SlideShare a Scribd company logo
1 of 45
Download to read offline
AWS Lambdaで
ハマった話。
最近
• AWSをちょいちょいいじる
• AWS Lambdaとやらに⼿を出す
• 盛⼤にハマる
• ある程度知⾒がたまった
• いいタイミングでLTの機会が
Lambda?
• ランバダ?
• ラムダと読みます
• 以下Lambda
Lambdaとは
• コードをAWSクラウド上で実⾏してくれる
• 対応⾔語はNodeJS,Java,Phython
• AWSクラウド上の⾊々な所で実⾏トリガーを設定できる
• 例えばS3へのファイルアップロード
• DynamoDBのテーブル更新時(insert,
update, …)
例えば
• S3に画像がアップロードされた瞬間、サムネイル
画像を⽣成する
• S3にログファイルがアップされたら、即座にファ
イルの解析を⾏う
• DynamoDBにレコードがインサートされたら、何
かをする(利⽤シーン思いつかず)
デメリット
• 300秒以上かかる処理はできない
• メモリ1.5G以上使う処理はつらい
• Javaが遅い(らしい)
メリット
• EC2いらない
• 安い
• スケーラブル
• 関数に対して割り当てるメモリを調節できる
(128M ~1536M)
• CPUはメモリ⽐例して勝⼿に強くなる
そして
• 最近オンデマンド(https経由)からもLambdaを
起動できるようになった!
• これは便利!
何ができるのか
• クライアント(ブラウザ)が直接Lambdaを起動で
きる
• Lambdaに対してGET, POST等でデータを送信でき
る
• そしてそのデータに応じて/対して⾊々とごにょご
にょできる
ただし
• HTTPS経由でのLambda関数の起動はAWS
Lambda単体では実現できない
• ので…
AWS API Gateway
と、連携します
API Gatewayとは
• LambdaをHTTPSで呼び出せるようにするやつ
• これに関して詳細解説はしません
• 詳細は公式へどうぞ
• これとLambdaをうまく組み合わせて準備完了
で、何をしたいのか
• ブラウザからポストしたデータをS3に書き出した
い
• けど書き出してる時間は待ちたくない
• 要はポストするだけして即座に”200 OK”が欲しい
• 厳密に⾔うと202
理想のイメージ
クライアント API Gateway Lambda
とりあえず202
⾮同期POST
S3
まずは普通に
やってみる。
• Node.jsのコードを記述
します
• exports.handler =
function() {}に渡され
いるeventにPOSTされ
たpayloadが⼊ってます
• 普通にaws-sdkを使って
S3にアップロードして
るだけです
これを押すと関数のテストが出来ます
エンドポイントから叩いてみる
ここから⾮同期化を⽬指す。
成功
⾮同期化への道。
⾮同期化へのアプローチ
1. 無思考的にsetTimeoutを試す
2. Node.jsのchild_processを使う
3. API Gatewayの統合リクエストヘッダーに

