SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
⽶国⾃⼰出版市場
調査報告書
林 智彦
2013/1/6
1
⾃⼰出版 self-publishing とは?
⾃費出版とは異なる。⽇本のケータイ⼩説とも違う
電⼦出版+POD、無料&レベニューシェアが基本
編集・配本で課⾦
DIY+オムニチャネル
プラットフォーム系、独⽴系の2種
2
3
電子書籍 POD
電子ファイル
4
0.785&
1.2&
1.6&
0.3&& 0.3&& 0.3&&
0&
0.2&
0.4&
0.6&
0.8&
1&
1.2&
1.4&
1.6&
1.8&
2010& 2011& 2012&
	
	
5
6
3" 3" 2" 3" 2"
12"
27"
103"
384"
132"
146"
22" 24" 28" 25" 27" 28" 29" 30" 31" 29" 30"
0"
50"
100"
150"
200"
250"
300"
350"
400"
450"
2002" 2003" 2004" 2005" 2006" 2007" 2008" 2009" 2010" 2011" 2012"
projected"
×"
	
 POD
	
	
7
電子書籍
自己出版
伝統出版
POD
⾃⼰出版の市場規模
Kindle Storeトップ100のうち、3割が自己出版本
Koboでは自己出版本の売上部数が最大手出版社を凌駕する国がある
Nookでは売上部数の3割、売上額の2.5割が自己出版本(B&Nのリリース)
→30億ドルの3割、9000万∼1億ドル(90億∼100億円)が自己出版市場
か。ただし、後述する付加サービス等は計上されていない
9
データはhttp://davidgaughran.wordpress.com/2013/04/12/self-publishing-grabs-huge-market-share-from-traditional-publishers/
PF系⾃⼰出版サービス
購読IDと同じIDで出版できる
Word、EPUB、HTML
基本的にはDIYで、フォーマットエラーや校正・校閲は自己責任
10
独⽴系⾃⼰出版サービス
フリーミアム+各種編集・表紙制作・配本サービスで課金
新規ID登録必要
閲覧・販売は別サイト
電子書籍/POD/伝統出版の総合サービス(Smashwordsは電書のみ)
2012年の刊行点数は以下のとおり。CreateSpace: 13万点、Smashwords: 9万、Author
Solutions: 8万、Lulu:5万 (参考:講談社の刊行点数は年間約2000点。文芸社も同等)
11
課⾦の例(CreateSpace)
12
AmazonPOD印税率60%ー(ミニマム+制作実費)
Amazon Kindle も同じ?
課⾦の例(Smashwords)
85% net back to the author/publisher/agent
Global distribution to Apple iBookstore (51 countries), Barnes & Noble, Sony, Kobo, Flipkart (the
largest bookseller in India), Oyster, Baker & Taylor, Diesel, Page Foundry and more on the way
NEW! Publish preorder books to Apple, Barnes & Noble and Kobo! Accumulated sales during the
preorder period can cause your book to rise in the bestseller lists. Learn more here.
Distribution to libraries
FREE exclusive marketing and selling tools such as our Smashwords Coupon Manager and
Smashwords Interviews!
We DON'T employ sales people. We'll NEVER try to sell you anything (because we don't sell
anything!).
13
自社ストア印税率85%/他社ストア印税率約42.5%
課⾦の例(Booktango/Author Solutions)
14
自社ストア印税率100%
他社ストアは約50%
課⾦の例(lulu.com)
Classic(99ドル∼)、Debut
(1,999ドル∼)、Blitz(2,999
ドル∼)のコース
アラカルトは表紙(599ド
ル)、本文イラスト(ありもの。
249ドル)、内容紹介編集(249
ドル)、プレスリリース配信
(499ドル)など多岐にわたる
15
課⾦の例(lulu.com)その2
自社ストアでは、収入を
2:8(紙本)、1:9(電子
本)でシェア
他社ストアでは、ストア
取り分がそこから引かれ
る
16
参考:⽂芸社
費用:100∼300万円(自費出版、共同出版)
配本は一部の本屋に置かれるだけ、倉庫代など?(サイト上に料金表なし)
セミナー等は積極的
17
18
米国同様
だとすると、こ
の3割=800億円が
自己出版

More Related Content

More from Tomohiko (TOMO) Hayashi

Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリストTomohiko (TOMO) Hayashi
 
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料Tomohiko (TOMO) Hayashi
 

More from Tomohiko (TOMO) Hayashi (20)

Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
 
21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料21世紀の出版をつくる会資料
21世紀の出版をつくる会資料
 
Waseda SILS Lecture
Waseda SILS LectureWaseda SILS Lecture
Waseda SILS Lecture
 
電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料電子書籍カニバリズム研究資料
電子書籍カニバリズム研究資料
 
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
 
出版学会(活字離れ)資料
出版学会(活字離れ)資料出版学会(活字離れ)資料
出版学会(活字離れ)資料
 
電子書籍はなぜ消えるのか
電子書籍はなぜ消えるのか電子書籍はなぜ消えるのか
電子書籍はなぜ消えるのか
 
藤井さん対談参考資料
藤井さん対談参考資料藤井さん対談参考資料
藤井さん対談参考資料
 
図書館総合展発表
図書館総合展発表図書館総合展発表
図書館総合展発表
 
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
 
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
 
電流協講演資料1
電流協講演資料1電流協講演資料1
電流協講演資料1
 
Jepaセミナー渋谷資料3
Jepaセミナー渋谷資料3Jepaセミナー渋谷資料3
Jepaセミナー渋谷資料3
 
Jepaセミナー渋谷資料2
Jepaセミナー渋谷資料2Jepaセミナー渋谷資料2
Jepaセミナー渋谷資料2
 
Jepaセミナー渋谷資料1
Jepaセミナー渋谷資料1Jepaセミナー渋谷資料1
Jepaセミナー渋谷資料1
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料2/2
 
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」資料1/2
 
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
「富田倫生さんが遺されたもの」青空文庫シンポジウム発表資料
 
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
JEPAセミナー「電子書籍をめぐる10の神話」(20130711)資料
 
電子書籍の表紙について2
電子書籍の表紙について2電子書籍の表紙について2
電子書籍の表紙について2
 

米国自己出版市場報告書