SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
Download to read offline
2017/11/25
株式会社ユーザベース
北内 啓
第18回Machine Learning 15minutes!
ソーシャル経済ニュースNewsPicks
における記事の推薦
自己紹介
北内 啓(きたうち あきら) @tau3000
● 奈良先端科学技術大学院大学 自然言語処理研究室
日本語形態素解析システム「茶筌」の開発に参加
● 株式会社NTTデータ
自然言語処理、情報検索、テキストマイニングの技術開発を担当
● BtoCスタートアップ
● 株式会社ユーザベース(2014年11月入社)
機械学習、自然言語処理等を利用した新規機能開発、機能改善を担当
2008
Founded
2009 2013
LaunchedLaunched
2016
Acquired
2008 Tokyo & 2017 Osaka
2013 Singapore
2016 Sri Lanka
2013 Shanghai
2013 Hong Kong
2017 New York2013 Hanoi
About
Our Offices
Our Products
2017
Launched
IPO at TSE Mothers
経済情報で、世界をかえる
あらゆる経済情報を人とテクノロジーの力で整理・分析・創出し、ビジネスパーソンの
生産性を高め、創造性を解放する。
私たちは、世界中で愛される経済情報インフラをつくり、世界中の意思決定を支え、世
界をかえる。
「経済情報」で、「世界に」展開でき、「人とテクノロジーの力」で新しい価値を創出でき
る、かつ「プラットフォーム」業であること、この4要素を満たすものが我々の事業領域
と定めています
ユーザベースのミッション
Value7つのルール
自由主義で行こう
創造性がなければ意味がいない
ユーザーの理想から始める
スピードで驚かす
迷ったら挑戦する道を選ぶ
渦中の友を助ける
異能は才能
1
2
3
4
5
6
7
220万ダウンロード(2016/12月末時点)
40,000有料会員(2017/06月末時点)
------- 追加メニュー -------
NewsPicksアプリの「マイニュース」タブ
NewsPicksのChrome拡張機能
有用な記事やコメントを
ユーザに届けたい
ニュース記事
コメント
NewsPicksのメインコンテンツ
● 有用な記事を総合トップなどに掲載する
● 有用なコメントを上位にランキングする
● 有用な記事をプッシュ通知する
従来の施策の例
これらは、すべてのユーザに同じ情報を提供している
● ユーザごとに異なる情報を推薦する(パーソナライズド・レコメンデーション)
● ユーザに推薦するもの: 記事、コメント、ユーザ
○ 一番のキラーコンテンツは記事なので、まずは記事を推薦する
※「推薦対象」と「推薦するもの」の組合せはさまざま
○ 例: 各アイテムに対して関連アイテムを提示→ 滞留時間を長くできる
(Amazon, Facebookなど)
推薦(レコメンデーション)
NewsPicksに格納されているデータ
● BtoCの定性データが豊富
● ニュース記事、コメント、ユーザともそ
れぞれ数十万から数百万件のデータ
がある
● 各データ間の関係を表すデータも豊
富
閲覧、PICK コメント
LIKE
フォロー
推薦に利用する特徴
閲覧、PICK コメント
LIKE
フォロー
1. 記事に含まれる単語
(コンテンツベース)
2. 誰がどの記事をPICKしたか
(協調フィルタリング)
協調フィルタリング コンテンツベース
ユーザの好みを通じて推薦できるので
セレンディピティを起こせる可能性がある
内容の近さが分かるので、たとえば内容の
近い複数の記事を推薦することを防げる
1件もPickしていないユーザに推薦できない
ユーザのプロフィールがあれば、
1件もPickしていないユーザにも推薦できる
誰にもPickされていない記事を推薦できない 誰にもPickされていない記事も推薦できる
協調フィルタリングとコンテンツベース
● 協調フィルタリングとコンテンツベースのハイブリッド
● 両者のスコアの線形和でユーザiと記事jの間のスコアを算出
推薦の手法
● ユーザとユーザがPickした記事の行列を行列分解(Matrix Factorization)
● ユーザベクトルと記事ベクトルのcos類似度によって記事スコアを算出
● しかし0-1の二値行列を行列分解すると各要素がすべて同じ値になってしまう!
→ One-class Matrix Factorizationを利用(LIBMF)
協調フィルタリング
● 各記事はRSSでタイトルと本文の先頭部分しかない(データスパースネスの問題)
● word2vecで過去記事中の各単語をベクトル化
● 推薦候補記事のベクトル= 記事中の単語のベクトルの平均
● ユーザのベクトル = ユーザがPickした記事のベクトルの平均
● スコア = ユーザのベクトルと記事のベクトルのcos類似度
コンテンツベース
● スコアによるフィルタリング
○ 協調フィルタリング、コンテンツベースそれぞれのスコアが低い記事を除
去
● 類似記事のフィルタリング(フィルターバブルへの対応)
○ 似た内容の記事が推薦されないようにするため、第n位の記事に対して、
第n+1位以降の記事について、協調フィルタリング、コンテンツベースの類
似度が高いものを除去
後処理
● NewsPicksの「マイニュース」タブやChrome拡張機能で各ユーザへの記事推
薦機能を提供
● 推薦アルゴリズムは協調フィルタリングとコンテンツベースのハイブリッド
● 協調フィルタリングではOne-class Matrix Factorizationを利用
● コンテンツベースでは単語の埋め込みベクトルを利用
● 今後やりたいこと: コメントのランキングアルゴリズムの改善、記事に対する記
事の推薦など
まとめ

