SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
Download to read offline
長崎IT技術者会 第9回勉強会
「長崎QDG2015 & 盛岡ソフトウェアテスト勉強会 合同報告会」
2015年12月5日 @ 大森文化の森
すずき しょうご
長崎QDG2015参加報告(仮)
公開版
• 2015年8月12日に開催された
「長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015」に参加した。
• 当日の様子やセッションの概要などをお話しする。
http://kokucheese.com/event/index/307158/
今日のお話しの内容
• はじめに
• 参加の動機
• 当日の様子
• 懇親会
• さいごに
• 付録
• 観光報告
はじめに
• 参加の動機
• USDMについて学べる機会
• 演習が複数人でできる機会は多くない
• 都道府県踏破カバレッジの向上
• 一度行ってみたかったw
前日の天気・翌日の天気
2015年8月11日@大浦天主堂 2015年8月13日@出島
当日朝の様子
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6170303
当日のコンテンツ
時間 タイトル スピーカー
12:00 ~ 12:10 オープニング「開会の挨拶」 池田 暁 氏
12:10 ~ 14:40 要求仕様記述手法「USDM」ってどんなの?
~明日から使えるUSDMのエッセンス~
清水 吉男 氏
14:40 ~ 15:05 SQuBOK読破会活動紹介とSQuBOKにおける
派生開発
藤沢 耕助 氏
15:05 ~ 15:25 V字モデルのテスト工程のインプットが
USDMだったときに慌てないために
池田 暁 氏
15:25 ~ 15:55 テスト自動化の現場から 浦山 さつき 氏
15:55 ~ 16:00 休憩 -
16:10 ~ 16:10 コミュニティアピールセッション 投稿者
16:10 ~ 16:35 クロージングトーク
派生開発とUSDMの今後を語ろう
清水 吉男 氏
池田 暁 氏
16:35 ~ 17:45 クロージング「閉会の挨拶」 池田暁 氏
「オープニング」
• 長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015(長崎QDG2015)の説明
• ソフトウェアの「品質」「開発」を取り上げるイベント
• 第一回のテーマ「派生開発」
• 参加者の住んでいるところ(都道府県)の分布
• 半分以上が、九州以外からの参加
• 長崎IT技術者会の紹介
• 池田さんの地域振興推進と地元愛(^^
• これまでの活動実績
• JSTQB AL テストアナリスト勉強会
• マインドマップ勉強会
• 第1回長崎QDG2015
• TPI NEXT 日本語版 勉強会
• ソフトウェアテストことはじめ
興味ある方は、Facebookグループ「長崎IT技術者会」に参加を!
「要求仕様記述手法「USDM」ってどんなの?
~明日から使えるUSDMのエッセンス~」
• トラブルの多くは仕様の問題
• 仕様漏れ:仕様が明示されていない
• あいまい表現:読み手に伝わらない
• 設計ドキュメントには、「機能名」「仕様」は
明記されるが、「要求」は表現されていない。
• 機能の満たすべき「枠」を表現できない
• 「仕様」を拾いきれない、見落としてしまう。
USDMで解決可能
日本語をがんばれ
明文術 明文術 伝わる日本語の書きかた(NTT出版)
そこで、USDMです
• 「仕様」は、要求の中の「動詞」と「目的語」に存在する
• 階層構造で、仕様漏れしにくい構造になる
• 要求と仕様
• 上位要求と下位要求
• 1つの要求に対して、イベント(複数の動詞)が存在する。
動詞が「枠」を作る。
• 「理由」をつけて「要求」を相手に伝える
• 「理由」をつけることで「要求」を理解しやすくなる
