SlideShare a Scribd company logo
1 of 36
Download to read offline
アバター生放送支援アプリ
「アバれぽ」
2019/2/19 VRM勉強会
とりすーぷ
自己紹介
• とりすーぷ
• バーチャルキャスト社
• Unityエンジニア
• 人類を美少女にする仕事をしています
• Microsoft MVP (Developer Technologies) 2018~
自分のアバター
• カシスちゃん
• デザイン、イラストさえばし(@saebashi)さん
• 3Dモデリング:おぐら(@OGOG_Ogura)さん
ちなみにVRMモデ
ルは今朝6時に納
品された。おぐら先
生本当にすごい。
「アバれぽ」とは
© UTJ/UCL
「アバれぽ」 ちなみに、アバれぽ は
Avatar Reporterの略。
もともとは「Virtual
Streamer Assistant」と
いう名前にしようとしたが、
長すぎたので却下となった。
(その名残で、名前空間
はそれを略した「Vista」
になっている。)
アバター生放送を支援するWindows向けアプリ
できること
• VRMをロードして表示
• 背景のクロマキー合成、透過表示
• 外部からテキストメッセージの取得
• ニコ生、Twitter、その他任意のアプリケーションから
• テキストメッセージの読み上げ&字幕表示
• 棒読みちゃん、VOICEROID連携
要するに、
テキストの読み上げに
特化したデスクトップ
マスコットです
データフロー
Twitter
生放送
コメント
その他
棒読みちゃん
VOICEROID
マイク
テキストメッセージ
音声
読み上げ
(リップシンク用にオーディオをループバック)
生放送
映像配信
使いみち1
• 生放送のコメントを読み上げてもらう
※画像はイメージです
(みくみくまうすのとき
のスクリーンショットを
そのまま載せてる)
使いみち2
• 登壇時にTwitterのリアルタイム読み上げ
• 見た目のインパクトはある
• 気が散ってスライドの内容がオーディエンスに
伝わらないデメリットがある
使いみち3(妄想)
• アバター登壇 / アバター生放送
• 表情やモーションは外部から制御可能にする予定
• APIを公開予定
• Webカメラで認識した結果を アバれぽ 上で再生とか
• 字幕の表示もできるので、音声認識読みあげ勢にもやさしい
「受肉登壇」「受肉生
放送」と言ったほうが
ニュアンス的には正し
いが、字面がよくな
かったのでこの表現に
した
使いみち4(妄想)
• リアルタイムゆっくり講座
• プレゼンスライドに台詞を埋め込み
• 台詞を読み上げながら自動でスライド送り&読み上げ
• 試してはないが、たぶんできると思う
使いみちはいろいろありそう
• APIを公開するのでいろいろ試してほしい
• 読み上げ
• 表情操作
• HumanPose
• カメラ操作
技術的な話
技術的な話
• 開発環境
• 使ってるライブラリ
• アーキテクチャ
開発環境
• Unity 2018.3.4f1
• .NET 4.X + C# 7.3
使っているライブラリとか
• UniVRM
• UniRx
• Zenject
• OVRLipsync
• Protocol Buffers
• CoreTweet
• UnityBoyomichanClient
• UnityNicoliveClient
• UniWinApi
UniVRM
• VRMのUnity向け標準インポータ/エクスポータ
• Unityならとりあえずこれ使えばOK
• glbロードにも対応している
UniRx
• Reactive Extensions for Unity
• 使ってない人はいないと思うくらいメジャーなライブラリ
• 最近追加された「UniTask」がめちゃくちゃ便利
• https://github.com/neuecc/UniRx
Zenject
• Dependency Injection Framework for Unity3D
• DI ContainerをUnityで使えるようにするライブラリ
• すごく便利だけど、すごく難しい
• https://github.com/modesttree/Zenject
OVRLipsync
• リップシンク(口パク)を行うライブラリ
• マイクデバイスを指定するだけで、音の成分がとれる