More Related Content

What's hot

第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!Shigeyuki Kameda
 
機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930
機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930
機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930Masao Ikeya
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)Code for Japan
 
新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料
新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料
新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料tmprcd12345
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)Code for Japan
 
20181114_AI×Analytics×女子部 オープニング
20181114_AI×Analytics×女子部 オープニング20181114_AI×Analytics×女子部 オープニング
20181114_AI×Analytics×女子部 オープニングYutaka Terasawa
 
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン高見 知英
 
U40 名古屋会場 吉本
U40 名古屋会場 吉本U40 名古屋会場 吉本
U40 名古屋会場 吉本calil jp
 
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化Yoji Kiyota
 
青森ITビジネス・マッチング交流会
青森ITビジネス・マッチング交流会青森ITビジネス・マッチング交流会
青森ITビジネス・マッチング交流会Takehito Tanabe
 
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組みライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組みYoji Kiyota
 
統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ー
統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ー統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ー
統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ーYutaka Terasawa
 
ジュニアビジネス研究会第8回アジェンダ
ジュニアビジネス研究会第8回アジェンダジュニアビジネス研究会第8回アジェンダ
ジュニアビジネス研究会第8回アジェンダYasuhide Ishigami
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
今後10年の機械学習ビジネスの可能性
今後10年の機械学習ビジネスの可能性今後10年の機械学習ビジネスの可能性
今後10年の機械学習ビジネスの可能性tomohiro furukawa
 
20170731 ワークショップ
20170731  ワークショップ20170731  ワークショップ
20170731 ワークショップopenrtm
 
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱Junya Kamura
 
20170731 nedoつくば(油井)
20170731 nedoつくば(油井)20170731 nedoつくば(油井)
20170731 nedoつくば(油井)openrtm
 
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組みYoji Kiyota
 
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011Preferred Networks
 

What's hot (20)

第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!
 
機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930
機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930
機械学習エンジニア以外が機械学習以前にやるべきこと 20170930
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(山本さん)
 
新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料
新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料
新事業で目指す自然言語処理ビジネス、その未来 Machine Learning 15minutes! 発表資料
 
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(伊東さん)
 
20181114_AI×Analytics×女子部 オープニング
20181114_AI×Analytics×女子部 オープニング20181114_AI×Analytics×女子部 オープニング
20181114_AI×Analytics×女子部 オープニング
 
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン
 
U40 名古屋会場 吉本
U40 名古屋会場 吉本U40 名古屋会場 吉本
U40 名古屋会場 吉本
 
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
 
青森ITビジネス・マッチング交流会
青森ITビジネス・マッチング交流会青森ITビジネス・マッチング交流会
青森ITビジネス・マッチング交流会
 
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組みライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
 
統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ー
統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ー統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ー
統計の基礎を楽しく学ぼうー箱ひげ図編ー
 
