SlideShare a Scribd company logo
1 of 34
Download to read offline
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10
Windows のネットワーク最適化機能
2019 年 6 月
太田 卓也
takuya.ohta@outlook.com
本資料について
本資料は技術勉強用の資料として公開しています
マイクロソフトの正式見解であったり、内容をコミットするものではございません。
内容を一部だけ変更して使うなどを控えていただければ、シェアは自由にしていただいて構いません。
ただし、ビジネスでの使用はお控えください。m(_ _)m
太田 卓也 (オオタ タクヤ)
マイクロソフトのエンジニア
現在は主に Windows 10 を担当しています
何かあれば遠慮なく ☺
takuya.ohta@outlook.com
詳しく話を聞きたい場合にはご覧ください!☺
Microsoft Tech Summit 2018 でのセッション内容を基に
簡単にまとめています!
Windows × ネットワーク!
更新プログラムの展開に使えるネットワークの
最適化機能をマスターしよう
https://youtu.be/GFHIhEXM6c8
Agenda
◼ QoS : ポリシーベースの QoS
◼ BITS : バックグラウンド インテリジェント転送サービス
◼ BC : BranchCache
◼ DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
◼ LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport
Windows のネットワーク最適化機能の紹介
QoS BITS BranchCache 配信の最適化 LEDBAT
ポリシーベースの QoS
ホスト サーバー
クライアント
P2P キャッシュ共有
(BranchCache, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
BranchCache 配信の最適化 LEDBAT
2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~
QoS
BITS
QoS : ポリシーベースの QoS – 概要
ホスト サーバー
アプリ A からの送信を
5 Mbps 以下で送信
アプリ
A
クライアント
アプリ A からの送信を
5 Mbps に制限
設定
Windows OS 標準のネットワーク帯域幅の調整
ある特定のトラフィックを優先する
ポリシーによる設定
◼ 送信側トラフィックの制御
◼ ネットワーク帯域幅の制御 (スロットル率) を指定
◼ パケットの優先順位 (DSCP 値) を指定
◼ 例 : 基幹業務アプリのトラフィックを優先したい
◼ 例 : HTTP サーバー アプリのトラフィックを優先したい
◼ グループ ポリシーによる設定
◼ 全ての Windows バージョンで使用可能
◼ モニタリングにはパフォーマンスカウンター等が必要
コンピューターもしくはユーザーにポリシーで設定
[Windows の設定] – [ポリシー ベースの QoS]
ウィザードで 4 項目を設定
帯域幅、優先順、対象アプリケーション、発信元および 宛先 IP アドレス / ポート
ネットワーク帯域幅
パケットの優先順位
何を? 何に?
すべて or 特定のアプリ
特定の URL
すべて or 特定の発信元
すべて or 特定の宛先
どの IP に?
TCP / UDP
発信元 / 宛先ポート
どのポートに?
QoS : ポリシーベースの QoS – 設定
BITS
BranchCache 配信の最適化 LEDBAT
2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~
QoS
BITS
バックグラウンド インテリジェント転送サービス
ホスト サーバー
クライアント
P2P キャッシュ共有
(BranchCache, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ネットワーク帯域制御
(QoS, LEDBAT)
BITS : バックグラウンド インテリジェント転送サービス – 概要
ホスト サーバー
最大ダウンロード速度を
1000 kbps に制限
各クライアントで未使用
の帯域のみを使用して
最大 1000 kbps で
ダウンロード
クライアント
設定
Windows OS 標準のファイル転送サービス
Windows Update 取得時に使用している
グループ ポリシーで速度制限が可能
◼ 未使用の帯域を利用してファイル転送を行う
◼ 最大転送速度の制限も可能
◼ HTTP/HTTPS/SMB をサポート
◼ Suspend/Resume をサポート
◼ 標準で更新プログラムのダウンロードに使用している
◼ アプリの更新などでも呼び出して使用することが可能
◼ 全ての Windows バージョンで使用可能
◼ グループ ポリシーで制限速度の設定可能
◼ 外部から利用する場合はコマンドにより命令が可能
コンピューター単位でポリシーで設定
[管理用テンプレート] – [ネットワーク] – [バックグラウンド インテリジェント転送サービス]
基本は Windows Update の帯域制御
BITS を主に使用しているのは Windows Update の更新プログラム
WSUS / SCCM 使用時も BITS を使用しているため制御可能
最大で使用するネットワーク帯域幅の設定を行う
ネットワーク帯域幅の設定やジョブ設定
必要に応じてスケジュール設定
BITS : バックグラウンド インテリジェント転送サービス – 設定
BranchCache
ホスト サーバー
クライアント
P2P キャッシュ共有
(BranchCache, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ネットワーク帯域制御
(QoS, LEDBAT)
BranchCache 配信の最適化 LEDBAT
2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~
QoS
BITS
BC : BranchCache – 概要
ホスト サーバー
BranchCache を使用
するポリシーを設定
クライアントで同士で
キャッシュ共有。
近くのクライアントで既に
ダウンロード済みのもの
があれば利用
クライアント
設定
BranchCache による
共有を有効化
設定
Windows OS の P2P によるキャッシュ共有
近年のファイル サイズの増大により注目
サーバー側での有効化とグループ ポリシー設定
◼ アクセスしたファイルをキャッシュとして保存
◼ 同じファイルに対する要求を、キャッシュから高速に提供
◼ キャッシュ動作モード (分散・ホスト型) が選択可能
◼ 以前からあったがあまり使用されていなかった
◼ 更新プログラムのファイル共有にも使用可能
◼ WSUS や SCCM と組み合わせて使用可能
◼ サーバー側で機能を有効化
◼ グループ ポリシーで動作の設定
ブロードキャストによって周囲に確認
分散キャッシュモードとホスト型キャッシュモード
更新プログラム利用なら無償で使用可能
◼ ファイルを要求する際に周りにキャッシュを確認する
◼ あくまでブロードキャストが届く範囲でのみで可能
◼ 分散 : 各クライアントがランダムにキャッシュを提供
◼ ホスト型 : 特定のサーバーがキャッシュを提供
◼ 以前までは Enterprise のみの機能
◼ 現在は「更新プログラム」利用であれば Pro で使用可
ホスト サーバー
① サーバーにファイル
を要求を送信
クライアント
①
② 要求されたファイルに
対応したハッシュを返す
② ③ ハッシュをブロードキャ
ストし、周りでファイルを
持っていないか確認
③ ④ キャッシュがクライアン
トに存在すればクライアン
トから、なければサーバー
から取得
BC : BranchCache – 動作
※ ホスト型キャッシュホストには Windows Server OS が必要
※ ただし 「分散キャッシュモード」 のみ
◼ サービス BranchCache の有効化