X-Amz-Invocation-Typeを追加する
4. LambdaからLambdaを呼び出す
setTimeout();
• S3へのアップロード部分の
実⾏を遅延させてみる
• setTimeout()は実⾏キュー
への登録が遅延されるだけで
結局同⼀スレッドで実⾏され
るので意味なし
• (おさらい)Javascriptはシ
ングルスレッド
ちなみに
• setTimeout()後にプロセ
スを強制終了してみる
• プロセスが⼀瞬で終わり
ます
• 当然setTimeout内の処理
も実⾏されず。。
child_process
• Node.jsはchild_processモジュールを通じて親プ
ロセス(メインストリーム)から⼦プロセスを⽣成
することができます
• ⼦プロセスは親プロセスから切り離す事ができる!
何が嬉しいのか
• ⼦プロセスを親から切り離すことによって、親プロ
セスが死んでも⼦プロセスは動き続ける事ができる
ようになる
• 更にこの状態で⼦が親に対して、⾃分の処理終了を
待たないように宣⾔する事ができる
• 通常は切り離したとしても親は⼦の終了を待つ
実際のコード
• spawnでOSコマンドを実
⾏できる
• detache: trueが切り離し
命令
• unref()することで⼦の終
了を待機しなくなる
• これで勝ったと思いきや…
それ、Lambdaで
出来ないよ
なぜなのか
• Lambdaではメインストリームの処理が終了した瞬
間、派⽣する処理は全て殺されます
• なので前述の例で⾔うとunref()が実⾏された瞬
間、親プロセスは以降の⾏に処理が無いのでそこで
終了します
• = ⼦も終了します
なので
• こうしても同じです
• Node.js的には正しいですが、
Lambda的には意図した動作になっ
てくれません
• detachしてるので⼦プロセスは⽣
き残れるはずですが、Lambdaでは
process.exit()によって⼦も殺され
ます
• 無念。。。
X-Amz-Invocation-Type
• Amazon API Gatewayの公式ドキュメントに下記
のような記述があります
要するに…
API Gatewayの
ここの
これに
これを
追加して下さい、ということです。
しかし
• やってはみるものの、⼀向に⾮同期にならない
• 10秒スリープするようなスクリプトを呼ぶと、ご丁
寧に10秒待たされる
• API GatewayのLambdaに関連しそうなドキュメン
トは⼀通り⽬を通したが⼀向に謎は解けない
• ここでかなりハマる
いろいろ試す
• メソッドリクエストから統合リクエストに対して
ヘッダーをマッピングしなきゃいけない?
• X-Amz-Invocation-Type?

XAmzInvocationType?

x-amz-invocation-type?
• InvocationTypeはEvent?DryRun?
• POST/GET?
時は流れ
• ふと初⼼に戻りLambdaの仕組みに⽴ち返る
• Lambdaの公式ドキュメントに衝撃の事実を⾒つ
ける
• LambdaはAPI Gatewayを⽤いたHTTPSを経由し
て実⾏される場合、

常にRequestResponse(同期)の呼び出しタイプ
を使⽤します。
ん?
• API Gateway側のドキュメントとLambda側のド
キュメントで⽭盾が⽣じてる気がしなくもない
• とはいえ出来ないものは出来ないので仕⽅ない
• ということで最終⼿段
Lambda => Lambda
• はい、LambdaからLambdaを呼びます
イメージ
クライアント Gateway Lambda
200 OK
⾮同期
S3
Lambda
実際のコード
• Lambda上でaws-sdkを
⽤いたLambdaの⾮同期
呼び出しを⾏えばよいこ
とに気づく
• lambda.invokeAsync()
がポイント
• InvokeArgsには受け
取ったpayload(event)
をそのままぶん投げる
⾮同期化成功!
まとめ
• Lambdaをうまく活⽤すればEC2いらずで経済的!
• HTTPS経由の⾮同期呼び出しは⼯夫すれば何とか
なる!
最後に
ドキュメント読もう。

ちゃんと。
ご清聴ありがとう

ございました。

More Related Content

What's hot

AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Kinesis
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon KinesisAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon Kinesis
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon KinesisAmazon Web Services Japan
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS BatchAmazon Web Services Japan
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますinfinite_loop
 
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation RedshiftAmazon Web Services Japan
 
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデートAmazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデートAmazon Web Services Japan
 
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation 20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAmazon Web Services Japan
 
backlogsでもCI/CDする夢を見る
backlogsでもCI/CDする夢を見るbacklogsでもCI/CDする夢を見る
backlogsでもCI/CDする夢を見るTakeru Maehara
 
Kinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみたKinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみたdcubeio
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...Amazon Web Services Japan
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しAkira Nagata
 
Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎Masayuki Ozawa
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本Amazon Web Services Japan
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration ServiceAmazon Web Services Japan
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることShingo Fukui
 
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAmazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Kinesis
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon KinesisAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon Kinesis
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Kinesis
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティス
 
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
 
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
 
AWSからのメール送信
AWSからのメール送信AWSからのメール送信
AWSからのメール送信
 
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデートAmazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
Amazon Redshift パフォーマンスチューニングテクニックと最新アップデート
 
