SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
Download to read offline
シーエイトラボ株式会社	
怪しみながら使うTensorFlow	
Tensorflow勉強会	
15/12/11C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
2	
自己紹介	
新村拓也(しんむら たくや)
平成2年5月 鹿児島生まれ
東京大学工学部精密工学科人工物工学センター
太田研究室 卒業
「位置情報と投稿内容をもとにしたTwitterを用い
た行動予測」
今の素性:シーエイトラボ株式会社 代表取締役
住んでいる場所:巣鴨
好きなもの:お酒
	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
3	
TensorFlowとは?	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
u  読み方「テンソルフロー」
u  Googleが11月10日に公開したオープンソース
u  多層NN(ディープラーニング)に特化したライブラリ
u  現状C++/PythonでのAPIが存在
u  Tensor(テンソル)のFlow(流れ)で状態記述
4	
Tensor(テンソル)とは?	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
テンソル(英: tensor, 独: Tensor)とは、
線形的な量または線形的な幾何概念を
一般化したもので、基底を選べば、多次
元の配列として表現できるようなものであ
る。
Wikipedia
5	
Tensor(テンソル)とは?	
要するに多次元配列ってことでおk	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
6	
Tensor(テンソル)とは?	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
1 2
3 4
!
"
#
$
%
&
1 2
3 4
!
"
#
$
%
&
などの行列=2階テンソル	
などのベクトル=1階テンソル	
などの何か=3階テンソル	
1,2( )
などのスカラー=0階テンソル	
1,2,3,4	
1 2
3 4
!
"
#
$
%
&
1 2
3 4
!
"
#
$
%
&
7	
なぜテンソル?	
畳み込みNNなどの場合
といったややこしいことをする場合が多い。。。
pixcel = img[1][4][5]
For文で回してごにょごにょ、、、
みたいに記述が面倒。。。。
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
とある画像のR(赤)要素の高さ4px目の横5px目の
画素にアクセス!
	