◼ キャッシュ サーバーの有効化
◼ キャッシュ サイズを指定
◼ SSL 証明書の設定
◼ サービス BranchCache の有効化
◼ モードの指定 (分散キャッシュ/ホスト型キャッシュ)
• 分散キャッシュ → キャッシュ サイズを指定
• ホスト型キャッシュ → キャッシュ サーバーを指定
◼ 役割とサービスの追加 「BranchCache」 の有効化
◼ SMB の BranchCache を利用する場合は、
「ネットワーク ファイル用 BranchCache」を有効化
ホスト サーバー
クライアント
キャッシュサーバー
(使用する場合のみ)
役割とサービスの追加 PowerShell
グループ ポリシー PowerShell
netsh
役割とサービスの追加 グループ ポリシー
BC : BranchCache – 設定
ホスト サーバー
クライアント
P2P キャッシュ共有
(BranchCache, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ネットワーク帯域制御
(QoS, LEDBAT)
BranchCache 配信の最適化 LEDBAT
2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~
QoS
BITS
配信の最適化
Delivery Optimization
A
B
C
D
1
3
2 5
5
5
4
Windows Update
(DO Service) Content Servers
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) – 概要
Windows 10 の P2P によるコンテンツの最適化
複数のダウンロードモードと帯域制限機能
◼ クラウド時代に合わせたデザイン
◼ 複数のソース (HTTP およびピア) からの同時ダウンロード
◼ 環境に合わせたダウンロードモードの設定が可能
◼ DO の機能で帯域制御も可能
① 必要な更新プログラムの確認
② 更新情報の返却
③ 更新プログラムのダウンロード元を問い合わせ
④ コンテンツの保管場所を返答(B,C,D)
⑤ データの取得を各端末に依頼
⑥ データ取得後、ハッシュ値の確認を実施してインストール
配信 ダウンロード キャッシング
◼ Windows 10 品質更新プログラム
◼ Windows 10 機能更新プログラム
◼ ドライバー
◼ Microsoft ストア アプリ
◼ Microsoft ビジネス向けストア アプリ
◼ Office 365 ProPlus
◼ Office 2019 の更新
A
1 2 3
D
C
3
B
3
DO Services
対応するコンテンツ
Windows 10
Desktop
Windows Server
2019 Xbox One Windows IoT HoloLens
対応するプラットフォーム
DO Services
Content
Servers
コンテンツは分割されハッシュ化される
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) – 動作
モニタリングを実施。必要に応じて再度パラメーターの微調整
クライアントがキャッシュを共有する範囲を選択
② キャッシュの設定
① ダウンロードモードの決定
③ ネットワーク帯域の設定
④ モニタリングの実施
①-2 グループモードの設定
ネットワーク帯域の最大アップロードやダウンロードなどを設定
「グループ」 を選んだ場合に設定
クライアントでキャッシュする量や期限などを設定
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) – 設定
最初に行う最も重要な構成 「ダウンロード モード」 - 6 種類から選択
エンタープライズ環境で P2P ならこちら!
簡易 (99)HTTP のみ (0) インターネット (3)
P2P 無し P2P 無し P2P 無し
配信の最適化
を使わない
BranchCache や
BITS を使用
同じ NAT で
キャッシュを共有
グループで
キャッシュを共有
インターネット
HTTP と P2P HTTP と P2P HTTP と P2P HTTPHTTP
配信の最適化ク
ラウドサービスへの
接続無し
ダウンロード モード DODownloadMode
配信の最適化 – ① ダウンロードモードの設定
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
¥¥ACMECORP
グループ ID DOGroupId
グループ ID のソースを選
択します
NEW in 1803
DOGroupIdSource
「ダウンロード モード」 を 「グループ (2)」 にした場合のみ有効
既定では自動的にグループが形成
ピアを特性のソースに制限することも可能
配信の最適化 – ①-2 グループ モード
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
配信の最適化 – ① ダウンロード モード おまけ
137.1.20.150
¥¥ACMECORP
DO Services
NEW in 1803
DORestrictPeerSelection
By
同じサブネットのピアリングに制限
高価な WAN
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
配信の最適化 – ② キャッシュの設定
専用のキャッシュ領域を使用
キャッシュを制御するポリシー
最大キャッシュ期間 DOMaxCacheAge
最大キャッシュ サイズ DOMaxCacheSize
絶対最大キャッシュ サイズ DOAbsoluteMaxCacheSize
キャッシュ ドライブの変更 DOModifyCacheDrive
ピア キャッシュ コンテンツ ファイ
ルの最小サイズ
DOMinFileSizeToCache
ピア キャッシュの使用に必要な
最小 RAM 容量 (GB)
DOMinRAMAllowedToPeer
ピア キャッシュを使用できる最
小ディスク サイズ
DOMinDiskSizeAllowedToPeer
キャッシュの必要条件
コンテンツと端末の設定に関するポリシー
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
配信の最適化 – ③ ネットワークの帯域設定
配信の最適化で使用する帯域の制御
Windows 10 1803 以降ではさらに強化
最大ダウンロード帯域幅 DOMaxDownloadBandwidth
最大アップロード帯域幅 DOMaxUploadBandwidth
月単位のデータ アップロード上限 DOMonthlyUploadDataCap
フォアグラウンドとバック
グラウンドでの帯域
業務時間内と業務時
間外の帯域
DOPercentageMaxForegroundBandwidth
DOPercentageMaxBackgroundBandwidth
DOSetHoursToLimitBackgroundDownloadBandwidth
DOSetHoursToLimitForegroundDownloadBandwidth
ピアリングの優先 DODelayBackgroundDownloadFromHttp
DODelayForegroundDownloadFromHttp
50%
◼ 帯域の何%を使用するか
◼ 絶対値での設定も可能
◼ 業務時間を設定して、業務への影響を避ける
◼ バックグラウンドでの実行時の帯域利用を設定する
DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
配信の最適化 – ④ モニタリングの実施
アクティビティ モニタ PowerShell Windows Analytics
様々な手法でモニタリングが可能
参考 : 配信の最適化 vs BranchCache
配信の最適化 BranchCache
概要
Windows 10 の Peer to Peer を利用した新しい配信方法。ローカ
ルやインターネット上からもコンテンツ取得が可能。
Windows Server 2008 R2、Windows 7 以降で提供されている、Peer to
