SlideShare a Scribd company logo
1 of 56
Download to read offline
GMOペパボ株式会社
技術基盤チーム アドバンスド・シニア

近藤宇智朗
2015/03/11 Ruby・mrubyビジネスセミナーFUKUOKA2015
ペパボ福岡支社における
Rubyの活用事例
こんにちは
me
❌パペボ
💮ペパボ
❌うずら
💮うづら
cf.
!
使ってます
福岡のサービス紹介
minne
> 国内最大(当社調べ)の

ハンドメイドマーケットサービス
> Web、アプリ(iOS/Android)の展
開
> 2012年1月リリースの

Railsサービス
Ruby技術要素
> Ruby on Rails(4.1.9)
> Ruby (2.1.5)
> Puppet (3.7系)
> Serverspec (2.x)
> Capistrano (3.x)
> Fluentd(td-agent 2.x/Fluentd 0.10.x)
> Ruboty, Thor による自作ツールなど…
ムームードメイン
> 国内老舗の

ドメイン取得・管理サービス
> ムームーメールという

独自ドメイン利用可能

メールサービスも
Ruby技術要素
> Ruby on Rails(4.1)
> Chef(開発環境構築)
> Capistrano(3.x)/Webistrano
> Capybara
ロリポップ!
> こちらも国内老舗の

レンタルサーバーサービス
> 今年で14周年!
> 何十台ものサーバを扱う

社内でも最大級のサービス
ビジネスプラン始めました
Ruby技術要素
> Puppet(2系/3系アップグレード中)
> Capistrano(3.x)
> mod_mruby
> (Serverspec)
> (Ruby on Rails導入中…)
Ruby事例のご紹介
Ruby on Rails
の利用
Ruby on Rails
> 以下のサービスで利用

(比較的大きなもの抜粋)
> minne(Webアプリ、API、管理画面)
> ムームードメイン(スマホ向けサイト)
> ムームーメール
> ロリポップ!(一部API)
Ruby on Rails
> minne:3.0から∼

ムームードメイン: 3.2から∼
> 継続的なアップグレードを実施

→大きなものは4.0/4.1までキャッチアップ
> 途中、Asset Pipelineの有効化など

Yak刈りもありました……
> 引き続き4.2系のキャッチアップ予定
Puppetによる
インフラのコード化
Puppet
> 構成管理言語の一つ、Ruby製
> ペパボはPuppetのハードユーザ
> ほぼ全社のプロジェクトで採用
> 福岡では主にロリポップ!/minne
Puppet or Chef
> ペパボでは原則Puppetを利用
> ノウハウが社内に蓄積されている
> 枯れた挙動、安定感
> 内部DSLでなく専用言語の安心感

「やりたいことを確実にやる」
> 一部、Chef/Itamae/Ansibleも適
材適所で利用している
Serverspec
> サーバの状態を検査するツール
> 元々作者の宮下氏がペパボに在籍し
ていたこともあり、社内でも普及し
ている
> Puppetとともに活用中
Puppet+ServerspecによるインフラCI
> minneの事例

Puppet + Docker/Drone.io + Serverspec
Puppet+ServerspecによるインフラCI
Puppetの

コードをプッシュ
Drone.io のジョブで
素のDockerコンテナを作成。
そのコンテナにPuppetを適用、
Serverspecも流す
※merge後のCIが成功したら、

Puppet masterに自動でマニフェストを配備
(Continuous Delivery)
Capistranoによる
デプロイ
Capistrano以前
> 手動デプロイなんて……
> 目視チェック/Excel
> あらゆるタイプのミス
> 上長のチェックが云々
Capistrano
> デプロイ(リリース)の手順を

自動化するコマンドラインツール
> Ruby製、もともとRoRに特化
> ロリ/ムー/minneで最新の

3.x系を利用中
> WebistranoというWebラッパーもある
PHPのデプロイにも導入
> ディレクトリ構成さえあわせれば

PHPでも基本問題なし
> 結果的にただの自動化以上のメリット
> 秘伝のタレ化していた手順の形式知化
> stagingなどの環境導入、整備
> デプロイと言うフロー自体の見える化
デプロイの記録
> capistrano-github-release

プラグインの

開発

(OSSです)
> ワークフロー

の高速化
CMによる
高負荷対応
minneのCM対応
> おかげさまで好評のTV CM
> 技術的には=負荷のスーパー急増
行った対応
> よりRailsらしくする!