• 「理由」から「仕様の引き出し」や「設計方法」を考えるこ
とができる
• 仕様として妥当かどうか?を考える方法
• ベースライン設定後の仕様変更率
• 品質を織り込む技術
• ISO 25010 からの評価の視点
(例:時間効率性、修正性)
• 品質要求も「要求」として表現しなければ実現されない
(例:保守性、移植性)
• 品質を織り込む設計技術が不可欠
• データ構造、アルゴリズム
• モジュール分割、クラス分割技術、尺度 など
変更仕様数
総変更数
× 𝟏𝟎𝟎 ≤ 𝟓%
• USDMを利用することで、派生開発を効果的にする
「変更要求仕様書」を作成できる
• 要求と仕様の階層表現ができる
• 要求と仕様を分けて表現する
• 要求に理由をつける
• 実現内容の認識を特定(Specify)することが大事
すべての変更を扱う要求仕様書を
「Before」「After」(差分)で表現することで、
変更の要求意図を把握し、
仕様漏れや影響範囲に気付きやすくする
再演セッションをご覧ください
• SQuBOK読破会活動紹介とSQuBOKに
おける派生開発
(藤沢 耕助 氏)
• V字モデルのテスト工程のインプットが
USDMだったときに慌てないために
(池田 暁 氏)
「テスト自動化の現場から」
• 自動化した事例の紹介
• 店舗ポータルサイト・顧客管理システム
• ほったらかしのテストケース
• テストしていないところから
バグ発見(デグレード発生)
• テストの草刈り
• 担当者の撤退
• 自動化が引き継がれない
自動化スクリプトに保守性を考えることは非常に重要。
• 自動化あるある事例
• 自動化の認知度が低い
• 急に動かなくなる自動テスト
• チケットの後回し
構造化されていないスクリプト
• 修正が追い付かない
• サーバのパンク
(テスト結果出力でストレージ枯渇)
クロージングトーク
派生開発とUSDMの今後を語ろう
• 変更情報から、どのようにテスト対象を絞り込むか
• なぜその箇所を変更するのか?
• その方法しかないのか?
• 影響箇所についてどこまで考えたのか?
• 影響が発生する個所について、根拠や理由は明確か?
• その他の箇所に影響が発生しないことなぜなのか明確か?
懇親会
• 人数が多すぎず少なすぎなかったせいか
非常に内容の濃い交流ができた。
• 仕事や生き方(?)に関する
心構え的な何か。
• USDMとリスク管理 など
• 清水さんのお話しは非常に興味深かった。
ぜひ、機会があればまたお話ししたい。
所感
• 人数は多すぎず、少なすぎずという感じで、密度の濃い
講義や議論ができた。
• USDMの講義や演習は非常に興味深かった。
• 要求と理由が明確になっている点
• 「仕様グループ」を要求や理由ごとに明示できる点
• 仕様の漏れに気づきやすくなる点
• USDMを使うためには、訓練が必要。
• テスト自動化は、けっこう泥臭い。
保守性をはじめから考慮に入れておかないと失敗する。
さいごに
2016年10月7日(金) 次回開催予定!!
10/10まで連休!!
http://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/21303/
観光の足跡(^^;
• 三菱重工 長崎造船所
グラバー園
オランダ坂
亀山社中の跡
若宮稲荷神社
稲佐山
平和記念公園
長崎原爆資料館
浦上天主堂
出島
めがね橋
関連サイト
• 【開催レポート】長崎QDG2015
http://swquality.jp/2015/08/qdg2015.html
• 長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015のハイパーなレポート
http://mhlyc.hatenablog.com/entry/2015/08/24/000734
• 長崎旅行記
http://masskaneko.hatenablog.com/entry/2015/08/23/133246
20151205 長崎qdg2015参加報告(仮) 公開版