Peer を利用した帯域幅最適化テクノロジー。
サポート OS Windows 10
Windows 7 / Windows Server 2008 R2
Windows 8.1 / Windows Server 2012
Windows 10 / Windows Server 2016
使用可能 機能更新プログラム (FU)、品質更新プログラム (QU)
機能更新プログラム (FU)、品質更新プログラム (QU)
(※ 更新プログラムの利用 (BITS) のみであれば Pro でも使用可能)
また、Web サーバー、ファイルサーバー、アプリケーションサーバーなど様々なファイ
ルで使用可能。(※ Enterprise 以上が必要)
動作モード 分散型 分散型、ホスト型 (Windows Sever が必要)
範囲 インターネット、LAN、グループ LAN
設定方法 グループ ポリシー グループ ポリシー と サーバーで機能追加
帯域制御
配信の最適化のグループ ポリシー設定にて制御可能。
KB 単位でアップロードやダウンロードの帯域制御。
BITS のグループ ポリシー設定にて制御可能。
Kbps 単位での帯域制限や時間帯など
キャッシュサイズ GB 単位でのサイズ指定やドライブの指定が可能 ディスクの何%を割り当てるか設定可能
ファイルサイズ 最小 1 ~ 100,000 MB で設定可能 最小 64 KB のブロック単位
どちらも効果は一緒。用環境に応じて選択が可能
BranchCache 配信の最適化 LEDBAT
2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~
QoS
BITS
ホスト サーバー
クライアント
P2P キャッシュ共有
(BranchCache, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
LEDBAT
Low Extra Delay Background Transport
LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport
ホスト サーバー
未使用の帯域のみを
使用して転送
LEDBAT を有効化
クライアント
設定
送信側ネットワーク帯域を自動制御
キャッシングソリューションの上に展開
◼ TCP プロトコル スタック内で使用されるアルゴリズム
◼ 未使用のネットワーク帯域のみを利用
◼ ネットワークのパフォーマンスを高く保つ (低遅延)
◼ 優先度の高いトラフィックを迅速に生成
◼ スロットルよりも高速で効率的
◼ WSUS や SCCM でも使用可能
◼ サーバー側の転送制限に触れる必要が無くなる
◼ BITS や配信の最適化とともに動作可能
通信待機時間に基づいて最適化される輻輳制御
アルゴリズム
◼ 遅延の増加を検知すると自身の帯域使用料を減らす
◼ 遅延の減少を検知すると自身の帯域使用料を増やす
LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport
LEDBAT の実装と定義
◼ Windows TCP Congestion Control Module (CCM) として実装
◼ RFC 6817
◼ Windows 10 version 1607 および Windows Server 2016 では
Undocumented API を介して提供 (一般には利用出来なかった)
◼ Windows Server 2016 に KB4132216 および KB4284833 の適用
◼ Windows Server 2019 から標準サポート
◼ PowerShell にて設定可能 (SCCM はメニューからオプション指定)
LEDBAT の使用方法
TCP template の CongestionProvider (輻輳
プロバイダ) に LEDBAT を指定
② TCP フィルタの設定
① TCP Template のカスタマイズ
IP アドレスとポート番号を指定し、TCP Template
の適用範囲をフィルタ指定
LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport
LEDBAT の設定方法
LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport
カスタマイズ可能な TCP Templete は 2 種類
◼ DatacenterCustom (RTT <= 10ms)
◼ InternetCustom (RTT > 10ms)
◼ LEDBAT では主に InternetCustom を利用
# TCP Template の状態を確認
Get-NetTCPSetting
# “InternetCustom” Templete の CongestionProvider
# (輻輳プロバイダ) を LEDBAT に変更
Set-NetTCPSetting -SettingName InternetCustom -CongestionProvider LEDBAT
CongestionProvider (輻輳プロバイダ) を LEDBAT に変更
LEDBAT の設定方法 - ① TCP Template のカスタマイズ
LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport
LEDBAT の設定方法 - ② TCP フィルタの適用設定
IP アドレス (サブネット) に TCP Templaete のフィルタを適用
# “InternetCustom” Templete をサブネット (192.168.0.0/16)に対して適用
New-NetTransportFilter –SettingName DatacenterCustom –DestinationPrefix
192.168.0.0/16
# “InternetCustom” Templete を宛先ポート 3333/TCP に対して適用
Set-NetTCPSetting -SettingName InternetCustom -Protocol TCP -
LocalPortStart 0 -LocalPortEnd 65535 -RemotePortStart 3333 -RemotePortEnd
3333
ポート番号に TCP Template のフィルタを適用
ホスト サーバー
クライアント
P2P キャッシュ共有
(BranchCache, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ダウンローダー
(BITS, DO)
ネットワーク帯域制御
(QoS, LEDBAT)
更新プログラム
サイズの削減
Windows のネットワーク最適化機能まとめ
新しい機能ほど最適化されている
ネットワークトラフィックをエッジにシフト
サーバー側ネットワーク帯域制御
◼ プラットフォームが新しく出来るのであればより新しい機
能を前提に検討をする
◼ これまで職人技でやっていたことも補えるような機能も
◼ キャッシュ共有前提でネットワークを整備
◼ 配信の最適化による分散キャッシュを検討
◼ クローズド環境でも WSUS / BranchCache や、SCCM の
クライアントのピアキャッシュを活用
◼ 新しいサーバー OS が使えるのであれば LEDBAT による
未使用帯域を効果的に使用する最適化機能を活用
クラウド環境
インターネット余裕あり
BITS
配信の最適化
オンプレミス環境
インターネット接続可能
LEDBAT
配信の最適化
BITSBranchCache
QoS
クローズド環境
インターネット接続不可
LEDBAT
BITSBranchCache
BITSBranchCache
QoS
古い OS
が多い
新しい OS
が使える
Windows Update
for Business
SCCMWindows Update for Business
SCCM / WSUS
更新プログラム
管理基盤
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10
Windows のネットワーク最適化機能
END
太田 卓也
takuya.ohta@outlook.com

