチ
オープンチームサイエンス:シビックテックを活かした新しいサイエンスのカタチ
 
サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014
サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014
サイエンスポスター 「60兆個の細胞を作る栄養素、知ってる?」(杏林製薬株式会社)教育CSR大賞2014
 
新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討
 
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
 
夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書
 
ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業
ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業
ネットワークで繋がる「安心・安全」遠野型ICT利活用の取組事例「遠野型健康増進ネットワーク事業
 
CNJ Speakers 季刊誌 2014年Autumn
CNJ Speakers 季刊誌 2014年AutumnCNJ Speakers 季刊誌 2014年Autumn
CNJ Speakers 季刊誌 2014年Autumn
 
大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」
大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」
大学図書館研究会第52回全国大会シンポジウム「アフターコロナの大学図書館」
 
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
 
「田中しげのり、3つの提言」
「田中しげのり、3つの提言」「田中しげのり、3つの提言」
「田中しげのり、3つの提言」
 
STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~
 
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)
141011_第16回救急看護学会_発表スライド(掲載用)
 

はこだて国際科学祭との連携による防煙教育