テンソルを使ってまとめ
てやってしまおう!
8	
実際に調べてみた	
u  公式サイト
https://www.tensorflow.org
豊富なチュートリアル、ドキュメント、まずはここから!
u  使ってみた人のブログ、議論など
なるほど参考になります!
u  ホワイトペーパー
http://download.tensorflow.org/paper/whitepaper2015.pdf
設計思想やまだ公開していない機能とかについても書かれています。
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
9	
比較	
u 書き方
u Theanoなどのテンソルを用いた有効非巡回グラフでの
書き方
u 一部わかりやすい所もあるが、慣れてしまえばどれも同
じ
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
10	
比較	
u 速さ
u 単一マシンでのシングルGPU、マルチGPUともに他のラ
イブラリのほうが早いっぽい
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
掲載元:https://cntk.codeplex.com
11	
比較	
u 対応言語
u Ptython と C++、他のライブラリより多い! だ
が………
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
モデル作ったりするのは結局
python使う必要あるの…?
12	
比較	
u OS
u Windowsダメらしい。(ビルドツールの問題)
u Mac,Ubuntuはおk	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
Windowsで使う場合は仮想環境とかでなく
デュアルブートがおぬぬめ!
13	
比較	
u サポートしているモデルの種類
u 3D畳み込みやRNNの一部が他より少ない
u 学習フェーズでのメソッドは充実!(AdaGradなど)	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
14	
この時点での感想	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
(ーωー;)ウーン
チュートリアルは凄く充実してて面
白いんだけど。。。
15	
だがしかし!	
u  TensorBoard
u  ログ取得を行うことによってモデルや値の推移を可視化
u  ウェブベースの分析画面	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
16	
実際のプロジェクトで使ってみた
(まだ途中)	
u  物体の相対位置計測
u  画像に移るとある物体とカメラの相対位置を計測
u  分類ではなく回帰問題
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
・カメラとの相対距離
(x,y,z)
・カメラとの相対角度
(roll,pitch,yaw)
を算出する。
17	
はまりどころ	
u ハイパーパラメータをどうするか?
u 方針(CNN,RNNなど)とか発火関数はある程度あたり
はつく
u 何層にする?
u 学習率どうする?
u 中間層何個にする?
u 学習手法どうする?	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
結構な数のパターンを少数データで検証して、あたりをつける必要がある。	
一番大事
18	
今までは・・・	
u なんらかのライブラリ使って可視化
u 依存関係がああああ
u データ見るのにいちいち実行する必要もあり
u 詳細な分析するためには別途詳細ログを取得
u 根性で実装
u 必要なポイントでCSV作って
u それをエクセルなど使って可視化
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
実装も比較も面倒くさい!
19	
TensorBoardなら	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
1.ログとって
2.比較など可能	
「緑の時のほうが精度良さげ
だから採用しよう」、「そもそも
このモデルがダメだ」など。
20	
TensorBoardなら	
3.詳細な値とって回帰曲線の指揮を求める時もCSVインポートできます
4.時間も取ってくれているので最終的な時間も読みやすい	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
21	
実際の取り組み	
1.層の数、ノードの数は固定。初期学習率、学習率のアップデートメソッドを
複数パターン試す。
2. 目視比較でアンチパターンを除去
3. 学習曲線を回帰で求めて良さげなものを採用(学習率とその学習手法を
決定)	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
適当なデータで作ったダメな例
22	
これからの取り組み	
4.データを少し増やして中間層のパラメータを複数通りで試す 	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
23	
これからの取り組み	
5.重みなどのヒストグラムのデータなどをみて、 より細かいチューニング	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
重みや出力の偏りなどを確認
24	
今の時点での感想	
u  実業務でのイテレーションを回す際に痒いところに手が届く!
u  特に多人数のプロジェクトなどではデータ共有が非常に有利
u  ホワイトペーパーを見る限り、まだ公開していない機能が結構あるので
期待!
u  やっぱりチュートリアルがすごい
u  DL以外の要素にも是非活用していってほしいという意思を感じる。。。
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
25	
まとめ	
u リリースして間もないので既存ライブラリと比較すると物足り
ない
u 現状だと他では一切ないTensorBoardを用いてうまくイテ
レーションを回せるのが強み
u 圧倒的に面白いチュートリアル
u 今後の機能拡張、サポートに強い期待
	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved
26	
 15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
ご静聴ありがとうございました!
27	
お問い合わせ	
ご興味のある企業・団体・個人様は、以下までお問い合わせください。
シーエイトラボ株式会社
http://www.c8-lab.com
東京都港区赤坂 8-5-40  ペガサス青山
Tel  090-3320-2680
代表取締役社長/CEO 新村拓也
E-mail:tak@c8-lab.com
	
15/12/11	
C8Lab Copyright 2014 C8Lab Inc. All rights reserved	
C8Lab株式会社は東京大学発のベンチャー企業です。
東京大学人工物工学研究センターの太田順教授と
C8Labの新村拓也氏が株式会社グローバルプレナーズと
共同研究した「SNSデータ分析によるオントロジーネット
ワーク構築」の技術がCOMPYに応用されています。
「ソーシャル情報から抽出したユーザ行動目的に基づく推
薦システム」「同行者コンテキスト依存の文書抽出およびト
ピック解析」「同行者依存のトピック発見モデル」など、
ユーザーの行動分析に関する研究で論文を多く発表して
います。

More Related Content

What's hot

ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning AlgorithmICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
Yuya Unno
 

What's hot (20)

Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
 
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
 
ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning AlgorithmICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
 
TensorFlowをざっくりLTしてみた
TensorFlowをざっくりLTしてみたTensorFlowをざっくりLTしてみた
TensorFlowをざっくりLTしてみた
 
TensorFlowで遊んでみよう!
TensorFlowで遊んでみよう!TensorFlowで遊んでみよう!
TensorFlowで遊んでみよう!
 
いまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホンいまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホン
 
Tfug kansai vol2
Tfug kansai vol2Tfug kansai vol2
Tfug kansai vol2
 
A Chainer MeetUp Talk
A Chainer MeetUp TalkA Chainer MeetUp Talk
A Chainer MeetUp Talk
 
14対話bot発表資料
14対話bot発表資料14対話bot発表資料
14対話bot発表資料
 
Tfug kansai vol1
Tfug kansai vol1Tfug kansai vol1
Tfug kansai vol1
 
人工知能ハンズオン
人工知能ハンズオン人工知能ハンズオン
人工知能ハンズオン
 
Tf勉強会(5)
Tf勉強会(5)Tf勉強会(5)
Tf勉強会(5)
 
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化
 
High performance python computing for data science
High performance python computing for data scienceHigh performance python computing for data science
High performance python computing for data science
 
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
 
Tensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみたTensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみた
 
Antプログラミング(1) - プラグイン
Antプログラミング(1) - プラグインAntプログラミング(1) - プラグイン
Antプログラミング(1) - プラグイン
 
開発者からみたTensor flow
開発者からみたTensor flow開発者からみたTensor flow
開発者からみたTensor flow
 
テンプレート・エンジンVelocity
テンプレート・エンジンVelocityテンプレート・エンジンVelocity
テンプレート・エンジンVelocity
 
Chainerの使い方と 自然言語処理への応用
Chainerの使い方と自然言語処理への応用Chainerの使い方と自然言語処理への応用
Chainerの使い方と 自然言語処理への応用
 

Viewers also liked

自然言語処理のためのDeep Learning
自然言語処理のためのDeep Learning自然言語処理のためのDeep Learning
自然言語処理のためのDeep Learning
Yuta Kikuchi
 

Viewers also liked (20)

Chainer, Cupy入門
Chainer, Cupy入門Chainer, Cupy入門
Chainer, Cupy入門
 
進化するChainer
進化するChainer進化するChainer
進化するChainer
 
Chainer の Trainer 解説と NStepLSTM について
Chainer の Trainer 解説と NStepLSTM についてChainer の Trainer 解説と NStepLSTM について
Chainer の Trainer 解説と NStepLSTM について
 
予測型戦略を知るための機械学習チュートリアル
予測型戦略を知るための機械学習チュートリアル予測型戦略を知るための機械学習チュートリアル
予測型戦略を知るための機械学習チュートリアル
 
深層学習とTensorFlow入門
深層学習とTensorFlow入門深層学習とTensorFlow入門
深層学習とTensorFlow入門
 
TensorFlowを使ってテキストをクラス分類してみた
TensorFlowを使ってテキストをクラス分類してみたTensorFlowを使ってテキストをクラス分類してみた
TensorFlowを使ってテキストをクラス分類してみた
 
TensorFlowで会話AIを作ってみた。
TensorFlowで会話AIを作ってみた。TensorFlowで会話AIを作ってみた。
TensorFlowで会話AIを作ってみた。
 
自然言語処理のためのDeep Learning
自然言語処理のためのDeep Learning自然言語処理のためのDeep Learning
自然言語処理のためのDeep Learning
 
LT@Chainer Meetup
LT@Chainer MeetupLT@Chainer Meetup
LT@Chainer Meetup
 
Chainer meetup
Chainer meetupChainer meetup
Chainer meetup
 
Chainer meetup20151014
Chainer meetup20151014Chainer meetup20151014
Chainer meetup20151014
 
Towards Chainer v1.5
Towards Chainer v1.5Towards Chainer v1.5
Towards Chainer v1.5
 
Chainer Meetup LT (Alpaca)
Chainer Meetup LT (Alpaca)Chainer Meetup LT (Alpaca)
Chainer Meetup LT (Alpaca)
 
Chainerを使って細胞を数えてみた
Chainerを使って細胞を数えてみたChainerを使って細胞を数えてみた
Chainerを使って細胞を数えてみた
 
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
NVIDIA 更新情報: Tesla P100 PCIe/cuDNN 5.1
 
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
Chainer Update v1.8.0 -> v1.10.0+
 
On the benchmark of Chainer
On the benchmark of ChainerOn the benchmark of Chainer
On the benchmark of Chainer
 
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
 
ヤフー音声認識サービスでのディープラーニングとGPU利用事例
ヤフー音声認識サービスでのディープラーニングとGPU利用事例ヤフー音声認識サービスでのディープラーニングとGPU利用事例
ヤフー音声認識サービスでのディープラーニングとGPU利用事例
 