More Related Content

What's hot

M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイドM04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
日本マイクロソフト株式会社
 
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 

What's hot (20)

IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 超概要!Windows Defender シリーズ
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 超概要!Windows Defender シリーズIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 超概要!Windows Defender シリーズ
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 超概要!Windows Defender シリーズ
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft Defender ウイルス対策IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft Defender ウイルス対策
 
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
 
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフ...
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフ...IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフ...
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフ...
 
DatadogでAWS監視やってみた
DatadogでAWS監視やってみたDatadogでAWS監視やってみた
DatadogでAWS監視やってみた
 
Google Cloud のネットワークとロードバランサ
Google Cloud のネットワークとロードバランサGoogle Cloud のネットワークとロードバランサ
Google Cloud のネットワークとロードバランサ
 
Microsoft Intune を用いたパッチ管理
Microsoft Intune を用いたパッチ管理Microsoft Intune を用いたパッチ管理
Microsoft Intune を用いたパッチ管理
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
S13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティス
S13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティスS13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティス
S13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティス
 
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
 
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
 
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてAzure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
 
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
 
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイドM04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
M04_失敗しないための Azure Virtual Desktop 設計ガイド
 
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
 

Similar to IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能

Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3
科 黄
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
Dell TechCenter Japan
 

Similar to IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能 (20)

CMSホスティングサービス for MTCMS
CMSホスティングサービス for MTCMSCMSホスティングサービス for MTCMS
CMSホスティングサービス for MTCMS
 
