SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
ぼくのランニング 〜サブスリーへの道〜
宇佐美 亨(@uz_cromagnon)
チガジョグランニング講習会資料
生い立ち
スポーツ歴
小学生時代:
中学生時代:
虚弱体質w 貧血。歩くのがやっと。
野球部。(走れるようになった!)
高校生時代: 柔道部。(なぜか足が早くなった)
その後・・・
メタボ
2007年8月、ランニングを開始
そして・・・
2013年2月、サブスリーを達成。
サブスリーを達成するためにやったこと
サブスリーを達成するためにやめたこと
• 超長距離(時間)の練習
• 「ながら」の練習
• 過剰なレースエントリー
• 過剰な食事(○○ローディング)
• ジム通い
• サプリメント
• 高機能ウェア、シューズ
無理をせず。シンプルに。
練習
ジョグ
• 強度:楽
• 週2日程度
• 8km〜16km
• 不整地
ミドル走/ロング走
• 強度:楽
• 週2日程度
• 25km〜40km
• フラットなロード
レースペース走
• 強度:ややきつい
• 月2回程度
• 21km〜30km
• 多くはレースで代用
山道走
• 強度:きつい
• 月2回程度 (夏場)
• 5km〜7km
• トレイル
湘南平(通称S南平)走
• 強度:地獄
• 月1回程度
• 9km〜15km
• 坂!坂!坂!
その他(LSDなど)
• 強度:かなり楽
• 月1回程度
• 20km〜30km
• 仲間の力を借りる
こだわりアイテム
シューズ(トレーニング用)
• 薄底
• フラットソー
ル
• 軽量
• セパレートソール
• 薄底
• 軽量
シューズ(レース用)
GPS時計&心拍
計
• 運動強度の把握
• ペースの把握
• トレーニングメニュー
• ランニングログの収集
おしまい

More Related Content

Viewers also liked

虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数
虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数
虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数
Taketo Sano
 

Viewers also liked (8)

もしiOS8のカスタムキーボードがガジェットのSDKを搭載したら Ver.#ios8yahoo
もしiOS8のカスタムキーボードがガジェットのSDKを搭載したら Ver.#ios8yahooもしiOS8のカスタムキーボードがガジェットのSDKを搭載したら Ver.#ios8yahoo
もしiOS8のカスタムキーボードがガジェットのSDKを搭載したら Ver.#ios8yahoo
 
オプショナル型。 〜 なんとなく付ける ! ? 撲滅
オプショナル型。 〜 なんとなく付ける ! ? 撲滅オプショナル型。 〜 なんとなく付ける ! ? 撲滅
オプショナル型。 〜 なんとなく付ける ! ? 撲滅
 
SwiftでSioriを開発した体験記
SwiftでSioriを開発した体験記SwiftでSioriを開発した体験記
SwiftでSioriを開発した体験記
 
iOS 8/Swift 概要 #ios8yahoo
iOS 8/Swift 概要 #ios8yahooiOS 8/Swift 概要 #ios8yahoo
iOS 8/Swift 概要 #ios8yahoo
 
大人のHomekit
大人のHomekit大人のHomekit
大人のHomekit
 
虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数
虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数
虚数は作れる!Swift で学ぶ複素数
 
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフーiOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
 
Ios8yahoo swift-json
Ios8yahoo swift-jsonIos8yahoo swift-json
Ios8yahoo swift-json
 

ぼくのランニング

Editor's Notes

  1. 発表者ノート
  2. 話題について: サブスリーあるいは、サブ3.5、サブ4といったレベルを目指している方が多いこともあって、八木サンから講師のオファーがあったが、 ランニングの正しいトレーニングについては八木さんがすでに話しているはず。 SNSを見る限り、みなさんの方が練習しているはず。 すでにトレイル、ウルトラ、トライアスロンの経験がある人も多数。 レースの経験もトレーニング知識も豊富。 今更自分が話すことがあるのか? 逆の発想で自分がやってきたことではなくて、やめたことについて話す。 もし何か違いがあるとすれば、やっていないことにあるかもしれない。なにかヒントになれば。
  3. 超長距離練習: マラソンなので42km以上走れる必要はない。3時間以上身体を動かし続けられる必要もない。これ以上のトレーニングは無駄。 ・ながらの練習 音楽を聴きながら、とか、通勤ランとか。何事も集中することが肝心。走るときは走ることに集中する。音楽を聴くときは音楽を聴くことに集中する。通勤するときは(ry ・過剰なレースエントリー 目標がぶれる。モチベーションが保てない。身体を壊す。 ・過剰な食事 レース太り。そもそも痩せるために始めたのに、走るために余分なエネルギーを摂るのは本末転倒。脂肪を使える走りがしたい。 ・ジム通い 間接的に効果はあったが、走る時間を取りたい。ランニングはランニングでしか鍛えられない。 ・サプリメント 効果がよくわからない。正しい用法を守れば良いのかもしれないが、面倒臭い。 ・高機能 こういったものを追求するときりがない。
  4. いたった結論は、 無理せず、シンプルに。 ランニングはシンプルなスポーツだが、複雑にしようとすればいくらでも複雑にできる。やれることは限られている。シンプルさを追求していきたい。むしろシンプルに取り組むことによって可能性が開かれるのではないかと漠然と思っている
  5. ジョグ: 橋を挟んだ周回コース。片側は凸凹のある砂利交じりの路面。 バランス感覚と、フラットな着地と蹴らない走り方を養う。
  6. ロング走: いたって普通のロング走。基本フラットなコースだが、自転車道へのアップダウンがある。 湘南で後半に難所となるところなので、しっかり走る。
  7. レースペース走: なかなか1人で行うのが難しい練習。1人で取り組むとギブする率が高いので、シーズン中はレースで代用している。 湘南では10月の荒川30k、いわきでは12月のはだの(21km)をこれにあてる。
  8. 山道走: 夏場の日差しが厳しいときにやる。いわゆるトレイルランのような練習ではなくて、山道をダッシュする。 心拍や筋肉を追い込む。
  9. 湘南平走: 片道1.5km湘南平へのアプローチを走る。登りで心拍を追い込み、下りでスピードを追い込む。 シーズン中に月1~2回の頻度でおこなう。負担が大きいが、スピード持久力が増した。
  10. LSD: 一人でやるのがつらいので、仲間の力を借りる。
  11. シューズ(練習用): 軽くてクッションがないこと、フラットなことにこだわっている。 シューズがおもいと、ストライドが伸びない感覚がある。 フラットだとかかとを使いづらいので、蹴らない走りができる。 あと、クッションのあるシューズは変え時がわからない。クッションにどうしても癖がついてしまう。 癖がついたまま走ると、よけい癖がひどくなる。ランニング人生で唯一の怪我といえる足底筋膜炎をおこした。 うす底にしてから快調。
  12. シューズ(レース用): 軽い点は練習用と一緒。セパレートでかかととグリップがあるので蹴れる。レースの場合は蹴りの封印を解き放つ。
  13. GPS時計: 練習時運動強度の評価やペースの把握やランニングログの収集に不可欠なアイテム。 トレーニングメニューを設定できるので、メニューに対応した設定をつくっている。 レースでも使える。