アプリケーションを12factor対応
> ログのFluentd化
> サーバのOSアップグレードと構成のリファイン
> Rubyによるサーバ操作の

ラッパーツールを作成(Thor)
> などなど……
期間
> 基盤改善チームは3名(!!)
> @hsbt

@udzura(発表者)

@yano3
> 期間は11月末∼2月半ば(CM放映
日)

さ、、3ヶ月(他にも業務が……)
その結果
結果
> CM前後のテレビ(全国ネット含む)特
集や、CM自体の放映にも関わらずサーバ
ダウンはなかった
> 特別なことは少なく、

「Railsらしく」していっただけ
> Rubyと、そのエコシステムの力で

アクセス増を乗り切ることができた
その他のRuby導入
事例
CapybaraによるE2Eテスト自動化
> ムームードメインのE2Eテストを

Capybara + Phantomjsで作成
> 既存のPHPアプリケーションの

E2Eテストも書くことができる
mod_mruby/ngx_mruby
> ロリポップ!:

ホスティングのリソース制御で

mod_mrubyを検証中
> minne:

ngx_mrubyを用いた動的な

画像変換サーバの導入予定

→もともとカラメルで使われていたものの進化版

→複数のサイズの画像、WebPなどへの対応
rubotyによるChatOps
> minneその他でrubotyを利用した

Slack(かつてIRC)ボットを運用
> 定期的なJobの登録
> 言及を拾ってくれる
> 文化作り
研修での活用
研修におけるRubyの活用
> Rails Tutorial
Rails Tutorialの活用
> 新卒研修での利用
> 一部第二新卒研修でも
> 非常にまとまった && 更新され続ける

リソース
> Railsを通じて、Web開発の基本を身
につけられる
総括
Rubyは不可欠な技術
> 自社でサービスを開発、運営することに必要な
> スピードの向上
> 柔軟な仕様変更への対応
> 技術的ブランディング
> などの維持のために、Ruby on Railsの存在と豊
富なRuby製ミドルウェアは非常に力になっている
> エンジニアもRubyに触れられるとモチベーショ
ンが高まる
参考サイト
> GMOペパボ攻勢の裏側にあった「技術的負債を抱えない開発
体制づくり」3つの布石
> http://engineer.typemag.jp/article/pepabo-dev
Rubyを全力で使える仕事あります
> GMOペパボは

福岡/東京ともにエンジニアを

募集中です。
> アプリケーション/インフラ両方です!
> 詳細は:

http://pepabo.com/recruit/
career/
ペパランチョン
> カジュアルにエンジニアの話を聞ける制度です

福岡ではガレリア様のご協力のもと開催中!
http://pepabo.com/recruit/pepaluncheon/
ご清聴
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

Rubyコミッタのいる開発いい話
Rubyコミッタのいる開発いい話Rubyコミッタのいる開発いい話
Rubyコミッタのいる開発いい話Kenichi Murahashi
 
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナーRuby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナーTomoya Kawanishi
 
Android 開発を加速するオープンソースライブラリ
Android 開発を加速するオープンソースライブラリAndroid 開発を加速するオープンソースライブラリ
Android 開発を加速するオープンソースライブラリ健一 辰濱
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllYoji Shidara
 
分散Key/Valueストア Kai 事例紹介
分散Key/Valueストア Kai事例紹介分散Key/Valueストア Kai事例紹介
分散Key/Valueストア Kai 事例紹介Tomoya Hashimoto
 
LT#7 Hello coffeeしてきた
LT#7 Hello coffeeしてきたLT#7 Hello coffeeしてきた
LT#7 Hello coffeeしてきたShingo Inoue
 
カンファレンスネットワークの作り方
カンファレンスネットワークの作り方カンファレンスネットワークの作り方
カンファレンスネットワークの作り方KOIWA hidekazu
 
Rubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱うRubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱う107steps
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力ThinReports
 
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみたYoshiki Shibukawa
 
Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介豊明 尾古
 
mruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみるmruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみるRyosuke Akiyama
 