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
 
CDNの仕組み(JANOG36)
CDNの仕組み(JANOG36)CDNの仕組み(JANOG36)
CDNの仕組み(JANOG36)
 
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
 
Prometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdfPrometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdf
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
 
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
 
Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3Moot2013 moca ver0.3
Moot2013 moca ver0.3
 
20130413 JAWS-UG北陸 美人CDP
20130413 JAWS-UG北陸 美人CDP20130413 JAWS-UG北陸 美人CDP
20130413 JAWS-UG北陸 美人CDP
 
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web serviceYAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
 
EditShare システムの紹介
EditShare システムの紹介EditShare システムの紹介
EditShare システムの紹介
 
Snr005 レノボだから実現
Snr005 レノボだから実現Snr005 レノボだから実現
Snr005 レノボだから実現
 
AWSとmod_pagespeedで 楽々サクサク高速化!!
AWSとmod_pagespeedで楽々サクサク高速化!!AWSとmod_pagespeedで楽々サクサク高速化!!
AWSとmod_pagespeedで 楽々サクサク高速化!!
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
 
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
 
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューションオープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
 
JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019
JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019
JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019
 

More from TAKUYA OHTA

More from TAKUYA OHTA (19)

IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
IT エンジニアのための 流し読み M365 - Microsoft Defender for Endpoint 概要
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Microsoft Defender ウイルス対策
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE アプリケーションの管理
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイントIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 SE おさえておきたい 8 のポイント
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストールIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレードIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
 
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
Microsoft デスクトップ仮想化ソリューション比較
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 365 ってどんな感じ? - せっかちなあなたへ編 -
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge についてIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
 
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender ATP
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender ATPIT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender ATP
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender ATP
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows Hello for Business
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows Hello for BusinessIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows Hello for Business
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows Hello for Business
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックスIT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows サンドボックス
 
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝! Windows カーネルモード デバッグ活用編!!
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情  - 2019 春IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情  - 2019 春
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
 
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
ハードコア デバッギング : サポート直伝!運用中 Windows アプリケーション バグバスター!!
 