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation 20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
20191001 AWS Black Belt Online Seminar AWS Lake Formation
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
backlogsでもCI/CDする夢を見る
backlogsでもCI/CDする夢を見るbacklogsでもCI/CDする夢を見る
backlogsでもCI/CDする夢を見る
 
Kinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみたKinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみた
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
 
Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎
 
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
AWS Black Belt Online Seminar Amazon AuroraAWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
 
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
 
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
 

Similar to AWSでAPI Gatewayから非同期でLambdaを起動してS3にファイルアップロードしようとしたらハマった話。

はじめてのAws lambda
はじめてのAws lambdaはじめてのAws lambda
はじめてのAws lambdadcubeio
 
はじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaはじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaMasaki Misawa
 
Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121Teruo Kawasaki
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係Hiraku Komuro
 
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!Shun Fukazawa
 
Aws lambda & amazon api gateway入門
Aws lambda &  amazon api gateway入門Aws lambda &  amazon api gateway入門
Aws lambda & amazon api gateway入門Yutaka Kajiwara
 
re:invent2018 総ざらえ
re:invent2018 総ざらえre:invent2018 総ざらえ
re:invent2018 総ざらえ真乙 九龍
 
20160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#4
20160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#420160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#4
20160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#4Naomi Yamasaki
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデート
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデートAWS Black Belt Techシリーズ  AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデート
AWS Black Belt Techシリーズ AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデートAmazon Web Services Japan
 
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係Kazue Igarashi
 
Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)
Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)
Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)Shiraishi Masayuki
 
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93ko ty
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪真吾 吉田
 
初めての AWS
初めての AWS初めての AWS
初めての AWSitatyo
 
Lambda Layerの権限制御を試してみた
Lambda Layerの権限制御を試してみたLambda Layerの権限制御を試してみた
Lambda Layerの権限制御を試してみたKazukiNabasama
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめYasuhiro Araki, Ph.D
 
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告真吾 吉田
 
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+GlacierAWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+GlacierYasuhiro Araki, Ph.D
 

Similar to AWSでAPI Gatewayから非同期でLambdaを起動してS3にファイルアップロードしようとしたらハマった話。 (20)

はじめてのAws lambda
はじめてのAws lambdaはじめてのAws lambda
はじめてのAws lambda
 
はじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaはじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS Lambda
 
失敗から学ぶAWSの監視
失敗から学ぶAWSの監視失敗から学ぶAWSの監視
失敗から学ぶAWSの監視
 
Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121Lambda in java_20160121
Lambda in java_20160121
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
 
俺のLambda
俺のLambda俺のLambda
俺のLambda
 
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!
aws lambdaでpythonを実行するときのチューニング案を試してみた!
 
Aws lambda & amazon api gateway入門
Aws lambda &  amazon api gateway入門Aws lambda &  amazon api gateway入門
Aws lambda & amazon api gateway入門
 
re:invent2018 総ざらえ
re:invent2018 総ざらえre:invent2018 総ざらえ
re:invent2018 総ざらえ
 
20160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#4
20160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#420160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#4
20160404 jaws ugアーキテクチャ専門支部ハイブリッドクラウド分科会#4
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデート
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデートAWS Black Belt Techシリーズ  AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデート
AWS Black Belt Techシリーズ AWS re:Invent 2014 最新情報のアップデート
 
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係
 
Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)
Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)
Jawsday2015 lambda(なにができるの? EC2はもう不要?)
 
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93
Serverless frameworkでお手軽lambda運用 at #nseg #93
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
 
初めての AWS
初めての AWS初めての AWS
初めての AWS
 
Lambda Layerの権限制御を試してみた
Lambda Layerの権限制御を試してみたLambda Layerの権限制御を試してみた
Lambda Layerの権限制御を試してみた
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
 
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
 
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+GlacierAWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
AWSアップデート2012.12.01(個人開発者向け)+Glacier
 

AWSでAPI Gatewayから非同期でLambdaを起動してS3にファイルアップロードしようとしたらハマった話。