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registryGitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registryTetsurou Yano
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botdcubeio
 
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summaryRancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summaryTetsurou Yano
 

What's hot (20)

Rubyコミッタのいる開発いい話
Rubyコミッタのいる開発いい話Rubyコミッタのいる開発いい話
Rubyコミッタのいる開発いい話
 
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナーRuby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
 
Android 開発を加速するオープンソースライブラリ
Android 開発を加速するオープンソースライブラリAndroid 開発を加速するオープンソースライブラリ
Android 開発を加速するオープンソースライブラリ
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And Jekyll
 
分散Key/Valueストア Kai 事例紹介
分散Key/Valueストア Kai事例紹介分散Key/Valueストア Kai事例紹介
分散Key/Valueストア Kai 事例紹介
 
Hello Ruby
Hello RubyHello Ruby
Hello Ruby
 
LT#7 Hello coffeeしてきた
LT#7 Hello coffeeしてきたLT#7 Hello coffeeしてきた
LT#7 Hello coffeeしてきた
 
カンファレンスネットワークの作り方
カンファレンスネットワークの作り方カンファレンスネットワークの作り方
カンファレンスネットワークの作り方
 
Rubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱うRubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱う
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 
Clack meetup #1 lt
Clack meetup #1 ltClack meetup #1 lt
Clack meetup #1 lt
 
How To Drink Wsgi
How To Drink WsgiHow To Drink Wsgi
How To Drink Wsgi
 
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
 
Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介
 
Railsの今昔
Railsの今昔Railsの今昔
Railsの今昔
 
Kotlinの紹介
Kotlinの紹介Kotlinの紹介
Kotlinの紹介
 
mruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみるmruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみる
 
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registryGitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
 
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summaryRancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
 

Viewers also liked

Rubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerRubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerTakuro Sasaki
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Sho A
 
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-Kenichiro MATOHARA
 
Hashicorpツールズ
HashicorpツールズHashicorpツールズ
HashicorpツールズUchio Kondo
 
PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)
PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)
PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)stibear (stibear1996)
 
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会Takuro Sasaki
 
Manual do Proprietario Ford Puma
Manual do Proprietario Ford PumaManual do Proprietario Ford Puma
Manual do Proprietario Ford Pumapxe
 
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたいRaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたいKenichiro MATOHARA
 
エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)
エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)
エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)Kenji Tanaka
 
Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングTakuro Sasaki
 
Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門
Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門
Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門宏治 高尾
 
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~Ouka Yuka
 
JavascriptでRubyの作り方
JavascriptでRubyの作り方JavascriptでRubyの作り方
JavascriptでRubyの作り方Shuyo Nakatani
 
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介株式会社スカイアーチネットワークス
 
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法 仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法 Hideo Takahashi
 
Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book
Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby BookRuby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book
Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby BookTadashi Saito
 
Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI
Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI
Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI ftnk
 
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善Takashi Honda
 

Viewers also liked (20)

Rubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerRubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
 
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
PXE で linux インストールな本 -1 スピンドルマシンも Linux 化-
 
Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話
 
Hashicorpツールズ
HashicorpツールズHashicorpツールズ
Hashicorpツールズ
 
EROSについて
EROSについてEROSについて
EROSについて
 
PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)
PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)
PXE @第一回成果報告会(2012/12/17)
 
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
 
Manual do Proprietario Ford Puma
Manual do Proprietario Ford PumaManual do Proprietario Ford Puma
Manual do Proprietario Ford Puma
 
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたいRaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
 
エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)
エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)
エンジニアのためのブログ勉強会(公開用)
 
Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピング
 
Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門
Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門
Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門
 
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
 
JavascriptでRubyの作り方
JavascriptでRubyの作り方JavascriptでRubyの作り方
JavascriptでRubyの作り方
 
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
 
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法 仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
 
Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book
Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby BookRuby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book
Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book
 
Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI
Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI
Solaris Zone と Puppet、Serverspec でインフラ CI
 
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
 

Similar to ペパボ福岡支社におけるRubyの活用事例

短絡的に作るRuby DSL 公開版
短絡的に作るRuby DSL 公開版短絡的に作るRuby DSL 公開版
短絡的に作るRuby DSL 公開版bash0C7
 