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
 
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
 

IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能

  • 1. IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 Windows のネットワーク最適化機能 2019 年 6 月 太田 卓也 takuya.ohta@outlook.com
  • 3. 詳しく話を聞きたい場合にはご覧ください!☺ Microsoft Tech Summit 2018 でのセッション内容を基に 簡単にまとめています! Windows × ネットワーク! 更新プログラムの展開に使えるネットワークの 最適化機能をマスターしよう https://youtu.be/GFHIhEXM6c8
  • 4. Agenda ◼ QoS : ポリシーベースの QoS ◼ BITS : バックグラウンド インテリジェント転送サービス ◼ BC : BranchCache ◼ DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) ◼ LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport Windows のネットワーク最適化機能の紹介 QoS BITS BranchCache 配信の最適化 LEDBAT
  • 5. ポリシーベースの QoS ホスト サーバー クライアント P2P キャッシュ共有 (BranchCache, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ダウンローダー (BITS, DO) BranchCache 配信の最適化 LEDBAT 2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~ QoS BITS
  • 6. QoS : ポリシーベースの QoS – 概要 ホスト サーバー アプリ A からの送信を 5 Mbps 以下で送信 アプリ A クライアント アプリ A からの送信を 5 Mbps に制限 設定 Windows OS 標準のネットワーク帯域幅の調整 ある特定のトラフィックを優先する ポリシーによる設定 ◼ 送信側トラフィックの制御 ◼ ネットワーク帯域幅の制御 (スロットル率) を指定 ◼ パケットの優先順位 (DSCP 値) を指定 ◼ 例 : 基幹業務アプリのトラフィックを優先したい ◼ 例 : HTTP サーバー アプリのトラフィックを優先したい ◼ グループ ポリシーによる設定 ◼ 全ての Windows バージョンで使用可能 ◼ モニタリングにはパフォーマンスカウンター等が必要
  • 7. コンピューターもしくはユーザーにポリシーで設定 [Windows の設定] – [ポリシー ベースの QoS] ウィザードで 4 項目を設定 帯域幅、優先順、対象アプリケーション、発信元および 宛先 IP アドレス / ポート ネットワーク帯域幅 パケットの優先順位 何を? 何に? すべて or 特定のアプリ 特定の URL すべて or 特定の発信元 すべて or 特定の宛先 どの IP に? TCP / UDP 発信元 / 宛先ポート どのポートに? QoS : ポリシーベースの QoS – 設定
  • 8. BITS BranchCache 配信の最適化 LEDBAT 2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~ QoS BITS バックグラウンド インテリジェント転送サービス ホスト サーバー クライアント P2P キャッシュ共有 (BranchCache, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ネットワーク帯域制御 (QoS, LEDBAT)
  • 9. BITS : バックグラウンド インテリジェント転送サービス – 概要 ホスト サーバー 最大ダウンロード速度を 1000 kbps に制限 各クライアントで未使用 の帯域のみを使用して 最大 1000 kbps で ダウンロード クライアント 設定 Windows OS 標準のファイル転送サービス Windows Update 取得時に使用している グループ ポリシーで速度制限が可能 ◼ 未使用の帯域を利用してファイル転送を行う ◼ 最大転送速度の制限も可能 ◼ HTTP/HTTPS/SMB をサポート ◼ Suspend/Resume をサポート ◼ 標準で更新プログラムのダウンロードに使用している ◼ アプリの更新などでも呼び出して使用することが可能 ◼ 全ての Windows バージョンで使用可能 ◼ グループ ポリシーで制限速度の設定可能 ◼ 外部から利用する場合はコマンドにより命令が可能
  • 10. コンピューター単位でポリシーで設定 [管理用テンプレート] – [ネットワーク] – [バックグラウンド インテリジェント転送サービス] 基本は Windows Update の帯域制御 BITS を主に使用しているのは Windows Update の更新プログラム WSUS / SCCM 使用時も BITS を使用しているため制御可能 最大で使用するネットワーク帯域幅の設定を行う ネットワーク帯域幅の設定やジョブ設定 必要に応じてスケジュール設定 BITS : バックグラウンド インテリジェント転送サービス – 設定
  • 11. BranchCache ホスト サーバー クライアント P2P キャッシュ共有 (BranchCache, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ネットワーク帯域制御 (QoS, LEDBAT) BranchCache 配信の最適化 LEDBAT 2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~ QoS BITS
  • 12. BC : BranchCache – 概要 ホスト サーバー BranchCache を使用 するポリシーを設定 クライアントで同士で キャッシュ共有。 近くのクライアントで既に ダウンロード済みのもの があれば利用 クライアント 設定 BranchCache による 共有を有効化 設定 Windows OS の P2P によるキャッシュ共有 近年のファイル サイズの増大により注目 サーバー側での有効化とグループ ポリシー設定 ◼ アクセスしたファイルをキャッシュとして保存 ◼ 同じファイルに対する要求を、キャッシュから高速に提供 ◼ キャッシュ動作モード (分散・ホスト型) が選択可能 ◼ 以前からあったがあまり使用されていなかった ◼ 更新プログラムのファイル共有にも使用可能 ◼ WSUS や SCCM と組み合わせて使用可能 ◼ サーバー側で機能を有効化 ◼ グループ ポリシーで動作の設定
  • 13. ブロードキャストによって周囲に確認 分散キャッシュモードとホスト型キャッシュモード 更新プログラム利用なら無償で使用可能 ◼ ファイルを要求する際に周りにキャッシュを確認する ◼ あくまでブロードキャストが届く範囲でのみで可能 ◼ 分散 : 各クライアントがランダムにキャッシュを提供 ◼ ホスト型 : 特定のサーバーがキャッシュを提供 ◼ 以前までは Enterprise のみの機能 ◼ 現在は「更新プログラム」利用であれば Pro で使用可 ホスト サーバー ① サーバーにファイル を要求を送信 クライアント ① ② 要求されたファイルに 対応したハッシュを返す ② ③ ハッシュをブロードキャ ストし、周りでファイルを 持っていないか確認 ③ ④ キャッシュがクライアン トに存在すればクライアン トから、なければサーバー から取得 BC : BranchCache – 動作 ※ ホスト型キャッシュホストには Windows Server OS が必要 ※ ただし 「分散キャッシュモード」 のみ
