SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
Download to read offline
1
ffmpeg 5 分間講座
Tetsuyuki Kobayashi
2019.5.28 Streaming Conference #7
2

The latest version of this slide will
be available from here

http://www.slideshare.net/tetsu.koba/presentati
ons
3
Who am I?

以前はライブ配信機器を開発してました

今はピクシブでライブ配信のサービス基盤を開
発しています

Blogs

https://qiita.com/tetsu_koba

http://d.hatena.ne.jp/embedded/

http://kobablog.wordpress.com/(English)

Twitter

@tetsu_koba
ffmpeg とは

オープンソースの動画ツール

https://ffmpeg.org/

各種コンテナ、コーデックについて幅
広く対応している
ffmpeg とは

障害解析、即席対応の友
WikiPedia ” ”アーミーナイフ から画像引用
私自身で ffmpeg を使った発表、記事

Raspberry Pi Zeroと カメラモジュ
ールで作るライブ配信実験機

AV1新しいビデオコーデックの を使っ
HLSて無理やり でストリーミングし
てみた

ffmpeg RTPで でストリーミングして
みた

... など
ffmpeg で当たり前すぎて
あまり説明されない話

オプションの順番に意味がある

-c copy オプション

-re オプション


おまけ : -h オプション
オプションの順番に意味がある

同じオプションでも -i の前後で意味が変わる
ffmpeg [ 入力の設定 ] -i 入力ファイル [ 出力の設定 ] 出力ファイル
ffmpeg の基本の処理の流れ
Input fileInput file
Encoded
data packets
Decoded
frames
Output file
Encoded
data packets
Filtered
frames
Demuxer Decoder
Filter
Muxer Encoder
ffmpeg の基本の処理の流れ
Input fileInput file
Encoded
data packets
Decoded
frames
Output file
Encoded
data packets
Filtered
frames
Demuxer Decoder
Filter
Muxer Encoder
入力の設定
出力の設定 実際は映像と音声が
あるからもう少し複雑
-c copy オプション

-c:v copy -c:a copy の省略記法

デコード、エンコードを行わない

速い、劣化しない、 CPU 負荷が軽い

映像音声の加工が不要な場合は必ずこれをつけ
る
ffmpeg -i input.ts -c copy -hls_list_size 0 out.m3u8
input.ts を HLS 用に変換する例
-c copy のときの処理の流れ
Input fileInput file
Encoded
data packets
Output file
Demuxer
Muxer
Short cut !!
-re オプション

ffmpeg は通常は最速で処理しようとする

-re オプションをつけると入力のフレームレー
トに速度を調整してくれる

ライブストリーミングをシミュレートする時に
便利。
ffmpeg -re -i input.mp4 -c copy -f flv rtmp://...
input.mp4 をライブストリーミングのように RTMP で送信する例
おまけ : -h オプション

コマンドラインヘルプ

全てのオプションを表示するには
ffmpeg -h full | less
これでキーワード検索すると良い
15
Q & A
@tetsu_koba
Thank you for listening!

More Related Content

What's hot

組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメ組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメTetsuyuki Kobayashi
 
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版Yusei Yamanaka
 
pythonでつくるiPhoneアプリ
pythonでつくるiPhoneアプリpythonでつくるiPhoneアプリ
pythonでつくるiPhoneアプリKazufumi Ohkawa
 
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法Katsuhiro Morishita
 
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみたYusei Yamanaka
 
197x Timer with Your Messages
197x Timer with Your Messages197x Timer with Your Messages
197x Timer with Your MessagesKuniaki Igarashi
 
PyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone teradaPyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone teradaManabu Terada
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境Fumihito Yokoyama
 
Pyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsPyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsmasahitojp
 
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由Ransui Iso
 
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコル
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコルNABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコル
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコルTomohiro Matsuzawa
 
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法tani-page
 
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法tani-page
 

What's hot (20)

組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメ組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメ
 
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
 
FRESH LIVEへのSRT導入
FRESH LIVEへのSRT導入FRESH LIVEへのSRT導入
FRESH LIVEへのSRT導入
 
Kivy studies
Kivy studiesKivy studies
Kivy studies
 
真Drone入門
真Drone入門真Drone入門
真Drone入門
 
pythonでつくるiPhoneアプリ
pythonでつくるiPhoneアプリpythonでつくるiPhoneアプリ
pythonでつくるiPhoneアプリ
 
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
 
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
 
197x Timer with Your Messages
197x Timer with Your Messages197x Timer with Your Messages
197x Timer with Your Messages
 
PyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone teradaPyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone terada
 
WebRTCの話
WebRTCの話WebRTCの話
WebRTCの話
 
ZynqMP勉強会
ZynqMP勉強会ZynqMP勉強会
ZynqMP勉強会
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
 
Pyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsPyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementations
 
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
 
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコル
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコルNABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコル
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコル
 
Pythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作るPythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作る
 
Moby Project
Moby ProjectMoby Project
Moby Project
 
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
 
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
 

Similar to some topic of ffmpeg

OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料博文 斉藤
 
WebRTC mediasoup on raspberrypi3
WebRTC mediasoup on raspberrypi3WebRTC mediasoup on raspberrypi3
WebRTC mediasoup on raspberrypi3mganeko
 
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 HiroshimaLibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 HiroshimaMasataka Kondo
 
レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験Shigeharu Yamaoka
 
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for WindowsThe Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for WindowsNaruhiko Ogasawara
 
Swift 3 その基本ルールを眺める #cswift
Swift 3 その基本ルールを眺める #cswiftSwift 3 その基本ルールを眺める #cswift
Swift 3 その基本ルールを眺める #cswiftTomohiro Kumagai
 
Firefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 Spring
Firefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 SpringFirefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 Spring
Firefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 SpringGunma University
 
Python & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Reportgree_tech
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)Masataka Kondo
 
Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/FallZabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/FallAtsushi Tanaka
 
[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で 個人的にやってきたことの遍歴
[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で個人的にやってきたことの遍歴[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で個人的にやってきたことの遍歴
[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で 個人的にやってきたことの遍歴Shigeru Numaguchi
 
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118Takahiro Kujirai
 
UE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしようUE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしようTatsuya Yokota
 
Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3Kenichiro MATOHARA
 
FreeWnn に patch が送られてきた、どうしよう
FreeWnn に patch が送られてきた、どうしようFreeWnn に patch が送られてきた、どうしよう
FreeWnn に patch が送られてきた、どうしようMitsutoshi Nakano
 

Similar to some topic of ffmpeg (20)

14対話bot発表資料
14対話bot発表資料14対話bot発表資料
14対話bot発表資料
 
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
 
WebRTC mediasoup on raspberrypi3
WebRTC mediasoup on raspberrypi3WebRTC mediasoup on raspberrypi3
WebRTC mediasoup on raspberrypi3
 
VDMX_WS20160214
VDMX_WS20160214VDMX_WS20160214
VDMX_WS20160214
 
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 HiroshimaLibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
 
レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験
 
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for WindowsThe Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
 
Swift 3 その基本ルールを眺める #cswift
Swift 3 その基本ルールを眺める #cswiftSwift 3 その基本ルールを眺める #cswift
Swift 3 その基本ルールを眺める #cswift
 
SensorBeeのご紹介
SensorBeeのご紹介SensorBeeのご紹介
SensorBeeのご紹介
 
Firefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 Spring
Firefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 SpringFirefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 Spring
Firefox OS and Open Web Board - IGGG Meetup 2015 Spring
 
VDMX_WS20160227
VDMX_WS20160227VDMX_WS20160227
VDMX_WS20160227
 
Python & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Report
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
 
Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/FallZabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall
Zabbix最新情報 @OSC 2019 Tokyo/Fall
 
[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で 個人的にやってきたことの遍歴
[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で個人的にやってきたことの遍歴[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で個人的にやってきたことの遍歴
[20220115 JAWS-UG新潟] JAWS-UGオンライン勉強会支援で 個人的にやってきたことの遍歴
 
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
 
UE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしようUE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしよう
 
How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
 
Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3Pipelight でSilverlightを /  RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
Pipelight でSilverlightを / RaspberryPi でリアルタイム動画配信をその3
 
FreeWnn に patch が送られてきた、どうしよう
FreeWnn に patch が送られてきた、どうしようFreeWnn に patch が送られてきた、どうしよう
FreeWnn に patch が送られてきた、どうしよう
 

More from Tetsuyuki Kobayashi

Tricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTetsuyuki Kobayashi
 
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAPSimple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAPTetsuyuki Kobayashi
 
Basic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of LinuxBasic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of LinuxTetsuyuki Kobayashi
 
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?Tetsuyuki Kobayashi
 
Inter-process communication of Android
Inter-process communication of AndroidInter-process communication of Android
Inter-process communication of AndroidTetsuyuki Kobayashi
 
Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'Tetsuyuki Kobayashi
 
Reusing your existing software on Android
Reusing your existing software on AndroidReusing your existing software on Android
Reusing your existing software on AndroidTetsuyuki Kobayashi
 
Using QEMU for cross development
Using QEMU for cross developmentUsing QEMU for cross development
Using QEMU for cross developmentTetsuyuki Kobayashi
 

More from Tetsuyuki Kobayashi (20)

Tricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft float
 
ARM 64bit has come!
ARM 64bit has come!ARM 64bit has come!
ARM 64bit has come!
 
Virtual memory 20070222-en
Virtual memory 20070222-enVirtual memory 20070222-en
Virtual memory 20070222-en
 
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAPSimple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
 
Tips of Malloc & Free
Tips of Malloc & FreeTips of Malloc & Free
Tips of Malloc & Free
 
Basic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of LinuxBasic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of Linux
 
Patch101
Patch101Patch101
Patch101
 
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
 
Tweaking Google TV emulator
Tweaking Google TV emulatorTweaking Google TV emulator
Tweaking Google TV emulator
 
Inter-process communication of Android
Inter-process communication of AndroidInter-process communication of Android
Inter-process communication of Android
 
Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'
 
Android ipm 20110409
Android ipm 20110409Android ipm 20110409
Android ipm 20110409
 
Init of Android
Init of AndroidInit of Android
Init of Android
 
Android On Ubuntu for developer
Android On Ubuntu for developerAndroid On Ubuntu for developer
Android On Ubuntu for developer
 
Reusing your existing software on Android
Reusing your existing software on AndroidReusing your existing software on Android
Reusing your existing software on Android
 
Logging system of Android
Logging system of AndroidLogging system of Android
Logging system of Android
 
Logging system of Android
Logging system of AndroidLogging system of Android
Logging system of Android
 
Froyo DalvikVM JIT
Froyo DalvikVM JITFroyo DalvikVM JIT
Froyo DalvikVM JIT
 
QEMU in Cross building
QEMU in Cross buildingQEMU in Cross building
QEMU in Cross building
 
Using QEMU for cross development
Using QEMU for cross developmentUsing QEMU for cross development
Using QEMU for cross development
 

Recently uploaded

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Recently uploaded (10)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

some topic of ffmpeg