ジュニアビジネス研究会第8回アジェンダ
ジュニアビジネス研究会第8回アジェンダジュニアビジネス研究会第8回アジェンダ
ジュニアビジネス研究会第8回アジェンダ
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
今後10年の機械学習ビジネスの可能性
今後10年の機械学習ビジネスの可能性今後10年の機械学習ビジネスの可能性
今後10年の機械学習ビジネスの可能性
 
20170731 ワークショップ
20170731  ワークショップ20170731  ワークショップ
20170731 ワークショップ
 
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
 
20170731 nedoつくば(油井)
20170731 nedoつくば(油井)20170731 nedoつくば(油井)
20170731 nedoつくば(油井)
 
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
 
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
 

Similar to NewsPicksにおける記事の推薦

ET2017資料: mruby/cの利用事例
ET2017資料: mruby/cの利用事例ET2017資料: mruby/cの利用事例
ET2017資料: mruby/cの利用事例shimane-itoc
 
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担Kenichi Inoue
 
立命館大学におけるkintone実習の取り組みについて
立命館大学におけるkintone実習の取り組みについて立命館大学におけるkintone実習の取り組みについて
立命館大学におけるkintone実習の取り組みについてCybozuNPOprogram
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —Open Source Software Association of Japan
 
Data-Centric AI開発における データ生成の取り組み
Data-Centric AI開発における データ生成の取り組みData-Centric AI開発における データ生成の取り組み
Data-Centric AI開発における データ生成の取り組みTakeshi Suzuki
 
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来shunya kimura
 
深層学習による機械とのコミュニケーション
深層学習による機械とのコミュニケーション深層学習による機械とのコミュニケーション
深層学習による機械とのコミュニケーションYuya Unno
 
IBM WatsonでInnovationを
IBM WatsonでInnovationをIBM WatsonでInnovationを
IBM WatsonでInnovationをKenichi Inoue
 
JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)真 岡本
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)Yuya Unno
 
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育情報処理学会 情報システム教育委員会
 
夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)
夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)
夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)takumibp
 
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」株式会社お多福ラボ
 
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館Yoji Kiyota
 
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用Yuya Unno
 
Pmaj産学連携pmセミナー 171216
Pmaj産学連携pmセミナー 171216Pmaj産学連携pmセミナー 171216
Pmaj産学連携pmセミナー 171216Miki Yutani
 
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様Takeshi Akutsu
 
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】Tetsuya Yoshida
 

Similar to NewsPicksにおける記事の推薦 (20)

ET2017資料: mruby/cの利用事例
ET2017資料: mruby/cの利用事例ET2017資料: mruby/cの利用事例
ET2017資料: mruby/cの利用事例
 
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
 
立命館大学におけるkintone実習の取り組みについて
立命館大学におけるkintone実習の取り組みについて立命館大学におけるkintone実習の取り組みについて
立命館大学におけるkintone実習の取り組みについて
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
 
Data-Centric AI開発における データ生成の取り組み
Data-Centric AI開発における データ生成の取り組みData-Centric AI開発における データ生成の取り組み
Data-Centric AI開発における データ生成の取り組み
 
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
 
職種研究ワークショップを通したIT人材育成の取組み
職種研究ワークショップを通したIT人材育成の取組み職種研究ワークショップを通したIT人材育成の取組み
職種研究ワークショップを通したIT人材育成の取組み
 
Erpと自然言語処理
Erpと自然言語処理Erpと自然言語処理
Erpと自然言語処理
 
深層学習による機械とのコミュニケーション
深層学習による機械とのコミュニケーション深層学習による機械とのコミュニケーション
深層学習による機械とのコミュニケーション
 
IBM WatsonでInnovationを
IBM WatsonでInnovationをIBM WatsonでInnovationを
IBM WatsonでInnovationを
 
JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
 
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
 
夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)
夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)
夏まつり2016 Session4(事例ローテーション:インフォテック 謝花様)
 
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
 
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
 
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
 
Pmaj産学連携pmセミナー 171216
Pmaj産学連携pmセミナー 171216Pmaj産学連携pmセミナー 171216
Pmaj産学連携pmセミナー 171216
 
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
 
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
データサイエンスセミナー 【found IT project #8】
 

NewsPicksにおける記事の推薦