  • 14. ◼ サービス BranchCache の有効化 ◼ キャッシュ サーバーの有効化 ◼ キャッシュ サイズを指定 ◼ SSL 証明書の設定 ◼ サービス BranchCache の有効化 ◼ モードの指定 (分散キャッシュ/ホスト型キャッシュ) • 分散キャッシュ → キャッシュ サイズを指定 • ホスト型キャッシュ → キャッシュ サーバーを指定 ◼ 役割とサービスの追加 「BranchCache」 の有効化 ◼ SMB の BranchCache を利用する場合は、 「ネットワーク ファイル用 BranchCache」を有効化 ホスト サーバー クライアント キャッシュサーバー (使用する場合のみ) 役割とサービスの追加 PowerShell グループ ポリシー PowerShell netsh 役割とサービスの追加 グループ ポリシー BC : BranchCache – 設定
  • 15. ホスト サーバー クライアント P2P キャッシュ共有 (BranchCache, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ネットワーク帯域制御 (QoS, LEDBAT) BranchCache 配信の最適化 LEDBAT 2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~ QoS BITS 配信の最適化 Delivery Optimization
  • 16. A B C D 1 3 2 5 5 5 4 Windows Update (DO Service) Content Servers DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) – 概要 Windows 10 の P2P によるコンテンツの最適化 複数のダウンロードモードと帯域制限機能 ◼ クラウド時代に合わせたデザイン ◼ 複数のソース (HTTP およびピア) からの同時ダウンロード ◼ 環境に合わせたダウンロードモードの設定が可能 ◼ DO の機能で帯域制御も可能 ① 必要な更新プログラムの確認 ② 更新情報の返却 ③ 更新プログラムのダウンロード元を問い合わせ ④ コンテンツの保管場所を返答(B,C,D) ⑤ データの取得を各端末に依頼 ⑥ データ取得後、ハッシュ値の確認を実施してインストール
  • 17. 配信 ダウンロード キャッシング ◼ Windows 10 品質更新プログラム ◼ Windows 10 機能更新プログラム ◼ ドライバー ◼ Microsoft ストア アプリ ◼ Microsoft ビジネス向けストア アプリ ◼ Office 365 ProPlus ◼ Office 2019 の更新 A 1 2 3 D C 3 B 3 DO Services 対応するコンテンツ Windows 10 Desktop Windows Server 2019 Xbox One Windows IoT HoloLens 対応するプラットフォーム DO Services Content Servers コンテンツは分割されハッシュ化される DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) – 動作
  • 18. モニタリングを実施。必要に応じて再度パラメーターの微調整 クライアントがキャッシュを共有する範囲を選択 ② キャッシュの設定 ① ダウンロードモードの決定 ③ ネットワーク帯域の設定 ④ モニタリングの実施 ①-2 グループモードの設定 ネットワーク帯域の最大アップロードやダウンロードなどを設定 「グループ」 を選んだ場合に設定 クライアントでキャッシュする量や期限などを設定 DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) – 設定
  • 19. 最初に行う最も重要な構成 「ダウンロード モード」 - 6 種類から選択 エンタープライズ環境で P2P ならこちら! 簡易 (99)HTTP のみ (0) インターネット (3) P2P 無し P2P 無し P2P 無し 配信の最適化 を使わない BranchCache や BITS を使用 同じ NAT で キャッシュを共有 グループで キャッシュを共有 インターネット HTTP と P2P HTTP と P2P HTTP と P2P HTTPHTTP 配信の最適化ク ラウドサービスへの 接続無し ダウンロード モード DODownloadMode 配信の最適化 – ① ダウンロードモードの設定 DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
  • 20. ¥¥ACMECORP グループ ID DOGroupId グループ ID のソースを選 択します NEW in 1803 DOGroupIdSource 「ダウンロード モード」 を 「グループ (2)」 にした場合のみ有効 既定では自動的にグループが形成 ピアを特性のソースに制限することも可能 配信の最適化 – ①-2 グループ モード DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
  • 21. 配信の最適化 – ① ダウンロード モード おまけ 137.1.20.150 ¥¥ACMECORP DO Services NEW in 1803 DORestrictPeerSelection By 同じサブネットのピアリングに制限 高価な WAN DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization)
  • 22. DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) 配信の最適化 – ② キャッシュの設定 専用のキャッシュ領域を使用 キャッシュを制御するポリシー 最大キャッシュ期間 DOMaxCacheAge 最大キャッシュ サイズ DOMaxCacheSize 絶対最大キャッシュ サイズ DOAbsoluteMaxCacheSize キャッシュ ドライブの変更 DOModifyCacheDrive ピア キャッシュ コンテンツ ファイ ルの最小サイズ DOMinFileSizeToCache ピア キャッシュの使用に必要な 最小 RAM 容量 (GB) DOMinRAMAllowedToPeer ピア キャッシュを使用できる最 小ディスク サイズ DOMinDiskSizeAllowedToPeer キャッシュの必要条件 コンテンツと端末の設定に関するポリシー
  • 23. DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) 配信の最適化 – ③ ネットワークの帯域設定 配信の最適化で使用する帯域の制御 Windows 10 1803 以降ではさらに強化 最大ダウンロード帯域幅 DOMaxDownloadBandwidth 最大アップロード帯域幅 DOMaxUploadBandwidth 月単位のデータ アップロード上限 DOMonthlyUploadDataCap フォアグラウンドとバック グラウンドでの帯域 業務時間内と業務時 間外の帯域 DOPercentageMaxForegroundBandwidth DOPercentageMaxBackgroundBandwidth DOSetHoursToLimitBackgroundDownloadBandwidth DOSetHoursToLimitForegroundDownloadBandwidth ピアリングの優先 DODelayBackgroundDownloadFromHttp DODelayForegroundDownloadFromHttp 50% ◼ 帯域の何%を使用するか ◼ 絶対値での設定も可能 ◼ 業務時間を設定して、業務への影響を避ける ◼ バックグラウンドでの実行時の帯域利用を設定する
  • 24. DO : 配信の最適化 (Delivery Optimization) 配信の最適化 – ④ モニタリングの実施 アクティビティ モニタ PowerShell Windows Analytics 様々な手法でモニタリングが可能