More Related Content

Similar to 20151205 長崎qdg2015参加報告(仮) 公開版

PFDの概説&ディスカッション
PFDの概説&ディスカッションPFDの概説&ディスカッション
PFDの概説&ディスカッションTakayuki Ujita
 
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポートNaITE_Official
 
Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"Takanori Suzuki
 
5th長崎QDGオープニング&開催レポート
5th長崎QDGオープニング&開催レポート5th長崎QDGオープニング&開催レポート
5th長崎QDGオープニング&開催レポートNaITE_Official
 
長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集
長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集
長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集Akira Ikeda
 
5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッション5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッションNaITE_Official
 
NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料
NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料
NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料Takayuki Ujita
 
Mass塾:テスト分析
Mass塾:テスト分析Mass塾:テスト分析
Mass塾:テスト分析Masanori Kaneko
 
トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料
トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料
トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料nkawahara
 
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)You&I
 
Aws summit2015day1 report
Aws summit2015day1 reportAws summit2015day1 report
Aws summit2015day1 reportyowasou
 
高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということShoot Morii
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略Hiroshi Maekawa
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略GuildWorks
 
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
Chainerのcommunity活動の今までとこれからChainerのcommunity活動の今までとこれから
Chainerのcommunity活動の 今までとこれからHideto Masuoka
 
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudyPOStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy満徳 関
 
NaITE#15オープニング資料
NaITE#15オープニング資料NaITE#15オープニング資料
NaITE#15オープニング資料Akira Ikeda
 
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by meイベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by mewhywaita
 
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由Masayuki Hokimoto
 
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudy
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudyPOStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudy
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudyMakotoChaen
 

Similar to 20151205 長崎qdg2015参加報告(仮) 公開版 (20)

PFDの概説&ディスカッション
PFDの概説&ディスカッションPFDの概説&ディスカッション
PFDの概説&ディスカッション
 
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
4th長崎QDG オープニング & 開催レポート
 
Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"
 
5th長崎QDGオープニング&開催レポート
5th長崎QDGオープニング&開催レポート5th長崎QDGオープニング&開催レポート
5th長崎QDGオープニング&開催レポート
 
長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集
長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集
長崎SWQuality&DevelopmentGathering2015 レストタイムセッション スライド集
 
5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッション5th長崎QDGオープニングセッション
5th長崎QDGオープニングセッション
 
NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料
NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料
NaITE(長崎IT技術者会) オープニング資料
 
Mass塾:テスト分析
Mass塾:テスト分析Mass塾:テスト分析
Mass塾:テスト分析
 
トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料
トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料
トビタテ留学ジャパン三期 選考プレゼン資料
 
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
 
Aws summit2015day1 report
Aws summit2015day1 reportAws summit2015day1 report
Aws summit2015day1 report
 
高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
Chainerのcommunity活動の今までとこれからChainerのcommunity活動の今までとこれから
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
 
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudyPOStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
 
NaITE#15オープニング資料
NaITE#15オープニング資料NaITE#15オープニング資料
NaITE#15オープニング資料
 
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by meイベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
 
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
 
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudy
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudyPOStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudy
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと #postudy
 

More from しょうご すずき

「Bug advocacy」読んでみた 公開版
「Bug advocacy」読んでみた 公開版「Bug advocacy」読んでみた 公開版
「Bug advocacy」読んでみた 公開版しょうご すずき
 
公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10
公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10
公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10しょうご すずき
 
Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成
Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成
Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成しょうご すずき
 

More from しょうご すずき (6)

「Bug advocacy」読んでみた 公開版
「Bug advocacy」読んでみた 公開版「Bug advocacy」読んでみた 公開版
「Bug advocacy」読んでみた 公開版
 
公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10
公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10
公開資料 バグレポートの改善に向けた問題事例の調査とアンチパターンの作成 Rev10
 
Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成
Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成
Jasst14tokyo 公開資料_バグレポートの問題事例の調査と改善のためのアンチパターン集の作成
 
Ja sst12tokyo紹介資料rev2
Ja sst12tokyo紹介資料rev2Ja sst12tokyo紹介資料rev2
Ja sst12tokyo紹介資料rev2
 
Jasst12tokyo紹介資料rev2
Jasst12tokyo紹介資料rev2Jasst12tokyo紹介資料rev2
Jasst12tokyo紹介資料rev2
 
Ja sst11 hokkaido_lt_
Ja sst11 hokkaido_lt_Ja sst11 hokkaido_lt_
Ja sst11 hokkaido_lt_
 

20151205 長崎qdg2015参加報告(仮) 公開版