• 結果をVRMBlendShapeProxyにそのまま渡せば口パクできる
• https://developer.oculus.com/downloads/package/oc
ulus-lipsync-unity/
UniWinApi
• Windows APIをUnityから実行するライブラリ
• @kirurobo さん作のライブラリ
• ウィンドウの透過、マウス操作などができる
• サクっと使えるのですごいイイ!
• https://github.com/kirurobo/UniWinApi
CoreTweet
• Twitter連携ライブラリ
• .NET向けのTwitterライブラリ
• Unityの.NET バージョンが上がってやっと使えるようになった
• UniRxにそのままシームレスに連結可能
• https://github.com/CoreTweet/CoreTweet
TwitterのDeveloper申
請、なんであんなに面倒
くさくなってしまったん?
UnityBoyomichanClient
• 棒読みちゃんをUnityから制御するライブラリ
• 自分がつくった
• TCP Socket経由で棒読みちゃんを制御できる
• https://github.com/TORISOUP/UnityBoyomichanClient
プロセス間通信も試してみ
たけど、一部メソッドが
monoでは未実装のため
実行時エラーが出てしまい
動かなかった。
そのためなくなくTCP
Socketにしたという経緯
がある。
UnityNicoliveClient
• ニコ生APIをUnityから呼び出すライブラリ
• 自分がつくった
• 番組情報取得やコメントの取得も可能
• https://github.com/TORISOUP/UnityNicoliveClient
実はニコ生側のAPIを
作ったのも自分なので、
完全に自給自足である
技術的な話
• 開発環境
• 使ってるライブラリ
• アーキテクチャ
アーキテクチャ
• オニオンアーキテクチャを採用
• Unity向けにちょっとアレンジ
• Assembly Definition Fileでレイヤ間の依存を制御
もんりぃ先生さんが提唱す
る、Clean Architecture
for Unity も最初は検討し
た。ただ本質は両方とも
同じはずなので、より単純
なオニオンアーキテクチャ
を今回は採用してみた。
オニオンアーキテクチャ for Unity
• Domain層が一番の中核
• Infra層が実装本体
• App層が手続きを書くところ
• Presentation層が
Unityとの境界
本当はInfra層が
MonoBehaviourを参照
することは禁止したい。
だが実際は
MonoBehaviourを意識
せざるを得ない場合もある
ので一応参照は許してい
る。
やってみた感想
• ○ 実装の差し替えや機能追加が簡単にできる
• ○ Zenjectとの相性がよい
• ✕ ドメインのモデリングがむずかしい
• ✕ 処理内容に対して記述量が増える
「これ本当にオニオン
アーキテクチャなの
か?」という不安と常
に戦いながら作ってい
た。とりあえずモノには
なったので多分あって
るハズ…。
Unityとアーキテクチャ論
• LTでは語りきれない
• どこかでガッツリ時間をとってこの辺の話したい
• 登壇者が集まるようなら勉強会やりたい
今後の予定
今後追加する機能1
• 開発者向けAPIの提供
• REST API および UDP Socket
• 読み上げ、表情、Human Poseなどを外から制御可能に
• VRMのハブサービスとの連携
• まずはTHE SEED ONLINE との連携を予定
今後追加する機能2
• 表情の自動制御
• 読み上げテキストを解析して表情を自動推定
• キーボードやゲームパッドの入力を反映
• アバターにゲームパッドをもたせて、
指の動きがX Inputに同期するみたいなことがしたい
• アバターが実際にゲームで遊んでいるみたいに見える
配布について
配布
• 今春を目処にリリースしたい
• 4月くらいまでには…
• 体験版と有料版で別けるつもり
• どういう差別化をするかは検討中
• 生放送配信用途なら体験版でも十分な感じにはしたい
最後に
感想
• アバれぽ、よろしくね!
• Unityの設計とかアーキテクチャの勉強会やりたいね
• みんなちゃんと話聞いてた?