  • 25. 参考 : 配信の最適化 vs BranchCache 配信の最適化 BranchCache 概要 Windows 10 の Peer to Peer を利用した新しい配信方法。ローカ ルやインターネット上からもコンテンツ取得が可能。 Windows Server 2008 R2、Windows 7 以降で提供されている、Peer to Peer を利用した帯域幅最適化テクノロジー。 サポート OS Windows 10 Windows 7 / Windows Server 2008 R2 Windows 8.1 / Windows Server 2012 Windows 10 / Windows Server 2016 使用可能 機能更新プログラム (FU)、品質更新プログラム (QU) 機能更新プログラム (FU)、品質更新プログラム (QU) (※ 更新プログラムの利用 (BITS) のみであれば Pro でも使用可能) また、Web サーバー、ファイルサーバー、アプリケーションサーバーなど様々なファイ ルで使用可能。(※ Enterprise 以上が必要) 動作モード 分散型 分散型、ホスト型 (Windows Sever が必要) 範囲 インターネット、LAN、グループ LAN 設定方法 グループ ポリシー グループ ポリシー と サーバーで機能追加 帯域制御 配信の最適化のグループ ポリシー設定にて制御可能。 KB 単位でアップロードやダウンロードの帯域制御。 BITS のグループ ポリシー設定にて制御可能。 Kbps 単位での帯域制限や時間帯など キャッシュサイズ GB 単位でのサイズ指定やドライブの指定が可能 ディスクの何%を割り当てるか設定可能 ファイルサイズ 最小 1 ~ 100,000 MB で設定可能 最小 64 KB のブロック単位 どちらも効果は一緒。用環境に応じて選択が可能
  • 26. BranchCache 配信の最適化 LEDBAT 2001~ 2009 ~ 2015 ~ 2018 ~ QoS BITS ホスト サーバー クライアント P2P キャッシュ共有 (BranchCache, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ダウンローダー (BITS, DO) LEDBAT Low Extra Delay Background Transport
  • 27. LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport ホスト サーバー 未使用の帯域のみを 使用して転送 LEDBAT を有効化 クライアント 設定 送信側ネットワーク帯域を自動制御 キャッシングソリューションの上に展開 ◼ TCP プロトコル スタック内で使用されるアルゴリズム ◼ 未使用のネットワーク帯域のみを利用 ◼ ネットワークのパフォーマンスを高く保つ (低遅延) ◼ 優先度の高いトラフィックを迅速に生成 ◼ スロットルよりも高速で効率的 ◼ WSUS や SCCM でも使用可能 ◼ サーバー側の転送制限に触れる必要が無くなる ◼ BITS や配信の最適化とともに動作可能 通信待機時間に基づいて最適化される輻輳制御 アルゴリズム ◼ 遅延の増加を検知すると自身の帯域使用料を減らす ◼ 遅延の減少を検知すると自身の帯域使用料を増やす
  • 28. LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport LEDBAT の実装と定義 ◼ Windows TCP Congestion Control Module (CCM) として実装 ◼ RFC 6817 ◼ Windows 10 version 1607 および Windows Server 2016 では Undocumented API を介して提供 (一般には利用出来なかった) ◼ Windows Server 2016 に KB4132216 および KB4284833 の適用 ◼ Windows Server 2019 から標準サポート ◼ PowerShell にて設定可能 (SCCM はメニューからオプション指定) LEDBAT の使用方法
  • 29. TCP template の CongestionProvider (輻輳 プロバイダ) に LEDBAT を指定 ② TCP フィルタの設定 ① TCP Template のカスタマイズ IP アドレスとポート番号を指定し、TCP Template の適用範囲をフィルタ指定 LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport LEDBAT の設定方法
  • 30. LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport カスタマイズ可能な TCP Templete は 2 種類 ◼ DatacenterCustom (RTT <= 10ms) ◼ InternetCustom (RTT > 10ms) ◼ LEDBAT では主に InternetCustom を利用 # TCP Template の状態を確認 Get-NetTCPSetting # “InternetCustom” Templete の CongestionProvider # (輻輳プロバイダ) を LEDBAT に変更 Set-NetTCPSetting -SettingName InternetCustom -CongestionProvider LEDBAT CongestionProvider (輻輳プロバイダ) を LEDBAT に変更 LEDBAT の設定方法 - ① TCP Template のカスタマイズ
  • 31. LEDBAT : Low Extra Delay Background Transport LEDBAT の設定方法 - ② TCP フィルタの適用設定 IP アドレス (サブネット) に TCP Templaete のフィルタを適用 # “InternetCustom” Templete をサブネット (192.168.0.0/16)に対して適用 New-NetTransportFilter –SettingName DatacenterCustom –DestinationPrefix 192.168.0.0/16 # “InternetCustom” Templete を宛先ポート 3333/TCP に対して適用 Set-NetTCPSetting -SettingName InternetCustom -Protocol TCP - LocalPortStart 0 -LocalPortEnd 65535 -RemotePortStart 3333 -RemotePortEnd 3333 ポート番号に TCP Template のフィルタを適用
  • 32. ホスト サーバー クライアント P2P キャッシュ共有 (BranchCache, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ダウンローダー (BITS, DO) ネットワーク帯域制御 (QoS, LEDBAT) 更新プログラム サイズの削減 Windows のネットワーク最適化機能まとめ 新しい機能ほど最適化されている ネットワークトラフィックをエッジにシフト サーバー側ネットワーク帯域制御 ◼ プラットフォームが新しく出来るのであればより新しい機 能を前提に検討をする ◼ これまで職人技でやっていたことも補えるような機能も ◼ キャッシュ共有前提でネットワークを整備 ◼ 配信の最適化による分散キャッシュを検討 ◼ クローズド環境でも WSUS / BranchCache や、SCCM の クライアントのピアキャッシュを活用 ◼ 新しいサーバー OS が使えるのであれば LEDBAT による 未使用帯域を効果的に使用する最適化機能を活用
  • 34. IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 Windows のネットワーク最適化機能 END 太田 卓也 takuya.ohta@outlook.com