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Koichi Shimozono
 
Ruby on RedHat Enterprise Linux
Ruby on RedHat Enterprise LinuxRuby on RedHat Enterprise Linux
Ruby on RedHat Enterprise LinuxTomoya Kawanishi
 
minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳Uchio Kondo
 
福岡Ruby会議01 20121201 LT
福岡Ruby会議01 20121201 LT福岡Ruby会議01 20121201 LT
福岡Ruby会議01 20121201 LT学 松崎
 
MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編
MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編
MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編hiboma
 
Ruby Enterprise Environment
Ruby Enterprise EnvironmentRuby Enterprise Environment
Ruby Enterprise EnvironmentTomoya Kawanishi
 
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発Kazuaki Tanaka
 
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェアRubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェアKouhei Sutou
 
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜Fukui Osamu
 
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!Rubyの仕事で食べていくために僕らは!
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!Ouka Yuka
 
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2Kuniaki Igarashi
 
Maiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by RubyMaiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by Rubyshozon
 
20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表Fukui Osamu
 
Tokyurubykaigi05
Tokyurubykaigi05Tokyurubykaigi05
Tokyurubykaigi05yamanekko
 

Similar to ペパボ福岡支社におけるRubyの活用事例 (20)

短絡的に作るRuby DSL 公開版
短絡的に作るRuby DSL 公開版短絡的に作るRuby DSL 公開版
短絡的に作るRuby DSL 公開版
 
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
 
Summary of Ruby
Summary of RubySummary of Ruby
Summary of Ruby
 
Ruby on RedHat Enterprise Linux
Ruby on RedHat Enterprise LinuxRuby on RedHat Enterprise Linux
Ruby on RedHat Enterprise Linux
 
minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳
 
福岡Ruby会議01 20121201 LT
福岡Ruby会議01 20121201 LT福岡Ruby会議01 20121201 LT
福岡Ruby会議01 20121201 LT
 
組込み向けRuby処理系mrubyの可能性
組込み向けRuby処理系mrubyの可能性組込み向けRuby処理系mrubyの可能性
組込み向けRuby処理系mrubyの可能性
 
MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編
MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編
MogileFS をバックエンドとしたPrivate S3の作り方 【後半】API 編
 
Ruby Enterprise Environment
Ruby Enterprise EnvironmentRuby Enterprise Environment
Ruby Enterprise Environment
 
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
 
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェアRubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
 
さくルビー.Net誕生
さくルビー.Net誕生さくルビー.Net誕生
さくルビー.Net誕生
 
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
20140212 develove テスト自動化のアプローチ拡張トレンド 〜Excel項目定義手動テストから自動テストへ〜
 
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!Rubyの仕事で食べていくために僕らは!
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!
 
100311 Dev Fest2010
100311 Dev Fest2010100311 Dev Fest2010
100311 Dev Fest2010
 
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2
 
Maiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by RubyMaiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by Ruby
 
mrubyのすすめ
mrubyのすすめmrubyのすすめ
mrubyのすすめ
 
20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表
 
Tokyurubykaigi05
Tokyurubykaigi05Tokyurubykaigi05
Tokyurubykaigi05
 

More from Uchio Kondo

インフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp toolsインフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp toolsUchio Kondo
 
Puppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-foruploadPuppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-foruploadUchio Kondo
 
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?Uchio Kondo
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Uchio Kondo
 
Testing in Sinatra
Testing in SinatraTesting in Sinatra
Testing in SinatraUchio Kondo
 
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LLRubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LLUchio Kondo
 
otomodachi-kakumei
otomodachi-kakumeiotomodachi-kakumei
otomodachi-kakumeiUchio Kondo
 

More from Uchio Kondo (8)

インフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp toolsインフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp tools
 
Puppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-foruploadPuppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-forupload
 
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
Consul は 全自動オーケストレーションの 夢を見るか?
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介
 
Testing in Sinatra
Testing in SinatraTesting in Sinatra
Testing in Sinatra
 
Start-padrino
Start-padrinoStart-padrino
Start-padrino
 
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LLRubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
 
otomodachi-kakumei
otomodachi-kakumeiotomodachi-kakumei
otomodachi-kakumei
 

Recently uploaded

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (8)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

ペパボ福岡支社におけるRubyの活用事例