More Related Content

What's hot

RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装Koji Morikawa
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうRyuji Tsutsui
 
CEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライド
CEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライドCEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライド
CEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライドToshiyasu Miyabe
 
中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~
中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~
中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~ProjectAsura
 
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​SSII
 
平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカット
平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカット平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカット
平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカットMPRG_Chubu_University
 
MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介emakryo
 
20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列Toru Tamaki
 
ROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptx
ROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptxROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptx
ROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptxToukairinn
 
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive日本マイクロソフト株式会社
 
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜SSII
 
【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-
【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-
【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-Hirokatsu Kataoka
 
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Takahiro Miyaura
 
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用SSII
 
[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB Images
[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB Images[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB Images
[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB ImagesDeep Learning JP
 
人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)
人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)
人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)Yutaka KATAYAMA
 
ゲームエンジンの中の話
ゲームエンジンの中の話ゲームエンジンの中の話
ゲームエンジンの中の話Masayoshi Kamai
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない GitKota Saito
 

What's hot (20)

RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
 
CEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライド
CEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライドCEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライド
CEDEC2015「加算合成コストが0になる!?すぐに使えるP-MAPブレンドテクニック」発表スライド
 
中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~
中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~
中級グラフィックス入門~シャドウマッピング総まとめ~
 
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
 
平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカット
平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカット平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカット
平滑化処理の繰り返しによる画像セグメンテーションのためのグラフカット
 
MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介
 
20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列
 
ROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptx
ROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptxROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptx
ROSCon_New_TB3_Friends_Toukairinn.pptx
 
Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介
 
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
 
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
 
【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-
【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-
【チュートリアル】動的な人物・物体認識技術 -Dense Trajectories-
 
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
 
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
 
[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB Images
[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB Images[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB Images
[DL輪読会]Pixel2Mesh: Generating 3D Mesh Models from Single RGB Images
 
人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)
人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)
人工知能技術を用いた各医学画像処理の基礎 (2022/09/09)
 
ゲームエンジンの中の話
ゲームエンジンの中の話ゲームエンジンの中の話
ゲームエンジンの中の話
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない Git
 
Semantic segmentation
Semantic segmentationSemantic segmentation
Semantic segmentation
 

More from torisoup

Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_ltDoozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_lttorisoup
 
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~torisoup
 
UniTask入門
UniTask入門UniTask入門
UniTask入門torisoup
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門torisoup
 
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunityUnityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunitytorisoup
 
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようtorisoup
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したtorisoup
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作るtorisoup
 
Observableで非同期処理
Observableで非同期処理Observableで非同期処理
Observableで非同期処理torisoup
 
ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx torisoup
 
Unityでオニオンアーキテクチャ
UnityでオニオンアーキテクチャUnityでオニオンアーキテクチャ
Unityでオニオンアーキテクチャtorisoup
 
Photon Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめPhoton Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめtorisoup
 
コールバックと戦う話
コールバックと戦う話コールバックと戦う話
コールバックと戦う話torisoup
 
UniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したUniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したtorisoup
 
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話torisoup
 
Task vs Observable
Task vs ObservableTask vs Observable
Task vs Observabletorisoup
 
Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話torisoup
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介torisoup
 
UniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくするUniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくするtorisoup
 
はじめてのUniRx
はじめてのUniRxはじめてのUniRx
はじめてのUniRxtorisoup
 

More from torisoup (20)

Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_ltDoozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt
 
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
 
UniTask入門
UniTask入門UniTask入門
UniTask入門
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門
 
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunityUnityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
 
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解した
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 
Observableで非同期処理
Observableで非同期処理Observableで非同期処理
Observableで非同期処理
 
ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx
 
Unityでオニオンアーキテクチャ
UnityでオニオンアーキテクチャUnityでオニオンアーキテクチャ
Unityでオニオンアーキテクチャ
 
Photon Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめPhoton Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめ
 
コールバックと戦う話
コールバックと戦う話コールバックと戦う話
コールバックと戦う話
 
UniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したUniRx完全に理解した
UniRx完全に理解した
 
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
 
Task vs Observable
Task vs ObservableTask vs Observable
Task vs Observable
 
Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
 
UniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくするUniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくする
 
はじめてのUniRx
はじめてのUniRxはじめてのUniRx
はじめてのUniRx
 

Recently uploaded

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (9)

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」