俺のtensorが全然flowしないのでみんなchainer使おう by DEEPstation
俺のtensorが全然flowしないのでみんなchainer使おう by DEEPstation俺のtensorが全然flowしないのでみんなchainer使おう by DEEPstation
俺のtensorが全然flowしないのでみんなchainer使おう by DEEPstation
 

Similar to Tensor flow勉強会 (ayashiminagaranotensorflow)

最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス
最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス
最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス
Masato Fujitake
 
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
irix_jp
 

Similar to Tensor flow勉強会 (ayashiminagaranotensorflow) (17)

最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス
最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス
最近思った機械学習(PyTorch)のベストプラクティス
 
STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)
STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)
STLの型の使い分け(ダイジェスト版) @ Sapporo.cpp 第7回勉強会 (2014.10.18)
 
音声ポストプロダクションの機械化
音声ポストプロダクションの機械化音声ポストプロダクションの機械化
音声ポストプロダクションの機械化
 
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
 
Techcircle001-OpenStackハンズオン勉強会
Techcircle001-OpenStackハンズオン勉強会Techcircle001-OpenStackハンズオン勉強会
Techcircle001-OpenStackハンズオン勉強会
 
Webエンジニアが初めて機械学習に触れてみた話
Webエンジニアが初めて機械学習に触れてみた話Webエンジニアが初めて機械学習に触れてみた話
Webエンジニアが初めて機械学習に触れてみた話
 
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼンOSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
 
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
 
NNで広告配信のユーザー最適化をやってみた。@ TFUG #3
NNで広告配信のユーザー最適化をやってみた。@ TFUG #3NNで広告配信のユーザー最適化をやってみた。@ TFUG #3
NNで広告配信のユーザー最適化をやってみた。@ TFUG #3
 
データ分析-の波乗り遅れた気がしてる人のための Python×データ分析の超基礎の基礎 v1.0-20160831
 データ分析-の波乗り遅れた気がしてる人のための Python×データ分析の超基礎の基礎 v1.0-20160831 データ分析-の波乗り遅れた気がしてる人のための Python×データ分析の超基礎の基礎 v1.0-20160831
データ分析-の波乗り遅れた気がしてる人のための Python×データ分析の超基礎の基礎 v1.0-20160831
 
@nifty エンジニアサポートの使い方
@nifty エンジニアサポートの使い方@nifty エンジニアサポートの使い方
@nifty エンジニアサポートの使い方
 
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
 
ChatOps@研究室
ChatOps@研究室ChatOps@研究室
ChatOps@研究室
 
Salesforce hands on training cclt@2020
Salesforce hands on training cclt@2020Salesforce hands on training cclt@2020
Salesforce hands on training cclt@2020
 
PyData Tokyo Tutorial & Hackathon #1
PyData Tokyo Tutorial & Hackathon #1PyData Tokyo Tutorial & Hackathon #1
PyData Tokyo Tutorial & Hackathon #1
 
TensorFlowによるFizz Buzz
TensorFlowによるFizz BuzzTensorFlowによるFizz Buzz
TensorFlowによるFizz Buzz
 
ワークショップ「ゲーム開発チームにおけるパトレット」
ワークショップ「ゲーム開発チームにおけるパトレット」ワークショップ「ゲーム開発チームにおけるパトレット」
ワークショップ「ゲーム開発チームにおけるパトレット」
 

More from tak9029 (6)

tfug-kagoshima
tfug-kagoshimatfug-kagoshima
tfug-kagoshima
 
TensorFlowをもう少し詳しく入門
TensorFlowをもう少し詳しく入門TensorFlowをもう少し詳しく入門
TensorFlowをもう少し詳しく入門
 
Interop2017
Interop2017Interop2017
Interop2017
 
Tfug#4
Tfug#4Tfug#4
Tfug#4
 
畳み込みLstm
畳み込みLstm畳み込みLstm
畳み込みLstm
 
Tf勉強会(4)
Tf勉強会(4)Tf勉強会(4)
Tf勉強会(4)
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 

Tensor flow勉強会 (ayashiminagaranotensorflow)